2025/05/20

福岡のおすすめサウナ10選

福岡でおすすめするサウナをセレクトしました。福岡県の中心都市として栄える福岡市には、新感覚のプライベートサウナやラグジュアリーなホテルのサウナなど、魅力的かつユニークなサウナが揃っています。今回は福岡で厳選したサウナをご紹介しましょう。

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 1,194views
  • B!

アイキャッチ画像出典:forsauner.jp

福岡のおすすめサウナ

出典:forsauner.jp

九州地方の中心的都市で、博多や天神など人気エリアを擁するのが福岡県の福岡市です。観光・ビジネスともに多くの人々が訪れる都市で、市内には魅力的なサウナが点在しています。

今回は新感覚のサウナやホテルスパのサウナなどサウナーを魅了するサウナを厳選、福岡のおすすめサウナをご紹介しましょう。

1. サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡

出典:www.wellbe.co.jp

櫛田神社前駅から直ぐ近くという好立地のサウナ&カプセルホテルが「ウェルビー福岡」です。共用エリア以外は男性専用で、宿泊者は24時間サウナを利用できます。

施設情報

住所  :博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル 2F
電話  :092-291-1009
駐車場 :有り
アクセス:櫛田神社前駅から徒歩約1分
予約  :-
利用料金:2,000円~(120分、平日)
営業時間:5:00~23:00(宿泊者は24時間利用可)
定休日 :-

※ 共用エリア以外は男性専用

ウェルビー福岡

サウナ

サウナはHARVIA製ストーブを導入しセルフロウリュができるフィンランド式、温度は約80~90℃で熱波を浴びるアウフグースも実施しています。この他に大型サウナのサウナシアターや、古来の蒸し風呂を体験できるからふろも設えました。

水風呂

水風呂は約5℃の強冷水風呂と弱冷水風呂を用意、そしてラップランドの気候を再現し室内が-25℃にも達するアイスサウナも設えます。

休憩スペース

内風呂にフルフラットになるイスなどを用意しました。

その他の情報

「ウェルビー福岡」の宿泊者は朝食が無料なのも嬉しいポイント、レストランでのサ飯は福岡名物・辛味噌焼肉鉄板が一押しです。

Googleマップで見る

2. SaunaLab Fukuoka

出典:saunalab.jp

「ウェルビー福岡」と同じビルの1Fにある女性専用サウナが「SaunaLab Fukuoka」です。2025年1月にリニューアルしたばかりで、上階の男女共用エリアにあるレストランなども利用できます。

施設情報

住所  :博多区祇園町8-12 ロータリー大和ビル 1F
電話  :-
駐車場 :近隣コインパーキングを利用
アクセス:櫛田神社前駅から徒歩約1分
予約  :-
利用料金:2,000円~(120分、平日)
営業時間:12:00~21:00(月~木曜日)
     12:00~23:00(金曜日)
     11:00~23:00(土曜日)
     11:00~21:00(日曜日)
定休日 :-

※ 女性専用

SaunaLab Fukuoka

サウナ

サウナはストーンドライサウナで低めの約68℃設定、上階にある男女共用サウナも利用可能です。

水風呂

水風呂の替わりに極冷のアイスルームを設えました。

休憩スペース

内風呂にデッキチェア・イス・ベンチなどを備えます。

その他の情報

「SaunaLab Fukuoka」では完全予約制のウィスキングプログラムを実施しています。

Googleマップで見る

3. サウナヨーガン福岡天神

出典:yogan-sauna-fukuoka-tenjin.jp

予約不要で”スキマサウナ”を楽しめるのが「サウナヨーガン福岡天神」です。男性用パブリックサウナに加えて予約制のプライベートサウナもあり、こちらは女性も利用できます。

