【プロ野球の歴史】東映フライヤーズ ~そして、ほとんど誰もいなくなった・・・~

プロ野球球団も経済の渦中に存在するため、経済状況の変化の影響を受けるのは必然と言えます。娯楽の中心が映画だった時代、映画会社の東映も時代の寵児として球団を保有しました。そして、時代の流れによって、球団を売却することになります。東映とはどのような球団だったのかを見てみましょう。(本文中、敬称は略しました)

yuuki_kazuma結城数馬
  • 39,689views
  • B!

アイキャッチ画像出典:tamarisport.com

東急セネタースから東映フライヤーズへ

北海道日本ハムファイターズの記事でご紹介したように、東映の前身は1リーグ時代に創設された東急セネタース(1947年からフライヤーズに改称)です。
1リーグ時代には、「赤バットの川上 青バットの大下」と読売ジャイアンツの川上哲治と並び称された長距離打者の大下弘が在籍していました。大下はパ・リーグ初の首位打者にも輝いています。
2リーグ分立時にパ・リーグに加盟しますが、初年度から4年連続の7位(当時のパ・リーグは8球団)と低迷、随一の人気選手だった大下も52年に西鉄ライオンズ(現埼玉西武)に移籍するに及んで、オーナーの大川博は自らが社長を務めていた東映に球団運営を委託し、東映フライヤーズが誕生します。

出典:www.seibulions.jp

西鉄ライオンズ時代の大下弘。
東急から西鉄に移籍し、主軸として黄金時代を築いた。

智将・水原、「駒沢の暴れん坊」球団を初優勝に導く

東映に転機が訪れたのは1961年です。59年に初のシーズン勝ち越しとAクラス(3位以上)を果たしましたが、翌年は5位に沈みます。
すると、球団は前年まで巨人の監督だった水原茂を監督に招聘します。
当時の東映の本拠地は駒沢野球場。奔放なプレースタイルから「駒沢の暴れん坊」と呼ばれていました。
水原は巧みな人心掌握と采配で、就任1年目に2位、2年目には初優勝を成し遂げ、日本シリーズでも阪神タイガースを降して、日本一を達成するのです。
水原は67年まで監督を務め、任期中Aクラスを維持しました。

出典:www.jiji.com

東映監督時代の水原茂

人間万事塞翁が馬 ~東映選手のその後の野球人生を見てみると……~

水原が去った後の東映は、1968年に初の最下位、翌年4位と低迷し、70年には野球賭博に絡んだ八百長事件、所謂「黒い霧事件」が発生し、エースが永久追放処分を受けるに及んで一気に弱体化していきます。
東映球団最終年となる1972年開幕先発メンバーは次の通りです。

1 二塁手 大下 剛史
2 遊撃手 阪本 敏三
3 中堅手 張本 勲
4 一塁手 大杉 勝男
5 左翼手 白 仁天
6 三塁手 高橋 博
7 右翼手 千藤 三樹男
8 捕手  岡村 幸治
9 投手  藤原 真

また、この年に2ケタ勝利を挙げた投手は金田留広・高橋善正・森中通晴の3名です。
上記の12人のその後の経歴を記します。

大下 剛史  1975年広島東洋カープに移籍、同年広島優勝、盗塁王獲得
阪本 敏三  1976年近鉄バファローズに移籍
張本 勲   1976年読売ジャイアンツに移籍、同年巨人優勝
大杉 勝男  1975年ヤクルトスワローズに移籍、78年ヤクルト優勝
白 仁天   1975年太平洋クラブライオンズに移籍、同年首位打者獲得
高橋 博   1977年ロッテオリオンズに移籍
千藤 三樹男 1981年引退
岡村 幸治  1974年引退
藤原 真   1976年引退
金田留広   1974年ロッテオリオンズに移籍、同年ロッテ優勝、最多勝獲得
高橋善正   1973年読売ジャイアンツに移籍、同年巨人優勝
森中通晴   1975年大洋ホエールズに移籍
※太平洋クラブライオンズは現埼玉西武ライオンズ
 ロッテオリオンズは現千葉ロッテマリーンズ
 大洋ホエールズは現横浜DeNAベイスターズ

