大阪のサウナ施設|「神州温泉 あるごの湯」

大阪のサウナ施設|「神州温泉 あるごの湯」

大阪でおすすめのサウナ施設、神州温泉 あるごの湯についての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、神州温泉 あるごの湯に行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 781views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.algo7.jp

神州温泉 あるごの湯 とは

神州温泉あるごの湯は阪急宝塚線三国駅から徒歩10分、阪急神戸線神崎川駅から徒歩20分の場所にあるので大阪市内からもアクセスしやすいスーパー銭湯です。
サウナは室温86℃、収容人数24人のやや広めのものが備えられています。サウナには2時間おきのロウリュサービスがあるので発汗作用を促進することができる上に、ロウリュごとにマットを取り替えてくれるので快適にサウナ浴を楽しむことができます。
あるごの湯はサウナだけでなくチムジルバンと言う韓国に500年以上前から伝わる入浴療法も体験することができるのでそちらもおすすめです。

店舗情報

住所:大阪府豊中市神洲町1-16

営業時間:10:00〜26:00

定休日:年中無休

アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスソープ、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒

電話:06-6335-0035

公式HP:あるごの湯|温泉・露天風呂と本格チムジルバン(大阪・三国)

利用料

平日 900円
土日祝 1,000円

施設案内

出典:www.algo7.jp

2時間おきに大うちわでロウリュウを行うロウリュウサウナ。

出典:www.algo7.jp

塩ミストサウナでリフレッシュ。

出典:www.algo7.jp

サウナ後のクールダウンは水風呂で。

出典:www.algo7.jp

露天の切石風呂もおすすめです。ととのいイスも準備されています。

出典:www.algo7.jp

神崎川を望む展望炭酸泉でくつろぎましょう。

出典:www.algo7.jp

本場韓国のチムジルバン(美蒸房)も堪能できます。

神州温泉 あるごの湯の口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント