2019年メンズデニムパンツ・ジーンズ人気ブランドとおしゃれコーディネート

2019年メンズデニムパンツ・ジーンズ人気ブランドとおしゃれコーディネート

2019年もメンズのデニムパンツ・ジーンズは定番!高級ブランドやハイブランドのデニムジーンズから人気のアイテムをピックアップ。普段のデートからカジュアルな着こなしなどに使いたい、大人の男性向けのこだわり抜かれたおすすめの高級デニムを紹介します。最後に、春夏秋冬使えるコーディネートを紹介するので、参考にしてください。

yannmayannma
  • 82,813views
  • B!

アイキャッチ画像出典:dress-trends.com

      1. 目次
  1. トレンドに左右されないアイテム「デニムジーンズ」が欲しい
  2. デニムの形の種類と見分け方
    1. スキニー
    2. スリムフィット
    3. テーパード
    4. レギュラー
    5. リラックス
    6. 今更聞けないメンズパンツ30種類を徹底解説
  3. 高級デニムジーンズのおしゃれブランド22選
    1. Dsquared2(ディースクエアード)
    2. Off-White(オフホワイト)
    3. Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)
    4. Raf Simons (ラフ・シモンズ)
    5. Gucci(グッチ)
    6. Versace(ヴェルサーチ)
    7. Saint Laurent(サンローラン)
    8. Lanvin(ランバン)
    9. Emporio Armani (エンポリオ・アルマーニ)
    10. Dolce & Gabbana(ドルチェ & ガッバーナ)
    11. Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)
    12. Valentino(ヴァレンティノ)
    13. Dior Homme(ディオール・オム)
    14. Boss Hugo Boss (ボス・ヒューゴ・ボス)
    15. A.P.C. (アー・ペー・セー)
    16. Stone Island (ストーン・アイランド)
    17. MSGM(エム・エス・ジー・エム)
    18. Givenchy(ジバンシィ)
    19. Michael Kors (マイケル・コース)
    20. Prada(プラダ)
    21. calvin klein jeans(カルバン・クライン・ジーンズ)
    22. Diesel(ディーゼル)
  4. デニムパンツのおしゃれなコーディネート
    1. 2019年のトレンドを踏まえた着こなしは?
    2. 【2019年春夏】メンズ最新ファッション・トレンドアイテム・おすすめコーデ徹底解説!
    3. 白シャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ
    4. ニット×デニムパンツ×ブーツ
    5. ジャケット×デニムパンツ×ローファー
    6. ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】
    7. Tシャツ×デニムパンツ×白スニーカー
    8. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
    9. ポロシャツ×デニムパンツ×白スニーカー
    10. メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】
    11. シャツ×デニムパンツ×スリッポン
    12. 【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説
    13. レザージャケット×デニムパンツ
    14. レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説
    15. ダウンベスト×パーカー×デニムパンツ
    16. ダウンベストおしゃれコーディネート!春秋冬に使えるおしゃれな着こなし
    17. ジャケット×デニムパンツ×ローファー
    18. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
    19. ピーコート×ハイネックセーター×デニムパンツ
    20. ピーコート×デニムパンツ×カラーソックス
    21. メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし
    22. チェスターコート×マフラー×デニムパンツ
    23. チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選
  5. ハイブランドのデニムパンツで、上質なコーディネートを作ろう
    1. 日本国産デニムブランド人気おすすめ15選
    2. デニムパンツ・ジーンズをおしゃれに色落ちさせる方法【失敗しない洗い方・洗濯の仕方】
    3. ロールアップのおしゃれなやり方・折り方&メンズおすすめコーディネート解説
    4. デニムスラックスおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

トレンドに左右されないアイテム「デニムジーンズ」が欲しい

出典:www.pinterest.jp

デニムジーンズ・デニムパンツは、流行り廃りの無い定番のアイテム。おしゃれの苦手な男性には特におすすめの、トレンドに左右されないファッションアイテムのひとつです。一年中使えるからこそ、上質で心地よい高級ブランド・ハイブランドのデニムパンツを購入してみてはいかがでしょうか?
デニムジーンズを扱うハイブランドから、おしゃれで着用しやすいアイテムをピックアップ!ブランドの紹介と共に、おしゃれなアイテムを紹介します。

デニムの形の種類と見分け方

スキニー

出典:www.levi.com

太もも周り:かなり細い
足首周り :かなり細い

スキニーとは「ほっそりとした、痩せた」という意味があり、足に皮膚のようにぴったりとフィットしたパンツをスキニーパンツと呼びます。パンツの中で最も細身の種類に当たります。オーバーサイズのトップスやごつめのシューズに合わせることで、メリハリのあるコーディネートが実現。足の細さに自信のある方は是非お試しください。

スリムフィット

出典:www.pinterest.com

太もも周り:やや細い
足首周り :やや細い

スリムパンツは、全体的にスリムな形が特徴のパンツです。履くだけでいまどき感が出るので、必ず持っておきたいパンツのうちの1本。最近のスーツスタイルには、こちらのスリムフィットが主流です。オフィスにも休日にも合う、爽やかなスタイルにおすすめ。レザーシューズやブーツにも使える万能な形です。

テーパード

出典:www.alibaba.com

太もも周り:普通
足首周り :やや細い

テーパードとは英語で「次第に細くなっていく」という意味があります。ファッションでは、腰周りはゆったりしつつ足首に向けて細身のシルエットのパンツをテーパードパンツと言います。テーパードパンツは、足の形が細く綺麗に見えることから足長効果が期待され、男女共に人気!裾を折ってアンクル丈にして、足首や靴下を見せるテクニックもおすすめです。スタイリングの決まらないお洒落初心者さんに是非。

レギュラー

出典:www.amazon.com

太もも周り:普通
足首周り :普通

レギュラーパンツは、膝から細くも太くなっておらず真っ直ぐストレートに裾まで落ちている形のパンツの事。流行り廃りの無いシルエットは、パンツの定番です。ご自身の脚の長さに合わせてすっきり着こなすことで、大人のお洒落を引き立てます。スーツやチノパンツなど、様々な生地に多用されています。

リラックス

出典:www.amazon.com

太もも周り:普通
足首周り :太い

リラックスタイプのパンツは、膝下から裾にかけてもたれないように広がりがあります。リラックスパンツのシルエットを強調したものがブーツカットジーンズです。横から見たシルエットが特に綺麗で足長に見えるのが特徴です。その他に裾部分に広がりがあるパンツは、ベルボトム・パンツや、フレアー・パンツと呼ばれます。

今更聞けないメンズパンツ30種類を徹底解説

今更聞けないメンズパンツ30種類を徹底解説

Sho@MBA投資家社長Sho@MBA投資家社長

高級デニムジーンズのおしゃれブランド22選

Dsquared2(ディースクエアード)

出典:www.farfetch.com

Tidy biker jeans
価格:69,000円輸入関税込み

ディースクエアードのデニムパンツは、ダメージ入りのカジュアルなアイテム。脚の形に沿ったらせん状のフォルムが、細く綺麗なラインを強調してくれます。ブルー地なので、コーディネートにも合わせやすいですよね。ディースクエアードのアイテムは、素材の良さにも定評があるのでおすすめですよ。

Off-White(オフホワイト)

出典:www.farfetch.com

Off-White x Levi’s Made & Crafted ダメージジーンズ
価格:92,664円輸入関税込み

オフホワイトのデニムパンツは、ストリートテイストなシルエットがおすすめ。ダメージ加工されていることもあり、モードな雰囲気の着こなしを簡単に作ることが出来ます。ライトブルーのジーンズは春夏に活躍するアイテム。スウェットやパーカーと合わせて着こなししましょう。

Stella McCartney(ステラ・マッカートニー)

出典:www.farfetch.com

ストレートジーンズ
価格:53,055円輸入関税込み

ステラマッカートニーのデニムパンツは、ストレートの王道タイプ。近年はスキニーが流行していますが、ストレートのデニムパンツは足を長く見せてくれるので、背の高い男性には特におすすめです。足元部分には、ステッチが施されており、細やかなおしゃれも魅力のアイテムです。

Raf Simons (ラフ・シモンズ)

出典:www.farfetch.com

ワイドレッグ ジーンズ
価格:42,117円輸入関税込み

ラフシモンズのデニムパンツは、モードなワイドパンツ。ノンウォッシュのブルージーンズは、履くだけで主役級の存在感がありますよね。ワイドパンツはトレンドのビッグシルエットにもなるので、大判のシャツと合わせて着こなすと良いでしょう。

Gucci(グッチ)

出典:www.farfetch.com

ストレートジーンズ
価格:77,760円輸入関税込み

グッチのデニムパンツは、裏地に注目。グッチのブランドを象徴する赤と緑のデザインが、程よいおしゃれに繋がります。ネイビー地のデニムパンツは、イエローの刺繍糸が対照的でおしゃれに見えるのでおすすめ。トラッドな着こなしに仕上げましょう。

Versace(ヴェルサーチ)

出典:www.farfetch.com

スタッズ スリムフィットジーンズ
価格:73,440円輸入関税込み

ヴェルサーチのデニムパンツは、スタッズが特長。ロックテイストのあるデニムは、モードな雰囲気にも繋がり、トレンドライクな着こなしを作ることが出来ます。レザージャケットに合わせて王道カジュアルスタイルに仕上げても、ジャケットと合わせてスマートに着こなししても良いですよね。

Saint Laurent(サンローラン)

出典:www.farfetch.com

ダメージスキニージーンズ
価格:83,967円輸入関税込み

サンローランのデニムパンツは、洗練されたブランドイメージをそのままに生かしたアイテム。ライトブルーのデニムはスマートな着こなしに繋がりますよね。ダメージ加工されているものの、カジュアル過ぎない見た目も魅力。シンプルなTシャツに合わせてコーディネートしましょう。

Lanvin(ランバン)

出典:www.farfetch.com

コーデュロイ スリムジーンズ
価格:52,943円輸入関税込み

ランバンのデニムパンツはコーデュロイの冬仕様。秋冬はこのように素材感で遊ぶことも大切です。ランバンの透き通るようなブランドイメージそのままに、シンプルに着こなししたいアイテム。チェスターコートなどに合わせてコーディネートしましょう。

Emporio Armani (エンポリオ・アルマーニ)

出典:www.farfetch.com

ストレートジーンズ
価格:25,619円輸入関税込み

アルマーニのカジュアルライン「エンポリオ・アルマーニ」からは、ストレートのジーンズを紹介。ブラックのパンツはそれだけで引き締まって見えるので、ストレートで脚長効果を狙いましょう。カジュアルなジャケットに合わせて、スマートな着こなしに仕上げてみては?

Dolce & Gabbana(ドルチェ & ガッバーナ)

出典:www.farfetch.com

ダメージ ストレートジーンズ
価格:78,571円輸入関税込み

派手なアイテムの多いドルガバのメンズラインですが、デニムは意外と新シンプル。ダメージ加工されているものの、ストレートでスタイリッシュな見た目が特長です。総柄などのトップスと合わせても、邪魔にならないデザインが、コーディネートの引き立て役にもなりますよね。

Maison Margiela(メゾン・マルジェラ)

出典:www.farfetch.com

クラシック スキニージーンズ
価格:60,480円輸入関税込み

マルジェラのジーンズは退廃的な雰囲気のあるトレンドライクなデザイン。近年、アースカラーと呼ばれる、カーキやベージュといった地球本来にある色が流行していますが、それらと合わせやすい優しいブラックカラーが特長です。休日ラフなコーデに合わせたい、落ち着いたアイテムです。

Valentino(ヴァレンティノ)

出典:www.farfetch.com

ロックスタッズ ジーンズ
価格:100,000円輸入関税込み

ヴァレンティノのジーンズは、スタッズ付きのカジュアルなアイテム。ストレートやワイドに近いシェイプなので、男らしく着こなししましょう。シンプルなTシャツに合わせてもOK。その際必ずベルトを忘れないように気をつけてくださいね。

Dior Homme(ディオール・オム)

出典:www.farfetch.com

ストレートジーンズ
価格:74,470円輸入関税込み

ディオールオムのジーンズはウエストに特長のあるアイテム。ブラックなのでどんなスタイルにも合わせやすく、スマートに着こなしできますよね。ストレートといえども細身のシェイプは、ディオールならでは。シャツやレザーシューズといったスマートなアイテムと合わせて、ドレッシーな着こなしに仕上げましょう。

Boss Hugo Boss (ボス・ヒューゴ・ボス)

出典:www.farfetch.com

ウォッシュ加工 ストレートジーンズ
価格:16,839円輸入関税込み

ヒューゴ・ボスのジーンズは、ウォッシュ加工されたストレートの定番アイテム。お値段もかなりお手頃なので、ワードローブに加えたい一本になること間違いありませんよね。シンプルなので、夏場にサンダルとも合わせやすいアイテムでもあります。

A.P.C. (アー・ペー・セー)

出典:www.farfetch.com

スリムフィットジーンズ
価格:21,727円輸入関税込み

アーペーセ―のデニムパンツはスリムフィット。こちらも普段のコーディネートに馴染みやすい定番のアイテムです。ネイビーのデニムパンツは、トラッドな雰囲気にもなるので、秋に合わせたいアイテム。ブーツやローファーと合わせて、アイビールックを作りましょう。

Stone Island (ストーン・アイランド)

出典:www.farfetch.com

スーパースキニージーンズ
価格:45,360円輸入関税込み

ストーンアイランドのデニムパンツは、王道カジュアル。アメカジスタイルなどにも仕上げやすい、おしゃれなパンツです。グレーのデニムパンツは、モノトーンスタイルなどとも相性が良いので、コーディネートを組みやすい点でもGOOD。ブーツと合わせて秋冬コーデを彩ってみては?

MSGM(エム・エス・ジー・エム)

出典:www.farfetch.com

サイドライン ジーンズ
価格:37,440円輸入関税込み

サイドラインがおしゃれなデニムジーンズは、エム・エス・ジー・エムのストリートテイストなアイテム。ライトブルーなので定番でもあり、春夏にコーデしやすいですよね。エム・エス・ジー・エムは比較的印象的なアイテムも多いですが、こちらのパンツは主役を支える脇役パンツとも言えますよ。

Givenchy(ジバンシィ)

出典:www.farfetch.com

スター刺繍 スリムフィットジーンズ
価格:81,000円輸入関税込み

ジバンシィのパンツはやっぱりロックテイスト。ジバンシィの持つ洗練されたモードな雰囲気をそのままに、細身のスリムフィットに仕上げました。ブラックなので使いやすく、ストリートテイストな着こなしも作りやすいですよね。20代・30代メンズにおすすめのジーンズです。

Michael Kors (マイケル・コース)

出典:www.farfetch.com

ストレート ジーンズ
価格:26,888円輸入関税込み

マイケルコースのデニムジーンズはストレート。マイケルコースといえばレディース物のバッグを思い浮かべがちですが、実はウェア部門も優秀です。ストレートなので、着脱もしやすくおすすめ。お財布にも優しいので、是非購入を検討してみては?

Prada(プラダ)

出典:www.farfetch.com

ブーツカットジーンズ
価格:60,480円輸入関税込み

プラダのデニムジーンズは、ブーツカット。ブーツカットといえば昔流行したカジュアルテイストを思い浮かべがちですが、今年はモードな着こなしとしても注目されています。ネイビーなので刺繍もかわいくおしゃれに。ブルゾンなどと合わせてコーディネートしてみましょう。

calvin klein jeans(カルバン・クライン・ジーンズ)

出典:www.farfetch.com

スリムフィット ジーンズ
価格:23,842円輸入関税込み

カルバンクラインのデニムジーンズは、スリムフィットのグレー。シンプルで飽きの来ないシルエットは、トレンドのおしゃれアイテムと組み合わせてコーディネートしたいですよね。カルバンクラインは、上質な素材を使ったシンプルなアイテムを多く販売しているのでおすすめのブランドでもあります。

Diesel(ディーゼル)

出典:www.farfetch.com

Jifer ストレート ジーンズ
価格:22,072円輸入関税込み

デニムジーンズのブランドを挙げる上で、やっぱりディーゼルは欠かせませんよね。男らしいコーディネートに仕上がります。値段も比較的安価なので、20代後半から30代前半の男性におすすめ。困った時は、ディーゼルのジーンズに頼りましょう。

デニムパンツのおしゃれなコーディネート

2019年のトレンドを踏まえた着こなしは?

【2019年春夏】メンズ最新ファッション・トレンドアイテム・おすすめコーデ徹底解説!

【2019年春夏】メンズ最新ファッション・トレンドアイテム・おすすめコーデ徹底解説!

yannmayannma

最近では、ビッグシルエットのアイテムが流行りを見せていましたが、2019年はスリムなデニムパンツが主流になるのではないでしょうか。スポーティーなストリートが流行しているので、パンツはすっきりめのシルエットで、スマートにまとめましょう。トップスに派手なアイテムを取り入れても、シンプルなデニムパンツであれば、簡単に着こなすことができるので、真似してみてください。

白シャツ×デニムパンツ×スウェードシューズ

出典:lifestylebyps.com

春の定番アイテムといえば白シャツ。ダークネイビーのデニムパンツと合わせてコーディネートすれば、簡単に清潔感のある着こなしになります。足元は、スニーカーではラフになりすぎる場合、スウェード素材のシューズをチョイスすると、こなれた印象になります。

ニット×デニムパンツ×ブーツ

出典:lookastic.com

冬の寒さが残る日には、デニムパンツにニットを合わせたコーディネートがおすすめ。アイテムの色は明るくすることで、春らしくなります。足元はブーツを合わせても良いですが、軽さを出すためにロールアップするとおしゃれに見えますよ。

ジャケット×デニムパンツ×ローファー

出典:lookastic.com

デニムパンツにジャケットを合わせるスタイルも、大人の男性のオフスタイルにおすすめ。カジュアルな印象になりがちなデニムパンツも、キレイめアイテムと合わせれば野暮ったくなりません。チェックのジャケットはブリティッシュテイストになり、簡単にトレンド感を演出することができます。

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

yannmayannma

Tシャツ×デニムパンツ×白スニーカー

出典:lookastic.com

Tシャツとデニムパンツを合わせるのは、定番の組み合わせ。ストライプの柄は、縦のラインが強調されるので、着やせ効果があります。柄が強いと使いにくいので、抵抗がある男性は控えめな柄のものを選びましょう。足元は、白スニーカーを合わせて爽やかにまとめましょう。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

ポロシャツ×デニムパンツ×白スニーカー

出典:za.pinterest.com

夏の人気アイテムのポロシャツも、デニムパンツと組み合わせると簡単にコーディネートできます。襟がついている分、Tシャツよりもクリーンな印象になり、大人の男性でも着こなしやすいですよ。ポロシャツやデニムパンツは無地のシンプルなものを選んでおくと、ビジネススタイルにも使えます。

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

yannmayannma

シャツ×デニムパンツ×スリッポン

出典:lifestylebyps.com

ダメージデニムを大人らしく着こなしたい場合には、シャツとの組み合わせがおすすめです。暑いときは、長袖シャツを腕まくりして着用することで、キレイめな印象に。大人の男性が、ダメージデニムをTシャツなどと組み合わせてしまうとラフになりすぎてしまうので、注意してください。

【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説

【おしゃれに腕まくり】シャツのおすすめロールアップ方法を徹底解説

yannmayannma

レザージャケット×デニムパンツ

出典:lookastic.com

男らしいデニムパンツを、武骨なレザージャケットとコーディネートすると、ワイルドな雰囲気に。インナーはパンツと同系色のTシャツにすることで、まとまりのある着こなしに仕上がります。アイテムのデザイン自体はシンプルなものの組み合わせなので、真似しやすいですね。

レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

レザージャケットおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

yannmayannma

ダウンベスト×パーカー×デニムパンツ

出典:famousoutfits.com

アウトドアシーンのコーディネートには、ストレッチが入ったデニムパンツがおすすめです。生地が丈夫で破れにくいので、様々なシーンで着用できるのが魅力。シンプルなアイテムの組み合わせですが、アクセントとしてチャックシャツを取り入れるとおしゃれに見えますよ。

ダウンベストおしゃれコーディネート!春秋冬に使えるおしゃれな着こなし

ダウンベストおしゃれコーディネート!春秋冬に使えるおしゃれな着こなし

コウコウ

ジャケット×デニムパンツ×ローファー

出典:www.styleoholic.com

キレイめなシルエットのデニムパンツは、タイドアップすればビジネスシーンに取り入れることができます。シンプルなネイビージャケットと合わせるだけで、大人の洗練された着こなしに。合わせるネクタイが、光沢のあるものより素材感のあるものを選びましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

ピーコート×ハイネックセーター×デニムパンツ

出典:kurumani.com

スリムなシルエットのデニムパンツは、ボリュームのあるアウターと相性抜群です。ハイネックセーターをインナーに取り入れた着こなしは、暖かいだけでなく、縦のラインを強調できるので、スタイリッシュに見えます。足元は、ブーツでボリュームを持たせましょう。

ピーコート×デニムパンツ×カラーソックス

出典:lookastic.com

アンクル丈のデニムパンツを冬に合わせる場合は、靴下で色や柄を取り入れると、ワンポイントのアクセントとなるのでおしゃれです。写真のように、思い切った色を取り入れても、面積が狭いので、それほど主張がありません。さりげなくおしゃれを楽しむことができます。

メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし

メンズ靴下コーディネート!おしゃれなソックスの履きこなし

yannmayannma

チェスターコート×マフラー×デニムパンツ

出典:www.pinterest.fr

チェスターコートと細身のシルエットのデニムパンツを合わせた着こなしは、縦のラインを強調しており、コーディネートをスタイリッシュに仕上げます。足元は、ドレッシーな着こなしに合わせせて、スニーカーではなく、ドレスシューズを取り入れると、引き締まった足元になりますよ。

チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選

チェスターコートをおしゃれに着こなすおすすめコーディネート20選

yannmayannma

ハイブランドのデニムパンツで、上質なコーディネートを作ろう

いかがでしたか?高級ブランド・ハイブランドのデニムパンツは、やっぱり上質。手触りや履き心地など、触れるたびに一生モノであることを感じます。一年を遠いして使える者でもあるので、是非高級感のあるアイテムをゲットしてみてください。
VOKKAでは大人メンズにおすすめの、おしゃれコーディネートを特集しています!是非こちらもチェックしてみてください。

日本国産デニムブランド人気おすすめ15選

日本国産デニムブランド人気おすすめ15選

yannmayannma
デニムパンツ・ジーンズをおしゃれに色落ちさせる方法【失敗しない洗い方・洗濯の仕方】

デニムパンツ・ジーンズをおしゃれに色落ちさせる方法【失敗しない洗い方・洗濯の仕方】

コウコウ
ロールアップのおしゃれなやり方・折り方&メンズおすすめコーディネート解説

ロールアップのおしゃれなやり方・折り方&メンズおすすめコーディネート解説

yannmayannma
デニムスラックスおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

デニムスラックスおすすめ人気ブランドとおしゃれコーディネート徹底解説

コウコウ

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント