ウィスキーをもっとおいしく!おすすめの飲み方5選
世界5大ウィスキーをはじめ、新興国の台湾やインドへの注目が高まっている人気のウィスキー。モルト・グレーン・ブレンデットなどの種類がありそれぞれに個性的な味わいが愉しめますが、飲み方でもっとおいしくすることができます。今回はストレート・ロック・ハイボールといった飲み方からおすすめする飲み方をご紹介しましょう。
- 6,799views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.nikka.com
飲み方でウィスキーはもっと美味くなる
ラテン語の”aqua vitae=命の水”に由来し、世界中で愛されているウィスキー。スコットランド・アイルランド・アメリカ・カナダ・日本のウィスキーはその高品質と優れた味わい・香りから世界5大ウィスキーと呼ばれており、新たに新興国である台湾やインドのウィスキーにも注目が集まっています。
ウィスキーの種類
多くのウィスキーは大麦麦芽を使うモルトウィスキーと、麦芽に加えて小麦やトウモロコシなどの穀物を使ったグレーンウィスキーで、この2種類をブレンドしたものがブレンデットウィスキーとなります。その味わいと香りは蒸留所や熟成年数などよってもバラエティに富んでおり、飲み方も含めて多種多様な愉しみ方があるのがウィスキーの特徴といえるでしょう。
ウィスキーの飲み方
ウィスキーの飲み方は定番のストレート・ロック・水割りをはじめ、人気のハイボールなど様々です。飲み方によって味わいや香りが変化し、アルコール度数を好みの濃さに調整することができます。そしてウィスキーは様々なカクテルのベースとしても用いられており、飲み方によってはマリアージュさせる酒肴との相性も変わってくるでしょう。
チェイサーとは
ウィスキーの飲み方で一つポイントとなるのが、英語の”chaser=追跡”に由来するチェイサーです。一般的には水や炭酸水などのノンアルコール飲料や、メインとなる酒よりもアルコール度数が低い飲料を相性や好みでセレクト。チェイサーを飲むことで口の中をリフレッシュできますので、一口目の新鮮な味わいが甦ります。
今回はもっと美味しさを感じられるウィスキーの飲み方を、好適なグラスやチェイサーとあわせてご紹介しましょう。
1. ストレート
ウィスキーそのものの味わいと香りを直観的に愉しめる飲み方が「ストレート」です。グラスは小振りのショットグラスや、テイスティンググラスなどがおすすめ。ブレンダーが使うテイスティンググラスはノージンググラスとも呼称されており、一般的なグラスと比べてより香りを感じやすくなるよう造られています。
「ストレート」の造り方はグラスに適量のウィスキーを注ぐだけですが、好適なチェイサーを用意することがポイントです。「ストレート」でウィスキーを飲む場合のチェイサーには天然水などウィスキーの仕込み水に用いられる水がおすすめ、氷を入れて冷やしてどうぞ。
2. トワイスアップ
水と混ざることによってウィスキーの芳醇な香りを愉しめる飲み方が「トワイスアップ」です。「トワイスアップ」用のグラスはステムを設えたテイスティンググラスや小振りのワイングラスなどがおすすめ。ステムを持って揺らすことでより豊かな香りを感じられるでしょう。
「トワイスアップ」はウィスキーと水の比率が1対1なので、まずグラスに適量のウィスキーを注ぎ次いで同量の天然水を注ぎます。ウィスキーと水、どちらも常温であることも造り方のポイントです。
3. オン・ザ・ロック
氷が溶けることによって味わいや香りの変化を愉しめる飲み方が「オン・ザ・ロック」です。「オン・ザ・ロック」には、大きな氷を入れやすいオールド・ファッションド・グラス(ロックグラス)などがおすすめで、揺らすことによってグラスと氷が奏でる軽やかな音色も愉しめます。
「オン・ザ・ロック」の造り方はまず氷造りからで、透明で硬く溶けにくい氷ならより美味しさが引き立ちます。そしてグラスを冷やしておくこともポイント、グラスに氷を入れたら適量のウィスキーを注ぎマドラーで軽くステアします。「オン・ザ・ロック」には冷えたチェイサーがおすすめです。
4. ハイボール
爽快感を愉しむことができ、食中酒としてブームとなった飲み方が「ハイボール」です。無糖の炭酸水を使うのが一般的ですが、コーラやジンジャーエールをはじめ柑橘系の炭酸水などを使うことで味わいや香りの違いを愉しめます。グラスは直径が広めで背の高いタンブラーやコリンズグラスなどがおすすめです。
「ハイボール」はまずグラスに氷を一杯に入れて冷やすことがポイントで、比率はウィスキー1:炭酸水3~4がおすすめです。氷を入れたグラスにウィスキーを注ぎ軽くステアしたら次いで炭酸水を、炭酸が逃げないようマドラーで縦にステアして完成です。グラスにレモンを添えたり、レモンピールで香り付けしたりするとより爽快感がアップするでしょう。
5. 水割り
様々な料理と相性がよく、水と混ざることによって香りの広がりを愉しめる飲み方が「水割り」です。ハイボールと同じくアルコール度数が低めになることもポイントで、グラスはタンブラーをセレクトします。
「水割り」はまずグラスに氷を入れて冷やしてから、ウィスキーを適量注ぎマドラーでステアします。ステアすると氷が溶けるので、溶けた分の氷を追加。次いでウィスキー1:天然水2~2.5くらいの比率で天然水を注ぎ、再度マドラーでステアしたら完成です。
ウィスキーをもっと旨く
多彩なウィスキーを様々な飲み方と組み合わせることによって無限に広がるウィスキーワールド。シンプルながら奥深い味わいを愉しめる1杯を貴方の手で造ってみませんか。
※ 掲載内容は執筆時点、情報は参考で変更になる場合があります。
この記事のキーワード
この記事のライター
信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。