なんと、千藤を除く11人がわずか5年後の77年までに他球団に移籍、または引退をしているのです。
大下・白・金田の3人は移籍した年にタイトルを獲得しています。
さらに、大下・張本・大杉・金田・高橋の5人までもが移籍先で優勝を経験しています。しかも、大杉を除く4人は移籍初年度というのですから、移籍先の球団にとっては優勝を運んできてくれた選手と言っても過言ではないでしょう。

72年限りで東映は球団経営権を日拓ホームズに売却、日拓もわずか1年で球団を手放し、日本ハムファイターズの誕生を見るのですから、球団内がゴタゴタしていたことは容易に想像がつきます。
しかし、それらを除いたとしても、東映の選手が個人の能力において卓越したものを持っていたことは間違いありません。水原のような人心掌握に長けた監督がいれば、東映は充分に優勝の可能性があったと考えていいでしょう。
そして、日本プロ野球ではあまり良い印象を持たれていないトレードが、決して負の側面ばかりでないことも東映の選手たちが証明しています。

出典:www.jiji.com

東映フライヤーズ時代の千藤三樹男。
東映最終年の主力選手の中で、唯一移籍をせず、日拓、日本ハムに在籍して、フライヤーズ・ファイターズ一筋で選手生命を全うした。

出典:www.jiji.com

東映時代の張本勲。
「安打製造機」の異名を誇り、日本プロ野球界では前人未到、唯一の3,000本安打を達成した。
本塁打数504本は広島東洋カープの衣笠祥雄と並ぶ歴代7位。
TBS系「サンデーモーニング」のスポーツコーナーでは辛口の批評と「喝!」で人気コーナーに。

出典:www.jiji.com

東映時代の大下剛史。
広島移籍後も背番号1を背負い、トップバッター・セカンドで初優勝に貢献した。

出典:sportiva.shueisha.co.jp

ヤクルトスワローズ時代の大杉勝男。
東映時代に「月に向かって打て!」と指導されて長距離砲に成長。
通算本塁打486本は張本・衣笠に次ぐ歴代9位。
1973年のヤクルトの初優勝に貢献。
1992年に47歳の若さで逝去。

時代の流れ ~東映の事業転換~

東映が球団経営から撤退することになった最大の要因は、東急時代からの名物オーナー・大川が1971年に急逝したことです。後を継いだ岡田茂は、年間3億とも言われた赤字を計上する球団経営に消極的でした。
また、64年に東京五輪が開催され、庶民の娯楽は映画からテレビの時代に急速に変化をしていました。岡田はこの時代の流れを読み、テレビ映画制作会社やアニメ制作会社へのシフトチェンジを推し進めました。国民番組となった「水戸黄門」も岡田が手掛けたものです。
一方では、70年代後半に角川春樹と組んで、多くの角川映画をヒットさせました。

フライヤーズ同様に、岡田の方針転換に影響を受けた俳優もいます。
東映のヤクザ映画で人気を博した高倉健は、大川から独立と高倉プロ設立を許可されますが、大川の急逝によって岡田に反古にされました。
高倉は76年に東映を退社、同年フリー転向後第一作となる「君よ憤怒の河を渡れ」に主演、以降「八甲田山」「幸福の黄色いハンカチ」に主演し、数々の映画賞を受賞すると同時に、新境地を開いていくことになるのです。

東映オフィシャルサイト

東映オフィシャルサイト。東映のサイトでは映画やテレビ番組、アニメ、イベントなど数々の情報をご紹介しています。

アニメといえば、東映アニメーション! TOEI ANIMATION

東映アニメーション株式会社のサイト。プリキュアやワンピースなどのテレビアニメ作品、映画作品紹介や会社情報など。

【プロ野球の歴史】北海道日本ハムファイターズ ~その独特の球団経営戦略と課題~

【プロ野球の歴史】北海道日本ハムファイターズ ~その独特の球団経営戦略と課題~

結城数馬結城数馬
プロ野球セ・パ両リーグ分立から現在までの企業の変遷

プロ野球セ・パ両リーグ分立から現在までの企業の変遷

結城数馬結城数馬
Amazonで詳細を見る
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

結城数馬

フリーライター。歴史・文学からビジネス、スポーツ等、幅広い分野において執筆を行う。

関連する記事

あわせて読みたい

yuuki_kazuma
結城数馬

フリーライター。 歴史・文学からビジネス、スポーツ等、幅広い分野において執筆を行う。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介