40代メンズファッションコーディネート決定版【春夏秋冬おしゃれな着こなし】

40代メンズファッションコーディネート決定版【春夏秋冬おしゃれな着こなし】

40代メンズに向けたおすすめのコーディネートを季節ごとに紹介していきます。ジャケットを着こなしたおしゃれなコーディネートから、ラフになりすぎないキレイめカジュアルまで、海外の街角スナップを取り上げながら徹底解説。コーディネートのポイントやテクニックを中心に紹介するので、おしゃれに着こなしたい40代メンズは必見です。

yannmayannma
  • 60,037views
  • B!

アイキャッチ画像出典:gr.askmen.com

      1. 目次
  1. おしゃれな40代になるためのコーディネートを徹底解説
  2. 40代メンズファッションの鉄則
    1. 1. シンプルでおしゃれに魅せる
    2. シンプルイズベスト!メンズ定番のワードローブおすすめアイテム&コーディネート決定版
    3. 2. 1枚での着こなしは極力避ける
    4. お洒落は首元から!ニットの重ね着レイヤード術
    5. 3. 髪型にも清潔感を忘れずに
    6. 40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!
  3. 40代メンズがコーディネートに取り入れるべきアイテム
    1. ワードローブには高級で上質なものを
    2. 【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】
    3. テーラードジャケットをスマートに着こなす
    4. 40代メンズジャケット着こなしのポイントとおすすめ人気ブランド
    5. 高級感溢れるレザーアイテムでエレガントさをアピール
    6. 40代男性向けメンズ財布ブランド人気おすすめ25選
    7. 40代向けビジネスバッグブランド人気おすすめ15選
  4. 季節別の着こなしのポイント
    1. 40代メンズ春ファッションコーディネート【春服おしゃれな着こなし】
    2. 40代メンズ冬ファッションコーディネート【冬服おしゃれな着こなし】
  5. ≪春≫40代メンズおすすめコーディネート
    1. カーディガン×シャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ
    2. カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし
    3. カラージャケット×白シャツ×コットンパンツ×ローファー
    4. ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】
    5. ジャケット×シャツ×カラーパンツ×レザーシューズ
    6. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
    7. ジャケット×シャツ×チノパン×ローファー
    8. チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】
    9. トレンチコート×シャツ×白パンツ×レザーシューズ
    10. トレンチコートコーデ決定版!ビジネスシーンからカジュアルな着こなしまで
  6. ≪夏≫40代メンズおすすめコーディネート
    1. ポロシャツ×コットンニット×チノパン×レザーシューズ
    2. メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】
    3. デニムシャツ×チノパン×白スニーカー
    4. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
    5. シャツ×スラックス×ローファー
    6. ジャケット×シャツ×白パンツ
    7. 白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術
    8. テーラードジャケット×Tシャツ×ショートパンツ×ローファー
    9. ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし
  7. ≪秋≫40代メンズおすすめコーディネート
    1. ジャケット×シャツ×デニムパンツ×スニーカー
    2. メンズ白シャツコーディネート決定版!春夏秋冬おしゃれな着こなし
    3. ジャケット×ストール×Tシャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ
    4. マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】
    5. ジャケット×ストール×デニムパンツ×レザーシューズ
    6. ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説
    7. ショールカラーカーディガン×Tシャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ
    8. 【メンズ秋コーディネート】大人メンズが選ぶ“おしゃれ”アイテム「ショールカラーカーディガン」
    9. MA-1×ニット×チノパン×白スニーカー
    10. MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート
  8. ≪冬≫40代メンズおすすめコーディネート
    1. ニット帽×チェスターコート×ニットデニムパンツ×ブーツ
    2. チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選
    3. チェスターコート×シャツ×マフラー×デニムパンツ×サイドゴアブーツ
    4. サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説
    5. ダウンジャケット×ハイネックニット×デニムパンツ×レザーシューズ
    6. ダウンジャケットおしゃれコーディネート!冬のおしゃれな着こなし
    7. レザージャケット×ニット×コーデュロイパンツ×レザーシューズ
    8. レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説
    9. ハット×ブルゾン×ショールカラーカーディガン×スラックス×レザーブーツ
    10. 今更聞けないメンズブーツの種類を徹底解説
  9. 着こなしをマスターしておしゃれな40代に
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

おしゃれな40代になるためのコーディネートを徹底解説

出典:lifestylebyps.com

皆さん40代になってもおしゃれを楽しめていますか?
20代30代のおしゃれなコーディネートと、40代50代のおしゃれなコーディネートは大きく違うといっても過言ではありません。
ジャケットやレザーシューズなどのドレッシーなアイテムで、落ち着きのある大人メンズの着こなしを意識することが大切です。
40代だからこそのおしゃれなコーディネートで、大人の雰囲気を最大限引き出して、おしゃれメンズを目指しましょう。

40代メンズファッションの鉄則

1. シンプルでおしゃれに魅せる

出典:www.amazon.com

40代になれば、コーディネートで大切なのはシンプルさです。
30代までは、デザイン性の高いアイテムや、鮮やかな色使いのアイテムを着こなしてコーディネートしていた男性も多くいたと思いますが、40代になるとシンプルなアイテムをきちっと着こなしてこそ、おしゃれメンズといえるでしょう。
シンプルなアイテムを工夫して着こなすことで、40代になってもおしゃれな印象のコーディネートに仕上げることができます。

シンプルイズベスト!メンズ定番のワードローブおすすめアイテム&コーディネート決定版

シンプルイズベスト!メンズ定番のワードローブおすすめアイテム&コーディネート決定版

ミトミト

2. 1枚での着こなしは極力避ける

出典:lifestylebyps.com

暑い夏などは仕方ありませんが、それ以外の季節には基本的に重ね着を駆使するのが良いでしょう。
先ほども紹介したように、40代のコーディネートはシンプルなアイテムで仕上げるのがポイントなので、1枚で着てしまうとどうしても物足りずに、単調な着こなしになってしまいます。
季節に合わせた重ね着を実践することで、大人の男性にふさわしい、おしゃれな印象のコーディネートを作り上げることができます。
素材やシルエットにまでこだわっておしゃれメンズになりましょう。

お洒落は首元から!ニットの重ね着レイヤード術

お洒落は首元から!ニットの重ね着レイヤード術

ピノコピノコ

3. 髪型にも清潔感を忘れずに

出典:www.thefashionisto.com

おしゃれなコーディネートといっても、ファッションアイテムがすべてではなく、40代メンズになったら、髪型も含めた全身コーディネートを忘れてはいけません。
ビジネスシーンのようにカチッと決める必要はありませんが、最低限清潔感のある髪型を心掛けるようにしましょう。
せっかくジャケットを着て清潔感のある印象のコーディネートをしていても、ぼさぼさの髪型ではせっかくの雰囲気が台無しですよ。

40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!

40代男性におすすめのおしゃれな髪型ヘアスタイル15選!

ハングリィハングリィ

40代メンズがコーディネートに取り入れるべきアイテム

ワードローブには高級で上質なものを

出典:fashionablefrank.com

40代になればシンプルなアイテムでのコーディネートが多くなるので、ワードローブの数も必然的に少なくなります。
少ない数のアイテムを、いかに新鮮で上品に着こなすかがおしゃれメンズになるための第一歩です。
その際に、白シャツやテーラードジャケットなどはシンプルで見た目にも高級感のあるシンプルなアイテムを揃えるようにしましょう。
上質なアイテムはシンプルに着こなしていても様になりますし、大人の男性として恥ずかしくないエレガントさを身にまとうことができます。

【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

【40代】おすすめメンズファッションブランド15選【定番からハイブランドまで】

コウコウ

テーラードジャケットをスマートに着こなす

出典:lifestylebyps.com

年齢を重ねた時のコーディネートが、おしゃれに見えるかどうかのポイントはテーラードジャケットの着こなしです。
カジュアルシーンにおいても、季節に合わせた素材のジャケットを着こなしていれば、コーディネートがそれらしくおしゃれに見えるようになります。
ジャケットはサイジングが命なので、野暮ったく見えてしまうビッグシルエットではなく、身体に合ったすっきりしたシルエットのデザインを着こなしましょう。

40代メンズジャケット着こなしのポイントとおすすめ人気ブランド

40代メンズジャケット着こなしのポイントとおすすめ人気ブランド

yannmayannma

高級感溢れるレザーアイテムでエレガントさをアピール

出典:theidleman.com

コーディネートの主役ではありませんが、目に入る機会の多い財布やバッグなどのレザーアイテムにも気を遣いましょう。
特に高級感のあるレザーを使用したトートバッグであれば、ビジネスシーンにはもちろん、カジュアルコーディネートでも持つことができるので、シンプルで上質なアイテムを1つは持っておきたいですね。
高級感のあるレザーアイテムがコーディネートを引き締めてくれるので、しっかりと小物にまでこだわってコーディネートを仕上げるのがおすすめです。

40代男性向けメンズ財布ブランド人気おすすめ25選

40代男性向けメンズ財布ブランド人気おすすめ25選

yannmayannma
40代向けビジネスバッグブランド人気おすすめ15選

40代向けビジネスバッグブランド人気おすすめ15選

yannmayannma

季節別の着こなしのポイント

出典:www.styleoholic.com

40代メンズのコーディネートでは、色味が暗くなりすぎないように注意してください。
レザーアイテムでブラウンを取り入れるのはこなれて見えますが、Tシャツやシャツなどで暗い色味を中心にコーディネートしてしまうと、おじさん臭さが出てしまいます。
清潔感のある着こなしに見える、ネイビーやホワイト、パステルカラーのアイテムを活用して、爽やかなコーディネートを心がけましょう。
年を重ねても明るい色身を着こなしていると、おしゃれメンズ間違いなしです。

40代メンズ春ファッションコーディネート【春服おしゃれな着こなし】

40代メンズ春ファッションコーディネート【春服おしゃれな着こなし】

yannmayannma

出典:lifestylebyps.com

気温が高く薄着になりがちな夏も、40代メンズはラフになりすぎないように注意が必要です。
ハーフパンツはラフな印象になりがちですが、トップスに長袖シャツを合わせたり、ジャケットを羽織ったりすることで、大人の男性でもスマートに着こなすことができます。
夏のコーディネートでは、爽やかに見えるマリンテイストを意識して、ブルーとホワイトを基調とした着こなしにすると清潔感がでるのでおすすめです。
半袖のアイテムを大人らしく着こなすのは難易度が高いので、長袖シャツを腕まくりして着ることでこなれ感を出すことができます。

【40代男性向け】メンズファッション夏服コーディネートまとめ【定番からトレンドまで】 | VOKKA [ヴォッカ]

女性目線で選んだ40代夏服大人メンズファッションのコーディネートに注目!かっこいい夏服コーデを海外の街角スナップから女子が選んで、おすすめのブランドや着こなしのテクニックと共に紹介します。Tシャツやハーフパンツの上手な着こなし方法とは?気になる夏の悩みも解説しますよ!

出典:hespokestyle.com

秋のコーディネートをカジュアルアイテムばかりでまとめてしまうと、野暮ったくなってしまうので、40代のメンズは注意が必要です。
ドレッシーなアイテムや、白のアイテムを取り入れることで、季節感を意識しながらも清潔感や爽やかさが感じられるコーディネートになるように意識しましょう。
ブラウンのレザーブーツなどは、季節感を取り入れつつ簡単にキレイめでクラシカルな印象になるので、コーディネートに取り入れたいですね。

おしゃれな40代を目指す!メンズ秋ファッションのポイントとおすすめコーデ | VOKKA [ヴォッカ]

40代男性に合った秋のかっこいいメンズコーディネートに注目!おすすめコーデをポイント別に分けて、海外スナップから厳選して紹介します。ニットやパーカーを着こなすコツやアウターの選び方、トレンドアイテムとの上手な合わせ方まで詳しく解説!おすすめのメンズ秋ファッションコーディネートを元アパレル店員が紹介します。

出典:outfitideashq.com

冬のコーディネートでは、アウターが主役になることが多くなります。
防寒性を重視して肉厚なアウターを選ぶのはもちろんですが、40代の大人メンズであれば、素材やシルエットなどにまでこだわった高級感のあるアイテムを選びたいところです。
アウターだけでなく、マフラーやグローブなどの小物使いでコーディネートに差をつけて、よりエレガントな印象のコーディネートを目指しましょう。
見た目も暖かく、保温性も高いコーディネートはおしゃれに見えますよね。

40代メンズ冬ファッションコーディネート【冬服おしゃれな着こなし】

40代メンズ冬ファッションコーディネート【冬服おしゃれな着こなし】

Sho@MBA投資家社長Sho@MBA投資家社長

≪春≫40代メンズおすすめコーディネート

カーディガン×シャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ

出典:hespokestyle.com

シャツ1枚のコーディネートではなく、ネイビーのカーディガンを合わせた着こなしであれば、40代メンズでも好感度の高いコーディネートになります。
全体にシンプルなアイテムでまとめていますが、ドレッシーなアイテムでコーディネートしているので、キレイめカジュアルな着こなしに仕上がりますね。
カーディガンは脱ぎ着がしやすいことに加え、1枚でコーディネートに取り入れても、ジャケットのインナーとしても使えるので、ぜひワードローブに加えたいアイテムの1つです。

カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし

カーディガンのおすすめコーディネート!春夏秋冬おしゃれな着こなし

yannmayannma

カラージャケット×白シャツ×コットンパンツ×ローファー

出典:www.styleoholic.com

若い男性がかっこよく着こなすのが難しいカラージャケットですが、40代メンズであればその貫禄も相まって、ダンディに着こなすことができます。
薄いピンク色のジャケットは、春らしさを演出できると同時に、柔らかい印象のコーディネートを作ることができるので、定番色以外のジャケットに挑戦したい男性はぜひ注目してみてください。
少しカジュアルな印象になるジャケパンスタイルは、革靴の中でもローファーを合わせることで、程よくドレッシーな印象を追加することができるのでおすすめです。

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

yannmayannma

ジャケット×シャツ×カラーパンツ×レザーシューズ

出典:lookastic.com

カラージャケットに挑戦する勇気が出ない男性は、春らしいパステルカラーのパンツに挑戦してみてはいかがでしょうか。
ジャケットよりもコーディネートの難易度は低く、簡単に春らしさとおしゃれさを取り入れることができますよ。
合わせるレザーアイテムは、ブラックだとドレッシーすぎてコーディネートから浮いてしまうので、ブラウンを合わせて柔らかい印象で仕上げましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ジャケット×シャツ×チノパン×ローファー

出典:www.styleoholic.com

ギンガムチェックのシャツは、1枚取り入れるだけで明るく爽やかな印象のコーディネートになります。
1枚で着こなすには主張が強すぎると感じてしまう男性は、ジャケットのインナーとして取り入れると、程よく柄を見せることができます。
普段のジャケパンスタイルのインナーをチェックシャツにするだけで、カジュアルな印象になり、アクセントにもなりますね。
チノパンのコーディネートに変化をつけるためにも、シンプルなギンガムチェックのシャツは1着持っておくのがおすすめです。

チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】

チノパンおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術【メンズ】

yannmayannma

トレンチコート×シャツ×白パンツ×レザーシューズ

出典:hespokestyle.com

トレンチコートといえば、ビジネスシーンからカジュアルシーンまで着こなすことができる、メンズの定番キレイめアウターの1つです。
いつものシャツのコーディネートに合わせるだけでクラシカルな印象になり、春のコーディネートのアクセントとなること間違いなしです。
白パンツは、大人の男性が着こなす際には、ギラギラしすぎないようにブラウンのレザーシューズと合わせて、ドレスライクな着こなしを心がけましょう。

トレンチコートコーデ決定版!ビジネスシーンからカジュアルな着こなしまで

トレンチコートコーデ決定版!ビジネスシーンからカジュアルな着こなしまで

yannmayannma

≪夏≫40代メンズおすすめコーディネート

ポロシャツ×コットンニット×チノパン×レザーシューズ

出典:lookastic.com

大人のメンズが半袖のアイテムを着こなすのであれば、ポロシャツをチョイスしましょう。
半袖アイテムの中でも襟があるので、比較的キレイめに着こなすことができ、チノパンやレザーシューズと合わせると、よりドレッシーに仕上がります。
シンプルなコーディネートですが、肩掛けのニットや、挿し色を取り入れたソックスなどは、コーディネートがこなれて見えるようになるので、大人の男性であればぜひ真似したいですね。
シンプルになりがちな夏のコーディネートでは、細かいおしゃれで差をつけましょう。

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

yannmayannma

デニムシャツ×チノパン×白スニーカー

出典:lifestylebyps.com

こちらのコーディネートは、デニムシャツとチノパンを組み合わせたシンプルな着こなしです。
長袖シャツですが、夏場でも写真のように腕まくりして着こなすことで、キレイめな印象を保ちながらも、抜け感を取り入れて夏らしさを演出しています。
足元は、レザーシューズでもかっこよくきまりますが、カジュアルシーンではシンプルな白スニーカーを合わせて、爽やかさたっぷりで着こなすのもおすすめです。
シーンに合わせたコーディネートも、アイテムを少し変えるだけで十分対応できます。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

シャツ×スラックス×ローファー

出典:thedailypassarelle.com

大人の男性であれば、キレイめコーディネートを作るために、カジュアルシーンでスラックスを履きこなすのがおすすめです。
光沢感のある素材のものだとドレッシーすぎて堅苦しく見えるので、夏には清涼感のある素材を、冬には起毛感のある素材を取り入れると、よりこなれた印象になります。
足元はカジュアルシューズとしても幅広いコーディネートに対応する、スウェードローファーを合わせると、程よくドレスアップすることができますよ。

2018年版!夏のメンズファッション年代別おすすめコーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

暑い夏でも、爽やかにコーディネートする男性は女性受けも良いですよね。20代、30代、40代、50代と年代に合わせたおすすめのコーデや、爽やかにジャケットを着こなすコツやトレンドアイテムとの上手な合わせ方、涼しくもしっかりした印象のクールビズコーデまで詳しく解説していきます。暑い夏こそおしゃれを楽しんでみませんか?

ジャケット×シャツ×白パンツ

出典:lookastic.com

白シャツを大人らしく着こなすのに最適のアイテムは、テーラードジャケットです。
若い男性が履いている印象がある白パンツですが、夏用の爽やかな色合いと素材のテーラードジャケットと合わせるだけで、クリーンな大人のキレイめスタイルに早変わりします。
ブルーとホワイトの組み合わせは爽やかに見えるので、この2色でまとめればまず失敗はありません。
カジュアルシーンではノータイで合わせてもかっこよくきまりますが、胸周りが物足りない印象になってしまうので、ポケットチーフを挿して、華やかさをプラスしましょう、

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

テーラードジャケット×Tシャツ×ショートパンツ×ローファー

出典:lookastic.com

幅広いおしゃれを楽しみたい40代メンズのために、ショートパンツを取り入れたコーディネートも1つ紹介します。
大人メンズがショートパンツを取り入れる場合には、ジャケットか長袖シャツと合わせて着こなすことで、ラフになりすぎないのでおすすめです。
写真のように使う色を減らしてコーディネートし、トップスはダブルブレストのネイビージャケットを合わせることで、ネイビーのセットアップ風にスマートに着こなすことができます。

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

yannmayannma

≪秋≫40代メンズおすすめコーディネート

ジャケット×シャツ×デニムパンツ×スニーカー

出典:mensfashionworld.tumblr.com

ネイビーのジャケットと白シャツで、シンプルなアイテムを組み合わせたキレイめカジュアルの代表ともいえるコーディネートです。
黒のデニムパンツと合わせてベーシックな着こなしですが、このままだとドレスライクな印象になってしまうので、足元にはスニーカーを合わせて、抜け感をプラスしています。
シンプルなアイテムで固めてこそ際立つコーディネートもあるので、大人のメンズであればぜひ挑戦してみたいスマートな着こなしです。

メンズ白シャツコーディネート決定版!春夏秋冬おしゃれな着こなし

メンズ白シャツコーディネート決定版!春夏秋冬おしゃれな着こなし

yannmayannma

ジャケット×ストール×Tシャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ

出典:www.styleoholic.com

秋らしいオリーブグリーンのジャケットを主役にしたコーディネートは、季節感が感じられるので、おしゃれな印象になりますよね。
カジュアルなアイテムの、洗いのかかったデニムパンツも、ドレス要素の強いジャケットと合わせるとスマートに着こなすことができます。
無地のアイテムでまとめたコーディネートですが、大人の男性であれば、写真のようにストールで柄物を取り入れて全身のアクセントにすることで、さりげないおしゃれを演出できるのでおすすめです。

マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】

マフラー・ストールの巻き方徹底解説【定番からおしゃれなメンズ向けの巻き方まで】

コウコウ

ジャケット×ストール×デニムパンツ×レザーシューズ

出典:www.menssuitstips.com

こちらも上と同じ、ジャケットとデニムパンツを組み合わせたジャケパンスタイルですが、足元にレザーシューズを合わせているので、グッとドレッシーな印象に仕上がっています。
面積が大きいアイテムで柄物を取り入れると、ギラギラした印象になりかねないので、こちらのコーディネートもストールやジャケットのエルボーパッチでさりげなくこなれ感を演出しています。
写真のような、ビジネスからカジュアルまで幅広く使える上質なレザートートを持っておくと、様々なコーディネートに使うことができますよ。

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

ビジネスバッグおすすめブランドを年代別に徹底解説

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ショールカラーカーディガン×Tシャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ

出典:blackpelican74.com

カーディガンの中でも、ショールカラーカーディガンは1枚でコーディネートしても様になりますし、冬にはアウターのインナーとして取り入れることができる優れものです。
通常のカーディガンと異なり襟がついているのに加え、フロント部分にはトグルがあしらわれているので、上品なコーディネートになります。
インナーはTシャツを合わせると程よい抜け感を合わせもったコーディネートになり、シャツを合わせると、よりドレスライクな印象になるので、シーンによって使い分けましょう。

【メンズ秋コーディネート】大人メンズが選ぶ“おしゃれ”アイテム「ショールカラーカーディガン」

【メンズ秋コーディネート】大人メンズが選ぶ“おしゃれ”アイテム「ショールカラーカーディガン」

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

MA-1×ニット×チノパン×白スニーカー

出典:hespokestyle.com

ミリタリーアイテムの印象が強いMA-1ですが、レザー素材のデザインをチョイスすることで、大人の男性でもスマートに着こなせる上品なアイテムへと早変わりします。
ここにデニムパンツを合わせてしまうとワイルドな印象になりすぎてしまうので、スマートなコーディネートを意識してチノパンを合わせましょう。
トップスで重い素材を取り入れているので、足元には軽快な印象になるシンプルな白スニーカーを合わせて、清潔感を取り入れるとすっきり見えるのでおすすめです。

MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート

MA-1をおしゃれに着こなすおすすめコーディネート

コウコウ

≪冬≫40代メンズおすすめコーディネート

ニット帽×チェスターコート×ニットデニムパンツ×ブーツ

出典:www.starstyleman.com

クラシックな印象になるダブルブレストのチェスターコートは、大人の男性が着こなすとダンディな印象になります。
インナーは襟付きのアイテムではなく、クルーネックのニットをすっきり合わせることで、首元に抜け感のある着こなしにまとまります。
アウトドアアイテムのニット帽も、チェスターコートと合わせて大人の着こなしに落とし込むとスマートに着こなすことができ、ボルドーカラーが暖かい挿し色としておしゃれ度をアップさせています。

チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選

チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選

yannmayannma

チェスターコート×シャツ×マフラー×デニムパンツ×サイドゴアブーツ

出典:www.fullfitmen.com

こちらもチェスターコートを取り入れたおしゃれコーディネートですが、インナーにシャツを合わせており、上品なマフラーを取り入れているので、先ほどの着こなしよりもドレスライクになります。
ブーツの中でも、キレイめな印象が強いサイドゴアブーツは相性が良く、足元にボリューム感がでるだけでなく、スマートな印象に格上げします。
グローブもレザー素材で統一することで、大人の男性にふさわしい、ダンディな雰囲気でチェスターコートを着こなすことができます。

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

サイドゴアブーツおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ

ダウンジャケット×ハイネックニット×デニムパンツ×レザーシューズ

出典:www.stylishcircle.de

アウトドアな印象の強いダウンジャケットですが、インナーにハイゲージの高級感溢れるハイネックニットを合わせることで、着ぶくれもせず保温性の高い着こなしにまとめることができます。
ダウンジャケットとデニムパンツをシンプルなデザインで統一しているので、野暮ったくならず、清潔感のある着こなしになり、大人メンズでも真似しやすいですね。
40代メンズがダウンジャケットにスニーカーを合わせてしまうと、ラフになりすぎてしまうので、足元はレザーシューズやブーツでしっかり引き締めましょう。

ダウンジャケットおしゃれコーディネート!冬のおしゃれな着こなし

ダウンジャケットおしゃれコーディネート!冬のおしゃれな着こなし

コウコウ

レザージャケット×ニット×コーデュロイパンツ×レザーシューズ

出典:theidleman.com

貫録のある大人の男性だからこそ、高級感漂うレザージャケットをコーディネートに取り入れるのがおすすめです。
艶感のあるレザージャケットは、コーディネートの主役になり、上品なものであれば、野暮ったく見える心配もありません。
冬らしくパンツをコーデュロイ素材にすることによって、起毛感で素材が引き立ち、季節感を感じられるコーディネートになるので、おしゃれに見えますよ。

レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

yannmayannma

ハット×ブルゾン×ショールカラーカーディガン×スラックス×レザーブーツ

出典:howmendress.com

ハットとレザーブーツでカウボーイスタイルを感じさせるようなコーディネートに仕上げている、おしゃれ上級者スタイルです。
コーディネートのテイスト自体は難易度が高くなっていますが、色味はブルーとブラウンで統一されているため、主張は強くなく、着こなしやすい落ち着いた印象に仕上がっています。
パンツはトレンドを意識して、さりげないチェック柄をチョイスしているポイントもおしゃれ度が高く、コーディネートで差をつけていますね。

今更聞けないメンズブーツの種類を徹底解説

今更聞けないメンズブーツの種類を徹底解説

yannmayannma

着こなしをマスターしておしゃれな40代に

出典:www.fullfitmen.com

いかがでしたか?
40代になっても、おしゃれを楽しむ気持ちを忘れずに、年齢にふさわしい着こなしをすることで、気分も明るくなると思います。
大人の男性らしくキレイめカジュアルをコーディネートに取り入れて、落ち着いた雰囲気が漂う着こなしを季節ごとに意識してみて下さい。

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント