【キャッチャーミット】選ぶポイントからおすすめのミットまで紹介

野球をする際に必ず使うグローブ。その中でも、キャッチャーは専用のキャッチャーミットを使います。しかし、キャッチャーミットには様々なメーカーや種類があり、選ぶのも大変です。そこでこの記事ではキャッチャーミットを選ぶ際にチェックすべきポイントやおすすめのミットを紹介します。

mtbaseballvpbd0e533amanene
  • 11,745views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pakutaso.com

グローブの種類

野球をするときにはグローブを使うということは誰もが知っていると思いますが、グローブには様々な種類があることをご存知でしょうか。野球では、使うボールやポジションによって求められる役割が異なるため、グローブもそれに合わせて作られています。
まずはその違いから見ていきましょう。

硬式用・軟式用

野球で使うグローブは、硬式用と軟式用に分かれています。これは使うボールが違うため、それに合わせて作られているためです。
軟式用は、柔らかめの軟式ボールで野球をするときに使うグローブです。軟式用グローブはとても安いものから、それなりに高いものまで幅広い種類があります。革が比較的薄いので、握力がある人であれば、買ったばかりの頃から試合で使うことができるでしょう。
硬式用は、硬式ボールで野球をするときに使うグローブです。硬式ボールは軟式ボールよりもはるかに硬いので、その分グローブの革が厚くなっています。柔らかくするのに時間はかかりますが、硬式ボールを軟式用グローブで捕ると非常に痛いので、硬式野球をするときは硬式用グローブを使いましょう。

利き手

グローブは片手にはめますが、自分がどちらで投げるかによってどちらの手にグローブをつけるかが決まっています。右投げであれば左手にグローブを、左投げであれば右手にグローブをつけるようにしましょう。

ポジションごとのグローブの違い

軟式用でも硬式用でも、守るポジションによって適したグローブがあります。具体的には以下のような種類・特徴があります

投手用

出典:tai-spo.com

ボールの握りが見られないように親指と人差し指の間の網目が細かかったり網目がなかったりします。

捕手用

出典:www.amazon.co.jp

投手の球を多く捕り、キャッチングもしなければいけないため、分厚くて止めやすい作りになっています。いわゆるキャッチャーミットです。

一塁手用

出典:www.amazon.co.jp

内野からの送球を捕るため、長いグローブになっています。キャッチャーミットに形は似ていますが、キャッチャーミットよりも長くて革も薄いのが特徴。いわゆるファーストミットです。

内野手用(二塁手・三塁手・遊撃手)

出典:item.rakuten.co.jp

捕ってからすぐ握り替えたりする必要があるため、小回りの利くように小さい作りになっています。

外野手用

出典:infield-fly.com

打球をギリギリでも捕れるようにするため、捕る部分のポケットと言われる部分が深く、細長い形になっています。

オールラウンド用

出典:item.rakuten.co.jp

「オールラウンド」と言うように、内野でも外野でも守れるように設計されたグローブです。野球を始めたばかりでどこを守るかわからない時にはこちらのオールラウンド用を選ぶと良いでしょう。

キャッチャーミットを選ぶ際のポイント

大きさ

キャッチャーミットには、大きめのサイズと小さめのサイズがあります。
大きめのキャッチャーミットは、ピタッとボールを捕ることができるので、キャッチングが非常にしやすいという特徴があります。ただ、大きい分ハンドリングが難しく、握り替えもまれるまで大変というデメリットもあります。
逆に小さめサイズだと、小さい分軽く、操作性に優れています。そのため、様々な球種に対処しやすく、握り替えも素早くなります。ただ、キャッチングには少し技術を要します。
以上から、初心者は大きめ、野球に慣れている中級車以上は好みに合わせて大きめか小さめを選ぶという風にすると良いでしょう。

縦型・横型

キャッチャーミットには、縦型と横型という、形の違いもあります。
縦型は、親指の部分が少し長くなっていて、構えた時に親指が斜め上を向いているようなキャッチャーミットです。補給部分のポケットはミットの中央のやや深い位置にあり、あらゆる球種も無難にキャッチングすることができます。特にデメリットもなく、現在は縦型が主流なので、迷ったら縦型を選ぶと良いでしょう。
横型は、親指の部分が短く、構えた時に親指が地面と平行んじ近くなります。ポケットが浅い位置にあるので慣れていないと親指を突き指してしまうことがありますが、芯で捕るととても良い音を鳴らすことができます、経験者向けですが、ピッチャーが気持ちよく投げられるミットと言えるでしょう。

天然本革・合成皮革

キャッチャーミットは材質を選ぶことも大切です。材質は、主に天然本革と合成皮革の2種類です。
天然本革のキャッチャーミットは、長い時間をかけてなじませていくようなタイプのキャッチャーミットです。使っていくうちにどんどんなじんでくるので、長く使う予定の人はこちらの方がいいかもしれません。ただ、お手入れをきちんとしないとすぐにダメになってしまうので、初心者の方は合成皮革の方をおすすめします。
合成皮革のキャッチャーミットは、耐久性が高くお手入れも非常に簡単なミットです。天然皮革に比べると手になじむ感じはないかもしれませんが、今は合成皮革でも様々な種類が売られているので、ある程度は手になじむミットが見つかると思います。特にこだわりがなければ、天然皮革を選ぶと失敗しないでしょう。

おすすめメーカー

キャッチャーミットを出しているメーカーはたくさんありますが、ここでは国内で人気のある、「ZETT」「ミズノ」「SSK」「ハタケヤマ」について紹介します。

ZETT

出典:zett.jp

ZETTは国内でもトップクラスのシェアを誇る、こだわりが深いメーカーです。ZETTの「プロステイタス」シリーズでは、硬式モデルは国産牛レザー、軟式モデルは専用のプロステイタスRレザーが採用されています。このプロステイタスRレザーは、耐久性としなやかさを両立した希少な成牛皮のことで、20年以上のノウハウが詰まっています。また、芯材にも硬めのものを採用しており、耐久性も抜群です。
種類も豊富で、グレードや重量、サイズも幅広く用意されているので自分にぴったりのミットが見つかるでしょう。

ミズノ

出典:www.mizuno.jp

ミズノは言わずと知れた国内トップの野球メーカーであり、グローブからバットまで非常に知名度が高いメーカーです。国内最大手なので豊富な種類が多くの店舗で扱われています。ミズノは万人受けするキャッチャーミットを生産しており、あまりクセがないことが大きな特徴です。
初心者からプロ野球選手まで多くの人が使っているメーカーなので、失敗せずに選びたい人はミズノを選ぶと良いでしょう。

SSK

出典:www.ssksports.com

SSKも、ZETTやミズノと並ぶ有名野球用品メーカーです。SSKのグローブは、プロ野球選手でも愛用している選手が多く、その質や機能性は非常に高いです。SSKのグローブが大事にしているのは。「フィット感」で、素手でボールを掴んでいるような感覚でボールを捕ることができます。ボールをポケットで捕るイメージがまだ湧かない初心者の方や、フィット感を大事にしたい人におすすめのメーカーです。

ハタケヤマ

出典:www.hatakeyama-jp.com

ハタケヤマはあまり聞きなれないメーカーかもしれませんが、大阪に本社を置く、日本の野球メーカーです。ハタケヤマのミットの大きな特徴は「捕球音の良さ」です。日本製の和牛革を使用しており、革質も非常に高級です。使用感や手の負担の軽減を追求したキャッチャーミットとなっているので、「質」を求めたい人にはぴったりのメーカーです。

キャッチャーミットサイズ一覧表

この次の項目でおすすめのミットを紹介していますが、大きさや縦型・横型等は自分で選ぶ必要があります。その際にはグローブの「型番」を見ると良いです。以下にメーカー別のモデル・サイズの一覧表を掲載します。ミットを買うときには以下の表を参考にして、型番を決めてから買うようにすると「大きすぎる」「小さすぎる」といった失敗を防げます。

ZETT

出典:www.zentan.co.jp

ミズノ

出典:www.zentan.co.jp

ハタケヤマ

出典:secondbase.ocnk.net

おすすめのキャッチャーミットを紹介【軟式用】

SSK 軟式用ミット ゴッドナインシリーズ

Amazonで詳細を見る

合成皮革製のこのミットは、新しく野球を始める方には非常におすすめのミットです。1万円以下に抑えながらも、SSKという信頼できるメーカーから出ているものなので、非常に安心です。素材も柔らかめなので、買ってすぐに使用できるところもおすすめポイントです。

ハタケヤマ 軟式用 TH-Proシリーズ

Amazonで詳細を見る

軟式用で本格的なキャッチャーミットを使いたいという人には、このハタケヤマのキャッチャーミットをおすすめします。ソフトバンクの甲斐選手モデルで、小指部分の強度が増しているため耐久性に優れているというのも嬉しいポイントです。
デザインや性能、ブランドすべてを求めたい人にはおすすめのキャッチャーミットと言えるでしょう。

ZETT 軟式用 ウイニングロードシリーズ

Amazonで詳細を見る

いいキャッチャーミットを使いたいけどそこまでお金を使いたくないという人には、このウイニングロードシリーズのミットをおすすめします。他のミットに比べて少し軽いため、操作性に優れており、天然皮革製なので使っていくうちにどんどん馴染んでいきます。
長く、本格的なミットを使いたい人におすすめです。

おすすめのキャッチャーミットを紹介【硬式用】

ZETT 硬式用 プロステイタスシリーズ

Amazonで詳細を見る

ZETTのプロステイタスシリーズはZETTのグローブのグレードの最高ランクで、超高級の天然皮革製です。そのため、捕球面の針がずっとキープされ、安定感が増しているだけでなく、見た目も一級品となっています。カラーも豊富で、自分の好きな色が選べます。
耐久性・操作性・見た目すべてを兼ね備えたキャッチャーミットで、硬式野球を今から始める人にも長くやっている人にもおすすめです。

ミズノ 硬式用 ミズノプロシリーズ

Amazonで詳細を見る

ミズノプロも、ミズノの中で最高ランクのグレードです。
天然皮革製で、中央にやや深めのポケットを設定できるタイプとなっています。また、グローブの背面にライナーバックを採用しており、全体的なフィット感が追求されたモデルです。
クセがなく、手にフィットして使うことができるので、自分に合うミットが分からないという人は、ミズノプロのグローブを選ぶと良いでしょう。

ハタケヤマ 硬式用 PROシリーズ

Amazonで詳細を見る

ハタケヤマのPROシリーズは、人差し指のカバーの部分が長いことが特徴です。背面には甲殻類の蛇腹のような形状の「シェラームーブ」という機能があり、ミットを開閉しやすくなっています。さらに、手入れ部分のバックルがプラスチック製で、サッと締め具合の調整ができフィット感が増します。
ハタケヤマの良い捕球音やフィット感、捕球しやすさを求めている人にぴったりのミットです。

自分に合ったキャッチャーミットを見つけよう

ここまでキャッチャーミットの選び方からおすすめのキャッチャーミットまでご紹介しました。扇の要と言われるキャッチャーは投手の球を捕るだけでなく様々な役割が求められます。自分に合ったミットを見つけ、ベストなプレーができるようにしましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

manene

野球歴10年以上。スポーツは見るのもやるのも全般的に好きです。

関連する記事

あわせて読みたい

mtbaseballvpbd0e533a
manene

野球歴10年以上。スポーツは見るのもやるのも全般的に好きです。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介