白菜を使ったおすすめのおかずレシピ15選
優しい味で食べるとほっこり安心する白菜のアレンジレシピ、あなたはいつく知ってますか。白菜を使ったおすすめのおかず15選では、白菜をたくさん使ったレシピを厳選して紹介します。白菜は火が通りやすくいろいろなお料理に合うので、かさましにもぴったりの食材です。簡単レシピ盛り沢山なので、ぜひご家庭で試してみてください。
- 5,299views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp
隠れた万能野菜 白菜
白菜は、お料理に入っているとあたたかくてほっこり安心させてくれますよね。実は、白菜は火が通りやすくいろいろなお料理に合うので、かさましにもぴったりの食材なんです。白菜を使ったおすすめのおかず15選では、白菜をたくさんつかった簡単レシピを厳選して紹介します。お手軽に作れるものばかりですので、ぜひ試してみてください。
白菜とツナのおかかポン酢あえ【さっぱり美味しい!】
材料(2人分)
白菜…1/4株(400g)
ツナ缶…1缶(70g)
(A)
和風だしの素…各大さじ1/2
砂糖…小さじ1
塩…少々
(B)
かつお節…2袋(6g)
いり白ごま…大さじ2
ポン酢じょうゆ…大さじ1
ごま油…小さじ1
作り方
1.白菜は、葉は手でちぎり、芯の部分は、うす切りにします。
2.ボウルに1と(A)を入れ、よく揉み込みます。水分がでたら、そのまま5分おきます。
3.2の水気をぎゅっと絞り、ツナ缶(油ごと)と(B)を入れ、よく混ぜ合わせたら、できあがりです。
コツ
・ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので、捨てずに使用しています。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。
シャキシャキ白菜サラダ【あっさり美味しい】
材料(2人分)
白菜…1/12
塩…ふたつまみ
塩昆布…大さじ2
ごま油…大さじ1
薄口醤油…小さじ1
白ごま…大さじ1
作り方
1.白菜はざく切りにします。
2.白菜をビニールにいれ、塩も加え軽くもみ5分おきます。
3.残りの材料も次々入れていきましょう。
4.袋を振って全てをよく混ぜ袋の空気を抜いて冷蔵庫で20分おいて完成です。
コツ
・サラダ感覚ならレシピの通りでシャキシャキ仕上がります。また、漬け物感覚なら半日寝かせてから召し上がってください。
・生姜の千切りを加えても美味しいですよ。
白菜とツナのうまだれナムル【病みつき間違いなし】
材料(2人分)
白菜…1/4株(400g)
ツナ缶…1缶(70g)
(A)
いり白ごま…大さじ1
しょうゆ、ごま油…各小さじ2
鶏ガラスープの素…小さじ1
にんにくチューブ…1〜2cm
粗挽き黒胡椒…適量
塩…小さじ1弱
作り方
1. 白菜の葉は手で食べやすくちぎり、芯の部分は、せん切りにします。
2. ボウルに1と塩を入れ、手でよく揉み込みます。水分がでてきたら、そのまま5分ほどおきます。
3. 2の水気をギュッと絞る。ツナ缶(油ごと)と(A)を加え、よく混ぜ合わせたら、できあがりです。
コツ
・ツナが苦手な方は、ロースハムや蒸し鶏、カニカマでも代用可能ですよ。
白菜の豚バラチーズ巻き【お子様にも人気】
材料(2人分)
白菜…150g
水 (蒸す用)…20ml
豚バラ肉…100g
塩 (下味用)…小さじ1/2
黒こしょう (下味用)…少々
片栗粉…大さじ1
ピザ用チーズ…大さじ3
小ねぎ (飾り用)…適量
サンチュ (付け合わせ)…2枚
ミニトマト (付け合わせ)…2個
作り方
1.白菜の根元を切り、ボウルに白菜と水を入れ、ラップをしたら500Wの電子レンジで約1分半、白菜がしんなりするまで加熱します。
2.豚バラ肉に塩と黒こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶします。
3.1の粗熱がとれたら、厚みが均一になるように重ねます。中心にピザ用チーズを乗せ包みます。更に2でぐるぐると巻き、楊枝で数ヵ所止めます。
