【プロ野球の歴史】北海道日本ハムファイターズ ~その独特の球団経営戦略と課題~

2004年に日本プロ野球史上初めて北海道を本拠地とした北海道日本ハムファイターズ。
ダルビッシュ有、中田翔、齋藤祐樹、大谷翔平といった人気、実力を兼ね備えた選手を育て、地域密着にも成功しました。
ファイターズとしての初優勝までの軌跡と、日本ハム球団独特の経営戦略や育成方針を見ていきましょう。

yuuki_kazuma結城数馬
  • 26,428views
  • B!

東急、東映から日拓を経て、大沢親分登場

ファイターズの歴史は1リーグ時代の東急セネタースに始まります。2リーグ分立時のチーム名は東急フライヤーズ、1954年に映画会社の東映に譲渡されました。
62年は後に監督を務める土橋正幸や速球投手の尾崎行雄、3,000本安打を達成する張本勲らを擁してリーグ優勝、阪神タイガースとの日本シリーズも制して日本一に輝きます。
その後は時代の影響を受け、不動産会社の日拓ホームを経て、73年オフに日本ハムが球団経営に乗り出しました。

初代監督は西鉄ライオンズ黄金時代を支えた中西太。中西の義父・三原脩が球団社長に就任しました。この際に、チーム名を一般公募してファイターズになります。
新生・日本ハムファイターズの初年度74年は最下位。翌年も最下位となり、中西は監督を辞任します。
中西の後任として白羽の矢が立ったのが、後年「親分」と称され、「球界の御意見番」を自認した大沢啓二でした。大沢は長く南海ホークス(現福岡ソフトバンクホークス)の監督を務めた鶴岡一人を支えた人物でした。大沢の監督就任には、三原の推薦があったとも言われます。

出典:www.fighters.co.jp

大沢啓二監督

出典:www.47news.jp

晩年の大沢啓二。
TBS系列のテレビ番組「サンデーモーニング」のスポーツコーナーにレギュラー出演し、張本勲とともに歯に衣着せぬコメントと「喝!」で名物コーナーに。

オーナー・監督の奔走によって優勝請負人・江夏を獲得

大沢は監督就任当初の2年間こそ5位(通算順位。1973から82年までパ・リーグは2シーズン制を採用)ながら、78年には東映時代の67年以来、日本ハムとしては初の3位にチームを押し上げます。しかし、80年まで3年連続の3位に終わると、80年オフにオーナーの大社義規(おおこそ・よしのり)とともに、チームの底上げに奔走します。

大沢・大社が目を付けたのは、79・80年に2年連続で日本一になった広島東洋カープの守護神・江夏豊でした。大沢は大社とともに密かに広島を訪れ、カープのオーナー・松田耕平に対談を申し入れます。監督の古葉竹識とともに現れた松田に、大沢は江夏のトレードを要望します。最終的にファイターズのエース・高橋直樹とのトレードで決着し、江夏獲得に成功します。

翌81年、前期こそ4位に終わりますが後期に優勝、前期1位のロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)をプレーオフで降してリーグ優勝を果たします。東映時代から19年振り、日本ハムが球団経営に乗り出して8年目のことです。

この年のセ・リーグの優勝チームは読売ジャイアンツ。当時のファイターズは巨人同様に、後楽園球場(現在の東京ドームの前身)を本拠地としていたので、日本シリーズは史上初めて全試合同一球場で開催されました。

出典:www.fighters.co.jp

大社義規日本ハム初代オーナー。
大沢監督とともに現在のファイターズ発展の基礎を作り、2009年に野球殿堂入り。

出典:fan.npb.or.jp

日本ハム時代の江夏豊。

ファイターズ独特のチーム方針と経営方針

ファイターズが他球団と際立って異なっている方針に、首脳陣人事があります。
多くの球団が生え抜き選手を監督・コーチに据えるのに対して、ファイターズは現在の栗山英樹からさかのぼって10人の監督を見ても、梨田昌孝、ヒルマン、大島康徳、上田利治、大沢、土橋、近藤貞雄、高田繁、植村義信と、選手時代にファイターズ在籍経験があるのは大島と土橋(前身の東映時代)のわずか2人だけです。OBにこだわらぬ監督人事を貫き通しています。

