【8月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【8月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

8月に真似したい大人メンズのおしゃれな服装を徹底紹介!暑い日のハーフパンツコーデ、女性受けを意識したデートにおすすめのコーディネートから、夏ファッションのポイントまで、トレンドアイテムを交えて解説。30代男性におすすめの、夏服のおしゃれな着こなしを海外の街角スナップから学んで、モテる男になりましょう!永久保存版です!

yannmayannma
  • 29,093views
  • B!

アイキャッチ画像出典:thefashiontag.com

      1. 目次
  1. 8月の東京の平均気温は27℃前後!
    1. 【気温30度】服装の選び方とメンズコーディネート解説
  2. これだけ押さえれば安心!8月のコーディネートのポイントとは?
    1. 半袖かタンクトップでOK!
    2. ラフすぎる着こなしに注意
    3. 足元はサンダルやエスパドリーユがおすすめ
    4. メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】
    5. メンズおしゃれエスパドリーユのおすすめブランド15選
    6. 汗染み対策にも力を入れて
  3. 8月のコーディネートにおすすめのアイテム
    1. 無地Tシャツ
    2. 無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選
    3. ハーフパンツ
    4. ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし
    5. トートバッグ
    6. 【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】
  4. 8月に合ったおすすめのコーディネート
    1. 半袖シャツ×ハーフパンツ
    2. 半袖シャツ×ハーフパンツ
    3. 半袖シャツ×ハーフパンツ
    4. おしゃれなトートバッグおすすめコーディネート徹底解説【季節別】
    5. 半袖Tシャツ×ハーフパンツ
    6. 半袖ポロシャツ×ハーフパンツ
    7. ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】
    8. 半袖ポロシャツ×ハーフパンツ
    9. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
    10. 半袖ポロシャツ×ハーフパンツ
    11. ジャケパンコーディネート
    12. シアサッカーを使ったおすすめコーディネート!清涼感溢れる着こなし
    13. 半袖シャツ×アンクルパンツ
    14. 半袖ポロシャツ×アンクルパンツ
    15. 白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術
    16. 半袖Tシャツ×ジョガーパンツ
    17. ジョガーパンツコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし
    18. 半袖ポロシャツ×アンクルパンツ
  5. 気温に合った服装で、8月を乗り切ろう!
    1. 夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】
    2. 【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート
  6. 毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!
    1. 【7月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
    2. 【9月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

8月の東京の平均気温は27℃前後!

出典:themanhasstyle.com

夏まっさかりの8月!暑さにも慣れてきた葉月の東京の過去の気温は、
最低気温17.6度
最高気温39.1度
とかなり幅があります。平均は27度前後。ちなみに7月の平均気温は25度前後なので、安定して暑い日が続きますね。
今回はそんな8月のおすすめコーディネートを詳しく紹介します!

【気温30度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

【気温30度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

yannmayannma

これだけ押さえれば安心!8月のコーディネートのポイントとは?

半袖かタンクトップでOK!

出典:www.myntra.com

さすがに長袖はもう暑いですね!クーラーの効いた室内でも、肌寒いなと感じる事は少ないでしょう。男性のタンクトップを嫌う女性も多いので、デートシーンには半袖がベター。大人メンズはポロシャツや半袖シャツを取り入れて、スマートな着こなしを目指しましょう。

ラフすぎる着こなしに注意

出典:www.fashionreview.com.au

いくら暑い夏とは言え、大人メンズのラフすぎる着こなしは要注意です。半袖のTシャツにハーフパンツを合わせた着こなしは、子供っぽい印象になりがち。合わせる小物をレザー素材にしてみたり、襟付きのアイテムを合わせてみるなど、ラフな印象になりすぎないように注意してコーディネートしましょう。程よくドレッシーな着こなしは女性からの好感度も高くなりますよ。

足元はサンダルやエスパドリーユがおすすめ

出典:thekentuckygent.com

サンダルやエスパドリーユの出番はまさに今!今年は、スポーツサンダルと呼ばれる機能的なアイテムが流行しており、スポーツブランドだけでなく、ファッションハイブランドからも発売されているので、是非チェックしてみてはいかがでしょうか?サンダルを履くのに抵抗がある男性は、エスパドリーユを合わせても、足元から抜け感を取り入れることができるので、手に入れてみてください。

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

yannmayannma
メンズおしゃれエスパドリーユのおすすめブランド15選

メンズおしゃれエスパドリーユのおすすめブランド15選

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

汗染み対策にも力を入れて

出典:www.mensjournal.com

おしゃれコーディネートはもちろん、夏は汗染み対策にも気をつけましょう。特に暑い8月は汗染みの出やすい季節なので、服の色にも気を遣いたいですね。汗染みのある男性は、女性からも敬遠されてしまいます。最近ではメンズ専門のケア商品もたくさん発売されているので、気になる男性は是非併せてチェックしてみてください。

8月のコーディネートにおすすめのアイテム

無地Tシャツ

出典:lifestylebyps.com

盛夏の8月には、無地Tシャツを1枚で着こなす機会も多いですよね。その際に、よれていたりくたびれたTシャツを着てしまっていては、いくらおしゃれにコーディネートしてもだらしなく見えてしまいます。大人の男性が無地Tシャツを着こなす際には、しっかりした素材で高級感のあるものを選んで、ワンランク上のTシャツスタイルを作りましょう。

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

yannmayannma

ハーフパンツ

出典:designersoutfits.com

アンクルパンツでは暑い時に取り入れたいのが、夏の定番アイテムの1つでもあるショートパンツ。ラフなアイテムなので、大人の男性であればキレイめな雰囲気を意識してコーディネートしたいところ。Tシャツなどのラフなアイテムと組み合わせると、子供らしい雰囲気になってしまうため、襟付きの半袖シャツやポロシャツと合わせて上品に着こなしましょう。

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

yannmayannma

トートバッグ

出典:lookastic.com

シンプルで変化の生まれにくい夏の着こなしは、バッグなどの小物で差をつけると、コーディネートの印象がグッと変わります。夏のバックパックは、ストラップの部分の汗染みが気になりますが、トートバッグであればその心配もありません。コーディネートによってレザー素材とキャンバス素材を使い分けることができれば、おしゃれ度もアップしますよ。

【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】

【厳選】おしゃれなメンズトートバッグおすすめブランド14選【シーン別】

MOCAMOCA

8月に合ったおすすめのコーディネート

半袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.shorthairgirl.com

ピンクの半袖シャツに、デニムのハーフパンツを合わせたコーディネート。優しい色味のアイテムを合わせることで、柔らかい印象のスタイルに仕上がります。半袖シャツは、カジュアル過ぎないコーディネートに仕上がるので、デートシーンにもおすすめ。足元に柔らかい色のホワイトスニーカーを合わせることで、抜け感をプラスしました。

半袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.pinterest.com

チェック柄の半袖シャツに、ボルドーのハーフパンツを合わせたコーディネート。チェック柄のシャツは、半袖にするだけで爽やかになり、かなり垢抜けたアイテムになりますね。シャツにボルドーが入っているので、ボルドーのパンツを合わせてもまとまりのあるコーディネートに。スニーカーでなく、サンダルを合わせても良いですよね。

半袖シャツ×ハーフパンツ

出典:stylepantry.com

ブラックの半袖シャツに、チェックのハーフパンツを合わせたコーディネート。柄物のアイテムは、トップスかボトムス、どちらか1つに取り入れることでおしゃれにまとまります。トートバッグでも良いですが、バッグはレザーのクラッチバッグなどと合わせると、よりスタイリッシュなコーディネートに。大人メンズにおすすめの、柄物を取り入れたおしゃれコーディネートです。

おしゃれなトートバッグおすすめコーディネート徹底解説【季節別】

おしゃれなトートバッグおすすめコーディネート徹底解説【季節別】

コウコウ

半袖Tシャツ×ハーフパンツ

出典:www.lyst.com

半袖Tシャツは真夏の必須アイテム。普段と変えたい場合は、ロックTやロゴTなど、技ありのアイテムをセレクトしてコーディネートを個性的にしましょう。デニムのハーフパンツと合わせて、カジュアルでワイルドななコーディネートに。ホワイトのスニーカーが爽やかさと清潔感をプラスします。トレンドのスポサンと合わせてもOK。まとまりのあるスポーティーなコーディネートに仕上げましょう。

半袖ポロシャツ×ハーフパンツ

出典:outfithub.net

ホワイトのポロシャツは、清潔感を取り入れるのに最適な大人メンズの必須アイテム。オフィスカジュアルなどのビジネスシーンにも活用できる、便利なアイテムです。ネイビーのキレイめハーフパンツと合わせて、スマートなコーディネートに。足元はローファーを合わせることで、トラッドな雰囲気に仕上げれば、デートシーンにおすすめのコーディネートです。

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

ローファーコーディネート決定版【スーツからカジュアルまで】

yannmayannma

半袖ポロシャツ×ハーフパンツ

出典:jp.pinterest.com

スタイリッシュに見えるネイビーのワントーンコーディネートは、大人メンズの必須おしゃれテクニック。特に真夏のネイビーコーデは、女性受けも良いのでおすすめです。ポロシャツとハーフパンツの組み合わせであれば、ラフすぎずスマートな雰囲気に。靴はホワイトのスニーカーをチョイスすることで、抜け感を取り入れた爽やかな着こなしになります。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

半袖ポロシャツ×ハーフパンツ

出典:www.pinterest.com

半袖のホワイトポロシャツにブルーのハーフパンツを合わせた、爽やかコーディネート。見た目も涼しげです。スカイブルーのエスパドリーユを合わせて、アクセントとしながらも色合いにまとまりのあるコーディネートに仕上げましょう。白と青は着こなしがマリンテイストになり相性も良いので、組み合わせも抜群。夏のデートシーンにおすすめのコーディネートです。

ジャケパンコーディネート

出典:www.pinterest.com

ジャケパンは真夏もキレイめコーディネートの定番。ハーフパンツのジャケパンコーデは、夏のパーティーシーンにおすすめです。セットアップのスーツであれば、エレガントな雰囲気に爽やかさを追加したスタイルに。ホワイトのレザーシューズで、抜け感とエレガントさも感じさせます。夏のスーツコーデは素材感が大切なので、暑苦しくならないようにリネンやシアサッカーなどの、夏素材をセレクトしましょう。

シアサッカーを使ったおすすめコーディネート!清涼感溢れる着こなし

シアサッカーを使ったおすすめコーディネート!清涼感溢れる着こなし

コウコウ

半袖シャツ×アンクルパンツ

出典:blog.sarahledonne.com

ハーフパンツの苦手な男性には、アンクルパンツがおすすめ。くるぶし見せで、爽やかなコーディネートを作りましょう。半袖シャツとパンツがセットアップタイプのスタイルは、モードな雰囲気にも。レザーサンダルと合わせて、ドレッシーでトレンドライクなコーディネートに仕上げましょう。ネイビーのアイテムは知的な印象になり、女性受けも良いですよ。

半袖ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:www.pinterest.com

オールホワイトのコーディネートは、小物選びが肝心。ブラックのローファーでコーディネートをしっかり引き締めましょう。小物にクラッチバッグを取り入れてもOK。ホワイトポロシャツとホワイトアンクルパンツは、どちらもキレイめアイテムなので、カジュアル過ぎないすっきりした印象に。大人メンズにおすすめの、清潔感のあるスマートなコーディネートです。

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

白パンツおしゃれコーデ決定版!春夏秋冬季節別の着こなし術

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

半袖Tシャツ×ジョガーパンツ

出典:www.pinterest.com

ブロックレイアウトの半袖Tシャツは、シンプルなパンツと合わせてまとめましょう。おしゃれには緩急が必要なので、メリハリを意識して着こなします。ブラックのジョガーパンツは着回しもしやすいので、是非ワードローブに取り入れてみてください。ホワイトスニーカーを合わせて、抜け感もプラス。カジュアルなアウトドアの休日デートに真似したい、おすすめコーディネートです。

ジョガーパンツコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

ジョガーパンツコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

コウコウ

半袖ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:www.maxmayo.com

ブラックの半袖ポロシャツは、大人メンズの必須アイテム。ワントーンの着こなしだけでなく、ホワイトパンツなどとも相性がいいですよ。写真のようにレオパード柄のアンクルパンツと合わせると、クールなスタイルに。ダークトーンのコーディネートは、シックな印象になり女性受けも良いのでおすすめです。ローファーと合わせて、程よくドレッシーなテイストを取り入れて仕上げましょう。

気温に合った服装で、8月を乗り切ろう!

出典:www.denimjeansobserver.com

いかがでしたか?8月は厳しい暑さに慣れてはきたものの、同じようなコーディネートになってしまう難しい季節。ハーフパンツを使ったスタイルや、抜け感を意識したコーディネートなど、おしゃれテクニックも大切ですよ。夏の暑さに負けない、定番のコーディネートをしっかりと頭に入れておきましょう!
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】

夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】

コウコウ
2017年度版!夏のメンズファッション年代別おすすめコーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

夏を爽やかに演出するコーディネートは女性受けも良いですよね。20代後半、30代、40代、50代と年代に合わせたおすすめのコーデや、爽やかにジャケットを着こなすコツやトレンドアイテムとの上手な合わせ方、涼しくもしっかりした印象のクールビズコーデまで詳しく解説!おすすめのメンズサマーファッションコーディネートを紹介します。

【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート

【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート

yannmayannma

毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!

【7月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【7月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma
【9月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【9月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント