地元民が選ぶ!越後湯沢駅のおすすめお土産【人気定番からディープなものまで】

越後湯沢は、文豪 川端康成による雪国の舞台。豪雪地帯であることと恵まれた地形を活かして育まれてきた米作りは県内トップクラスです。そんなお米を使った日本酒や和菓子などなど、もらって嬉しいお土産を全14品紹介します。

ingenueingenue
  • 28,501views
  • B!

越後湯沢駅とその周辺地域

出典:welove2ski.com

越後湯沢駅はJR東日本の上越新幹線の駅で、群馬県と新潟県のちょうど境界あたりに位置しています。県内においては米作りのメッカであると同時に、国内屈指の豪雪地域でもあります。川端康成が詠んだように、トンネルを抜けるとそこは一面の銀世界で人々を驚かせます(モデルになったのは越後湯沢駅の在来線である上越線のトンネルですが)。雪質と地形に恵まれた越後湯沢地域は、バブル期に多くのゲレンデ、温泉、リゾートマンションが建設されました。東京から2時間というアクセスの良さから、今尚冬季は大学生をはじめとしたスキーヤー、スノーボーダーで賑わいます。

出典:www.imagine-group.jp

夏季には苗場スキー場にてフジロックフェスティバルが開催されます。毎年、世界中の名だたるミュージシャンが集結し、12万人を超えるオーディエンスを沸かせます。2017年はBjork、The Gorillaz、Aphex Twin、The xx、Bonoboらが来日しました。過去にはRadiohead、Red Chili Peppers、MUSE、Coldplay、Oasisらも来日しています。ゴミの分別やポイ捨て防止の措置が行き届いており、世界一クリーンなフェスとして海外から評価を得ていることが第一線で活躍する演者が集まる伝統的なイベントたらしめているのでしょう。

お土産は何が有名?

出典:www.anotherindian.com

前述したように趣味や遊びには困らないのですが、いざ帰るときお土産を選ぶとなると何を選べばいいのか分からない方が多いと思います。新潟県ということでお米、日本酒となりがちではないでしょうか。もちろん貰って嬉しいことに変わりはないのですが、どうせ訪れるなら他にも越後湯沢ならではグルメにも目を向けてみましょう。今回は駅ナカ(詳細は後述)で買えるものばかりをチョイスしました。

CoCoLo湯沢

出典:evaceshe.pixnet.net

〒949-6100
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水2427−1
TEL 025-784-4499
OPEN 9:00~18:00
(12月中旬~3/31 9:00~19:00)
ACCESS 上越新幹線改札を出てすぐ

ココロは県内3つのJR駅(新潟駅、長岡駅、越後湯沢駅)の駅ビル内に展開されている巨大ショッピングモールです。ココロ新潟とココロ長岡がフロアを複数に分けているのに対し、ココロ湯沢は1フロアのみ。この1フロアのメインストリートを「がんぎどおり」といい、多くの店舗はここに集約されています。ココロ湯沢は"TOURIST LIFE PLAZA"をコンセプトとしており、他のココロよりも観光色、特産色がより濃いサービス、商品のラインナップを展開しています。

がんぎどおり

出典:www.himawari-vita.com

「がんぎどおり」は名産品、特産品、工芸品、レストラン、スイーツ、カフェなど、新潟県の名特産に関しては無いものが無いほど多くのものを取り揃えた巨大な市場です。今回紹介するお土産の多くはこのがんぎどおりの中心に位置する中央いちばで買うことができます。がんぎどおり以外のショップや駅チカのショップの場合には別途に店舗情報を記載しましたので確認してください。それでは見ていきましょう。

越後のお酒ミュージアム ぽんしゅ館

出典:milkywave.sakura.ne.jp

〒949-6100
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢主水2427−1
TEL 025-784-3758
OPEN ブースによって異なる
ACCESS がんぎどおりから徒歩約50m

南魚沼産コシヒカリBL 1kg 860円

出典:xc525.eccart.jp

純米大吟醸 越乃景虎 5,400円〜

出典:www.amazon.co.jp

純米大吟醸 越後鶴亀 3,740円〜

出典:www.amazon.co.jp

純米吟醸 加茂錦 1,357円〜

出典:www.amazon.co.jp

純米吟醸 八海山 2,480円〜

出典:www.amazon.co.jp

がんぎどおりに入って中央いちばをさらに進んだところにぽんしゅ館はあります。県内93酒蔵の利き酒ができるほか、お米、魚、糀、味噌、醤油など新潟が誇るものばかりを取り揃えています。数ある商品の中から今回取り上げるのは4つ。1つ目は「南魚沼産コシヒカリBL」です。粘りと甘みの強いコシヒカリにいもち病などへの抵抗力をつけたもの(BLはBlast resistance Linesの意)で、散布農薬量を減らす有意義なプロジェクトで生まれた安全面を追求した品種です。お米というお土産と供に、原地の肥沃な土壌と適正な気候、生産者の不断の努力を感じることができる一品ではないでしょうか。続いて「越乃景虎(諸橋酒造)」、「越後鶴亀(越後鶴亀)」、「加茂錦(加茂錦酒造)」、「八海山(八海醸造)」。辛口の越乃景虎と八海山、フルーティな加茂錦、旨味をしっかりと感じられつつ軽やかな越後鶴亀らは、どれもぽんしゅ館で人気の日本酒です。ほかにも非常に豊富なラインナップが取り揃えられており、500円で5種類のお酒を試飲できる「利き酒越乃室」を覗いてみることをおすすめします。マイナーなのにハマる1本に出会えるかもしれません。

セイヒョー

笹団子 140円

出典:www.oec-hoko.com

セイヒョーは大正5年に創業して以来、氷菓や和菓子の製造行なっています。県内ではセイヒョーが製造販売する「もも太郎」というイチゴ味のアイスが親しまれており、その人気や知名度はガリガリ君と並んでいると言っても過言ではないほど。しかしながらお土産には向いていません。今回は同じくそのセイヒョーから製造販売されている笹団子を紹介します。一般的なものよりも細長い形状をしたセイヒョーの笹団子は、コシが強くヨモギとの相性が抜群に良く、笹の香りもまたより強く感じることができるので、笹団子を初めて食べる方には是非おすすめしたい一品。ところで笹団子の由来は、戦国武将上杉謙信が考案した説や彼の家臣が考案した説、郷土料理のように庶民が考案した説など様々。お土産を渡す際にそういった逸話で会話が弾めば尚良しです。

雪*旅人

笹雪 10個入り 740円

出典:travel.rakuten.co.jp

雪枕 10個入り 864円

出典:www.travel.co.jp

雪*旅人は湯沢温泉商業共同組合により、文豪 川端康成が描いた雪国を旅する旅人のお土産として確立されたブランドです。そんな雪*旅人から紹介するのは「笹雪」と「雪枕」。笹雪はコシヒカリと笹の餅に甘さ控えめのつぶ餡をやさしく包んだものです。つぶ餡のほかに、時期によって桜(春)葛(夏)栗(秋)柚子(冬)味が用意されており、季節に合わせた味のお土産は実に粋ではないでしょうか。一方、雪枕はホワイトクリームをコシヒカリを使ったしっとりスポンジケーキで包んだものです。絶妙な甘さ加減が上品で、紅茶やコーヒーによく合います。こちらも層を選ばない誰にでも喜ばれるお土産です。

億萬屋

出典:plaza.rakuten.co.jp

〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢354-10
TEL 025-784-2349
OPEN 7:30~21:00(スキーシーズンは無休)
ACCESS 越後湯沢駅西口から徒歩約6分

駒子もち 12個入り 770円

出典:nttbj.itp.ne.jp

駒子は川端康成の小説 雪国に登場したヒロインの名前で、駒子もちは彼女をモチーフにした和菓子です。販売する億萬屋の看板商品であると同時に、湯沢の銘菓といっても過言ではないほどの知名度を誇っています。雪国美人のように柔らかな生地と、創業当時から変わらぬ製法でひたむきに和菓子を作り続ける億萬屋の姿勢に、可憐な駒子を重ねて名をとったのでしょうか。こちらは駅から出て少し歩かなくてはなりませんが、雪国湯沢の風景に思いを馳せながら散策も兼ねてお店に赴いてみてはいかがでしょう。

