【サイクリングロード】京都の初心者〜上級者向けおすすめコース・スポット15選

年間を通して観光客でにぎわいを見せる古都・京都。自転車規制や通行人が多い京都ならではの注意すべきポイントや楽しむコツ、レベルに合わせたポタリングコースを紹介。

kumakumaillustkumakumaillust
  • 74,883views
  • B!

アイキャッチ画像出典:pixabay.com

京都ポタリングを制するには下調べは欠かせない

出典:pixabay.com

自転車に厳しい京都

京都は、年間を通して国内外の観光客が訪れる、国内屈指の人気観光地。そのため、寺社仏閣もパワースポットもカフェも小路も観光客でごった返しています。それに、自転車規制が引かれた道がいくつかあり、姿規制時間もばらばらに設定されています。さらに、京都観光のハイライトともいうべき清水寺周辺は、自転車を走らせることが禁止されています。ちょっとの時間でも路駐はご法度。すぐに強制撤去されてしまうので、絶対やめましょう。

ルールを把握する

このように、なかなかサイクニストに手厳しい京都ですが、いくつかのポイントを把握しておけばスムーズにポタリングができます。

●サイクリングマップを入手する
京都の各サイクルショップでは独自のサイクルマップを用意しているので、サイトやお店で入手しましょう。サイクルマップには、走行不可または走行規制が敷かれた道、駐輪場、推奨ルート、サイクルショップ、トイレなどが載っているので、ルートを決めるときに役立ちます。

●自転車一日共通利用券を利用する
1枚200円で、清水坂観光駐車場、銀閣寺観光駐車場、岡崎公園駐車場、二条城駐車場、嵐山観光駐車場に駐輪ですることができる1日駐輪券。京都観光をくまなく自転車でまわるなら購入の検討を。

●レンタサイクルを利用する
人気の寺社仏閣周辺にはレンタサイクルショップがあるので、気軽に利用ができます。貸出と返却の場所が選べたり、回収や緊急対応、手荷物預かりの有料・無料など、ショップによってサービスも内容も違うので、比較検討してからレンタルしましょう。

●歩くことを想定した靴選び
京都の観光名所は、見晴らしのよい高い場所にあることが多く、階段を上ることも少なくありません。歩きやすいサイクリング靴にするか、別に歩き用の靴を用意すると、観光もサイクリングも楽しめます。

●朝早くから行動を起こす
バスツアーの団体客を避けるためにも、朝早くからのスタートは必須です。

区画整理がされた平坦な道で走りやすい

人込みや自転車の規制は厳しいですが、道自体は碁盤の目状に走り、どの通りに名前がつけられ、大通りに出れば案内標識も掲げられているので、道に迷う心配がほとんどありません。勾配もほとんどなく、フラットで走りやすいので、人通りが少ない裏道やサイクリングロードを利用すれば快適な走行も可能。10km四方の正方形の土地に主要観光スポットが固まっているとはいえ、歩いて回ればかなりの時間を要します。しかし、自転車なら移動時間を短縮しながら細かく観光もできるので、注意事項さえ把握してしまえば自転車は最強の観光手段です。

以上のことを踏まえ、京都のポタリングを楽しみましょう。

初級コース

清水寺周辺

出典:www.kiyomizudera.or.jp

国内外の観光客が押し寄せる京都の一番人気スポット「清水寺」周辺を、サイクリングとウォーキングでまわる短距離コース。交通量が激しく、階段や坂道も多い清水エリアの神社仏閣。ほとんどの社寺では駐車場を完備していないので、清水坂観光駐車場に自転車を置いてから歩いて観光するのが賢明です。清水の舞台でお馴染みの「清水寺」や八坂の塔の「法観寺」、幕末ファンなら「坂本龍馬の墓」や「京都霊山護国神社」も見逃せないスポットです。さらに進んで、京情緒が広がる「ねねの道」や祇園の奥座敷「石塀小路」も歩いて寺院やカフェめぐりもしてみましょう。

詳細情報
距離・時間:30分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都駅
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)東海道本線・京都駅

京の名所サイクリング|KCTP|レンタサイクル&サイクリングツアー 京都サイクリングツアープロジェクト

JR京都駅烏丸中央口から一番近いレンタサイクル、レンタサイクル京都最大400台、40万人の実績。京都駅北側なので観光地へも簡単アクセス。高品質なオリジナル自転車やマウンテンバイク。シニアにもおすすめのガイド付きサイクリングツアー。自転車柄のオリジナルグッズやサイクリングマップ。金閣寺、錦市場(四条)、伏見にサイクルターミナル。通訳案内士募集

洛北~御苑・二条城エリア

出典:www.kyotokanko.co.jp

中心地より少し離れた北側は、商店街やカフェ、ショップなどが並ぶしっとりと落ち着いたエリア。オシャレな雰囲気は、カップルでゆっくりポタリングするのにぴったりです。お店に立ち寄る際には、路上駐車をすると強制撤去されてしまうので、指定の駐輪スペースもしくは最寄りの駐輪場に必ず自転車を止めましょう。

ルートには、オシャレな雑貨やカフェが並ぶ北山通、ゆるきゃら「801ちゃん」が有名な「御薗橋801商店」、参拝するなら世界遺産に登録されている日本最古の神社「賀茂神社」や「下鴨神社」、「元離宮二条城」、四季折々の草花が美しい「京都御苑」、「京都国際マンガミュージアム」などがあり、京都のトレンドスポットと寺院めぐりが楽しめます。

詳細情報
距離・時間:約47分
最大標高差:-m
始点・終点:御薗橋~元離宮二条城
トイレ:北山駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)地下鉄烏丸線・北山駅

洛北~御苑・二条城エリア観光スポットめぐり - 自転車観光に行く | 京都よくばり自転車観光ナビ

静かで品のある雰囲気北山から京都御所・二条城に抜けるルートをご紹介します。自転車観光の合間についふらっと立ち寄ってみたくなるお店がたくさんあります。お買いものやカフェのお茶も一緒にお楽しみください。

嵐山駅~鈴虫寺

出典:www.suzutera.or.jp

嵐山駅から鈴虫寺へと続く細道を、まっすぐ道なりに走るコース。ルート沿いには、洛西の総氏神「松尾大社」やパワースポット「竹の寺・地蔵院」、世界遺産「苔寺」、安産の神様「月読神社」、御経を読まない和尚や修行体験などユニークな小寺「薬師禅寺」、本三庚申の一つ「金剛寺」など寺院が点在。

一年中、鈴虫の音が絶えない事から通称・鈴虫寺と呼ばれている「妙徳山華厳寺」は、どんな願いでも必ず1つ叶えて頂けるといわれる幸福地蔵さんがいることで有名なお寺。境内では、鈴虫の飼われている書院へ案内され、お茶・お茶菓子・お守りをいただき、お参りについての説法(通称鈴虫説法)を聞いた後から参拝となります。お願いごとをする時は、内容は元より住所や氏名なども忘れずに伝えましょう。より願いが叶うよう、お守りの購入も忘れずに。

詳細情報
距離・時間:15分
最大標高差:-m
始点・終点:嵐山駅~鈴虫寺
トイレ:嵐山駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)阪急嵐山駅

阪急レンタサイクル嵐山|嵐山なび|阪急電鉄

景勝地・嵐山の玄関口、阪急嵐山駅前にある貸し自転車「阪急レンタサイクル嵐山」。自転車なら、行動範囲がぐんと広がり、見どころが盛りだくさんの嵐山を効率よく巡れてとても便利!

洛南エリア

出典:inari.jp

京都南部の人気寺院や坂本竜馬や新選組にまつわる史跡めぐりが楽しめるコース。商売繁盛で有名な稲荷神社の総本山「伏見稲荷大社」の千本鳥居や、「東福寺」の紅葉や名勝・東福寺本坊庭園などのフォトジェニックな観光スポットは、行楽シーズンは混雑するため、最寄りの駐輪場に駐輪して歩いて訪ねることが推奨されています。ルート後半は、「九條河原と銭取橋跡」や「藤森神社」、「薩摩島津伏見屋敷跡」、「坂本龍馬避難の材木小屋跡」、「会津藩駐屯地跡」、ゴール地の「寺田屋」まで幕末ファンなら見逃せない史跡スポットが続きます。

詳細情報
距離・時間:36分
最大標高差:-m
始点・終点:大福寺~渡月橋
トイレ:嵯峨嵐山駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)東福寺駅

洛南エリア観光スポットめぐり - 自転車観光に行く | 京都よくばり自転車観光ナビ

京都の南側・伏見周辺は、伏見稲荷や東福寺など観光地とお酒で有名ですが、幕末ファンにとっては寺田屋など魅力的な史跡めぐりのエリアでもあります。細い道、見落としがちな場所にある史跡を自転車でめぐって楽しみましょう。

中級コース

京都駅周辺~東山エリア

出典:www.heianjingu.or.jp

京都観光に欠かせない世界遺産や人気の寺社仏閣が集まる人気エリアを走るコース。京都駅をスタートゴール地とし、世界遺産の「西本願寺」、舞妓さんや芸妓さんと出会える宮川町界わいや花見小路・祇園界わい、朱塗りの大鳥居が壮観な「平安神宮」を観光。疲れたら「京都御苑」や川沿いをゆっくりサイクリングしたり、休憩を取りましょう。

国内外問わず人気観光エリアのため、年間を通して通行人が多く、風情のある町並みは細い道も多め。走行には十分注意しましょう。また、繁華街の河原町エリアは通行規制が敷かれた通りが多くあり、通りによって自転車通行の禁止時間帯もまちまちなので、サイトやマップでしっかりチェックしましょう。ちなみに、禁止時間内は自転車を押して通行すれば、遠回りする必要はありません。

詳細情報
距離・時間:約1時間5分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都駅
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)東海道本線・京都駅

京都駅周辺~東山エリア観光スポットめぐり - 自転車観光に行く | 京都よくばり自転車観光ナビ

京都を代表する寺社仏閣、古くから伝わる京都の町並みを堪能することができる京都駅周辺~東山エリアを紹介します。国内外問わず観光客から非常に人気のあるエリアです。

京都御苑

出典:fng.or.jp

鎌倉から明治初期までは天皇が住まわれていた、「京都御苑」。明治期に京都御所の保存が命ぜられたことで、公家屋敷があった場所は砂利が敷かれた広い道に整備されました。現在でも御苑内には他にも仙洞御所や公家邸宅の遺構も残されています。砂利道の沿道には多くの木々が植えられ、四季折々の草花が楽しめます。

交通量が激しく、通行規制も多い京都市内のサイクリングに気疲れを覚えたら、御苑内でのんびりサイクリングを楽しみましょう。

詳細情報
距離・時間:約1時間5分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都駅
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)東海道本線・京都駅

環境省_京都御苑

鴨川沿いコース

出典:www.kyoto-yuka.com

観光と自然が楽しめる、鴨川沿いを走る京都の定番サイクリングコース。駅付近で自転車を借りたら、七条大橋から鴨川の両岸にある歩行者・自転車専用のスロープへ降りて、サイクリングをスタート。鴨川沿いには、夏なら「納涼床」、秋なら「名残りの床」の風物詩、鴨川名物(?)「等間隔の法則」を見ることができます。道は、賀茂大橋で東の高野川方面に進めば京最古の神社「上賀茂神社」、西の賀茂川に進めば「下鴨神社」へ。早くからサイクリングをスタートさせて、上賀茂神社手前にある「神馬堂」のやきもちにありつきましょう(午前中のみ営業・売切れ次第終了)。また、ランチ時間には、賀茂川沿いのオシャレなカフェやレストランでオシャレなランチを楽しむといいでしょう。

詳細情報
距離・時間:約1時間11分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~上賀茂神社
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)東海道本線・京都駅

鴨川サイクリング | Cycle Kyoto

鴨川自転車で京都を観る

嵯峨・嵐山エリア

出典:www.shuzenji.info

嵐山のシンボル「渡月橋」や竹林の小径、重要文化財や世界遺産に登録されている歴史ある寺院など、嵐山ならではの風景と観光が楽しめるコース。古くから桜や紅葉の歌枕として多くの歌が詠まれきた史跡名勝の嵐山だけあって、天龍寺前の府道29号線や渡月橋、竹林の小径は観光シーズンともなれば移動も観光も大変です。快適なサイクリングと落ち着いて観光をするためにも、レンタサイクルショップの開店と同時に自転車を借りて、朝早くから動くようにしましょう。また、天竜寺に建つ「法堂」の天井に描かれた迫力満点の「雲龍図」は、土・日・祝日と春秋の特別参拝期間に公開されているので、嵐山の景勝の見ごろと合わせてスケジュールを組むといいでしょう。

詳細情報
距離・時間:約1時間6分
最大標高差:-m
始点・終点:大覚寺~渡月橋
トイレ:嵯峨嵐山駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)JR嵯峨嵐山駅

嵯峨・嵐山エリア観光スポットめぐり - 自転車観光に行く | 京都よくばり自転車観光ナビ

国の史跡名勝の嵐山。春は桜、秋は紅葉の名所として有名なエリアです。嵐山のシンボル・渡月橋や竹林の小径など、嵐山ならではの風景は是非とも楽しみましょう。

きぬかけの路~北野エリア

出典:kinukake.com

世界遺産に登録されている3寺~金閣寺、龍安寺、仁和寺~と、石畳の京らしい町並みが続く北野エリアを巡るコース。世界遺産の3寺を繋ぐ道路は、「きぬかけの路」は勾配がありますが、裏通りなので交通量が少ないので快適に自転車を走らせることができます。学問の神様で信仰されている「北野天満宮」は、菅原道真公の月命日である毎月25日に天神市が開かれるので、うまくスケジュールが合ったら立ち寄って、フリーマーケットを覗いたり、屋台で軽く腹ごしらえをしてみてください。

詳細情報
距離・時間:約1時間14分
最大標高差:-m
始点・終点:北野白梅町駅~大黒町
トイレ:北野白梅町駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)京福電鉄・北野白梅町駅

きぬかけの路~北野エリア観光スポットめぐり - 自転車観光に行く | 京都よくばり自転車観光ナビ

石畳の道に町屋が並ぶ美しい街並みを楽しむためには、自転車がぴったり!このエリアでは、少し速度をゆるめて京都ならではの風情を堪能ください。

縁結びコース

女性が好むパワースポットや縁結びスポットが満載のコース。奥さんを誘えば、喜んでもらえること間違いなしです。男グループのライドなら、「彼女欲し~!結婚して~!」のノリで楽しんじゃいましょう。

「市比賣神社」は女人の厄除けの神様をお祀りしている全国でも珍しい神社で、女性に爆発的な人気。ちょっとアウェー感がありますが、男性が参拝しても問題はありません。「安井金毘羅宮」は縁結びの神様でもあり、悪縁切りの神様でもあるので、縁を切りたい人がいる人も参拝を。「武信稲荷神社」は、龍馬とおりょうに縁がある神社です。

詳細情報
距離・時間:約2時間
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都えき
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)京都駅

自転車マップ | レンタサイクル京都ecoトリップ

私が心をこめて丁寧に作ったオリジナルマップです。じっくりご覧ください!

定番名所コース

出典:www.kiyomizudera.or.jp

今までに一度も京都を訪れたことがない方なら、この京都観光のド定番コースはまわるべきでしょう。このコースは、「三十三間堂」や「銀閣寺」などの有名寺社仏閣の参拝、鴨川遊歩道のサイクリング、国内外の観光客で常にごった返す「清水寺」周辺が組み込まれています。清水周辺は交通的に自転車でまわるのは、厳しいので、清水寺近隣の「清水坂観光駐車場」に自転車を置いて歩いて観光しましょう。

詳細情報
距離・時間:約1時間50分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都えき
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)京都駅

自転車マップ | レンタサイクル京都ecoトリップ

私が心をこめて丁寧に作ったオリジナルマップです。じっくりご覧ください!

世界遺産コース1

出典:www.toji.or.jp

「東寺」や「西本願寺」がある京都駅周辺と「銀閣寺」がある東山エリア、「清水寺」の左京エリアなどの世界遺産に登録されている寺社仏閣をめぐるコース。修学旅行や家族旅行など以前に訪れたことがる人なら、当時うっすらとした記憶と共に懐かしんだり、新たなる発見と自分の成長なども感じられ、感慨深いものとなるでしょう。清水寺周辺は歩きによる参拝となるので、ちょっと路地裏に入ってランチやスイーツタイムも組み込みましょう。

詳細情報
距離・時間:約1時間50分
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都えき
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)京都駅

自転車マップ | レンタサイクル京都ecoトリップ

私が心をこめて丁寧に作ったオリジナルマップです。じっくりご覧ください!

世界遺産コース2

出典:www.shimogamo-jinja.or.jp

こちらは「世界遺産コース1」より走行範囲を広げて「金閣寺」、「二条城」、「下鴨神社」などの世界遺産の寺社仏閣をめぐるコース。世界遺産をめぐりながら、金閣寺周辺のお寺を古都京都の情緒溢れる小路「きぬかけの路」や「下鴨神社」まで続く鴨川サイクリングロードなど、サイクリングが楽しくなるポイントも練り込まれたルートになっています。

余力があれば、世界遺産コース1とコース2を合わせてでもいいでしょう。ルート上、めぐる寺院がいくつか重なっているので、時間も体力もそれほどかかりません。

詳細情報
距離・時間:約2時間
最大標高差:-m
始点・終点:京都駅~京都えき
トイレ:京都駅、各寺院など
スタート地点までのアクセス:(電車)京都駅

自転車マップ | レンタサイクル京都ecoトリップ

私が心をこめて丁寧に作ったオリジナルマップです。じっくりご覧ください!

上級コース

八幡木津自転車道線

出典:www.pref.kyoto.jp

八幡木津自転車道線は、京都府京都市西京区嵐山上河原町を起点に木津川市木津に至る、桂川サイクリングロードとも呼ばれる一般府道自転車道。京都で、純真にロングライドが楽しめるコースです。

木津駅から900m先にある泉大橋からスタートし、流れ橋で有名な上津屋橋、木津川から淀川の順に渡る御幸橋へ。トイレや行動食調達が必要なら京川橋で一旦、ルートを離れましょう。また再びルートに戻り西尾橋から河川敷へと走り、ゴール地の渡月橋に到着。途中、迷いやすいポイントもいくつかありますが、平坦なサイクリングロードなので爽快な走りが楽しめます。

詳細情報
距離・時間:約4時間
最大標高差:-m
始点・終点:木津川市木津町(泉大橋左岸)~京都市西京区嵐山(渡月橋右岸)
トイレ:木津駅、
スタート地点までのアクセス:(電車)奈良線・木津駅

嵐山~飛鳥

出典:ochanokyoto.jp

かつての都~飛鳥京・藤原京・平城京・恭仁京・長岡京・平安京~を駆け巡る、いにしえのみやこコース。古い建物の残る風情ある町並みや四季折々の景色を眺めながらのサイクリング、歴史ある寺社仏閣や史跡の参拝や見学、公園や展望台で休憩を挟みながら奈良~京都間のロングライドが楽しめます。京都は木津川沿いを走る京都八幡木津川自転車道線を通り、嵐山へつながるルートとなります。

サイクリングはもちろん、参拝や見学も楽しみたいなら歩きやすいサイクリングシューズにするか、1足別に用意することをおすすめします。

詳細情報
距離・時間:89.8km
最大標高差:126m
始点・終点:石舞台古墳 ~ 渡月橋
トイレ:石舞台古墳、奈良県第二浄化センター、群山城跡、流れ橋、御幸橋、流山公園など
スタート地点までのアクセス:(電車)京福電気鉄道嵐山本線・嵐山駅

奈良京都マップ【奈良県自転車利用総合案内サイト

関西・関西の見どころ、お出かけ、旅行にはレンタサイクルなど自転車が便利。サイクリストに優しい宿やサイクリングロード・自転車道も整備。

京都サイクリングは朝からスタートを!

年間を通して観光客で賑わう京都は、朝から動いてサイクリングも観光も楽しんでくださいね。

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

ハングリィ3

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介