【ランニング・ジョギングコース】北海道の初心者〜上級者向けおすすめコース・スポット15選

北の大地、北海道には、ダイナミックな自然を残る公園や観光スポット、ロードがたくさんあります。この記事では、北海道で楽しめるランニング・ジョギングコースを、初心者向けから上級者向けまでご紹介します。

kumakumaillustkumakumaillust
  • 29,082views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.abakanko.jp

自然が楽しめる北海道ラン

出典:www.goryokaku-tower.co.jp

日本の総面積のおよそ5分の1を占める北海道は、希少な生態系を持つ世界自然遺産「知床」や水鳥の楽園を守る「ラムサール条約」、北海道の大自然を守る23ヵ所の「自然公園」など、本州とは異なるダイナミックな自然が広がっています。そんな北海道で楽しむランは、海も山も湖も川も楽しめ、路面は冬の除雪対策のため道幅が広く、く整備も行き届き、通量や信号も少なくと快適。今回は、札幌市を中心に観光ラン、公園、トレイルランをレベル別に紹介していきます。

ビギナー必見!暗黙のランルール

誰もが気軽に始められるランニング、ジョギングですが、快適に走るために、ほかの利用者のペースを乱さないためにも、知っておくべきルールがあります。
・複数で走る場合は広がらず、狭い道の場合は縦一列を心掛ける
・追い越しや追い抜きは、一言声をかけてから行う
・自転車歩行専用ロードは、サイクリングやウォーキングを楽しむ人もいるので注意を払う
・基本、反時計回りで走る
これらを守って楽しく走りましょう。

初級コース

真駒内公園コース(札幌市)

「真駒内公園」は、札幌市の中心から南へ8km、豊平川と真駒内川の合流点に位置する緑豊かな公園。一般的にはフィギュアスケートの大会も行われるアリーナ施設やスケートやテニスが楽しめるスタジアムがある公園として、ランナーにとっては数々のマラソン大会のスタート会場であり、練習に適したジョギングコースとして人気。

ジョギングコースは2km、3km、5㎞の3つが用意され、夏はランニングやジョギング、冬は歩くスキーやウォーキングを楽しむことができます。公園内には水飲み場や自販機、ベンチ、トイレが設置され、コースは木陰の中を通るので夏でも快適に走れ、外灯が消える夜9時まで夜ランも楽しめます。特に3㎞は500mごとに距離表示があり、練習にはもってこいのコース。そのほかにも芝生の広場ではクロスカントリー、冬はアリーナのインドアランニングコース(有料)を使った練習も可能。また、広い公園には花見、もみじ狩り、エゾリスや野鳥などの野生動物、無料の水族館、見晴らし台、人工池など、見どころもいっぱいあるのでラン後はゆっくり散策をしてみてはいかがでしょうか。甘いものでエネルギーを補給したいときは、公園の東側にお店を構える「六花亭」で。こちらの店舗は喫茶スペースもあります。

詳細情報
距離:3km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:真駒内公園
トイレ:公園内に8か所
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄南北線・真駒内駅から徒歩約25分(バス)地下鉄南北線・真駒内駅からじょうてつバスで「上町1丁目」「真駒内競技場前」下車、徒歩約2分

真駒内公園

真駒内公園は、北海道札幌市南区にある道立の都市公園(広域公園)です。

モエレ沼公園コース(札幌市)

出典:moerenumapark.jp

札幌市東区に位置する「モエレ沼公園」は、世界的な彫刻家イサム・ノグチの設計により造られた自然とアート、運動施設が融合した総合公園。外周をぐるっと走ると1周3.7㎞、緩やかなアップダウンの走りが楽しめます。公園を突っ切るように通った中央の道から野球場やモエレ山方面の約2.7㎞は、札幌市民体育大会ロードレースのコースとしてお馴染み。公園内では今回紹介したコース以外にも、頂上まで階段が続く高さ52m、標高62.4mの人口山「モエレ山」、頂上までフラットな園路で上れる「プレイマウンテン」、陸上競技場などがあり、様々な練習ができます。ランナーだけでなく、自転車やウォーキング、犬の散歩をする人も多いので、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬には雪景色を眺めながらのんびりと走ることをおすすめます。

詳細情報
距離:3.7km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:モエレ沼公園
トイレ:公園内に11か所
スタート地点までのアクセス:(バス)地下鉄東豊線・環状通東駅から中央バスで約25分、「モエレ公園東口」から徒歩約10分(車)札幌市街地から約30分

