ダメ絶対。身だしなみの盲点になりがちな「鼻毛の手入れ」を怠るべからず
ビジネスにおいてもプライベートな環境においても相手に与える第一印象はみなさん気を使っていると思います。ファッションや匂いは当然機をつけていると思います。でも鼻毛に気を使っていますか?鼻毛が出ているだけで大きな損をしてしまいます。鼻毛の処理をいかに効率的に、痛くなく行うかについて考えて見たいと思います。
- 6,014views
- B!
鼻毛のメリットとデメリット
鼻毛はこんなメリットがあります。
外部からの埃や塵、ウィルスの侵入を防ぐ重要な役割を果たしています。肺など呼吸器官に異物が入ってしまわないように守っているわけです。
鼻毛はこんなデメリットがあります。
挨拶はビジネスの場面でも非常に重要な意味を持ちますが、”コンニチハ”していたら逆に痛いのが鼻毛です。もしも鼻毛が顔を覗かせていたら、女性には恋愛対象から外されるわ、ビジネスでは信頼をなくすわで最悪なことこの上ありません。
今回は鼻毛の処理をいかに効率的に行うか。鼻毛の処理には何があるといいか、どんな方法があるか紹介します。
手鏡
まずは鏡です。
これはみなさん持っていると思います。
外見が第一印象にどれだけの影響を与え、相手に無駄なマイナス印象を与えないかを知っているあなたが鏡を持っていないなんてことはないですよね。
中でもどこでも使える手鏡はビジネスマンに限らず、すべての男性に必須です。
高級ブランドからもおしゃれなコンパクト手鏡がでています。
ハサミ
ブチっと指で抜きたくなってしまう鼻毛。
癖になると何気なくテレビを見ている時、パソコンを見ている時など、ついつい指で抜いてしまう。
そんな方も実は多いのではないでしょうか。
ただ抜くのはリスクが大きいです。
鼻の中の粘膜は繊細です。
抜いた後の毛穴から炎症を起こすこともあります。
生まれたばかりの赤ちゃんを扱うように処理した方がいいと思います。
だから、できれば抜くのではなく切るようにしましょう。
その処理として最もオーソドックスなのがハサミです。
鼻毛専用のハサミは先端が丸くなっているので安全で安心です。
L字カミソリ
出典:monipla.jp
私は鼻が、損な形をしています。
鼻の先っちょが、少しでも鼻毛が伸びてくるとすぐに”コンニチハ”してしまう形なのです。
だから、鼻毛のメンテナンスには人一倍気を使っています。
付き合っていた彼女に「鼻毛でてるよ」って言われた経験から特に気を使うようになりました。
そして少しでも伸びると出てしまう以上、鼻毛は切るのではなく「剃る」ようにしています。
剃るのに必要なのは当然カミソリです。それも鼻毛専用のカミソリが発売されているので、同じ鼻の形コンプレックスを持つ方は、ぜひ調べてみてください。
ブラジリアンワックス
抜くのはリスクがある。と先ほど述べたばかりですが、時間短縮を趣味にしている人にオススメなのが「ブラジリアンワックス」です。
ブラジリアンワックスは、男性にはあまり馴染みがないかもしれませんが、その名の通りブラジルが発祥の脱毛処理グッズです。
ブラジルの人が肛門から危険なものが入らないように履き始めたTバック。そのTバックから毛がはみ出さないように使い始めたそうです。
そのブラジリアンワックスも鼻毛専用のものが発売されています。一発で全部抜けるので正直痛みは伴いますが確実に根こそぎ持って行ってくれます。
リスクを覚悟で時短に命をかけている人にはオススメです。
鼻毛カッター
出典:www.mckey.jp
鼻毛カッターは安全に効率良く処理できるのが魅力です。
しかも、眉毛やヒゲなど他の毛の処理にも使えるのでとても便利です。
大抵は2000円も出せば購入できるため、コストもそれほどかかりません。
アタッチメントをつけることで他の用途にも使える物や、デザイン性に優れた持ち歩きタイプの物、かゆくならないタイプなど多くの種類があります。
欠点という欠点は見当たりません。
時間や安全を買うと考えれば高い買い物ではないのではないでしょうか?
バッチリな準備を整えたつもりでも意外に見落としがちな鼻毛のメンテ
私はたぼこを吸うこともあり鼻毛の伸びが異常に早いです。
他にも男性ホルモンが強い人は伸びが早いそうです。
この日本から鼻毛が出ている男性がいなくなることを切に願います。
だって、指摘しづらいんですよね。
「鼻毛でてますよ。気をつけたほうがいいですよ」
って目上の人にはもちろん、友達だって言いづらいですよ。
この記事のキーワード
この記事のライター
ドラッグストア店長から畑違いの制作業界へ、転職をしたばかりだったのに強引にその制作会社を辞めてフリーに。なんだかんだ言ったって「どーせ人生はギャンブルだ」と思うようにしました。スポーツも音楽もプレイすることが好きなアウトドア派。”あたかも”ではなく、一次情報を発信していきたい。