4.天板にアルミホイルをひき、3をトースターで約6分、豚バラ肉がカリっとするまで焼きます。
5.器にサンチュとミニトマト、4と小ねぎを盛り付けて完成です。
コツ
・留めるの爪楊枝が焦げる場合がありますので、深めに挿して、熱源に近づきすぎないようにご注意くださいね。気になる方はアルミホイル等を途中でかけてください。
白菜とちくわの煮浸し【ほっこりしたいときに】
材料(2人分)
白菜…200g
ちくわ…2本
(A)
水…50ml
顆粒和風だし…小さじ2
(B)
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
砂糖…大さじ1
作り方
1.白菜は斜めに1cm幅に切ります。
2.ちくわは斜めに1cm幅に切ります。
3.鍋に白菜の固い部分と①を入れ中火にかけて白菜がしんなりするまで煮ます。
4.3に2と白菜の葉の部分と②を加え蓋をします。ひと煮立ちさせ、全体に味が馴染むように和えれば完成です。
コツ
・白菜は柔らかい部分と固い部分を分けて煮ることで、彩りや食感を損なわずに調理できます。
・ちくわの代わりに油揚げで作るのもおすすめです。
白菜と春雨の中華煮込み【ヘルシーに美味しい!】
材料(3人分)
白菜…1/4株
春雨…60g
しいたけ…2枚
薄揚げ…2枚
白ネギ…1本
サラダ油…大さじ1
生姜…15g
豆板醤…小さじ1
塩…二つまみ
(A)
醤油…大さじ3
酒…大さじ2
砂糖…大さじ1と1/2
水…200cc
鶏ガラスープの素…小さじ1
ごま油(仕上げ用)…小さじ1
作り方
1.白菜は2センチ幅位に切っておきます。生姜はみじん切りにし、しいたけは薄切りにしておきます。白ネギもみじん切りにする。
2.春雨はお湯で戻して、3センチくらいに切り、薄揚げは熱湯をかけて油抜きをし、千切りにしておきます。
3.(A)を合わせておきます。
4.フライパンにサラダ油を入れて熱し、白ネギ、生姜、豆板醤を入れて炒めます。
5.しいたけと薄揚げを入れてサッと炒めます。
6.白菜と塩を加えてしんなりするまで強火で炒めます。
7.白菜がしんなりとしたら(A)の調味料を入れます。
8.蓋をして水分が半分くらいになるまで煮込みます。
9.春雨を入れて水分が無くなるまで煮詰めます。
10.最後にごま油を回しかけ完成です。
コツ
・薄揚げは油抜きをした方が味が染み込みやすくなりますよ。
白菜と鶏ミンチの重ね蒸し【食欲がない時にも】
材料(2人分)
白菜…4枚
鶏挽き肉…200g
水…300ml
塩…小さじ1/2
生姜…小さじ1
鶏ガラスープの素…小さじ1
(A)
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
片栗粉…大さじ2
水…大さじ1
作り方
1.ボウルに鶏ミンチ、塩、しょうがチューブを入れこねておきます。
2.白菜にこねたミンチを重ねます。すべての白菜とミンチを重ね終わったら5等分に切ります。
3.フライパンに水300ml、鶏ガラスープをいれ中火でで沸かします。
4.お湯が沸いたら先ほどの白菜とミンチをフライパンにいれ蓋をし中火で火を通します。
5.途中蓋を開けひっくり返し、白菜とミンチに火が通ったら取り出しお皿に盛り付けておきます。
6.(A)をすべて入れ水で溶いた片栗粉を入れ中火で火にかけとろみをだします。
7.盛りつけた白菜とミンチにあんをかけて完成です。
コツ
・鶏ミンチは胸肉でも、鶏もも肉でも美味しくいただけますよ。
・鳥挽肉が余った場合は、鶏団子にして一緒に煮込んでも美味しく頂けます。
たっぷり白菜のとん平焼き【シャキとろ食感】
材料(2~3人分)
豚バラ薄切り肉…4枚
白菜…3〜4枚
紅生姜…30g
卵…4個
ごま油…大さじ2
ソース…適量
マヨネーズ…適量
青のり…適量
作り方
1.白菜は千切りにしておきます。
2.フライパンにごま油大さじ1を引き、白菜をしんなりするまで炒めたらお皿に移します。
3.同じフライパンに豚バラ肉を4枚並べて両面焼きます。上から卵4個を割り入れ、菜箸で軽く混ぜて蓋をし、卵に火を通しましょう。
4.白菜、紅生姜を卵の半分の面積にのせたら、フライ返しで包むように折りたたみ、皿に盛ります。
5.仕上げにソース、マヨネーズ、青のりをかけたらできあがりです。
コツ
・卵は溶きすぎずに、お肉の上でササっと溶くのがおすすめですよ。
白菜メンチカツ【さくさくジューシー】
材料(2~4人分)
合挽き肉…100g
白菜…400g
塩…小さじ1/2
パン粉…大さじ2
卵…1個
塩・コショウ…適量
揚げ油…適量
千切り白菜…適量(メンチカツに盛り付け用)
(A)
小麦粉・溶き卵・パン粉…各適量
作り方
1.白菜は粗みじん切りにし、塩を加えてしんなりとさせ、しっかりと揉み、硬くしぼっておきます。
2.ボウルに合挽き肉、1、卵、パン粉を加えて しっかりとこね、塩・コショウをして更によくこね、8等分にして小判形に成形しておきます。
3.2に衣(小麦粉→溶き卵→パン粉の順番)をつけ、揚げ油を中火で熱し、こんがりと揚げます。
4.3を器に盛り付け、千切り白菜を添えます。
コツ
・ソースやケチャップをつけて召し上がってください。
白菜シュウマイ【ジューシーで美味しい!】
材料(作りやすい分量)
(A)
豚ひき肉…200g
玉ねぎ…1/2個
卵…1個
パン粉…大さじ2
牛乳…50cc
白菜…8枚
作り方
1.(A)の材料を混ぜ合わせ、肉ダネを作ります。
2.白菜はラップをして、2分ほどレンチンします。
3.レンチンした白菜はよく水分を拭き取り、半分に切ります。
4.半分にした白菜に肉ダネをくるくる巻いていきます。
5.フライパンに少量の水を入れ、シュウマイを並べて蒸し焼きにします。
6.弱火で10分ほど蒸し焼きにすれば出来上がりです。
コツ
・フライパンでも大丈夫ですが、蒸し器があれば蒸し器でやったほうが楽です。
白菜と豆腐の玉子とじ【ふわふわやさしい】
材料(4人分)
白菜…1/4個
木綿豆腐…1丁
ぶなしめじ(1パック)…100g
しょうが…5g
卵…2個
(A)
鶏ガラスープの素…大さじ1
めんつゆ・三倍濃厚…大さじ1
オイスターソース…大さじ1/2
水…200cc
ごま油…小さじ1
作り方
1.しめじは根っこの部分を切って小房に分けておきます。卵はといておきます。
2.白菜を食べやすい大きさに切ります。木綿豆腐は16等分に切ります。
3.フライパンに白菜を敷いて上に豆腐、しめじを平らにおきます。(A)をよく混ぜ合わせて上からかけます。
4.火をつけて沸騰したら、蓋をして、中弱火で8分程度煮込んだら蓋を開け溶き卵を回しかけます。また蓋をして30秒ほどしたら火を消しそのまま30秒蒸してお好きな卵の硬さに仕上げてください。
5.最後にごま油を回しかけ皿に盛る。
コツ
・白菜の茎の部分は斜めにそぎ切りにすると口当たりが良いですよ。
ロール白菜の和風ポトフ【ほっこり食べたいときに!】
材料(2人分)
ウインナソーセージ…6本
白菜…3枚(約300g)
じゃがいも…1個
にんじん…1/3本
生わかめ…40g
(煮汁)
だし汁…2と1/2カップ
酒、砂糖…各小さじ1
塩…小さじ1/4
しょうゆ…小さじ1/2
こしょう…少々
ゆずこしょう…適量
作り方
1.生わかめは湯にくぐらせる程度にさっとゆで、すぐに引き上げて冷水にとります。
2.葉の中央にある茎はかたいので、太いものは除きます。葉を切るときは細くまとめ、長いものは畳んでから、食べやすい長さに切ります。
3.白菜を縦に置き、手前にソーセージを横にしてのせ、ソーセージを芯にして巻きます。白菜1切れでソーセージ1本を巻き、巻き終わりをようじで留めます。残りも同様にします。
4.白菜は縦半分に切り、軸の厚い部分はそいで薄くし、葉と軸の向きが交互になるように重ね、ラップに包んで、電子レンジで約3分加熱します。ラップをはずして粗熱をとります。
5.生わかめはざく切りにし、じゃがいもは四つ割りにし、にんじんは1.5cm厚さのいちょう切りにします。
6.鍋に煮汁のだし汁とじゃがいも、にんじんを入れて強火にかけます。煮立ったら、ソーセージの白菜巻き、煮汁の残りの材料を加えて中火にし、ふたをして約10分煮ます。
7.野菜に火が通ったらわかめを加えてさっと煮ます。器に盛り、ゆずこしょうを添えて完成です。
コツ
・1の工程は、汚れや臭みを取り除くことができ、歯ごたえがよくなり、色鮮やかにしてくれるので、しっかりと行うことをおすすめします。
豚ひき肉と白菜のあんかけ丼【さらりと食べられる!】
材料(1人分)
豚ひき肉…80g
白菜…150g
(A)
顆粒和風だし…小さじ1
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
みりん…小さじ1
すりおろし生姜…小さじ1
水溶き片栗粉…大さじ4
ごま油…小さじ1
サラダ油…大さじ1
一味唐辛子…適量
ごはん…適量
作り方
1.水溶き片栗粉は片栗粉大さじ1に対し、水大さじ2で溶いておきます。白菜は細かく切ります。
2.鍋にサラダ油を入れ中火で熱します。
3.そこに豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒めます。
4.豚ひき肉の色が変わったら白菜を入れ全体がしんなりするで炒めます。
5.次に(A)を全て入れ混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を入れダマにならないようにかき混ぜます。
6.とろみがついたらごま油を回しかけ出来上がりです。
7.お好みで一味唐辛子をかけて完成です。
コツ
・白菜の他にキャベツなどでも美味しく召し上がれます。
・豚ひき肉は鶏ひき肉などでも代用しても美味しいですよ。
白菜と豚こまカレー【レンジで簡単!】
材料(2人分)
ごはん (温かいもの)…400g
白菜 (300g)…1/4個
豚こま切れ肉…200g
水…400ml
(A)
カレールー…3片
ケチャップ…大さじ1
作り方
1.白菜は芯を切り落とし、1cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに1、豚こま切れ肉、水、(A)を入れてラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱し、一度取り出します。
3.よく混ぜ合わせ、ラップをし、600Wの電子レンジで豚こま切れ肉に火が通るまで3分加熱し、混ぜ合わせます。
4.器にごはんを盛り、3をかけて完成です。
コツ
・豚肉はお好きな部位でお作りいただけます。
白菜とベーコンの和風クリームパスタ【クリーミーで美味しい!】
材料(1人分)
白菜…1/16玉
ベーコン (ブロック)…60g
しめじ…1/2パック
オリーブオイル…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
薄力粉…大さじ1
牛乳…150ml
生クリーム…50ml
顆粒和風だし…小さじ1
パスタ…80g
茹で湯(水…1000ml・塩…大さじ1)
青ねぎ…適量
作り方
1.白菜は4cm幅、ベーコンは1cmの拍子木切り、しめじは小房に分けておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを温め、ベーコンをカリッとするまで中火で炒めます。
3.白菜としめじを加え、軽く炒めたら醤油を加えてさらに炒め、薄力粉を加えて全体を馴染ませます。
4.牛乳と生クリーム、和風だしを加えてとろみがつくまで加熱していきます。
5.パッケージの表示より1分早めに茹でたパスタを加えて完成です。
コツ
・生クリームは、牛乳で代用ができます。よりクリーミーに仕上げたい時は生クリームがオススメですが、さっぱりと食べやすく仕上げたい時は牛乳や豆乳でも作ることができます。
おわりに
いかがでしたでしょうか。白菜をたくさん使ったレシピを15個厳選して紹介しました。どれも簡単で時短レシピですので、献立に迷った日には白菜アレンジレシピを使ってみてはいかがでしょうか。