足指5本が自由に動かせないとマズイ?衰え防止に簡単足指トレーニング
足指は手の指と同様に、5本がバラバラにしっかりと動く状態が健康と言えます。普段の歩き方や立ち方次第で体が若返る!足指の活性化で老化を防止。いつまでも健康な体でいるためのノウハウをご紹介します。
- 6,647views
- B!
体の土台となる足裏の重要性
出典:pixabay.com
健康ネタを扱ったメディアや雑誌でよく耳にするのは「体幹は体の土台」と言ったような言葉ではないでしょうか。ボディメンテナンスやトレーニングの際に何かと体幹がフォーカスされやすいのですが、同じくらい重要な役割を果たしているパーツが足裏なのです。
見てわかる通り、肉体を一番下で支えているのは足裏ですよね。なんと体のたった1%にあたる面積で重い肉体の歩行やあらゆる動作をサポートしている重要なパーツなのです。
足指の役割
出典:pixabay.com
足裏は体幹と同様に重要なパーツと説明しましたが、足指の役割は一体何なのかをご説明します。足指は歩行時や立っている際にバランスをとる為に働く他、スムーズな歩行をサポートしています。さらに、足指はふくらはぎの筋肉を通して膝と繋がっている為、しっかりと足指を使って動作を行う事で膝にかかる負担をカバーしているのです。
例えば歩行時、急に止まる時にグッと足元で踏ん張りブレーキをかけますよね。この時、無意識に足指で地面をギュッと掴んでバランスをとっています。しかし足指の筋力が衰えていたり、5本指を意識的に動かすことができないと咄嗟に踏ん張った際に止まり切れずによろけてしまったり、転んでしまい怪我に繋がったりします。
簡単!足指のトレーニング
出典:pixabay.com
足指の筋力の衰えや、運動不足により衰えつつある足指の感覚を、自宅でできる簡単トレーニングの実戦で活性化させましょう。
タオル掴みトレーニング
出典:pixabay.com
足指のトレーニングはとてもシンプルです。5本指で握る・開くを繰り返します。指の感覚をより繊細にしていく為に、バスタオルを使用しましょう。(掴みやすい布なら何でもOKです。)
バスタオルを床に縦に敷き、タオルの端に体育座りをして足指でタオルを握りながら自分の方まで引き寄せていきます。5本の指をしっかりと開いて力強くタオルを握り、指の力で引き寄せることにより足指に効いてきます。ひとつひとつ丁寧に足指を動かす事が筋力アップのポイントです。タオルを端まで引き寄せきったら、もう一度タオルを敷き直し同じ様に繰り返しましょう。1日3〜5セットが無理なく行える回数でしょう。初めは正確さを重視して丁寧に行ってください。慣れてきたら丁寧さを意識しつつ、より足指の筋力を付けていくためにスピードを出して行いましょう。
ペットボトル掴み
なんと驚くことに足指に十分な筋力が付いてくると、500mlのペットボトルも足指で持ち上げることが可能になります。キャップの部分を足指で掴むのです。もちろん中身も入った重みのあるペットボトル。驚くべきことですが、実際には500mlペットボトルも楽々持ち上げられる様な筋力があることが理想です。タオルトレーニングに慣れてきたら是非ペットボトル掴みトレーニングにもチャレンジしてみてくださいね。定期的にペットボトル掴みを実践して筋力の変化を見てみるのもおすすめです。
足指の活性化でいつまでも若々しく
足指が衰えると正しい歩行やあらゆる動作が行えず、膝や腰などに負担がかかり怪我や腰痛などのトラブルを引き起こす原因になります。足指の衰えに年齢は関係ありません。日頃から5本の指をしっかりと使えているかで足指年齢は変わってきます。体を支える大事なパーツである足指を活性化して、いつまでも若々しくいられる快適な体を手に入れましょう。
この記事のキーワード
この記事のライター
1児のママ、元ヨガインストラクター。大好物のお酒を封印中。ヨガ・睡眠・お風呂・糖分・カフェインが好きです。