京都生まれ京都育ちが選ぶ京都のご当地おすすめグルメランキングTOP20

京都生まれ京都育ちが厳選する京都のご当地グルメTOP20!豆腐料理や肉料理、京都らしい抹茶の甘味まで取り揃えたランキングで、京都のグルメを隅々まで楽しんでくださいね。

sei7820_vvssei7820_vvs
  • 13,919views
  • B!

地元民が選ぶオススメグルメTOP20

京都のグルメと言えば何が思い浮かぶでしょうか。和食や豆腐料理が思い浮かぶ方も多いと思いますが、意外に京都では肉料理やラーメンなどの濃い味のものが多く、観光客だけでなく地元民に長年愛されている店が多くあります。そんな京都の数ある上手い店をTOP20選出しました。様々なジャンルが入っているので、気になるお店が必ず見つかると思います。京都の絶品グルメ店に是非立ち寄ってみてくださいね。

20 JEREMY&JEMIMAH(綿菓子)

JEREMY&JEMIMAHは2016年にできた新しい綿菓子専門店です。様々な場所で綿菓子専門店が展開されていますが、JEREMY&JEMIMAHの特徴はなんと言ってもフレーバー。抹茶を筆頭に、黒蜜きなこ・桜餅など和がテーマのフレーバーばかりで、まさに京都にぴったりな新しいお店です。顔よりも大きいのではないかと思うほどの大きさは渡されたときにびっくりしてしまうほど。そのままかぶりつくのは難しいので、上品で手で少しずつがオススメ。少し力を入れるだけでふわっと取れるわたがしは口に入れるとスッと溶けていきます。ふんわりした上品なフレーバーは量があっても飽きることはありません。

できて間もないですが、若い女性を中心にリピーターが多く、最近では外国人観光客にも人気が高くなってきています。これからの新しい京都のグルメになること間違い無しなJEREMY&JEMIMAH。一度食べると癖になる和のフレーバーを一度味わってみてはいかがでしょうか。

詳細

住所:京都府京都市東山区東山区下弁天町51-4
電話番号:090-7357-3825
営業時間:11:00~17:00
価格:1つ600円

19 先斗町 百錬

先斗町百錬は京都の先斗町にある居酒屋です。敷居が高いと言われる先斗町の飲食店の中で、どんな人でも受け入れてくれる雰囲気があり、初めて先斗町に来る方には是非足を運んで欲しいお店です。料理は焼酎や日本酒に合う和食から、ワインに合う洋食まで取り揃えています。京都の夏の料理ハモの天ぷらや鍋など、季節に合わせた料理のラインナップが豊富なのが嬉しいポイントです。刺し身や煮込みのような居酒屋メニューから、イベリコ豚を使ったワインに合うものまで。時期によってメニューが変わるので、HPでメニューを確認してから行くと良いですよ。

5月~9月は鴨川を一望できる納涼床を開催していて、川のせせらぎを聞きながらグラスを傾けることができます。基本的にお酒に合う料理がメインなので、お酒を楽しみつつ京都の季節料理を楽しむというスタイル。単価もそこまで高くないので、とっつきやすいところが魅力です。

詳細

住所:京都市中京区先斗町通三条下ル橋下町133-1 エメラルド会館1F
電話番号:075-255-4755
営業時間:11:30〜15:00、17:00〜23:00(床は22:45まで)
納涼床期間:5月~9月、昼床は5月と9月の二ヶ月のみ
定休日:無休

先斗町 百錬

18 まんざら亭

まんざら亭は京都で創作和食をテーマに複数の店舗をかまえる居酒屋です。チェーン店と聞くと少し期待が下がるかもしれませんが、まんざら亭の店舗は場所によって内容や価格に差があるので、自分の生活スタイルに合わせた店を選べます。店舗によってこだわりが違うのも面白いポイントです。まんざら亭と聞いて知らないという京都人はいないほど、京都の中で地位を築いています。料理は京都らしいおばんざいを主にしたものから、本格的な和食コースまで豊富なラインナップ。どの店舗もお酒に合う料理を基本としているので、ガッツリ食べるでなくてもフラッと飲みに行ける雰囲気があります。京都の中でどの店にするか迷ったら、是非まんざら亭をオススメします。期待を良い意味で裏切ってくれ、リピートしたくなる味が待っていますよ。

京都|まんざらグループ・オフィシャル・サイト

17 中村藤吉

中村藤吉は宇治市にあるお茶の専門店です。創業は安政元年という歴史ある中村藤吉は本物を取り扱うことで有名かつ人気が高いお店です。観光客だけでなく全国からわざわざ足を運ぶ人も多い中村藤吉本店ではカフェを併設しています。カフェで食べることのできるメニューは全て中村藤吉こだわりの抹茶やお茶を使用した本格派のものばかり。味もさることながら見た目もついつい写真におさめたくなってしまう美しさをもっています。女性に人気なのはもちろんですが、本格派の味は男性にも是非オススメ。

カフェメニューでは甘味だけでなく茶そばなどの軽食も。宇治市まで足を運んだのなら、中村藤吉本店は行く以外に選択肢がありません。カフェで使用されている抹茶やお茶はすぐそばの店舗で購入することができるので、宇治茶を舌で堪能したあとに茶葉を手にとってみてくださいね。

詳細

住所:京都府宇治市宇治壱番10番地
電話番号:0774-22-7800
営業時間:銘茶売場 10:00~17:30
     カフェ 11:00~17:30

中村藤吉本店

16 出町ふたば 豆餅

和菓子の種類がたくさんある京都の中で誰しもが推すのが、出町ふたばの豆餅です。創業は明治32年。長年京都の人々だけでなく観光客や外国人にも愛されている理由は、他では食べることのできない絶妙な塩加減とあっさりとした餡です。豆大福は豆の風味と甘い餡が特徴ですが、出町ふたばの豆餅の餅部分は塩味がきいていて初めて食べると少しびっくりしてしまうくらいです。この餅の塩加減と中に包まれたあっさりめの餡が癖になる味で、何回でも買いに行きたくなる魅力があります。肝心の豆はこだわりの赤えんどう。味は濃いわけではなく餡のあっさり感と合わさって風味が鼻に抜けていく感覚です。手に取るとかなりズシッとした重さを感じますが、このズッシリ感こそ出町ふたばの特徴。しっかりした塩味とバランスを取るように中の餡がたんまり入っている証拠なのです。

1個175円ですが味と満足感を思えば安く感じます。実店舗は1つしかありませんが、デパート内でも購入することができます。ただし店頭に並び始めるとすぐ売り切れるので注意が必要です。賞味期限は当日のみで、徐々に固くなって風味が落ちてしまうので保存には向いていません。柔らかい内に温かいさっぱりとしたお茶と食べるのがオススメですよ。

詳細

住所:京都市上京区出町通り今出川上ル青竜町236
電話番号:075-231-1658
営業時間:8:30~17:30
定休日:火曜・第四水曜

15 志津屋(パン)

志津屋は京都で愛される大定番のパン屋です。京都駅の新幹線改札内やコンビニなどにも商品が置いてあるのでかなり身近で親近感のあるパン屋です。店舗は京都を中心に大阪にも店舗を出しています。あまりにも身近すぎて京都のグルメで検索してもあまり出てこないので、京都観光に来る人も見落としがちになってしまっています。京都とパンはあまり結びつかないかもしれませんが、実は京都の中には有名パン屋が多く、京都に住む人に長年愛されているお店が多いんです。片手で食べられるというメリットは職人が多い京都では昔より重宝されてきました。そんな有名パン屋の中でも志津屋はトップクラスの質と満足感。

志津屋の定番商品は数多くありますが、デパートやコンビニなどで見かけるカルネはイチオシです!固めに焼かれたパンに挟まれているのはハムとオニオン。味付けはかなりシンプルでオニオンの風味とハムの旨味が口の中に広がります。シンプルながらも飽きない味はリピーターの多い理由。一度食べるとやみつきになるカルネは是非一度は食べて欲しい一品です。

志津屋

14 奥丹(豆腐料理)

京都特有の料理の1つ豆腐料理。豆腐料理はあっさりとしていて味が薄めと言われる京都らしさを感じますが、実際には味濃く濃厚な豆腐が多いのを知っているでしょうか。そんな豆腐料理の専門店、奥丹の南禅寺店は南禅寺の目と鼻の先にあります。南禅寺に来たら奥丹という人も多く、予約でいっぱいになることもある人気店です。

湯豆腐発祥の店として有名で、メニューはゆどうふ一通りの一種類のみ。胡麻豆腐や精進天ぷらと共に、メインは湯豆腐。熱々の豆腐を口に入れるとまろやかな舌触りで、優しくもしっかりとした大豆の風味を感じられます。豆腐尽くしのメニューは物足りなく感じそうと思う方もいるかもしれませんが、食べ終わってみると満足感でひたることができます。奥丹でしか味わうことのできない歴史ある湯豆腐は豆腐料理を食べるならまず行っておきたいお店です。

詳細

住所: 京都府京都市左京区南禅寺福地町86-30
電話番号:075-771-8709
営業時間:平日 11:00~16:00
     土日祝 11:00~16:30
定休日:木曜、12月30日~1月3日

13 茶寮 都路里

京都の抹茶と聞くと一番先に出てくるのが辻利ではないでしょうか。デパートや土産物売り場でも地位を築いている辻利は京都の人でなくても知っているほどの知名度です。そんな辻利は京都に抹茶カフェの専門店茶寮都路里を展開しています。辻利と都路里の字が違うのは京都の都、四条大路の路、お茶の名産地宇治の別称茶の里から里をとって都路里と命名したからです。抹茶を心ゆくまで楽しんで欲しいという気持ちが込められた店名都路里のメニューはもちろんこだわりの抹茶を使用した抹茶尽くしな甘味が中心。

本店の祇園店では濃厚な風味をそのまま味わえる抹茶十徳や、豪華な盛り付けが目を引くパフェメニューが人気。抹茶アイスや抹茶ゼリーをふんだんに使用したパフェはボリュームがあり、老若男女に支持されています。軽食メニューでは抹茶蕎麦とパフェのセットなどもあり、小腹が空いたときにもオススメです。

詳細

住所:東山区四条通祇園町南側 573-3 祇園辻利本店 2階・3階
電話番号:075-561-2257
営業時間:平日 10:00~22:00
     土日祝 10:00~22:00
定休日:なし

茶寮 都路里

12 有喜屋

サラッと食べられる有喜屋の蕎麦は観光のお供にぴったり!蕎麦がかなり細くツルッと食べられるので重く感じません。蕎麦が重くないぶん天ぷらでバランスをとれる天ぷら蕎麦がオススメメニュー。有喜屋の蕎麦は二八蕎麦と十割蕎麦の二種類があり、天ぷら蕎麦もどちらか選ぶことができます。食べやすさを考えると二八蕎麦ですが、しっかりと蕎麦の風味を感じながら食べたい方や蕎麦好きの方は是非十割蕎麦をオススメします。

有喜屋の特徴は蕎麦だけではありません。有喜屋の天ぷらは小さめながらもサクッとした衣と揚げたてアツアツの美味しさもあって癖になります。衣たっぷりの天ぷらですが、胃もたれすることもないのでお昼でも晩御飯にも向いています。あっさりしているぶん焼酎や日本酒などのお酒にも合うので、有喜屋の天ぷらを気に入ったなら是非夜にお酒と共に。天ぷらの単品注文も可能です。

有喜屋

11 モリタ屋 猪熊本店

京都ですき焼きを食べたいという方にはモリタ屋をオススメします。すき焼きの他にもしゃぶしゃぶやオイル焼きがありますが、まずはじっくりすき焼きを堪能してみてください。大きくて肉厚な肉は出てきたときに思わず声が漏れるほどです。すき焼きは店員が一から作ってくれます。流れるような手際は見ているだけで感心してしまいそう。美味しいすき焼きの作り方を教えてくれたりするときもあります。

モリタ屋の肉はとろっととろけるような柔らかさで、口の中で溶けてなくなってしまいます。一番始めに投入するザラメは焦がした香ばしい風味と合わさりモリタ屋独自の甘めの味に。肉の枚数や運ばれてきた量を見ると少なめのように感じますが、最後のごはんなども含めると満腹になりますよ。

詳細

住所:京都市中京区猪熊通四条上る錦猪熊町521番地2F
電話番号:075-842-0298
営業時間:月~金 11:30 ~ 15:00 17:00 ~ 23:00
     土 11:30 ~ 23:00
     日・祝 11:30 ~ 22:00

すきやき しゃぶしゃぶ オイル焼 モリタ屋

10 横綱

京都らしいこってり豚骨醤油ラーメンを食べたいなら横綱をオススメします。京都生まれ京都育ちのラーメンはこってりしているのにどんどん箸が進む中毒性のある味。男性に人気が高いのはもちろん、女性や子供でも食べやすい豚骨醤油味です。ファミリー向けに駐車場を完備している店舗が多いことから、京都住みの人にも身近な存在で、ちょっとドライブのついでに横綱というパターンがよくあります。観光客にも人気で、本店の吉祥院店にはわざわざバスやタクシーを使って食べに来る人も。修学旅行生を連れてくるタクシーの運転手も多いので、京都のラーメンの思い出は横綱という学生も。

こってり豚骨醤油のラーメンは見た目ほどグッと胃にくることもなく、むしろスープまで飲み干してしまいそうな食べやすさ。細すぎず太すぎない麺はしっかりとスープと絡まってツルッと喉に入ります。薄めのチャーシューと風味あるメンマも特徴の1つ。スープのこってり感を損なうことのない優しい味の食べ放題のネギも嬉しいポイント。

横綱

9 松葉(にしんそば)

蕎麦とにしんだけのシンプルさながら歴史とリピーターを多く持つ松葉のにしんそば。南座のすぐ横にある店舗には連日多くの人がにしんそばを求めて訪れます。南座とセットで訪れる人が多いですが、リピーターはわざわざにしんそばのためだけに遠方から足を運ぶことも。松葉の創業は文久元年、そこから150年以上京都でにしんそばを作り続けています。昔から変わらない味を松葉は何代にも渡って京都の中心地で守り続けているのです。

にしんそばは始めにそのまま蕎麦を食したあと、にしんを少しずつ崩して食べる方法がオススメ。崩すごとに少しずつにしんの濃厚な味が染み渡り、どんどん違う味に変化していきます。始めはあっさり、最後は濃厚なにしんのつゆを心ゆくまで味わえる食べ方になっています。もちろん最初からにしんの濃厚さを堪能するのもよし。何度でも食べたくなる味は松葉にしか作ることのできない伝統の味です。

詳細

住所:京都府京都市東山区四条大橋東入ル川端町192
電話番号:075ー561-1451
営業時間:11:00〜21:30
定休日:水曜日(季節や祝日により変動があります)

松葉

8 東華菜館

四条大橋のすぐ横にある京都らしくない異国感溢れる建物。一見すると何かの施設にも思えてしまうこの建物が東華菜館です。和食や肉料理が多い京都の中では珍しい北京料理専門店。中に入ると壺や絵画がありここは本当に京都なのかと思うほどの雰囲気ある店内。二階へ案内されるときは日本最古の手動エレベーターに乗せてもらえます。扉や上下移動の操作は全て手動。まるで小説の中に入ったような感覚になる特別な空間は是非経験してもらいたいひとときです。

料理はコースとアラカルトのどちらでも可能ですが、基本はコース料理。コースは値段によって内容がガラリと変わるので先に内容を調べておいた方が無難です。北京料理の代表格フカヒレスープはコクのあるスープとフカヒレの豪華さで大満足。少し辛めの味のものが多いですが、酢豚やチャーハンなどの定番料理は食べやすい味です。オススメメニューは北京ダック。もちもちのパンと風味抜群のネギ、甘めのソースの忘れられない味を堪能してくださいね。

詳細

住所:京都府京都市下京区 四条大橋西詰
電話番号:075-221-1147
営業時間:11:30~21:30
定休日:無休

東華菜館

7 京都たかばし本家 第一旭

京都 ラーメンと調べるとすぐにヒットする二軒のラーメン屋があります。京都駅のほど近くに本店をかまえている京都たかばし本家第一旭と新福菜館本店です。この二軒は本店が隣に並んでいるという何とも珍しいラーメン屋で、どちらも京都のグルメに欠かすことのできないお店です。

京都たかばし本家第一旭のラーメンは醤油の効いたスープと中麺。スープは色の濃さの割に味濃い訳でもなく、しつこくない独特の醤油味が食欲をそそります。もちっとした麺はスープとの相性が良く、ズズッと入っていく印象。柔らかいチャーシューと大きめのメンマはスープがよく沁みています。京都のラーメンはこってりしているところが多く、スープまで味わえないということもありますが、第一旭は最後のスープまでしっかりと味わうことができます。中麺でそこそこボリュームはありますが、すごく重いわけではないので昼にもオススメですよ。

詳細

住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町845
電話番号:075-351-6321
営業時間:5:00~翌2:00
定休日:木曜

京都たかばし本家第一旭

6 新福菜館 本店

京都たかばし本家第一旭に並んでいる新福菜館本店。特徴は真っ黒とも呼べるほどの色の濃いスープ。所見では中華そばとも言えないほどの濃さにびっくりしてしまいますが、食べてみると不思議と全然味は濃くありません。見た目のインパクトが大きいのでとっつきにくさはありますが、京都のラーメン店の中でもトップクラスの美味しさ。京都のラーメンを色々食べてみたいのであれば、最初の方に食べておくことをオススメします。京都らしいラーメンのこってり豚骨醤油ではないので、京都らしいラーメンには入らないかもしれませんが、新福菜館にしか作れない独自のラーメンです。

スープはしつこくない程度に濃厚な醤油の味を感じ、麺は太めのストレート。麺の量が他に比べると少し多く感じるかもしれませんが、男性ならちょうど良いくらいです。ガッツリお腹を満たしたいときにぴったりで、時間問わず男性の姿を多く感じます。もちろん女性にもオススメで、並よりも小さいサイズがあります。

詳細

住所:京都府京都市下京区東塩小路向畑町569
電話番号:075-371-7648
営業時間:7:30~22:00
定休日:水曜

5 豆水楼(豆腐料理)

京都の中心地にある木屋町で豆腐料理を頂くなら豆水楼で決まりです。ランチもディナーもやっていて、ランチ時には予約が取れなくなることもあるほどの人気店です。特に納涼床をやっている5月~9月のシーズンは昼夜問わず予約必須です。豆腐懐石という敷居が高そうに思える料理ですが、ランチは2,500円~とリーズナブルなところも人気の理由の1つで、年齢問わず店内は賑わいをみせます。ランチメニューでもかなりガッツリと量があるのでお得に感じますよ。

豆水楼の豆腐懐石には湯葉も含まれています。食べ慣れていないと食べにくいと感じることの多い湯葉ですが、豆水楼の湯葉は初めてでも食べやすい癖の少ないあっさりめの味。湯葉に苦手意識がある方にも是非食べて欲しい一品です。また、生麩の田楽やおぼろ豆腐など全体的にあっさりとしていますが、ボリュームがあるのでお腹をすかせていくのがオススメですよ!

詳細

住所:京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町517-3
電話番号:075-251-1600
営業時間:月~土 11:30~14:00 17:00~22:00
     日・祝 12:00~15:30 17:00~21:30
定休日:不定休

京都の豆腐料理専門店、豆水楼へようこそ。

4 みよし

三条近くの居酒屋などの飲み屋が立ち並ぶ場所にあるみよしは京都へ来たら是非立ち寄って欲しいラーメン屋です。道に面している店は屋台のようにのれんの内側で食べるカウンター席と、奥に続く座敷席。混んでいないときは座敷に通されることもありますが、人気店なのでカウンター席で食べることも。夏や冬のカウンター席は気温が直接体にくるので春秋がオススメです。

みよしは博多とんこつのラーメンと京都の中では珍しいスープ。極細の麺との相性は抜群です。こってりしていますが食べやすく、女性にも人気が高いのが特徴。さらにみよしはトッピング無料のサービスがあります。ごまや紅しょうがの他にも天かすなどが勢揃い。最初から入れてもよし、徐々に味に風味をつけていくのもよしでまさに自由自在。最初と最後で全然違う味になる面白さがあります。辛めが好きな方は辛味味噌でガッツリ辛くするのがオススメです。

詳細

住所:京都府京都市中京区石屋町115 辻田ビル 1F
電話番号:075-211-8814
営業時間:11:00~翌6:00
定休日:なし

3 三嶋亭

寺町三条、風情ある京町家が立ち並ぶ中にある三嶋亭は創業明治6年。老舗のすき焼き店として有名な三嶋亭の建物も明治の初期に建てられた風情を感じる京町家です。特別感を感じる店の外観は京都らしさがあり観光客だけでなく、著名人もお忍びで訪れることがあります。通される部屋はそれぞれに特徴があり、どの部屋もホッと落ち着くことのできる雰囲気があり、座敷とテーブル席に分かれています。見渡す限りに歴史と和を感じる部屋は三嶋亭特有の特別感を演出。1階では三嶋亭の肉を販売しています。

三嶋亭の肉は最高級の黒毛和牛を使用してしています。すき焼きに合わせる野菜は地元京都で作られる京野菜を使ったもの。すき焼きは仲居さんが一から作ってくれるのでお任せできます。最高級の黒毛和牛を最高に美味しさに持っていってくれるので、のんびり話をしながら待っているといつの間にか目の前には食欲そそるすき焼きが完成しています。秘伝の割下で食べる黒毛和牛は一生の思い出になりますよ。

詳細

住所:京都市中京区寺町三条下る
電話番号:075-221-0003
営業時間:11:30~22:30
定休日:水曜日
    11月12月は無休

霜降り牛すき焼き京懐石・オイル焼き・水炊き・日本料理専門店|創業明治6年 三嶋亭

霜降りすき焼き京懐石・オイル焼き・水炊き・日本料理専門店 三嶋亭。創業明治6年 文明開化の味を伝える すき焼きの老舗。京都 三条寺町に130有余年の建物。牛肉・料理販売。

2 こま井亭

鴨川沿いにある木屋町にあるこま井亭。すき焼きが有名で連日多くの人達で賑わいます。こま井亭の人気の理由は外席で納涼床を楽しみながらすき焼きを食べることができるところ。毎年5月~9月の時期に開催していて、祇園祭のシーズンは予約が取れないことも。鴨川のせせらぎと風を感じながら食べるすき焼きは普通のすき焼きとはまた違う美味しさを演出してくれます。

こちらも店員が一からすき焼きを作り込んでくれるシステム。霜降り肉は口に入れるととろっととろけて旨味が口の中に残ります。甘辛めの味はザラメと醤油のみで作られた上品かつ癖のある味。最初に食べさせてくれる1枚肉はザラメの香ばしさが際立って近江牛の美味しさが最大限まで詰め込まれた最高の瞬間です。

詳細

住所:京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町532
電話番号:075-251-0351
営業時間:17:00~22:00
定休日:不定休

1 焼肉 弘

焼肉弘は京都内に数店舗をかまえる焼肉専門店です。木屋町店や先斗町店の他にも、厳かな雰囲気のある八坂神社近くにある八坂邸という店舗も。京都料理と焼肉を提供する京やきにく懐石弘、京の焼肉処弘、リーズナブルで親しみやすい弘商店の3種類に分けられる弘は店舗によって料理内容が異なります。一貫しているのは肉屋だからこそ提供できる最高級の焼肉と料理。木屋町店では納涼床が楽しめます(5月~9月頃)。

料理はコースが基本ですがアラカルトも可能。一頭買いしているからこそできる和牛の上手いところの総取りは弘にしかできない最高の焼肉のかたちです。使用されている和牛の情報が紙で付属してくるので安心感があります。和牛ユッケや石焼ビビンバなどのサイドメニューや充実。分厚いな肉は1枚ずつ味わって食べないともったいないと思うほどに綺麗で、見た目だけでも満足感があるほど。1枚がかなり肉厚なので一口ひとくちに満足感があり、たくさん食べるというよりも味わって食べるという感覚。コースになるともう食べられないと思うくらいのボリュームなので、男性や食べる量が多い方はコースをオススメします。

焼肉 弘

20ではおさまりきらない京都のグルメ

今回紹介した店以外にも、京都には歴史ある店や隠れた名店が数多く存在します。和食からラーメン、肉料理と様々なジャンルの店が軒を連ねる京都のグルメを是非楽しんでください。それなりの値段のお店が多いですが、値段以上の満足と感動が待っていますよ。

京都の本当に美味しい寿司の名店おすすめ10選【ミシュラン星獲得の高級寿司からコスパ抜群の京寿司まで】

京都の本当に美味しい寿司の名店おすすめ10選【ミシュラン星獲得の高級寿司からコスパ抜群の京寿司まで】

上杉遼@美食家上杉遼@美食家
【京都市内食べ歩き】京都生まれ京都育ちが選ぶ絶品スイーツ・甘味処おすすめ10選

【京都市内食べ歩き】京都生まれ京都育ちが選ぶ絶品スイーツ・甘味処おすすめ10選

mooglemooglymooglemoogly
錦市場で楽しむならここ!お土産から名物まで取り揃えた錦市場の楽しみ方

錦市場で楽しむならここ!お土産から名物まで取り揃えた錦市場の楽しみ方

sei7820_vvssei7820_vvs

この記事のキーワード

この記事のライター

sei7820_vvs

京都に関する記事を書いています。

関連する記事

あわせて読みたい

sei7820_vvs
sei7820_vvs

京都に関する記事を書いています。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介