施設情報

住所  :中央区舞鶴1-5-6 平和台ホテル天神 9F
電話  :-
駐車場 :有り
アクセス:天神駅から徒歩約8分
予約  :ウェブサイト(プライベートサウナ)
利用料金:1,600円~(75分、平日7:30〜14:59)
営業時間:07:30~24:00
定休日 :無し

※ パブリックサウナは男性用

サウナヨーガン福岡天神

サウナ

男性用のパブリックサウナにはフィンランド式&遠赤外線ストーブと蒸気発生装置を導入、溶岩による輻射熱と湿度に包まれます。

女性も利用できるプライベートサウナは約80~100℃の範囲で温度調節が可能、サウナベンチにインビジブルスピーカーを内蔵しているので音楽を聴きながら楽しめます。

※ プライベートサウナの複数人利用は家族・夫婦・同性のみ、タトゥー可

水風呂

パブリックサウナには約10℃の水風呂を、プライベートサウナには氷で温度調節ができる水風呂を設置しました。

休憩スペース

パブリックサウナにはととのいスペースと屋上に外気浴スペースを完備、プライベートサウナにはゆったりと寛げる内気浴&外気浴スペースを用意します。

その他の情報

サウナ後に利用できるリラックススペースにはソファ・テレビ・漫画を用意、休憩後に再度サウナに入ることもできます。

Googleマップで見る

4. OOO FUKUOKA

出典:ooo-sauna.com

ソロでもカップルでも利用できる駅近のプライベートサウナが「OOO FUKUOKA」です。人数も、時間も、サウナルームも、好みでセレクトできます。

施設情報

住所  :博多区中洲5丁目2-5 サフィール許斐 6F
電話  :-
駐車場 :-
アクセス:中洲川端駅から徒歩約1分
予約  :ウェブサイト
利用料金:4,500円~(100分、サンカクの部屋)
営業時間:8:00~24:20
定休日 :-

OOO FUKUOKA

サウナ

サウナルームはそれぞれの図形をモチーフにしたシカクの部屋/サンカクの部屋/マルの部屋があり、温度は約90~100℃でセルフロウリュができます。

水風呂

どのサウナルームにも約17℃の水風呂を設置、氷で温度調節が可能です。

休憩スペース

各ルームのテイストにあった休憩スペースを設えました。

その他の情報

アメニティも各種を取り揃えており水着やサウナハットのレンタルも用意、退室後もパウダールームを利用できます。

Googleマップで見る

5. for sauner

出典:forsauner.jp

新感覚のサウナ体験のために”SOLVE+X”を掲げるのが「for sauner」です。男性専用の室内パブリックサウナ・DOME SAUNAと、男女利用できる屋上の貸切サウナ・ROOFTOP SAUNAで他にはないサウナ体験を提供します。

施設情報

住所  :中央区西中洲3-6 LANEスクエアビル 4F
電話  :-
駐車場 :近隣コインパーキングを利用
アクセス:天神南駅から徒歩約4分
予約  :ウェブサイト・インスタグラム
利用料金:3,300円~(80分、DOME SAUNA)
営業時間:予約サイトを確認
定休日 :予約サイト・SNSを確認

※ DOME SAUNAは男性専用
※ ROOFTOP SAUNAは水着着用で男女利用可、タトゥー可

for sauner

サウナ

DOME SAUNAは9名まで利用できる少人数制で約90℃、熱と空気の循環にこだわった造りが特徴です。

ROOFTOP SAUNAはサウナパーティーが楽しめる開放的な空間で、セルフロウリュができる約90℃のサウナを設えました。

水風呂

DOME SAUNAは脱力をコンセプトに約15℃の寝湯水風呂を用意します。

ROOFTOP SAUNAには空を仰ぐ約15℃の水風呂を設置しました。

休憩スペース

DOME SAUNAには照明を落とした空間に高級インフィニティチェアを完備します。

ROOFTOP SAUNAにはゆったりとしたソファと整い椅子を備えました。

その他の情報

ROOFTOP SAUNAはフード持ち込みOK&デリバリーOKで、コンロのレンタルもあるのでBBQをしながらサウナを楽しむことができます。

※ ドリンク持ち込み不可

Googleマップで見る

6. ふくの湯 花畑店

出典:www.fukunoyu.com

大駐車場を完備し、多彩な風呂・サウナ・岩盤浴を揃えるスーパー銭湯が「ふくの湯 花畑店」です。食事処や各種リラクゼーションも完備、日帰りで”温・遊・食”を楽しめます。

施設情報

住所  :南区花畑4丁目12番3号
電話  :092-564-2626
駐車場 :有り
アクセス:堤出入口から車で約6分
予約  :-
利用料金:850円~(平日)
営業時間:6:00~25:00
定休日 :年中無休

ふくの湯 花畑店

サウナ

サウナは大型のスタジアムタイプで約96℃の遠赤外線サウナ、毎時30分にオートロウリュを実施します。そしてデトックスや美肌効果が期待できる塩サウナも設えました。

水風呂

約16℃の水風呂があります。

休憩スペース

外気浴ができるデッキチェア・イス・ベンチなどを備えました。

その他の情報

「ふくの湯 花畑店」では平日限定で入浴+食事が1,600円のお得なプランを用意、サ飯は一押しの特製鶏からあげ定食をどうぞ。

Googleマップで見る

7. みなと温泉 波葉の湯

出典:namiha.jp

複合レジャースポット「ベイサイドプレイス博多」にある天然温泉のスーパー銭湯が「みなと温泉 波葉の湯」です。湯量豊富な温泉の風呂やサウナをはじめ岩盤浴もあり、各種イベントも開催しています。

施設情報

住所  :博多区築港本町13-1
電話  :092-271-4126
駐車場 :ベイサイド第1・2駐車場を利用
アクセス:築港出口から車で約1分
予約  :-
利用料金:1,000円~(平日)
営業時間:10:00~23:00
定休日 :年中無休(設備点検休有り)

みなと温泉 波葉の湯

サウナ

サウナ・熱香房は約90℃の高温ドライサウナ、屋上イベントエリアでは金曜日にテントサウナイベントを開催しており、岩盤浴とセット料金で利用できます。

水風呂

約16℃の水風呂を設えました。

休憩スペース

内風呂にデッキチェアやイスを、外気浴スペースにもデッキチェア・イス・ベンチを備えます。

その他の情報

館内のレストラン波葉では多彩なうどん&そばや丼・一品料理などを取り揃え、サ飯は平日限定の夜定食から長崎県壱岐産アジフライ定食がおすすめです。

Googleマップで見る

8. ヒナタの杜

出典:www.hinatanomori.jp

バラエティに富んだ風呂・サウナ・岩盤浴をはじめ、エステやヨガも体験できるのが「ヒナタの杜」です。マンガ・雑誌などは6,000冊以上を蔵書、子供が遊べるアソビテラスもあるのでファミリーで楽しめます。

施設情報

住所  :西区小戸2丁目1−87
電話  :092-688-9269
駐車場 :有り
アクセス:愛宕出口から車で約8分
予約  :-
利用料金:1,000円~(平日)
営業時間:9:00~24:00
定休日 :年中無休(メンテナンス休有り)

ヒナタの杜

サウナ

サウナは大きな窓を備えた開放的な造りでサウナヒーターはイズネスを導入、約80℃で毎時30分にオートロウリュを発動します。

水風呂

露天の水風呂は約90cmの深さがあり約16℃、ゆったりと浸かれる広さも魅力です。

休憩スペース

外気浴スペースにデッキチェア・ベンチ・イスを完備しました。

その他の情報

館内にある湯上り食堂ヒナタでは長浜市場直送の新鮮魚介の料理がおすすめ、サ飯は6種の海鮮を味わえる豪華な上海鮮丼をいかがでしょう。

Googleマップで見る

9. 照葉スパリゾート本店

出典:terihaspa.jp

スパ・サウナからグルメ・アミューズメント・ホテルまで揃った総合スパリゾートが「照葉スパリゾート本店」です。グルメは5店舗で、2フロアある岩盤浴は九州最大級、家族風呂もあり、1人でも、カップルでも、ファミリーでも1日中楽しめます。

