一度は乗ってみたい!近鉄が誇る特急・観光列車5選!

大阪難波から名古屋、伊勢、奈良へ、大阪あべの橋からは吉野へ向かう近鉄電車。幅広いネットワークを武器にして、近鉄には様々な豪華な特急・観光列車が運行されています。今回は近鉄を代表する豪華な列車を一気にご紹介します。

hirothirot
  • 30,608views
  • B!

近鉄特急の概要

出典:ja.wikipedia.org

近鉄特急は全ての幹線で運行されています。最も有名なのが、大阪~名古屋、大阪・京都・名古屋~伊勢志摩を結ぶ特急です。名古屋方面は新幹線が走っていますが、難波・上本町にダイレクトにアクセスできる地の理と運賃の安さで近鉄は大健闘しています。また、伊勢志摩方面へは近鉄の独壇場と言っていいでしょう。
また、大阪あべの橋から桜で有名な吉野方面へ向かう特急も設定されています。いずれの特急列車も乗車券の他に特急券が必要となります。ご注意ください。

近鉄特急の中で最も豪華な車両「しまかぜ」

出典:ja.wikipedia.org

最初にご紹介するのは近鉄で最も豪華な車両として有名な「しまかぜ」です。「しまかぜ」は大阪難波・京都・名古屋~賢島を結ぶ特急列車です。豪華な近鉄特急の中でも「しまかぜ」は抜きん出ているので、乗車券と通常の特急料金よりも少し高い特別料金が必要となります。
座席は至れり尽くせりの「プレミアムシート」。ゆったりと座れることはもちろんのこと、電動リクライニングと電動レッグレスト(足置き)のおかげで、疲れ知らずの列車旅が楽しめます。また、「しまかぜ」には沿線の素材を活かした食事のサービスがあります。「海の幸ピラフ」や「松阪牛カレー」など、いずれも魅力的なメニューばかり。ぜひ、豪華な「しまかぜ」で伊勢志摩への旅をお楽しみください。

名称:しまかぜ
運行区間:大阪難波・京都・名古屋~賢島 

2016年9月に誕生した「青の交響曲(シンフォニー)」

出典:ja.wikipedia.org

次に紹介するのは2016年9月に誕生した観光列車「青の交響曲(シンフォニー)」です。運転区間は南大阪線、大阪あべの橋~吉野となっています。所要時間は70分~80分です。「青の交響曲(シンフォニー)」と銘打っているだけに、車体は高級感漂う蒼色です。車内は座席スペース(1号車・3号車)とラウンジスペース(2号車)に分かれています。座席スペースは社長室のような重厚な造り。どっしりとした緑色の座席に座ると、列車から降りるのが惜しくなるほどです。また、様々な人数に対応できるように、サロン席(3~4任用)やツイン席(2人用)が設置されているのも嬉しいポイントですね。
ラウンジ車両は本格的なバーカウンターになっており、美味しいドリンクを飲みながら列車旅が楽しめるようになっています。

名称:青の交響曲(シンフォニー)
運転区間:大阪あべの橋~吉野 

子供連れの方は要チェック「つどい」

出典:ja.wikipedia.org

子供連れの方は観光列車「つどい」をチェックするといいでしょう。「つどい」は土休日を中心に伊勢市~賢島の間を結んでいます。所要時間は約60分です。この列車の特徴は子供目線で作られていること。それぞれの車両で様々な「遊び」ができるように工夫されています。
1号車の「風のあそびば」では靴を脱いでぬいぐるみと一緒に写真を撮ったり、遊ぶことができます。2号車の「イベントスペース」では駄菓子屋さんやハンモックなど、車内とは思えないユニークな仕掛けがたくさん用意されています。3号車は前面展望が楽しめる「こども運転台」。ちょうど子供の目線に合わせて作られており、実車さながらのマスコンやブレーキもあります。

名称:つどい
運行区間:伊勢市~賢島 

ビジネスに観光に使える名阪特急「アーバンライナー」

出典:ja.wikipedia.org

いつの時代になっても、近鉄特急の主役で有り続けるのが大阪と名古屋を結ぶ「アーバンライナー」です。所要時間は最速で約2時間10分です。「アーバンライナー」は大阪と名古屋を結ぶ特急としてのイメージが強いですが、近年、奈良県の大和八木駅や三重県の県庁所在地である津駅にも停車するようになりました。そのため、奈良県、三重県への観光、ビジネスでも重宝する存在です。
「アーバンライナー」の特徴は「ゆりかご型シート」と呼ばれる座席にあります。リクライニングすると、座面も一緒になって移動するのです。そのため、リクライニングを倒しても余分なスペースが生まれません。ぜひ、新幹線よりも快適な座席で「アーバンライナー」の旅をお楽しみください。

名称:アーバンライナー
運行区間:大阪難波~名古屋 

伝統の「ビスタカー」は今でも健在 「ビスタEX」

出典:ja.wikipedia.org

最後に紹介するのが伝統の2階建て車両「ビスタEX」です。一昔前まで「近鉄特急」といえば「ビスタカー」と言われていました。主役は「しまかぜ」や「アーバンライナー」に移りましたが、今でも「ビスタEX」は健在です。
2階席はシートピッチの広い座席がズラッと並んでいます。2階ということもあり、座席からの眺望はなかなかのもの。一方、1階はグループで利用できるグループ席となっています。ちょうど、個室のようになっているので、グループ旅行には持って来いの仕様です。なお、グループ席は別途料金が必要となります。

名称:ビスタEX
運行区間:京都~賢島他

近鉄独自の楽しい旅を

近鉄沿線にはJRや高速バスではなかなかアクセスできない魅力的な観光スポットがたくさんあります。ぜひ、伊勢志摩以外にも近鉄沿線にある観光スポットをチェックしてみましょう。

週末はプチ贅沢を!車窓とグルメを堪能する東日本のおすすめ観光列車9選

週末はプチ贅沢を!車窓とグルメを堪能する東日本のおすすめ観光列車9選

mooglemooglymooglemoogly

この記事のキーワード

この記事のライター

hirot

神戸市出身。東ヨーロッパと鉄道はライフワーク。歴史(現代史)と政治(国際政治)は興味分野。さすらいの鉄道旅を趣味としています。

関連する記事

あわせて読みたい

hirot
hirot

神戸市出身。東ヨーロッパと鉄道はライフワーク。歴史(現代史)と政治(国際政治)は興味分野。さすらいの鉄道旅を趣味としています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介