関西のサウナ施設|「なにわ健康ランド湯ートピア」

関西のサウナ施設|「なにわ健康ランド湯ートピア」

関西の温泉施設、なにわ健康ランド湯ートピアについての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、なにわ健康ランド湯ートピアに行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 694views
  • B!

アイキャッチ画像出典:naniwa-utopia.com

なにわ健康ランド湯ートピア とは

近鉄大阪線布施駅から歩いて7分ほどの場所にあるなにわ健康ランド湯ートピアは温泉や食事処、そして一息つくことのできるレストルームを備えたサウナ施設です。
サウナ室は男性は高温サウナ、女性はフィンランド式サウナなどがありどちらも最近リニューアルされた新しいサウナです。その他にも数種類のサウナがあるので是非お好みのサウナを見つけてみてください。水風呂とデッキチェアのあるととのいスペースもあり、サウナを楽しむ環境に関しては申し分ありません。
サウナの後は食事処でお腹を満たしたり、マッサージを受けたりなど、その後の過ごし方の選択肢も豊富にあることも魅力のサウナ施設です。

店舗情報

住所:大阪府東大阪市長堂3-4-21

営業時間:24時間営業

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、カミソリ、歯ブラシ、ナイロンタオル、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒

電話:06-6787-1126

公式HP:湯~トピア – 本格的なお風呂からおいしいお食事をご提供

本格的なお風呂からおいしいお食事をご提供

利用料

【入館料金】
大人:1,380円
小人:720円

【深夜料金】※深夜1:00~6:00に滞在の場合、別途深夜料金あり
大人:1,650円
小人:830円

施設案内

出典:naniwa-utopia.com

女性の高温サウナは全体として広々とした設計になっており、ストレッチや寝転びながらサウナを楽しめるスペースもあります。

出典:naniwa-utopia.com

男性の高温サウナにも寝転びスペースや瞑想サウナルームなどがあり、ユニークな楽しみ方ができる仕様になっています。『爆風アウフグース』が毎日開催されているので是非体験してみてください。

出典:naniwa-utopia.com

水風呂の温度にもこだわっています。男湯には約14℃の強冷水風呂と23~25℃の弱冷水ジャグジー、女湯には約16~18℃の強冷水風呂と約23~25℃の弱冷水風呂とそれぞれ二種類の水風呂が用意されています。

出典:naniwa-utopia.com

露天エリアにはインフィニティチェアを完備。心地よく外気浴で外気浴でととのうことができます。

人気のオリジナルグッズも是非チェックしてみてください。

なにわ健康ランド湯ートピアの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント