【ランニング・ジョギングコース】香川の初心者〜上級者向けおすすめコース・スポット15選
うどん県、香川。でもそれだけじゃありません。風光明媚な景色に美味しい鮮魚、歴史、アート、そして県全土に用意されたお遍路道やウォーキングコースがあります。この記事では、初心者向けから上級者向けまで、香川をとことん楽しめるおすすめのランニング・ジョギングコースをご紹介します。
- 22,806views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.art-takamatsu.com
うどんだけじゃない香川県
四国地方北東部に位置する香川県は、南部の讃岐山脈、北部の讃岐平野、小豆島など瀬戸内海に浮かぶ島からなる、都道府県のなかで最も小さい県。そんなコンパクトな土地には、四国八十八箇所をめぐるお遍路道や自然を楽しむ「四国のみち」、ウォーキングコース「香川ふるさと健康のみち」、登山道など、ランニング・ジョギングが楽しめるコースが多数あります。
ビギナー必見!暗黙のランルール
誰もが気軽に始められるランニング、ジョギングですが、快適に走るために、ほかの利用者のペースを乱さないためにも、知っておくべきルールがあります。
・複数で走る場合は広がらず、狭い道の場合は縦一列を心掛ける
・追い越しや追い抜きは、一言声をかけてから行う
・自転車歩行専用ロードは、サイクリングやウォーキングを楽しむ人もいるので注意を払う
・基本、反時計回りで走る
これらを守って楽しく走りましょう。
初級コース
サンポート高松コース(高松市)
「サンポート高松」は高松港、JR高松駅、琴電高松築港駅など海陸交通のターミナルから、ホテル、公園、ホールなどが建ち並ぶ香川観光の玄関口。このコースは、中央埠頭からまっすぐ伸びる防波堤の先の世界初の総ガラス張り赤い灯台「せとしるべ」まで走って折り返し、ウォーターフロントの景色を楽しみます。
このコースの主役「せとしるべ」の赤いボディは、日中は瀬戸内の青い海や青い空とのコントラストが美しく、夜が明けきらない朝方やうっすらと暗く夕方は瀬戸内の美しい夕日と内部からの赤い光でロマンチックに、夜はさらに赤の輝きを強くさせ、灯台そのものを主役にした幻想的な姿へと変化。朝から夜まで楽しめる赤い灯台は「恋する灯台」でもあり、ロマンチックなデートランとしてもおすすめ。ラン後は、珍しいラーメンや天空のレストランで食事を楽しんで、デートを締めくくって。
詳細情報
距離:4.5km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:ロイヤルガーデンサンポートマリーナ前の広場
トイレ:サンポート高松多目的広場、、高松シンボルタワー、サンポートホール高松など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR高松駅より徒歩約7分
走ろうにっぽん「ガラス張り灯台「せとしるべ」とサンポート高松の夜景コース」のページ。走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決めていきます。
屋島お遍路ラン(高松市)
四国といえば、お遍路。香川県には第66番札所から第88番札所の23ヶ寺があり、高松市北東部に位置する平たい屋根の山・屋島にも第84番札所「屋島寺」へと続くお遍路道がいくつかあります。今回は、屋島お遍路道として最も一般的な南から北へ登るコースをお遍路ランでめぐります。
県道14号線、「遍照院」より少し先にある歩行者専用道入口の石畳からスタート。夏場でも日差しを遮ってくれる緑豊かなお遍路道は、地味にしんどい上り一辺倒の坂道。道中には、弘法大師が祈祷し湧水「加持水」や、空海が食べたかった梨の伝説「不喰梨」、西行法師の歌にも詠まれた奇岩「畳石」などゆかり深いスポットが点在しているので、案内板に綴られたエピソードを読みながら休憩を挟むといいでしょう。やがてこのコースのハイライト、第84番札所「屋島寺」に到着。参拝と共に鎌倉時代の様式美を残す本堂や国の重要文化財に指定されている観音坐像を拝観したら、ここからはトレイルランで西尾根山頂まで駆け抜けます。ルートがわかりづらい山道を走る後半ですが、日本各地の県木が一堂に勢揃いしたシャッタースポット「県木園」や五色台から屋島湾まで見渡せる絶景スポットの広場、西尾根山頂の展望台から見渡す高松市街地や屋嶋城跡など、眺望が大いに楽しめます。
詳細情報
距離:2km
コース路面タイプ:ロード、トレイル、その他
始点・終点:歩行者専用道入口~西尾根山頂
トイレ:仁王門、屋島寺など
スタート地点までのアクセス:(電車)琴電志度・潟元駅より約15分
Walk on the pilgrimage road, an old road that was once walked by Kobo Daishi.
紫雲山ハイキングコース(高松市)
国指定特別名勝の「栗林公園」の背景には、北端の石清尾山(232.4m)、南側の浄願寺山(239.5m)、東側に位置する稲荷山(166m)と室山(199.8m)など平坦な峰のからなる石清尾山塊があり、市街地で楽しむハイキングコースとして親しまれています。コースは紫雲山、峰山、その2つの山を歩く満喫コースがありますが、今回は初心者や週末に気軽に楽しめる「紫雲山ハイキングコース」でトレイルランにチャレンジ。
「栗林公園」の北門からスタートし、「稲荷神社」から山道に入り、まずは稲荷山と室山の分岐点付近にある「稲荷山姫塚」を目指してトレイルラン。山道はきれいに手入れがされ、道幅も広いので走りやすく、コースマップや道標も立っているので道に迷う心配もなし。紫雲山頂付近は木が生い茂り視界はよくはありませんが、山道のところどころから高松の市街地が眺められるポイントもあり。ベンチはあるものの特にトイレや水飲み場はないので、景色がいい場所で休憩するといいでしょう。山頂後は、さらに山道を進んで宮脇町と室新町を結ぶ全長160mのトンネル「栗林トンネル」の南側登山口から「土居の宮(鶴尾八幡宮)」「奥の池堤防」「出雲大社高松分祠」そして、栗林公園北門へと戻ります。
詳細情報
距離:5km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:栗林公園北門
トイレ:栗林公園、中野稲荷神社、鶴尾八幡宮など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR栗林公園北口駅より徒歩約1分、琴電琴平線・栗林公園駅より徒歩約5分(バス)JR高松駅または琴電琴平線・高松築港駅から「栗林公園前」バス停から徒歩約1分
百舌坂激坂コース(高松市)
高松市の心霊スポットとして知られる栗林トンネルより八幡通りに通じる県道172号線の激坂道「百舌坂」を走るコース。作家・菊池寛が少年時代に百舌を獲っていたことからと名づけられた「百舌坂」の標高差は約62m、スタートから徐々に傾斜がきつくなり、650mほどのところにあるカーブからさらに坂のきつさが増したままゴールとなります。900mと距離が短いので、インターバルトレーニングに最適。練習後は、坂の途中には女木島や海、町並みが見渡せる眺めのいいカフェがあるので一服したり、百舌坂からそう遠くない場所にある菊池宏通りを中心とした氏のゆかりの地をめぐって観光を楽しんでもいいでしょう。
詳細情報
距離:0.9km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:亀岡町交差点付近の高徳線高架下
トイレ:姥ヶ池公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR栗林公園北口駅より徒歩約4分
走ろうにっぽん「900mの激坂練習コース「百舌坂」(高松市)」のページ。走ろうにっぽんは、ランニングコースという観点から日本の魅力を再発見するプロジェクトです。皆さまに投稿いただいたランニングコースから、都道府県別の10撰を投票で決めていきます。
男木島1周コース (高松市)
出典:meon.co.jp
鬼ヶ島の名で知られる女木島から北へ約1km、ねこ島として人気を集める男木島を1周するコース。女木島からフェリーで男木島に向かうと見えてくる、うろこ状に連なる家々の風景。この南西部の斜面を見てもわかるようにこの島は平地が少なく、石畳や石段、曲がりくねった路地などアクティブな道が続きます。コース上には「男木島 路地壁画プロジェクト wallalley」や男木漁港などあちこちに展示されたアート作品、島一番のビュースポット「豊玉姫神社」、瀬戸内海を見つめる「男木島灯台」、1100万株の水仙の花畑が広がる「水仙郷」などが点在し、観光ランとしても楽しめます。かなりタフな走りとなりますが、港や道端で合う猫たちから癒しをもらい、男木島の名産男木島の名産「タコ飯」で栄養補給をして、がんばって完走しましょう。コースマップは、下記サイトの「男木地区ウォーキングマップ」を参照。
詳細情報
距離:約6km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:男木島フェリー乗り場
トイレ:男木コミュニティセンター、男木島灯台、周回路など
スタート地点までのアクセス:(フェリー)高松港から女木島経由で約40分
琴弾公園周回コース(観音寺市)
瀬戸内海国立公園に含まれる名勝「琴弾公園」をまわりをぐるっと回るコース。2.5kmの短いコースながら、山、神社仏閣、史跡、自然、そして起伏に飛んだ走りが楽しめます。コースは、道の駅をスタートし、山麓にある四国八十八ヶ所霊場の第69番札所「観音寺」、同じく第68番札所「神恵院」を通って戻ってきます。途中には、「日本の白砂青松百選」にも選ばれている松原や太さ約1m、高さ約3mの貴重な黒松「根上がり松」、季節の花と楽しめる「琴柱池」など美しい風情が見られ、展望台からは金運パワースポットとして有名な銭形砂絵「寛永通宝」や「日本の渚百選」「日本の夕陽百選」に選ばれているビーチや夕日なども望めます。また、大鳥居から「琴弾八幡宮」へと続く381段の階段を上れば、脚力強化の練習に。ラン後は道の駅から徒歩6分のところにある日帰り温泉「琴弾廻廊」で、温泉と海の幸で疲れを取るといいでしょう。
詳細情報
距離:2.5km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:道の駅ことひき(観音寺市総合コミュニティセンター)
トイレ:観音寺市総合コミュニティセンター、浴日館休憩所、銭形展望台など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR観音寺駅より約20分(車)大野原ICより約11分
讃岐うどんつるつる瀬戸大橋5㎞コース(坂出市)
毎年春に坂出市で開催されるウォークイベント「讃岐うどんつるつるツーデーウオーク」の瀬戸大橋・万葉の島コース5㎞を走って讃岐うどんを堪能するコース。ウォークイベント会場となる「坂出前市民広場」からスタートし、昼の1時間だけの営業時間の「日の出製麺所」で王道の1杯。その後は、さぬき十五社第10番礼所「八幡神社」を参拝し、「西大浜緑地」の舗装された道や砂利道を走り、「西京橋公園」を通って久米通賢街道を走り、程よく消化したところで、営業時間が長い「いきいきうどん」、時間が間に合えば讃岐うどん初心者でも入りやすい「室町うどん」、駅から近い「おか田」に食べてゴール地へ。どのお店もうどんは注文、トッピングや出汁はセルフの半セルフ方式で、特色のあるうどんです。
詳細情報
距離:約5km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:坂出前市民広場
トイレ:坂出前市民広場、西大浜緑地など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR予讃線坂出駅より徒歩約3分
津田の松原・琴林公園コース(さぬき市)
瀬戸内海国立公園「津田の松原・琴林公園」は、瀬戸内海に面した約1kmにわたって続く、青松林と白い砂浜のコントラストが美しい、日本の渚百選にも選ばれた景勝地。夏には数十万人の海水浴客が訪れる人気観光スポットの外周を爽快に走るコース。
道の駅・津田の松原をスタートして右方向に進み、2つ目の信号を左折。海寄りの「アクアパーク津田」を左折、そのまま道なりに松原海水浴場の砂地を走り、トイレで左折。国道11号線を通って道の駅に戻り、フィニッシュ。何周も走って距離を稼ぐも良し、松の木を抜けるように林の中に入ってトレイルランを楽むも良し。公園内には樹齢600年の老松「七福神松」、児童公園、夏の浜辺を美しく咲く「はまひるがお」、橋を渡るとご利益があるかもしれない「願い橋、叶え橋」など、見どころもたくさんあるのでスポットめぐりも楽しい。ラン後は、公園周辺にある酵素風呂で疲れを癒したり、神社を参拝したり、「アクアパーク津田」でイルカ体験やマリンスポーツなどアクティブティに挑戦してもいいでしょう。道の駅では、リーズナブルに松原うどんも味わえます。
詳細情報
距離:約2km
コース路面タイプ:ロード、砂浜
始点・終点:道の駅・津田の松原
トイレ:道の駅・津田の松原、中央観光案内所付近、浜辺付近など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR讃岐津田駅より徒歩約9分
瀬戸内海に面した約1kmにわたる砂浜と根上がり松群3,000本余りが植生する県内有数の景勝地「津田の松原」。長きにわたり地元住民の手によって保全されてきた松林のなかの知られざるスポットを巡り、じっくりと散策するコース。
中級コース
女木島1周コース (高松市)
高松市の北約4kmに浮かぶ女木島は、島の中腹にある鷲ヶ峰山頂に大規模な洞窟があり、古来より鬼が住んでいたと伝えられていることから別名「鬼ヶ島」と呼ばれている島。隣には雌雄島の関係にあたる男木島があり、こちらはねこ島として有名。
そんな女木島を1周するコースは、東の海岸線と内陸の山間部のアップダウンの道を走る周回コース。コース上には、犬のみ同伴見学ができる鬼のオブジェが展示された「鬼ヶ島大洞窟」、巨大な石像鬼が建つ「おにの灯台」など鬼伝説にちなんだスポット、「鷲ヶ峰大展望台」「恋人岬」などのビュースポット、桜並木が見事な「女木島灯台」、女木港周辺では瀬戸内国際芸術祭の作品群など、観光スポットもアートも自然も揃っているので観光が大いに楽しめます。コースマップは、下記サイトの「女木地区ウォーキングマップ」を参照。
詳細情報
距離:約9km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:女木島フェリー乗り場
トイレ:おにの館、女木島野営場、女木海浜公園など
スタート地点までのアクセス:(フェリー)高松港から約20分
屋島トレイルラン3.5km往復コース(高松市)
高松市北東部に位置する屋島は、瀬戸内海に突き出た平たい屋根のような形が特徴で、国の史跡、天然記念物に指定された自然豊かな半島。そんな半島で楽しむランは、山の斜面を駆け抜ける絶景トレイルラン。平たい屋根の山上中央部にある屋島山上観光駐車場からスタートし、北嶺エリアを走るコースは、初心者と中・上級者向けのコースが1本のルートで繋がっているので、体力やレベル、その日のコンディション、天候を見ながら走ることができます。このコースは、比較的短い距離なのでチャレンジがしやすく、迷わず走れるシンプルなコース取りが魅力。コース上にある見晴らし台からの景色も素晴らしく、バラエティに富んだ走りが達成感を満たします。
詳細情報
距離:約7km
コース路面タイプ:ロード、トレイル、その他
始点・終点:屋島山上観光駐車場
トイレ:屋島山上観光駐車場、、千間堂広場など
スタート地点までのアクセス:(電車)琴電・屋島駅より車で約10分(車)高松中央ICより約30分
(シャトルバス)琴電・JR屋島駅より約10~18分
This page features the best trail running route in Yashima, which allows you to enjoy the beautiful landscape of the Seto Inland Sea from the trees while running.
アートポート瀬戸大橋周回コース(坂出市)
「瀬戸大橋記念公園」とその周辺地域を走るコース。このコースは、瀬戸大橋記念公園バス停からスタートし、瀬戸大橋記念公園の外周をひとまわりしてから沙弥島の先端まで走って戻ってくるルートで、美しい瀬戸内海と雄大な瀬戸大橋の景色が大いに堪能できます。途中には、「瀬戸大橋記念館」や「マリンドーム」、「東山魁夷せとうち美術館」などの著名な建築家の設計による美しい建築物などのパブリックアート、心地の良い芝生公園、瀬戸大橋や瀬戸内海が見渡せる「瀬戸大橋タワー」、砂浜の向こうに伸びる瀬戸大橋を一望できる「ナカンダ浜」などがあり、休憩とアート、眺望が楽しめます。
詳細情報
距離:5.8km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:瀬戸大橋記念公園バス停
トイレ:瀬戸大橋記念公園、ナカンダ浜周辺など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR宇多津駅より車で約15分(バス)JR坂出駅より「瀬戸大橋記念公園」下車(車)坂出北ICより約25分、坂出ICより約28分
上級コース
浦島太郎・紫雲出山コース(三豊市)
「浦島太郎伝説」が多く残っている荘内半島を山に海にと走り、浦島太郎の物語をたどる往復コース。
コースは、浦島太郎が亀を助けた浜といわれている鴨之越海岸からスタートし、起伏のない平坦な海岸沿いを走ること2.6km。浦島太郎が開けた玉手箱の煙が紫の雲になって立ち昇ったことから名づけられた「紫雲出山」の登山口に到着。トイレ休憩を挟み、春は桜、初夏はあじさいが出迎えてくれる自然豊かな遊歩道を使って標高352mの山頂へ。山頂展望台からは、桜やあじさいと共に瀬戸内海に浮かぶ多島美や海の向こうに広がる中国地方が見渡せ、心が潤います。山頂一帯には弥生時代中期の集落の遺跡群や遺跡館があり、その遺跡館には願いを書き込める「縁結びの貝」はカップルや恋愛成就を願う人に人気。奉納イベントもあるので、興味のある人は公式ページなどで調べてイベント共にランを楽しんでも。また、館内にはカフェもあるので、パノラマビューの絶景を眺めながら飲み物、軽食でゆっくり休憩もできます。
起点の鴨之越海岸は夕日のビュースポットなので、夕日に間に合うように戻れれば完璧。また、干潮時には浦島太郎が招く「エンジェルロード」と呼ばれる砂の道が現れ、丸山島まで歩いていくことができるのでカップルランの時は時期や時間を調べて万全の準備を。
詳細情報
距離:約9.2km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:鴨之越駐車場
トイレ:登山口付近、第一駐車場、山頂展望台など
スタート地点までのアクセス:(コミュニティバス)JR詫間駅から8詫間線で「鴨之越」下車、徒歩すぐ(車)三豊鳥坂ICから約30分、さぬき豊中インターから約35分、三豊市詫間支所から約15分、三豊市仁尾支所から約10分
四国は香川県の西の方にある「三豊市」の、観光情報や魅力をご紹介。瀬戸内一の美を誇るMITOYOの自然美を、あなたも体感しに来ませんか。
うどん県でうどん尽くしコース(高松市)
うどん県として定着しつつある香川の讃岐うどんを1日がかりで満喫するうどんラン。県内にはうどんをめぐるコースがいくつも設定されていますが、このコースは唐からうどんを伝えたともいわれる空海が修行した第75番札所「総本山善通寺」をはじめ、うどんにまつわるイベントやスポットをめぐるうどんな1日コース。
スタートは、弘法大師の誕生地にして真言宗善通寺派の総本山「善通寺」。広大な境内には、東院(金堂、釈迦堂、五重塔)と西院(御影堂、聖霊殿、護摩堂など)があり、見応え十分。参拝後は、神社近くの「白川うどん」でミニ3点うどんセットを注文。冬ならビニールハウスがお店の「岸井うどん」もおすすめ。さらに進むと、「讃岐うどん 本格手打 麺の蔵」「こだわり麺や」などのうどん店もあるので立ち寄っても。綾南バイパスから綾川国分寺線へと道なりに進むと現れる名店「田村」。行列が絶えない人気うどん店のうどんは、ぷりぷりのコシとツヤ、県産小麦を自家配合した素朴な田舎風で絶品。つるっと一気にうどんを吸い込んだら、来た道を戻る格好で香川県随一の学問の神様「滝宮天満宮」を参拝。ラストのうどん店「矢坪うどん」までの約6.8kmのやや上り坂を走り、蕎麦もうまいと評判なのでうどんと蕎麦のあいもりを注文。美味しく頂いたら、ゴールまではあと少し。ラン後は、「香南楽湯」の温泉で筋肉の疲れをほぐして休憩所でとひと休み。
どこの店も夕方までには閉まってしまうので、うどん店を絞ったり、連泊したり、ひと工夫をしてランもうどんも楽しみたい。
詳細情報
距離:29.9km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:第75番札所 総本山善通寺~香南楽湯
トイレ:善通寺、滝宮公園、香南楽湯など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR善通寺駅より徒歩約3分(車)善通寺ICより約10分
香川を上手にめぐれるモデルコースをご紹介。うどん県のソウルフード、讃岐うどん。一説には、平安初期、空海が唐からうどんを伝えた、とも…。このコースでは、空海ゆかりの善通寺をはじめ、うどんにまつわるイベントやスポットをめぐり、うどん打ち体験にもチャレンジ! まさに「うどん県」を体感する日帰りプランです。
四国遍路結願の道コース(さぬき市)
四国八十八ヶ所霊場結願所までの上がり3か寺をランでめぐるコース。JR志度駅からスタートし、第86番札所「志度寺」へ。このお寺には、 国指定重要文化財である本堂・仁王門、国内でも珍しい「曲水式庭園」、海女の玉取伝説の情景を表した「無染庭」や「海女の墓」、高さ33mの朱塗りの五重塔など見どころが多いので時間をかけて参拝を。志度寺から第87番札・長尾寺の奥の院「玉泉寺」、第87番札「長尾寺」へと続く平坦な道をにはうどん店も多いので、立ち寄って本場の味を楽しんでも。いくつかの休憩所を通り過ぎれば、いよいよ走りも巡礼もクライマックス、国道377号線から見える第88番札所「大窪寺」で感動のフィニッシュ。この
大窪寺には本尊、本堂、大師堂があり、紅葉の美しさでも知られ、秋の時期にはお遍路さん以外の一般参拝者も多く参拝に訪れ賑わいます。大師堂の地下にはお砂踏み道場があり、八十八ヶ所の小さな本尊を一周すすことで参拝と同じご利益が得られると言われます。寺周辺には老舗うどん店「八十八庵」をはじめとした打ち込みうどんを出すお店が数件あるので、参拝後に味わってお遍路を締めくくりましょう。
詳細情報
距離:約22.8km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:JR志度駅
トイレ:JR志度駅、長尾総合公園、おへんろ休憩所、前山おへんろ交流サロンなど
スタート地点までのアクセス:(電車)JR志度駅
四国霊場88番札所(結願所)までの「上がり3か寺」を巡るコース。途中、その奥の院やへんろに関する資料を展示する施設にも立ち寄り、へんろ文化を体感することができます。
小豆島体験コース(小豆島町)
瀬戸内海・播磨灘に浮かぶ小豆島は、穏やかな海に囲まれた温暖な気候と風光明媚な景色やインスタ映えするスポットが点在するリゾートアイランド。ここでは、小豆島観光協会で紹介しているコースをラン用にアレンジして走ります。女性に人気の島で女性に人気のスポットをめぐるコースは、カップル旅行のランとしてもおすすめ。
スタートは、女性に人気の「道の駅 小豆島オリーブ公園」から。日本屈指のオリーブの産地・小豆島を象徴するオリーブ公園は、映画「魔女の宅急便」実写版が撮影された場所。園内には映画で使われた「グーチョキパン屋」の建物を移築したハーブショップや、キキの気持ちになってホウキまたがって記念撮影が撮れるスポットがあり、女性や映画ファンに大人気。広い公園内には、幸せのオリーブ色の郵便ポスト、抗酸化力が高いオリーブを使ったメニューやオリーブ豚などの特産品を使ったレストラン、国内外のオリーブが並ぶお土産ショップ、オリーブの散策路など、見どころがいっぱいあるので朝からの行動は必須。映画の世界やオリーブを堪能したら、国道436号と県道29号を「寒霞渓」まで一気に走ってフィニッシュ。ラン後は、寒霞渓ロープウェイの空中散歩やで山頂名物「かわら投げ」で運試しをしたりして観光を楽しみましょう。
詳細情報
距離:約17.5km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:道の駅・小豆島オリーブ公園~寒霞渓ロープウェイ乗り場
トイレ:池田港、道の駅・小豆島オリーブ公園、寒霞渓など
スタート地点までのアクセス:(バス)池田港よりオリーブバス・田ノ浦映画村線でバス停「サン・オリーブ」下車徒歩約1分、 坂手線・南廻り福田線でバス停「オリーブ公園口」下車徒歩約7分(車)池田港より約10分
小豆島体感コースでは、小豆島の自然を満喫したいという方へおすすめの体験型島旅コースです。手延べそうめん館での箸分け体験や、シーカヤック体験など大人も子供も一緒に楽しめるアクティビティの数々を体験できます。
香川県はランで楽しもう
見どころいっぱいの香川は、ランと一緒に観光もお遍路もご当地グルメも自然も楽しみましょう。
ぜひお気に入りのコースを見つけて、香川の魅力を堪能してください。
この記事のキーワード
この記事のライター
イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。