育成方針も即戦力の社会人選手より、有望な高卒・大卒の選手を入団させて育成を基本としています。その中からダルビッシュ、陽岱鋼、吉川光夫、中田翔といった主力選手が生まれました。
また、巨人入りを熱望していた菅野智之(結果的に入団拒否)やアメリカ球界入りを表明していた大谷翔平を強行指名するなど、独特のドラフト戦略を採っています。

また、ダルビッシュをポスティングシステムによって米球界入りさせたり、FA宣言確実と言われていた主力の糸井嘉男をオリックスバファローズにトレードしたりなど、独自の方針で球団運営を行っています。

親会社の日本ハムとは、多くの他球団と同様に赤字額を宣伝広告費として補填してもらう関係でしたが、定額の予算に切り替えて親会社をスポンサー企業のひとつに位置付ける経営の意識改革も進んでいます。

出典:www.fighters.co.jp

大島康徳元監督。
中日からファイターズに移籍し、2000本安打も達成した。
2000年から3年間、監督を務めた。

出典:img.chess443.net

ファイターズ入団を決めた大谷翔平と栗山監督

出典:www.asahi.com

ファイターズ時代のダルビッシュ有

ファイターズの悩みは意外にも札幌ドーム?

順風満帆に見えるファイターズですが、問題がない訳ではありません。
地域密着に成功しましたが、先にご紹介したロッテとは異なり、東京ヤクルトスワローズや横浜DeNAベイスターズと同様の問題を抱えています。それは本拠地・札幌ドームの営業権を保有していないことです。球団が札幌ドームに支払う球場使用料は年間8億円前後とも言われます。
また、ヤクルトが1店舗のみとはいえ神宮球場内に直営店があるのに対して、ファイターズの直営店は札幌ドーム内に1つもありません。
札幌ドームの所有者である株式会社札幌ドームによれば、球場内の販売主は公募で選定され、ファイターズは過去の実績で査定から落ちてしまったのです。

一方、日本プロ野球機構(NPB)の発表を見ると、ファイターズの観客動員数はこの6年間、200万人に届かず、190万人前後で頭打ちの状態です。
最下位となった2013年は185.5万と最低だったのは当然としても、優勝した12年さえ2番目に低い185.9万人です。
札幌市と地元企業が出資する札幌ドームとの連携を強化し、集客と利益双方を向上させる仕組みづくりが急務です。

(本文中、敬称は略しました)

出典:www.asahi.com

2012年、リーグ優勝を決めて札幌ドームで胴上げされる栗山監督

札幌ドーム

サッカーと野球2つのプロチームの本拠地となっている世界でも数少ないスタジアム、札幌ドームのウェブサイトです。イベント情報のほか、札幌の街並みを一望できる展望台、ふだん見ることのできないドームの裏側を探検する「ドームツアー」などの情報をご案内しています。

北海道日本ハムファイターズ

北海道日本ハムファイターズ球団ホームページ Hokkaido Nippon-Ham Fighters

プロ野球セ・パ両リーグ分立から現在までの企業の変遷

プロ野球セ・パ両リーグ分立から現在までの企業の変遷

結城数馬結城数馬
Amazonで詳細を見る

この記事のキーワード

この記事のライター

結城数馬

フリーライター。歴史・文学からビジネス、スポーツ等、幅広い分野において執筆を行う。

関連する記事

あわせて読みたい

yuuki_kazuma
結城数馬

フリーライター。 歴史・文学からビジネス、スポーツ等、幅広い分野において執筆を行う。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介