モエレ沼公園-イサム・ノグチ設計 | 公式サイト

モエレ沼公園は、彫刻家イサム・ノグチがデザインした札幌市のアートパークです。

農試公園コース(札幌市)

出典:noushi-park.jp

函館本線・琴似駅と発寒中央駅の間にある「農試公園」は、農林水産省北海道農業試験場跡地につくられた運動公園。公園の外周は2.4km、緑が多くリラックスして走れることができます。しかし今後は、施設改修工事が始まるため、一部のエリアが閉鎖され、通行制限が発生する場合も。一方、景色の変化は楽しめませんが、大小2つの白いドーム「ツインキャップ」のアリーナのランニング・ウォーキンのレーン(有料)を利用すれば季節や天候に左右されることなく練習ができます。公園には、遊べる水場や無料で木工作が楽しめる広場、自転車の練習ができるコーナーなど子供が喜ぶ施設が充実しているので、週末の家族レジャーとしてもおすすめ。ちなみに「ツインキャップ」のサンルーフは、休憩スペースとして一般開放されています。建物に絡む蔦紅葉はこの公園のシンボルであり、一見の価値あり。

詳細情報
距離:2.4km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:農試公園
トイレ:公園内に2か所
スタート地点までのアクセス:(バス)地下鉄東西線・琴似駅から徒歩約25分、JR琴似駅から徒歩約15分

公園案内 | 農試公園

将来の子供たちにとってよりよい社会にしていく。

円山公園コース(札幌市)

出典:www.hokkaidojingu.or.jp

「円山公園」は、「北海道神宮」「円山動物園」「円山原始林」と隣接する、札幌を代表する公園。コースは、「円山公園」をスタートし、「円山球場」「円山競技場」「円山庭球場」、そのまま北1条・宮の沢通の道を進み、「アメリカ合衆国駐札幌領事館」の前に整備された園路を通り、南1条通を使ってスタートに戻る周回コース。アップダウンや1㎞の林道など変化に富んだ走りが楽しめ、公園内の見事な桜や円山原始林の自然や小動物なども見ることもできます。ラン後は札幌のパワースポット「北海道神宮」を参拝し、令和鳥居の前に店を構える「六花亭神宮茶屋」で北海道神宮限定のスイーツ「判官さま」で一服を。

詳細情報
距離:2.8km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:円山動物公園正門
トイレ:コース上に4か所
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄東西線・円山公園駅から徒歩約5分(バス)地下鉄東西線・円山公園駅からJRバスで「動物園前」「総合グラウンド」「円山西町2丁目」 下車

園内図 | 円山公園

パープルロードコース(札幌市)

出典:www.city.sapporo.jp

「パープルロード」は、環状通と札幌新道とを結ぶ自転車・歩行者専用道路。正規名は「伏古大通自転車道路」といい、山や橋、美しい藤棚のトンネルなど美しい景色の中を走ることができます。特に環状通から宮の森北24条通までのおよそ1.3kmは公園化され、ふじ棚の中を歩く散策路が幻想的。何周でも周回したくなる美しさです。サイクリングロードとしては距離が短いので自転車を乗る人も少なく、ちょっとした穴場。走り足りない人は、「伏古公園」の園路を周回しても。

詳細情報
距離:4.8km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:環状通
トイレ:伏古公園、一ノ村公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄南北線・真駒内駅から徒歩約26分(バス)地下鉄南北線・真駒内駅からじょうてつバスで「上町1丁目」「真駒内競技場前」下車、徒歩約10分

http://brougham.fc2web.com/roadmap/saturoadmap.html

千歳青葉公園周回コース(千歳市)

出典:www.welcome-to-chitose.jp

千歳市中心部の南西に位置する「青葉公園」は、総面積102.3ヘクタールの原生林に陸上競技場、野球場、サッカー場、ラグビー場、テニスコート、多目的広場など17の施設が整備された、道内屈指の自然豊かな総合公園。ここでは公園内に表示されたスタンダードな3.6kmの周回コースを紹介しますが、公園全体がランニングコースとなっているので案内図に従って好きに周回コースを設定するができます。道幅は広くて走りやすく、コース両脇には自然のままの雑木林が残されているので夏は涼しく、春先や秋口は木漏れ日に包まれながら、気持ちよくトレイルラン(雪の時期はクロスカントリースキー)が楽しめます。また陸上競技場には、1周400mの全天候型のブルータータン(ゴム製のトラック)があり、スピード練習に対応。

詳細情報
距離:3.616km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:ランニングコース(陸上競技場付近)
トイレ:公園内
スタート地点までのアクセス:(電車)JR千歳駅から徒歩約20分

青葉公園 | スポーツ in ちとせ | 北海道千歳市のスポーツ総合サイト

千歳市が誇る複合施設 青葉公園は千歳市中心部の南西に位置し、総面積102.3ヘクタールを要する道内屈指の自然豊かな総合公園です。 公園内には陸上競技場、野球場、サッカー場、ラグビー場、テニスコート、多目的広場など、17の施設が整備されています。

五稜郭周回コース(函館市)

出典:www.goryokaku-tower.co.jp

「五稜郭」は、日本でも珍しい星型要塞で、土方歳三ら新選組の最期の地でもあり、桜の名所としても人気がある観光スポット。まずは、タワーのエントランスホールに向かい、荷物をコインロッカーを煮詰めてからスタート。1.8kmの外周はフラットで走りやすい路面と距離表示がされており、左手を堀にし、木立、桜並木、アカマツ林、堀の睡蓮、図書館やおしゃれなカフェなどをめぐります。走り足りないときや気分を変えたいときは、お堀の内側の土手に足を延ばすことも可能。さらには桜の時期とクリスマスからバレンタイン時期にかけてにはライトアップもされ、夜ランも楽しめます。

詳細情報
距離:1.8km
コース路面タイプ:トレイル
始点・終点:五稜郭タワー前
トイレ:五稜郭タワー内
スタート地点までのアクセス:(市電)五稜郭公園前から徒歩約15分(バス)JR函館駅から函館バスで「五稜郭公園入口」下車、徒歩約7分

アクセス | 函館・五稜郭タワー | 公式ウェブサイト - Goryokaku Tower

アクセス

中級コース

豊平川サイクリング園路コース(札幌市)

豊平川は、札幌市街を流れる一級河川。河川敷にはサイクリングロードやテニスコート、野球グラウンド、ウォーターガーデン、トイレ、休憩場所が備わり、市民の憩いの場となっています。その豊平川の両岸に設けらたサイクリングロードは、サイクリングおよびウォーキング、ランニング・ジョギングの場として人気。ここでは、右岸のサイクリングロード「豊平川サイクリング園路」を使った、豊平橋を起点に五輪大橋で折り返る走りを紹介。車も信号もないサイクリングロードは、まっすぐにのびる平坦な道ので走りやすく、景色も広がる緑地と開けた視界で遠くの山々や近くのビル群、川に架かるさまざまな橋など変化があって◎。サイクリングロードとして雁来大橋付近から藻岩上の橋までの約14kmが舗装されているので、走りを延長も可能。また、気分転換を図るなら、橋を渡って反対岸のサイクリングロードを走っても。川に沿うように、またぐように電車が走っているので、アクセスも良く、リタイアも容易。

詳細情報
距離:7.3km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:五輪大橋
トイレ:河川敷に数か所
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄南北線・真駒内駅から徒歩約26分(バス)地下鉄南北線・真駒内駅からじょうてつバスで「上町1丁目」「真駒内競技場前」下車、徒歩約10分

サイクリングマップ/札幌市

札幌丘珠空港緑地コース(札幌市)

出典:www2.wagmap.jp

札幌市東区にある「札幌丘珠空港」は、函館や釧路など道内を結ぶローカルネットワークの拠点となる空港。空港緑地のスペースには、全天候型スポーツ施設「つどーむ」や有料のパークゴルフ場、飛行機型などの遊具がある広場、芝生広場などがあり、運動や子供を遊ばせるにはもってこいの場所。そして、その空港緑地の北西地区には「ノルディックウォーキングコース」(800m)と「北西ランニング・ウォーキングコース」(1km)、北東地区には「北東ランニング・ウォーキングコース」(3.9km)が設けられています。3つのコースはアスファルトの路面で走りやすく、ノルディックはくねくねとした細道を、北西は多少のアップダウンがある開放感ある道を、北東は飛行場のすぐ隣を走れるので近距離で飛行機の爆音と離発着の様子を、それぞれの趣の違ったが走りが楽しめます。起点の「つどーむ」内には1周400mのランニングコースやシャワー(更衣室)、ロッカー、レストランがあるので上手に利用したい。

詳細情報
距離:8.8km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:つどーむ
トイレ:つどーむ、丘珠空港緑地、丘珠空港など
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄東豊線・栄町駅から徒歩約15分

丘珠空港周辺の環境整備/札幌市

上級コース

豊平川マラソンハーフコース(札幌市)

出典:www.city.sapporo.jp

「豊平川マラソン」は、真駒内公園の桜開花時期に開催されるマラソン大会。大会のハーフ及び10㎞コースは、日本陸連公認になっています。今回紹介する10㎞コースは、「真駒内公園」の「真駒内セキスイハイムスタジアム」をスタートし、500距離表示がされた3kmのジョギングコースで公園を走ってから河川敷へと進み、南二十二条橋の手前で折り返し、無料の水族館「さけ科学館」経由でスタジアムに戻るというもの。公園内では緩やかなアップダウン、河川敷ではフラット、復路は河川敷から防堤への急な上り坂など、変化に富んだ走りが楽しめます。公園には木陰がありますが、河川敷に太陽を遮るものがないので水分補給や休憩を心がけて練習を。

詳細情報
距離:10km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:真駒内公園
トイレ:公園内、河川敷
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄南北線・真駒内駅から徒歩約25分(バス)地下鉄南北線・真駒内駅からじょうてつバスで「上町1丁目」「真駒内競技場前」下車、徒歩約2分

開催概要 | 日刊スポーツ豊平川マラソン公式サイト

日刊スポーツ豊平川マラソンの開催要項です。毎年5月5日こどもの日に開催です。

札幌恵庭(北広島)自転車道路コース(札幌市)

出典:www.city.sapporo.jp

北海道道1148号札幌恵庭自転車道線は、札幌市白石区~JR北広島駅までを繋ぐ通称「札幌恵庭(北広島)自転車道路」と呼ばれる自転車・歩行者専用道路。そして各区間ごとに白石区間は「白石こころーど」(7.2km)、厚別区間は「陽だまりロード」(4.5km)、北広島市区間は「エルフィンロード」(8.1km)の名称があり、全長を繋ぐと約19.8kmをほぼ中断することなく走ることができます。全体を通してのコースの起伏は、橋や小トンネルなどで適度なアップダウンを繰り返しながら、北広島方向に上り基調。途中、橋やトンネル、桜やシラカバの並木、トイレが備わった公園、銭湯、周回できるデコボコ道などがあり、程よく遊びと休憩が挟められるので、楽しんで走ることができます。

詳細情報
距離:18.5km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:さっぽろ大地公園
トイレ:さっぽろ大地公園、各ロードの公園や広場、自転車の駅など
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄東西線・東札幌駅から徒歩約8分

ルートマップ | 北海道北広島市

北海道北広島市公式ホームページ。市の概要やくらしの情報、まちの見どころなど。

道立自然公園野幌森林公園(札幌市)

「道立自然公園野幌森林公園」は、札幌市・江別市・北広島市の3つの市にまたがる野幌丘陵に広がる自然公園。大都市近郊にありながら2,053ha(東京ドーム約440個分)という広大な敷地にまとまった森林が残され、その8割が国有林。また、鳥獣保護区に指定され、さまざまな動植物を観察することができます。そんな原生林の自然が残された公園の森には、足に優しい土道の遊歩道が目的別に用意された17のコースが張り巡らされています。

ここでは、遊歩道の外回りをぐるっと走った距離を記載していますが、野幌自然公園内で道幅の広い「基線コース3.6km」を走ることをお勧めします※。園内にはトイレや水飲み場、出入り口、「北海道開拓の村」「自然ふれあい交流館」などの立ち寄りスポットもあるので、下記のサイトから「野幌公園遊歩道マップ」を参照にラン後の散策も楽しんでみてください。

※道立自然公園野幌森林公園」は集団で走る場所ではありません。森林の自然生態系を乱すような行為を避け、散策や自然観察等をしている方々に気を配りながら、個々でランニング・ジョギングを楽しんでください。

詳細情報
距離:14.3km
コース路面タイプ:ロード、トレイル
始点・終点:記念塔口
トイレ:公園内
スタート地点までのアクセス:(電車)JR森林公園駅から徒歩約11分

野幌森林公園自然ふれあい交流館

北海道立自然公園野幌森林公園のビジターセンター。自然観察や環境学習、ハイキングなどの拠点として多くの方に利用されています。

小樽観光ランコース(小樽市)

出典:otaru.gr.jp

旭川から函館までを結ぶJR函館本線と並行するように伸びる海岸線を小樽駅から銭函駅まで、小樽観光を楽しむコース。磯の香りが漂う銭函駅をスタートし、銭函川沿いから国道5号へ。あとはゴールの小樽駅まで5号線を走るのみ。土木遺産の「張碓橋」あたりにアップダウンがあるものの、総じて海を眺めながら気持ちよく走れるコース。ゴールの小樽では、人気スポットの運河散策路をまわったり、漁師飯や海鮮丼、新ご当地グルメ「しりべしコトリアード」を味わいましょう。さらに観光を楽しみたい人や体力が残っている人は、祝津まで足を延ばして人気水族館「おたる水族館」や「小樽貴賓館 旧青山別邸」「小樽市鰊御殿」などにしん漁で栄えた当時の豪華建築の見学や漁師コスプレを楽しむのもおすすめ。

詳細情報
距離:17.1km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:JR銭函駅~JR小樽駅
トイレ:各駅
スタート地点までのアクセス:(電車)JR銭函駅

Google マップ

オホーツク網走マラソンコース(網走市)

出典:www.abakanko.jp

「オホーツク網走マラソン」のマラソンコースの一部を走る脚力コース。このコースは、マラソンコースの中でも一番きついアップダウンが押し寄せるハードな部分を抜粋して走ります。JR網走駅をスタートし、5km地点から折り返しの能取岬までずっとアップダウンが続きます。網走の厳しさを身をもって感じる一方、澄み切った空と青い海に緑の岬とモノトーンの灯台、そして遠方に知床連山の絶景が一望できます。さらにオホーツク海の向こう側には能取湖、すべてを橙色に染める感動的な夕暮れといった感動的な景色との出会いもあり。

ちなみに、「オホーツク網走マラソン」のマラソンコースのスタート地点である「網走刑務所」は本物の刑務所。見学や監獄食が食べられる観光スポット「博物館網走監獄」は、網走湖エリアにあります。また、秋にランを決行した際には、同コースのフィニッシュ地点からサイクリングロードで能取湖サンゴ草群落地を目指して、青い湖と真っ赤に染まったサンゴ草の絶景を目に焼き付けるのもおすすめです。

詳細情報
距離:24.6km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:JR網走駅
トイレ:JR網走駅
スタート地点までのアクセス:(電車)JR網走駅

コース&アクセス | オホーツク網走マラソン2020【公式】

コース図 マラソンコース 5kmコース・3kmコース 高低差 ルートマップ コースガイド 1.網走刑務所前(スタート地点) みどりで爽やかな山々、流れ穏やかな網走川の河川敷がウォーミングアップエリアと、リラックスした気持ちでスタートを迎えることができると思います。 2.鏡橋 網走刑務所のシンボルでもある鏡橋を走ることができます。 解説

利尻島一周コース(利尻郡)

出典:www.rishiri-plus.jp

利尻島は、北海道の北部、日本海上に浮かぶほぼ円形の島。島に流れる時間に合わせるようにのんびりと、山や海、温泉、グルメを楽しみながら走る島1周ラン。島の公式サイトでは、ドライブマップやサイクリングマップ、見どころや美味しい情報などを載せたマップが各種用意されているので、上手に組み合わせて観光とランを楽しんでみてください。島の駅&利尻富士町観光案内所で「利尻山十六景スタンプラリー」の台紙をゲットしてから、スタートするとご褒美が。ベストシーズンは6月から10月頃。

詳細情報
距離:55km
コース路面タイプ:ロード
始点・終点:利尻空港
トイレ:公園や観光施設など
スタート地点までのアクセス:(飛行機)新千歳空港または丘珠空港から約50分(フェリー)稚内港から鴛泊港まで約1時間40分から50分、車で約8分

島めぐり | 利尻島|りしぷら RISHIRI PLUS

利尻島の巡り方、楽しみ方は、人それぞれ。レンタカーや路線バスやタクシーを利用したり、潮風に吹かれながらサイクリングをして、利尻島の大自然を体いっぱいに感じたり。より深く利尻島を楽しみたい人は、地元のガイドさんと一緒に島の魅力に触れることをおすすめします。

北海道はランで楽しもう

北海道はランでダイナミックな自然を体感しよう!

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介