【サイクリングロード】新潟の初心者〜上級者向けおすすめコース・スポット15選

新潟のサイクリングは、レンタサイクルで観光名所が手軽にまわれる中心部と、日本一の米どころならではののどかな田園風景と雄大な日本海の景色が楽しめる地方、2つの楽しみ方ができます。

kumakumaillustkumakumaillust
  • 53,644views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.iine-uonuma.jp

安くて便利な「にいがたレンタサイクル」

出典:www.yukidaruma-kogen.com

今や日本中の都道府県が、自転車観光に力を入れています。しかし、ここ新潟の「にいがたレンタサイクル」の取り組みは、少しユニーク。にいがたレンタサイクルが貸し出す自転車は、新潟市が回収した放置自転車の中から状態の良いものを自転車商組合が再整備したリサイクル品。そのため、3時間100円と破格的な安さで自転車を借りることができます(会員証発行と手数料が必要)。

また、1日たった1000円でスポーツ自転車がレンタルできる「スマートクルーズ」サービスもあるので、本格的なサイクリングも楽しめます。世界のトップメーカーのスポーツバイクのレンタルや、サイクリングに必要なヘルメットやメッセンジャーバッグ、ズボンクリップなどの無料貸し出も行っているので、本格的なサイクリングをしたいと思っている人には乗り心地や使い心地などが体験できるいい機会です。

利用エリアは新潟市の中心市街地に限られていますが、うまく利用してポタリングを楽しみましょう。

初級コース

出典:www.nvcb.or.jp

ぐるりん新潟島コース(下越エリア)

「ぐるりん新潟島」は約15キロメートル程のサイクリングコースで、新潟島を一周する「新潟島一周自転車道」の愛称。サイクリングロードには、自転車がレンタルできる「貸し出しターミナル」が点在しているので、レンタサイクルをしてスタート。走りだせば、信濃川や日本海夕日ラインなど水の都・新潟の風景を大いに満喫、沿岸公園からサンセットを見ながら休憩もできます。 路面には、萬代橋からの距離を1キロメートルごとに表示してあるため走行距離が把握しやすく、走る糧にも一役買っています。

詳細情報
距離・時間:15km
最大標高差:-m
始点・終点:新潟グランドホテル~新潟グランドホテル
トイレ:新潟グランドホテル、サイクリングロード上に設置されたトイレなど
スタート地点までのアクセス:(電車)JR新潟駅から1.5km

「ぐるりん新潟島」コース案内 | スマートクルーズ

久比岐自転車道(上越エリア)

出典:www.itoigawa-kanko.net

久比岐自転車道は、旧国鉄北陸本線の線路跡地を利用した国道8号に沿って走る、自転車と歩行者の大規模自転車道。上越市虫生岩戸から糸魚川市中宿までを海沿いに走るルートは、美しい日本海や佐渡の風景が望めるスポットが点在しています。そして、線路跡地を利用したサイクリングコースにはトンネルや橋の一部には当時のままのレンガが使われているため、かつてSLが走っていた面影を感じることができます。海沿いに建つ海の駅では、海の幸が味わえる食事処や日帰り入浴、宿泊施設が併設されているので、立ち寄ってみてください。

詳細情報
距離・時間:32km
最大標高差:-m
始点・終点:糸魚川~上越
トイレ:サイクリングロード上の公園や休憩所に設置
スタート地点までのアクセス:(電車)えちごトキめき鉄道・梶屋敷駅

久比岐自転車道|新潟の観光スポット|にいがた観光ナビ - 新潟県と山形県庄内エリアの観光・旅行情報

水無渓谷・八色の森コース(中越エリア)

出典:www.saifukuji-k.com

水無川渓谷の自然と神社仏閣、往復15kmのサイクリングロードを走る爽やかなコース。コースは補佐駅から田園風景が広がる「西福寺開山堂」ルート(28.9km)と、水無川沿いを走る「北里大学保護衛生専門学校」ルート(22.5km)を用意。まずは、拠点となる八海山麓サイクリングターミナルで自転車をレンタル。スタートしてすぐに現れるサイクリングロードは、アップダウンの難癖道や整備されて走りやすい川沿い、のどかな田園風景が広がるあぜ道など、さまざまな走りが楽しめます。健脚なら紅葉が見事な「水無川渓谷」から駒ヶ岳登山、「大前神社」の湧水でのどを潤したら登山道を上って「八海山尊神社」を楽しんでもいいでしょう。越後のミケランジェロと称される石川雲蝶の作品が拝観できる「西福寺開山堂」と、ワイナリーや美術館などが備わった「八色の森公園」はおすすめの立ち寄りスポットです。最後は、八海山麓サイクリングターミナルの日帰り入浴でさっぱり。

詳細情報
距離・時間:22.5km~28.9km
最大標高差:-m
始点・終点:八海山麓サイクリングターミナル~八海山麓サイクリングターミナル
トイレ:八海山麓サイクリングターミナル、越後三山森林公園、八色の森公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)上越線・ほくほく線補佐駅から5.8km

八海山麓サイクリングターミナル

八海山麓コース(中越エリア)

出典:www.uonuma-no-sato.jp

霊峰「八海山」や日本酒「八海山」の蔵元周辺を走るコース。お買い物や食事を楽しむなら、スタート地の「魚沼の里」がおすすめ。酒造や地ビール醸造所、カフェや食堂などが連なる魚沼の文化と自然が体感できる見どころ満載の観光スポットなので、たっぷりと時間をとって。自然を楽しむなら「八海神社」参道の256本の杉並木や、八海山ロープウェイと八海山展望台からの眺望、絵画鑑賞なら旧高田市出身の洋画家・富岡惣一郎氏の作品が常設された「トミオカホワイト美術館」、歴史好きなら上杉顕定の墓を整備公園化した「管領塚史跡公園」など、それぞれの趣向に合った観光スポットが点在しています。

詳細情報
距離・時間:24km
最大標高差:-m
始点・終点:八蔵・八蔵資料館~弥三郎婆の腰掛岩
トイレ:八蔵資料館、トミオカホワイト美術館、八海神社など
スタート地点までのアクセス:(電車)上越線・ほくほく線補佐駅から8.2km

八海山麓サイクリングターミナル

中級コース

しゃくなげ湖・団体ロードレースコース(中越エリア)

出典:www.hrr.mlit.go.jp

第64回国民体育大会「トキめき新潟団体」で開催されたロードレースコース。しゃくなげ湖周遊の道はアップダウン、「大月トンネル」は長い下りなど、中級者でもロードレース気分が楽しめる少しハードな道のりが魅力。石畳を踏みしめてお参りすると罪業消滅・万福多幸の御利益に預かるされている〝土踏んだか〟の「雲洞庵」や直江兼続公伝世館がある「銭淵公園」、「しゃくなげ観光センター」ではダムカレーメニューや魚沼コシヒカリの購入ができます。このコースには、六日町温泉、五十沢温泉、畔地温泉などをがあり、湯めぐりも楽しめます。

詳細情報
距離・時間:33.8km
最大標高差:-m
始点・終点:サンライス南魚沼~サンライス南魚沼
トイレ:サンライス南魚沼、しゃくなげ観光センターなど
スタート地点までのアクセス:(電車)上越線・ほくほく線補佐駅から12.2km

八海山麓サイクリングターミナル

阿賀野川沿道コース(下越エリア)

出典:www.sakihana.jp

雄大な流れの阿賀野川沿道を走りながら、五頭山系が織りなす四季折々の景色と下越エリアの主要観光をめぐるコース。新潟駅周辺のレンタサイクルステーションで自転車を借りて、新潟空港からスタートして阿賀野川沿道周辺の公園・植物園、博物館・美術館、温泉を楽しみます。温泉は、日本4大ラジウム温泉のひとつ「五頭温泉」と美肌効果が高い硫黄泉「咲花温泉」に立ち寄ることができます。ゴール手前の馬下駅~咲花駅は勾配がきつい、踏ん張りどころ。ゴール後は咲花温泉温泉街の中央にある「咲花きなせ堤河床」で、阿賀野川流域の特産品を使った季節弁当「河床弁当」やソフトドリンク、軽食等を雄大な川と景色の中でいただきましょう。時間や余力があれば、道の駅「阿賀の里」でライン舟下りの体験も。

詳細情報
距離・時間:40km
最大標高差:51m
始点・終点:新潟空港~咲花温泉駅
トイレ:阿賀野川河川公園、北方文化博物館、ぼたん百種展示園など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR新潟駅から7.6km

阿賀野川沿道コース紹介 -新潟県自転車軽自動車商協同組合-

新潟県の下越のサイクリングコース【阿賀野川沿道コース】をご紹介します。

ほくほくサイクリングマップ(上越エリア)

出典:www.echigo-tsumari.jp

ほくほく線社員が実際に輪行して作成した、まつだい駅周辺のアート作品と里山の風景が楽しめるサイクリングコース。潟県十日町市と津南町からなる越後妻有地域では3年に1度、世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」を開催。そして、芸術祭会期中以外でも「大地の芸術祭の里」と称して約200作品のアート観賞がいつでもできます。

まつだい駅周辺で注目すべきアートは、草間弥生氏の「花咲ける妻有」。屋外に常設展示された花のオブジェは、お馴染みのカラフルポップな水玉模様に彩られ、数ある野外作品の中でもで異彩を放っています。そして駅周辺には「都市と農村の交換」をテーマにした総合文化施設「農舞台」があり、食やイベント、体験プログラムなどを通して松代の雪国農耕文化が体感できます。建物や部屋自体もオランダの建築家グループ「MVRDV」が設計したアート作品なので、お見逃しなく。また、施設内には松代の旬の食材を使ったメニューを揃えた食堂も併設しているので、腹ごしらえもできます。

詳細情報
距離・時間:30km
最大標高差:-m
始点・終点:まつだい駅~まつだい駅
トイレ:まつだい駅など
スタート地点までのアクセス:(電車)ほくほく線・まつだい駅

ほくほく線 北越急行株式会社

南魚沼市の六日町駅と上越市の犀潟駅を結ぶ「ほくほく線」を運行。本社は、南魚沼市。

スポニチ佐渡ロングライド210・45kmコース(佐渡エリア)

出典:www.visitsado.com

毎年5月、新潟県佐渡市で開催されるサイクリングイベント「スポニチ佐渡ロングライド210」の45kmコース。佐和田からスタートし、史跡観光スポット「佐渡金山」で折り返して戻ってくる大会で一番短いコースなので、情緒溢れる集落「二見」観光や古事記の国生み神話に由来する「夫婦岩」、日本の夕陽百選「春日崎」、名勝地「千畳敷」など佐渡の風景や海鮮グルメがゆっくり堪能できます。家族やカップルで楽しむサイクリングに向いています。

詳細情報
距離・時間:45km
最大標高差:-m
始点・終点:佐和田~佐渡金山~佐和田
トイレ:佐渡金山など
スタート地点までのアクセス:(船)新潟港から両津港、フェリー約2時間30分、ジェットフォイル約1時間

2018スポニチ佐渡ロングライド210公式サイト

上級コース

長岡市近郊コース(中越エリア)

出典:www.city.nagaoka.niigata.jp

長岡駅前の厚生会館をスタート・ゴール地とした、長岡市近郊をぐるっと周遊するコース。里山を活かした「雪国植物園」では自然植生の花々や植物を観賞したあとは、施設内の休憩処へ。ここでは電子レンジや給湯ポット、冷水機が無料で使用できるので、食べるものを用意しておくと重宝します。また、「国営越後丘陵公園」も広大な敷地内に様々な施設が備わった公園で、休憩にピッタリ。自然豊かな園内には、四季折々の花木の観賞、遊具遊びや体験学習、ディスクゴルフやウィンターイルミネーション、食事もBBQからレストラン、軽食処まで揃っているので、サイクニスト、ファミリー、カップル、それぞれの楽しみ方があります。お酒好きなら「朝日酒造」に立ち寄って酒造見学をしたり、季節限定品を購入するのもおすすめです。また、その酒蔵裏手にある「巴が丘もみじ園」の紅葉が見事なのでお見逃しなく。

詳細情報
距離・時間:55km
最大標高差:119m
始点・終点:長岡市厚生会館~長岡市厚生会館
トイレ:長岡駅観光案内所、雪国植物園、国営越後丘陵公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR長岡駅から450km

長岡市近郊コース紹介 -新潟県自転車軽自動車商協同組合-

新潟県の中越のサイクリングコース【長岡市近郊コース】をご紹介します。

春日山・高田平野山沿いコース(上越エリア)

出典:www.city.joetsu.niigata.jp

直江津駅をスタート・ゴール地とし、上杉謙信ゆかりの「春日山城跡」や「林泉寺」、高田城やスポーツ施設などが備わった史跡公園「高田公園」など、歴史スポットをめぐりながら高田平野の山沿いを走破する健脚1日コース。コース沿いには農産物直売所「雪だるま物産館」があり、自家製の石臼挽き十割そばのメニューやおしるこがいただけます。ワイン好きなら「岩の原葡萄園」に立ち寄って、石蔵やブドウ畑の見学、ワインショップでワインを購入しり、レストランで食事を楽しむのもいいでしょう。このコースを泊りがけで走破したい人は、農業体験民宿「川上笑学館」に宿泊して、上越の人々との交流や手づくり体験、新潟の味「のっぺ」「おぼろ汁」「山菜料理」に舌鼓を打ってもいい思い出になりますよ。

詳細情報
距離・時間:60km
最大標高差:325m
始点・終点:直江津駅~直江津駅
トイレ:高田公園、岩の原葡萄園、雪だるま物産館など
スタート地点までのアクセス:(電車)えちごトキめき鉄道・JR直江津駅

春日山・高田平野山沿いコース -米山ぐるっと峠越えコース紹介 -新潟県自転車軽自動車商協同組合-

新潟県の上越のサイクリングコース【春日山・高田平野山沿いコース】【米山ぐるっと峠越えコース】をご紹介します。

米山ぐるっと峠越えコース(上越エリア)

出典:unohamaonsen.com

直江津駅をスタート・ゴール地とし、柿崎~柏崎~米山を8の字に平坦な河岸線と2つの峠越えを含んだ健脚コース。山あり谷あり海辺ありと変化に富んだコースではあるものの勾配が少ない道が多く、「鵜の浜温泉地」の日本海に沈む夕日と佐渡島、日本海からそそり立つようにそびえ立つピラミッド型の秀麗山「米山」、桜や紅葉と妙高三山の眺めが美しい「柿崎川ダム」、面白い企画を打ち出すことで人気の「ほくほく線」、のどかな田園など、新潟の自然豊かな景色がと共に走りが楽しめます。

詳細情報
距離・時間:100km
最大標高差:324m
始点・終点:直江津駅~直江津駅
トイレ:高田公園、岩の原葡萄園、雪だるま物産館など
スタート地点までのアクセス:(電車)えちごトキめき鉄道・JR直江津駅

春日山・高田平野山沿いコース -米山ぐるっと峠越えコース紹介 -新潟県自転車軽自動車商協同組合-

新潟県の上越のサイクリングコース【春日山・高田平野山沿いコース】【米山ぐるっと峠越えコース】をご紹介します。

スポニチ佐渡ロングライド210・100kmコース(佐渡エリア)

出典:www.visitsado.com

毎年5月、新潟県佐渡市で開催されるサイクリングイベント「スポニチ佐渡ロングライド210」の100kmコース。佐和田からスタートして両津港でフィニッシュするので、帰りのアクセスが楽なコース。

史跡観光スポット「佐渡金山」や加茂湖を見下ろす高台に建つ「椎崎諏訪神社」が立ち寄りポイント。「椎崎諏訪神社」にある県の有形民俗文化財である瓦葺き切妻造りの能舞台では、5月~10月(8月は除く)上旬の土曜日には幻想的な薪能が演じられます。また、この能舞台を使って能・仕舞体験をすることができるので、興味のある方は佐渡観光協会に問い合わせを。

詳細情報
距離・時間:100km
最大標高差:-m
始点・終点:佐和田~両津港
トイレ:佐渡金山、諏訪神社など
スタート地点までのアクセス:(船)新潟港から両津港、フェリー約2時間30分、ジェットフォイル約1時間

2018スポニチ佐渡ロングライド210公式サイト

スポニチ佐渡ロングライド210・130kmコース(佐渡エリア)

出典:www.at-ml.jp

毎年5月、新潟県佐渡市で開催されるサイクリングイベント「スポニチ佐渡ロングライド210」の佐渡島の北側半分である大佐渡を走る130kmコース。コース前半は佐渡らしい雄大で荒々しい海岸沿いの風景、後半では佐渡米の田園風景が疲れを吹き飛ばしてくれます。地元グルメを楽しむなら、両津港周辺のお店で佐渡名物のイカそうめんや一夜干しなどをどうぞ。「真野観光センター」で佐渡の北半分を一望したりお土産や食事で一息ついたら、ゴールまであともう少し。

詳細情報
距離・時間:130km
最大標高差:-m
始点・終点:佐和田~両津港~佐和田
トイレ:両津野球場、真野公園など
スタート地点までのアクセス:(船)新潟港から両津港、フェリー約2時間30分、ジェットフォイル約1時間

2018スポニチ佐渡ロングライド210公式サイト

スポニチ佐渡ロングライド210・210kmコース(佐渡エリア)

毎年5月、新潟県佐渡市で開催されるサイクリングイベント「スポニチ佐渡ロングライド210」の最大長距離210kmコース。ライド乗りに人気のコースは海岸線に沿って時計周りに、高低差130mの上り「Z坂」や高低差10mの上り「大野亀」、急な下り[宿根木」などの難所をすべて通って島を一周。毎年、若干のコース変更がされる面白さとむずかしさがライド乗りの意欲を掻き立てています。締め切りを待たずに定員に達する人気イベントなので、大会に参加するなら早めの申し込みを。

詳細情報
距離・時間:210km
最大標高差:-m
始点・終点:佐和田~両津湾~真野湾~佐和田
トイレ:両津港、松ヶ崎総合センターなど
スタート地点までのアクセス:(船)新潟港から両津港、フェリー約2時間30分、ジェットフォイル約1時間

2018スポニチ佐渡ロングライド210公式サイト

大佐渡スカイラインコース(佐渡エリア)

出典:www.visitsado.com

前述のサイクリングイベント「スポニチ佐渡ロングライド210」が沿岸をメインに走るコースなのに対し、こちらは佐渡全島を俯瞰しなががら国仲平野を走る健脚コース。コースの肝となる「佐渡スカイライン」は金井と相川をつなぐ全長約30kmの展望道路で、その最高地点は標高900メートル超え。真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など、佐渡全島が俯瞰で臨めます。標高約850mに建つ交流センター「白雲台」の展望台からの両津湾、国中平野、小木半島が四季折々の表情と共に一望できる大パノラマは絶景。店内では「おけさ柿バター」「いちじくジャム」「野ぶどう酒」などの佐渡特産品が並び、「島黒豚カレー」「生乳ソフトクリーム」などの名物メニューをいただくこともできます。史跡「佐渡金山」は、資料館や見学コース、金箔掘り体験、金山にちなんだ海鮮丼やカレーなどの食事もできる人気観光スポットなので、ここにも立ち寄りましょう。最後は加茂湖周辺の日帰り温泉でさっぱりと汗を流して、両津港を後にします。

詳細情報
距離・時間:63km
最大標高差:-m
始点・終点:両津港~両津港
トイレ:両津港、白雲台、佐渡金山など
スタート地点までのアクセス:(船)新潟港から両津港、フェリー約2時間30分、ジェットフォイル約1時間

大佐渡スカイラインコース紹介 -新潟県自転車軽自動車商協同組合-

新潟県の佐渡のサイクリングコース【大佐渡スカイラインコース】をご紹介します。

サイクリングで新潟を楽しもう

サイクリングコースを利用すれば、のどかな田園風景と雄大な日本海の景色を肌で感じられ、美味しい地グルメにも舌鼓が打てますよ。

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介