東急百貨店渋谷・本店のデパ地下で買えるスイーツ・お土産おすすめ12選
渋谷駅から徒歩5分、デザイナーズ・ファッション、工芸品、家庭用品、美容製品や、その他の高級アイテムが多数そろう東急百貨店渋谷・本店。今回は東急百貨店渋谷・本店のデパ地下で買えるお菓子やケーキなど人気のスイーツ、お土産をご紹介します。
- 24,501views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.dalloyau-japon.com
東急百貨店渋谷・本店とは
東急グループの本拠地・渋谷で東急百貨店のフラッグシップストアとしての役割を果たす東急百貨店渋谷・本店。平成元年9月には東急グループの複合文化施設Bunkamuraが誕生し、文化施設と百貨店を一体化した新しい商業施設となりました。渋谷駅からは少し離れているものの、他の大混雑のデパートとはちがう静かで落ち着いた空間でゆっくりとお買い物を楽しめます。東急百貨店東横店 東館宮益坂口と本店前を12分~15分間隔で便利な無料シャトルバスが走っていて便利です。
東急百貨店渋谷・本店
東京都渋谷区道玄坂2-24-1
電話番号:03-3477-3111
営業時間:地下1階・1階:10:00−20:00
2階から6階、8階、屋上:10:00−19:00
7階 丸善&ジュンク堂書店:10:00−21:00
8階 美容室シルクハウス:10:00−21:00(受付時間はお問合せください)
8階 レストラン: 11:00−22:30
マカロン【DALLOYAU(ダロワイヨ)】
フランス王家の食膳係として歴史を刻んできた美食の名店のダロワイヨ。ダロワイヨ発祥のケーキ オペラやヴィエノワズリーやフランスパンなどフランスで愛される商品がそろいます。伝統的な製法はそのままに外側はサクッと中はやわらかく口どけのよいクリームで仕上げたマカロンはア-モンドと粉糖をつぶして練ったパート・ダマンドをベースにメレンゲを加えて作られています。伝統的なものから季節限定の味を取り入れた新作まで100種類以上ある人気商品です。
アマンドリーフ【RUYSDAEL(ロイスダール)】
17世紀を代表する風景画家の名からとられたロイスダール。バターをはじめとした素材の美味しさを大切にしながら手づくりの風味を生かして作られた洋菓子が並びます。たっぷりのバターを練り込んだ生地に、 スライスアーモンドとシュガーをトッピングしたアマンドリーフはバターの味わいとサクッとした軽い食感が特徴で、ショコラリーフはチョコレートのリッチな甘さがふんわりと香ります。
リ-フパイ【洋菓子舗ウエスト】
リ-フパイ・ドライケ-キでおなじみの銀座を本店にもつ老舗洋菓子店の洋菓子舗ウエスト。1個1個すべて手作りで焼き上げたウエストのお菓子は首都圏のみでの販売で東京土産にぴったりです。東北地方の原乳を使用したフレッシュバターと小麦粉生地を256層に折りたたみ、一つ一つ職人の手作業により木の葉のかたちに成形されたウエストの代表商品のリーフパイはサックリとしたパイの食感と白ザラメ糖の歯ごたえが特徴です。
ショコラいろいろP【ル スフレ】
フランス各地で修業し帰国後85年に日本で唯一のスフレ専門店として西麻布にオープンしたル スフレ。デパート唯一の店で、こだわりの味わいの伝統焼菓子やショコラ・コンフィチュールが取り揃えられています。さまざまな種類のショコラを10種類以上詰め合わせたショコラいろいろPはドライフルーツやナッツが入り人気です。
パトロン【鎌倉歐林洞】
古都鎌倉の名店で美術館を改装した鎌倉本店はヨ-ロッパの家具や調度品で彩られた優雅な空間の鎌倉歐林洞。旬の素材を使ったパウンドケーキや2種類のまるい形をしたチョコレート菓子のパトロン、オリジナルのブレンドティ-で有名です。マッシュした渋皮付きのマロンを焼き上げてスイス製ブラックチョコレートでコーティングしたショコラノアは、ラム酒が効いて甘さ控えめなお味です。マッシュしたマロンをフレッシュバターと生クリームで焼き上げスイス製ミルクチョコレートでコーティングしたショコラオレはまろやかな味わいです。
堂島ロール【パティスリー モンシェール】
四季のある日本ならではの旬なフル-ツを贅沢に使い、やさしくふわふわしたお菓子を多数そろえるパティスリー モンシェール。北海道産の生乳を数種厳選し世界でも類を見ない独自の製法で仕上げたオーダーメイドクリームが使用される堂島ロールは、しっとりと焼き上げたたまご風味豊かな生地が搾りたてミルクのようなフレッシュな味わいのクリームを優しく包みます。
レアチーズケーキ【モロゾフ】
基本ブランドの伝統は守りつつも新しい挑戦を重ね、お土産の定番として老若男女から愛されるモロゾフ。チーズの深いコクとやさしい甘さの絶妙なバランスが楽しめるレアチーズケーキは生地に使用されているクリームチーズを増量したことで濃厚でありながらも口どけの良い一品となっています。
味の民藝【銀座あけぼの】
終戦直後の銀座四丁目交差点近くに冬はおしるこ、夏はカキ氷の店としてオープンした銀座あけぼの。厳選された国内産素材にこだわり米菓やもなか、豆大福などお菓子職人のプロに手作業で作られています。様々な種類おのおかきが詰め合わせの味の民藝は、バラエティ豊かなので飽きずに楽しめます。おかきにチョコレートを合わせた珍しいフレーバーも人気です。
ふくみ天平【たねや】
出典:taneya.jp
明治五年創業のたねや。上品に頬張れる大きさと形の種と和菓子職人が塩梅した適量の餡が別々に包装された合わせ最中のふくみ天平は、食べる直前に皮種と餡を合わせるので出来立ての風味が楽しめる1983年の販売開始以来の看板商品です。近江羽二重糯を使った芳しい最中種と富久實(ふくみ)餅、紅小豆を使った餡は相性抜群です。
あも【叶 匠壽庵】
滋賀の大津に本店を構え創業54年という若さながらも素材にこだわった本格的な甘味が堪能できる叶匠寿庵。小豆と柔らかな求肥を合わせた棹菓子のあもは、羊かんのような見た目で好みの大きさに切り分けて楽しめます。小豆で覆われるつるつるとした表面のきめの細かい餅は、やわらかく冷蔵庫で冷やしてから食べると餅が固まりよりおいしくなります。餅を囲む小豆は粒あんで形崩れのない大粒のものがぎっしりと詰まり、丹波大納言小豆の粒をつぶさないように手炊きにこだわって仕上げられました。
おもかげ【とらや】
和菓子の歴史は虎屋の歴史、ともいわれる和菓子店の代表のとらや。それぞれの時代の風土や生活様式と味覚、そして文学、絵画など、あらゆる日本文化の粋が具体的なひとつの形となって実を結んだものとなっています。遠い日の面影を蘇らせる懐かしい黒砂糖の風味の羊羹のおもかげは、沖縄・西表島産の黒砂糖が使用され、その独特の風味に食べた懐かしい昔を思い出す方も多いことから名付けられました。
福砂屋のカステラ【福砂屋】
福州の福と砂糖の砂が由来とされる福砂屋。南蛮菓子であったカステラは、スペインやオランダから長崎へ、そして全国へと広がりました。伝統の味と手法を守り、ミキサーを使わない手ごねにこだわりを持っています。カステラの底に双目糖が残っている長崎カステラの福砂屋のカステラは、伝統の子法を守り手作りで丹念に焼き上げられた一品です。
渋谷でのデパ地下スイーツは東急百貨店渋谷・本店で
いかがでしょうか。今回は東急百貨店渋谷・本店で買えるスイーツ・お土産をご紹介しました。渋谷の騒がしさが少し和らぐ東急百貨店渋谷・本店で東横店とはちがう高級感を感じながら素敵なお土産を探してみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
女子大生。