オリエンタル

レルヒさんカレー スキーと「雪国」の町 湯沢町編 550円

出典:www.oriental-curry.co.jp

いまや、くまモン・チーバくんと並んで全国区となったゆるキャラ、レルヒさんをご存知ですか?1911年、日本の国力を調査するためにスロバキアより来日したテオドール・エードラー・フォン・レルヒ氏がモデルで、なぜか国力調査のはずがウインターレジャー活性化のために近代スキー術をはじめて日本に伝えたことで有名です。それから100年が経った2011年、スキー発祥100周年プロジェクトin新潟のメインキャラクターとして誕生したのがゆるキャラのレルヒさんです。そんな彼のイエローをベースにまいたけやエリンギ、越後もちぶたを使用したカレーが人気。ちょっぴりスパイシーで懐かしい味わいと話題性が相まって友人やお子さんへのお土産にはぴったりでしょう。

SAPPORO(サッポロ)

風味爽快ニシテ 350ml×6缶 1,482円

出典:www.sapporobeer.jp

サッポロの初代当主、中川清兵衛をはじめとしたビール産業黎明期を作り上げた人物を数多く輩出した新潟。サッポロビールは新潟なくしては語れない、そんな意向から生まれたのが新潟限定ビール「風味爽快ニシテ」です。麦汁仕込工程でじっくりと温度を上げることでうまみをしっかりと引き出すオールインフュージョン製法と、爽やかなのどごしを実現するためにホップを2回に分けて添加するホップ2段階添加法により、風味を損なわずに爽やかな味わいを両立することが可能になりました。一風変わったネーミングは、サッポロの初代ビールの宣伝文である「風味爽快ニシテ健胃ノ効アリ」に由来しています。

おかしとおやき ことう

お六饅頭 10個入り 930円

出典:www.okashinokoto.co.jp

大河ドラマ「天地人」の主人公、直江兼続の幼名「与六」にちなんだお六饅頭は地元六日町の鉄板お菓子です。沖縄多良間産の特級黒糖のみを使用しており、あんは一般的なこしあんよりもなめらなでのどごしの良い皮むきあんが入っています。大河ドラマ好きな家族や硬いものが苦手なお年寄りの方へのお土産におすすめです。

越後湯澤 んまや

出典:melonaji.blog.jp

〒949-6101
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢2455
TEL 0120-770-440
OPEN 9:00〜18:00
ACCESS 越後湯沢駅西口ロータリーを出てすぐ

ゆきたましゅねばる プレーン・メープル・シナモン 1,167円

出典:nmaya.net

ゆきたましゅねばる ホワイトチョコ・スウィートチョコ・ココナッツ 1,620円

出典:nmaya.net

最後に紹介するのはちょっと変わった名前のお菓子です。「ゆきたましゅねばる」はドイツ、ロマンチック街道のローテンブルクで親しまれる"Shneeball"(雪玉)にちなんで名付けられたもので、本場は生地に薄力粉を使うのに対し、ゆきたましゅねばるは魚沼産コシヒカリの米粉を使ってアレンジが加えられています。ドーナツとビスケットの中間のような新しい感覚のお菓子で、近年日本でも密かにブームになっています。種類も豊富で、またばら売りもしています。化粧箱のデザインもお洒落なので若い女性へのお土産にいかがでしょうか。

いかがでしたか?

出典:skyticket.jp

越後湯沢駅には川端康成の雪国を題材にしたり、地元の特産品を活かした和菓子やコシヒカリの魅力を最大限引き出した日本酒、団子などなど他県にはないグルメばかりが揃っています。今までは越後湯沢と聞くとレジャースポットの印象ばかりが強かったかもしれませんが、今回の記事でお土産の充実ぶりに少しでも気づいていただけたら幸いです。もらった人も越後湯沢の魅力に必ずや気づくことでしょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介