施設情報

住所  :東区香椎照葉5丁目2-15 照葉ガーデンスクエア内
電話  :092-683-1010
駐車場 :有り
アクセス:アイランドシティ出口から車で約1分
予約  :-
利用料金:990円~
営業時間:8:00~26:00
定休日 :-

照葉スパリゾート本店

サウナ

サウナは3種類で、広々としたタワー型高温サウナは約92℃、そしてたっぷりの塩を使える塩サウナと、ハーブの蒸気に包まれるハーブサウナを設えます。

水風呂

水風呂は約15℃の冷水風呂と温度高めの水風呂の2種類を用意しました。

休憩スペース

外気浴スペースにととのい用のイスを備えます。

その他の情報

プランはスパコースとスパリゾートコースがあり、8種類の岩盤浴やコミックコーナー・オーシャンラウンジなども使えるスパリゾートコースがおすすめです。

Googleマップで見る

10. OUTSIDE SAUNA SANTENA

出典:www.luigans.com

絶景リゾートエリアの海の中道に建つホテルが「THE LUIGANS Spa&Resort」です。約8,000坪の広大な敷地を擁しており、ホテルを象徴するプールサイドに日本初の移動式コンテナサウナ「OUTSIDE SAUNA SANTENA」がオープンしました。

施設情報

住所  :東区西戸崎18-25 THE LUIGANS Spa&Resort内
電話  :092-603-2525
駐車場 :有り
アクセス:アイランドシティ出口から車で約8分
予約  :-
利用料金:2,000円
営業時間:6:30~22:00(サウナ)
定休日 :-

※ サウナは宿泊者専用

OUTSIDE SAUNA SANTENA/THE LUIGANS Spa&Resort

サウナ

厳選された桧で仕上げたサウナにはハルビアのストーブを導入、約85~90℃でアロマのセルフロウリュができます。大きな窓から空と海景を望む造りで、豊かな自然に包まれるラグジュアリー空間です。

水風呂

水風呂としてホテルのプールへダイブ!爽快なクールダウンができます。

休憩スペース

サウナの隣にデッキチェアを用意しました。

その他の情報

水着はレンタルもあり館内での購入もOK、サウナ付き宿泊プランもあります。

Googleマップで見る

周辺エリアからのアクセス

1. 櫛田神社前駅から徒歩約1分    :ウェルビー福岡
2. 櫛田神社前駅から徒歩約1分    :SaunaLab Fukuoka
3. 天神駅から徒歩約8分       :サウナヨーガン福岡天神
4. 中洲川端駅から徒歩約1分     :OOO FUKUOKA
5. 天神南駅から徒歩約4分      :for sauner
6. 堤出入口から車で約6分      :ふくの湯 花畑店
7. 築港出口から車で約1分      :みなと温泉 波葉の湯
8. 愛宕出口から車で約8分      :ヒナタの杜
9. アイランドシティ出口から車で約1分:照葉スパリゾート本店
10.アイランドシティ出口から車で約8分:OUTSIDE SAUNA SANTENA

福岡のおすすめサウナまとめ

新感覚のサウナやラグジュアリーなホテルのサウナなど、福岡にはサウナーを魅了するサウナが揃っています。福岡で新たな”ととのい”を探してみませんか。

※ 掲載内容は執筆時点で価格・基本情報等は変更になる場合があります。
※ 掲載内容はサウナの効果・効能を保証するものではありません。
※ 掲載内容と実際のプラン等は一致しない場合があります。
※ 施設の利用規約を確認・遵守する必要があります。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介