ロシアの巨匠・プロコフィエフ 聴きやすく美しいピアノの名曲5選

ロシアが誇る巨匠プロコフィエフは、当時は斬新な音楽家として世界的にその名を知られていました。ピアノ曲は特に難易度が高いものばかりで、不協和音の連続は初めて聴く人には不快を感じるものかもしれませんが、今回は聴きやすく美しい作品を5つご紹介します。


rosy_faced_lovebirdrosy_faced_lovebird
  • 28,135views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

セルゲイ・プロコフィエフという音楽家

出典:www.pinterest.jp

プロコフィエフは、1891年ロシアの生まれです。5歳のときにはすでに作曲をしていたということから幼少の頃から音楽の才能に恵まれていたといいます。サンクトペテルブルグ音楽院時代に「新しい音楽の夕べ」に取り上げられるなど奇才ぶりがわかりますが、国内での特別な待遇には関係なく次第に亡命の意思を固めていき、1917年のロシア革命を機に日本経由でアメリカへの亡命を成功させました。

その後、斬新な音楽はモダニズムの中心的存在といわれ、ヨーロッパやアメリカで歓迎されましたが、今度はソ連への望郷の想いが強まり1933年に帰郷することになりました。ソ連では、「社会主義リアリズム」「ソ連の音楽の第一人者」と言われ順風に作曲を続け、世界でもその名を不動のものにしています。

作品は、管弦楽、劇音楽、バレエなど多種ですが、彼自身が優れたピアニストでヴィルトオーゾであるためピアノ曲は多く、しかも超絶技巧のものが主体で演奏は困難です。作風は、不協和音やユニークなリズムとメロディのためクラシック音楽に聴きなれていても敬遠する人も多いのですが、今回は比較的映画などで使用されることの多い聴きやすい曲5曲をご紹介します。

 ロミオとジュリエット から 「モンタギュー家とキャプレット家」

Amazonで詳細を見る

プロコフィエフは、バレエ音楽をいくつか書いています。その中でもっとも演奏されていて有名な曲をご紹介します。「ロミオとジュリエット」はシェイクスピアの書いた悲劇ですが、チャイコフスキーの名曲と同様にプロコフィエフの作品もその一部が特に演奏されることが多いようです。近年では、フィギュアスケートの音楽としてよく使われています。バレエ曲「ロメオとジュリエット」は場面で音楽が変わるため、いくつかの曲で構成されていますが、もうひとつ「マーキュシオ」も印象的で人気がある曲です。

Piano Music: Romeo & Juliet / Cinderella CD, Import
価格 3,795円
 

エチュード 作品2の1

プロコフィエフの曲の中で、この曲は作品番号が若いものですが比較的によく演奏されているものです。エチュードは邦題では「練習曲」ですが、技術習得のための曲ではなく「演奏会用の、技巧をお披露目するための曲」のような意味合いです。ピアニストの「腕の見せ所」といえます。プロコフィエフの18歳の頃の作品ですが、すでに自身の語法をしっかりと持っていたことがわかる傑作です。ダイナミックで、全身の力でピアノの楽器の能力を最大に引き出す、というロシア独特のピアノ奏法が感じ取れる作品となっています。

シンデレラ から 「ワルツ シンデレラと王子」 

Amazonで詳細を見る

プロコフィエフが書いたバレエ音楽の有名なもののひとつ、「シンデレラ」の中の「ワルツ」をお聴きください。シンデレラの物語はご存知かもしれませんが「夜中の12時を過ぎると魔法が溶けてしまうので、ガラスの靴を残し王子様の元から逃げ去ってしまう」という童話を主題にしています。夢のような王宮の舞踏会で王子様と踊るワルツの場面を表現しています。魔法にかかり、夢心地のワルツは甘くせつなく脆いのですが、時折「現実」が顔を出しながらも夢の中で踊り続ける、という様子が音楽でみごとに描かれています。

プロコフィエフ/ピアノ・トランスクリプション集
価格 12,600円 

3つのオレンジへの恋 

Amazonで詳細を見る

「三つのオレンジへの恋」は、プロコフィエフが亡命をした年に着想し、アメリカで初演し大成功だった作品です。オペラで、同名の童話を題材にして作曲したものですが、王様、魔女、道化師などが出てくる楽しいストリーで、音楽は和音の連打が勇ましく個性あふれた行進曲となっています。この曲は6曲で構成されていますが三つのオレンジの恋といえば、この曲を指すというほど有名なものです。

20世紀の偉大なるピアニストたち~エミール・ギレリス(2)
価格 4,599円

 束の間の幻影

Amazonで詳細を見る

束の間の幻想という、哲学的なことを連想する題名がついていますが、プロコフィエフの「勇ましく、不協和音の連続と音の多いこと」は影を潜め、内面に訴えかけてくるような作品です。ロシア象徴主義といわれる詩人の「コンスタンチン・バリモント」に影響されて作曲されたもので、「あらゆる刹那の瞬間に私は世界を見る、虹色にちらつく光に満たされた世界を」という詩は耽美的で音楽的な雰囲気を持ちます。バリモントについては、エドガー・アラン・ポーが翻訳をしていますし、ラフマニノフも「鐘」という作品は「バリモント」による着想であると言っています。束の間の幻影は、スクリャービンの神秘主義にも似て、聴いていると「いつの間にか」自分の思考の中に深く入っていく感覚は、それが「幻影」というものかもしれません。静かに過ごしたいときにお勧めしたい曲です。

プロコフィエフ:束の間の幻想、他 Limited Edition
価格 1,161円 

慣れてくると「クセになる」プロコフィエフ

いかがでしたでしょうか。プロコフィエフの作品は、耳に心地よくない不協和音の連続と理解が難しい雰囲気を持っているかもしれません。しかし、いろいろな作品を聴いていると何だか「プロコフィエフらしさ」というものが見えてくる気がします。「嫌いな食べ物をずっと食べ続けているといつの間にか好きになる」というものと似て、何かクセになる魅力があるのです。「音がどこに向かって進むのか予想できない」という不安と、「ちょっとしたメロディラインは欲しい」、「何が言いたいのかわからない」、「ただの雑音にしか聴こえない」という思いは、ただ単に聞き流していくうちにいつの間にか消え、「あるワンフレーズ」が妙に頭に残ることがあります。そして気がつくと繰り返して聴いていた、という時が「虜になってしまった」ということかもしれません。

ロシアの巨匠チャイコフスキーはピアノ曲も傑作がいっぱい!名曲5選

ロシアの巨匠チャイコフスキーはピアノ曲も傑作がいっぱい!名曲5選

rosy_faced_lovebirdrosy_faced_lovebird

この記事のキーワード

この記事のライター

rosy_faced_lovebird

検査技師をしておりました。現在は家庭に入り、ライター、アンティークドールのディーラー、人形関連の制作と売買、ピアノ講師などをしています。趣味の薔薇や犬、鳥の世話と夫と子供の世話に忙しい毎日です。

関連する記事

あわせて読みたい

rosy_faced_lovebird
rosy_faced_lovebird

検査技師をしておりました。現在は家庭に入り、ライター、アンティークドールのディーラー、人形関連の制作と売買、ピアノ講師などをしています。趣味の薔薇や犬、鳥の世話と夫と子供の世話に忙しい毎日です。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介