【7月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【7月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

初夏の7月に真似したい大人メンズの服装を徹底紹介!暑い日や雨の日のコーデ、冷房の効いた館内でのデートにおすすめのコーディネートから、夏ファッションのポイントまで、トレンドアイテムを交えて解説します。30代男性におすすめの、夏服のおしゃれな着こなしを海外の街角スナップから学んで、モテる男になりましょう!永久保存版です!

yannmayannma
  • 29,821views
  • B!

アイキャッチ画像出典:llegance.com

      1. 目次
  1. 7月の東京の平均気温は25度前後!
    1. 【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説
  2. これだけ抑えれば安心!7月のコーディネートのポイントとは?
    1. 半袖がおすすめ!
    2. 雨の日の夜は、羽織りがある方が安心
    3. 足元に抜け感を取り入れよう
  3. 7月のコーディネートにおすすめのアイテム
    1. ポロシャツ
    2. レザーサンダル
    3. メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】
    4. サングラス
    5. サングラス人気おすすめ【高級おしゃれブランドから2019最新モデルまで】
  4. 7月の晴れの日に合ったおすすめのコーディネート
    1. 半袖シャツ×アンクルパンツ
    2. 白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】
    3. 半袖シャツ×アンクルパンツ
    4. 半袖ポロシャツ×アンクルパンツ
    5. メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】
    6. 半袖ポロシャツ×アンクルパンツ
    7. 半袖ポロシャツ×アンクルパンツ
    8. 半袖Tシャツ×デニムパンツ
    9. 無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選
    10. 半袖Tシャツ×アンクルパンツ
    11. 半袖ポロシャツ×ハーフパンツ
    12. ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし
    13. ジャケパンコーディネート
    14. ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】
  5. 7月の雨の日に合ったおすすめのコーディネート
    1. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    2. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    3. 長袖シャツ×ハーフパンツ
    4. おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ
    5. 長袖Tシャツ×ハーフパンツ
    6. スリッポンを使ったメンズおしゃれコーディネート20選
    7. 長袖シャツ×コットンパンツ
    8. 長袖シャツ×アンクルパンツ
  6. 気温に合った服装で、暑い夏を乗り切ろう!
    1. 夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】
    2. 【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート
  7. 毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!
    1. 【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
    2. 【8月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

7月の東京の平均気温は25度前後!

出典:www.zalando.fr

夏本番の7月!太陽が眩しい文月の東京の過去の気温は、
最低気温14.0度
最高気温39.5度
とかなり幅があります。ちなみに平均は25度前後。6月は平均20度前後なので、どんどん気温が上がっているのがわかりますね!暑さになれない時期でもあるので、体調管理にも気を付けたい月です。
今回はそんな暑さの厳しい、7月のおすすめコーディネートを詳しく紹介します!

【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

【気温25度】服装の選び方とメンズコーディネート解説

Sho@MBA投資家社長Sho@MBA投資家社長

これだけ抑えれば安心!7月のコーディネートのポイントとは?

半袖がおすすめ!

出典:www.lacoste.com

7月は日差しの強さに加えて照り返しも強いので、体感温度がとても高くなる月。天候に関わらず、トップスは半袖がおすすめです。特に大人の男性は、ポロシャツや半袖シャツなどの、Tシャツ以外のアイテムを如何にして着こなすかが肝心。ボトムスとの組み合わせも考えつつ、かっこいいコーディネートを目指しましょう。

雨の日の夜は、羽織りがある方が安心

出典:www.islandcompany.com

気温の上昇もあってか、近年日本では夕方から夜にかけての突然の雨が目立ちますよね。まるでスコールのような雨の降る日は、急な気温の温度変化も発生するので、長袖のリネンシャツを羽織りとして持っていると安心です。リネン素材はシワになりにくいので、持ち歩きも便利。女性に羽織ってあげることもできるので、デートにもおすすめです。

足元に抜け感を取り入れよう

出典:www.ropeysoles.com

足元の靴選びは、コーディネート作りの上で重要なポイント。7月のおすすめは、サンダルとエスパドリーユです。サンダルの中でも、特に今年はスポーツサンダルやシャワーサンダルがトレンド。定番のホワイトスニーカー等ももちろん合うので、いろんな組み合わせを試してみてください。

7月のコーディネートにおすすめのアイテム

ポロシャツ

出典:theidleman.com

大人メンズにおすすめのトップスは、Tシャツよりもポロシャツ。襟がついている分、Tシャツよりもキレイめな印象になり、大人らしいコーディネートに仕上がります。機能性を重視して、化学繊維の割合を多く混紡しているポロシャツもありますが、あまり割合が高いものを着こなしに取り入れてしまうと、スポーツウエアのような雰囲気になってしまうので注意してくださいね!

メンズポロシャツおすすめ人気ブランド決定版【ビジネスシーンにも】 | VOKKA [ヴォッカ]

メンズの定番アイテムの1つであるポロシャツですが、ブランドの数が多いので選ぶときに困ったことのある経験があると思います。デザインや素材、シルエットの違いまで注目してブランドを取り上げます。ポロシャツを選ぶときのポイントからそれぞれのブランドの特徴まで、まとめて解説するので、ポロシャツ選びに迷いたくない男性は必見です。

レザーサンダル

出典:streetwearguide.wordpress.com

暑い季節におすすめのサンダルですが、レザー素材のものを選ぶだけで、コーディネートがよりエレガントになります。Tシャツにアンクルパンツを合わせたラフな着こなしでも、サンダルをレザー素材にするだけでドレッシーな印象に仕上がるのでおすすめですよ。普通のサンダルを持っている男性は、ぜひレザーサンダルにもチャレンジしてみてください。

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

メンズサンダルブランド人気おすすめ25選【2019年】

yannmayannma

サングラス

出典:fashionencounter.net

日差しが強い日には、コーディネートにサングラスを取り入れてみてください。ハイブランドのサングラスを身に着けていれば、日差しを防いでくれるだけでなく、コーディネートのワンポイントアクセントにもなります。夏のスタイルはシンプルになりがちなので、小物使いを工夫して、ワンランク上のコーディネートを目指しましょう。

サングラス人気おすすめ【高級おしゃれブランドから2019最新モデルまで】

サングラス人気おすすめ【高級おしゃれブランドから2019最新モデルまで】

yannmayannma

7月の晴れの日に合ったおすすめのコーディネート

半袖シャツ×アンクルパンツ

出典:www.pinterest.com

ホワイトの半袖シャツにブラックのアンクルパンツ、ホワイトのスニーカーを合わせた、シンプルなモノトーンコーディネート。トップスをホワイトにするだけで爽やかな雰囲気になるので、夏の暑い日に特におすすめです。バッグやベルトなど、レザーアイテムの色を揃えて、まとまりのあるコーディネートに仕上げましょう。

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

白スニーカーおしゃれコーディネート【春夏秋冬季節別着こなし】

コウコウ

半袖シャツ×アンクルパンツ

出典:designsfever.com

半袖シャツとアンクルパンツを合わせるコーデも、シャツインをしないだけで、柔らかくカジュアルな雰囲気になり、かなり印象が変わりますよね。センタープレスのパンツはデニムパンツよりも上品な印象になるので、足元はスニーカーやタッセルシューズを合わせてカジュアルダウンすると良いですよ。爽やかさを意識してコーディネートしましょう。

半袖ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:vicing.info

ネイビーのワントーンコーディネートは、女性受けも良いのでおすすめ。ネイビーのシンプルなポロシャツは、ホワイトパンツなどとも相性が良いので、着回しもしやすいですよ。ワントーンコーディネートの挿し色としてホワイトスニーカーを合わせて、抜け感をプラス。ポロシャツはカジュアル過ぎないアイテムなので、大人メンズにおすすめです。

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

メンズポロシャツコーディネート【おしゃれな大人の着こなし2019】

yannmayannma

半袖ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:jp.pinterest.com

ベージュカラーのポロシャツは、モードな雰囲気もあるアイテム。スリムフィットのパンツと合わせて、スマートな着こなしを心がけましょう。流行のスポーツサンダルと合わせてトレンドライクに。色使いもおしゃれですよね。大人メンズに是非真似してほしい、おすすめのコーディネートです。

半袖ポロシャツ×アンクルパンツ

出典:designsfever.com

ブラックのポロシャツにグレーのアンクルパンツを合わせた、シンプルなモノトーンコーディネート。ホワイトスニーカーを合わせることで、抜け感のある爽やかなスタイルに仕上がります。定番のアイテムの組み合わせは、バッグなどの細やかなおしゃれに気を配ってコーディネートすることで、ワンランク上のおしゃれスタイルになりますよ。

半袖Tシャツ×デニムパンツ

出典:es.pinterest.com

無地のシンプルなブルーTシャツは、デニムパンツと相性ばっちり。ブルー系のアイテムでまとめることで、統一感を保ちながら、爽やかな印象になります。今年はロゴTなども流行しているのでチャレンジしてみるのもおすすめ。スキニーパンツでスタイリッシュなシルエットを意識し、ホワイトのスニーカーと合わせて、抜け感を取り入れたコーディネートに仕上げましょう。

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

無地Tシャツ人気おしゃれブランドおすすめ20選

yannmayannma

半袖Tシャツ×アンクルパンツ

出典:stylepantry.com

半袖Tシャツに黒のアンクルパンツを合わせたシンプルなコーディネートですが、ビーチサンダルを合わせることで、トレンドライクなシルエットに。最近では高級志向のレザーを使用したビーチサンダルも増えているので、タウンユースにも取り入れることができおすすめです。バッグのスエード素材使いの上手い、おすすめコーディネートです。

半袖ポロシャツ×ハーフパンツ

出典:jp.pinterest.com

7月はハーフパンツ出番でもあります。最高気温が30度を超えるような蒸し暑い一日には、爽やかに取り入れるのがおすすめ。ネイビーのワントーンコーディネートで、ハーフパンツを合わせてもカジュアル過ぎないスタイルに仕上がります。ホワイトスニーカーはサンダルでも代用可能ですよ。サングラスもハイブランドのものを選んでこだわりを持ちたい、夏のシンプルコーディネートです。

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

ショートパンツ・短パンおすすめコーディネート決定版!春夏秋のおしゃれな着こなし

yannmayannma

ジャケパンコーディネート

出典:stylepantry.com

夏のジャケパンコーディネートは、ホワイトパンツで爽やかにまとめましょう。リネンなどの夏用素材を用いると、爽やかな見た目になるだけでなく、通気性も良くなるので、より快適に過ごすことが出来ますよ。ジャケットとサンダルを合わせることで、抜け感も意識したスタイルに。ベルトなどの小物をジャケットと同じ色で統一して、まとまりのあるコーディネートに仕上げましょう。

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

ジャケパンのおしゃれなコーディネート【季節別着こなし】

VOKKA編集部ファッション班VOKKA編集部ファッション班

7月の雨の日に合ったおすすめのコーディネート

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:jp.pinterest.com

夏の雨はすぐに止む場合も多いので、服装の調節が微妙ですよね。そんな時におすすめなのが、長袖のリネンシャツとハーフパンツの組み合わせです。ハーフパンツは、雨に打たれてパンツが汚れてしまう可能性も回避できるアイテム。足元は素足にデッキシューズを合わせて、夏らしい軽やかなコーディネートを意識しましょう。

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.solopoco.com

定番コーディネートではありますが、ホワイトシャツとネイビーパンツの清潔感たっぷりの組み合わせもおすすめ。雨が上がった時は、シャツを脱いでインナーとして着ている半袖トップス1枚にもなれるので、温度調節も可能です。ホワイトスニーカーにソックスを合わせたスタイルは抜け感として活躍します。スニーカーではなく、スポーティーにサンダルと合わせてもかっこいいですよ。

長袖シャツ×ハーフパンツ

出典:www.lyst.com

長袖シャツを羽織として活用したコーディネート。長袖シャツは冷房の効いた館内で大活躍するので、持っておいて損はありません。ブルーとホワイトの組み合わせは、爽やかな印象になり、見た目も涼しいのでおすすめです。ベルトはブラウンで合わせることで、着こなしのアクセントとなり、落ち着いたコーディネートに仕上がります。

おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

おしゃれブランドベルト26選!ビジネススーツにもおすすめ

yannmayannma

長袖Tシャツ×ハーフパンツ

出典:www.pinterest.com

長袖の薄手のTシャツも、7月の雨の日に使える便利なアイテム。サーマル生地などの清涼感のある生地がベストです。ブラックのハーフパンツと合わせて、軽やかにコーディネートしましょう。シューズはレザーのスリッポンをチョイス。アイテム自体はラフなものが多いですが、モノトーンコーディネートでスマートにキメて、大人の男性らしく仕上げてください。

スリッポンを使ったメンズおしゃれコーディネート20選

スリッポンを使ったメンズおしゃれコーディネート20選

コウコウ

長袖シャツ×コットンパンツ

出典:www.malefashiontrends.com

腕まくりした長袖リネンシャツに、生成り色のコットンパンツを合わせたコーディネート。夏らしい素材感なので、見た目も爽やかになるだけでなく、通気性も良いので、着心地も抜群。ネイビーと生成り色も相性が良く、マリンテイストの着こなしに仕上がります。ストローハットとサンダルを合わせて軽やかなコーディネートを目指しましょう。

長袖シャツ×アンクルパンツ

出典:www.pinterest.com

腕まくりした長袖シャツに、アンクルパンツを合わせたコーディネート。シンプルで清潔感のある着こなしは、女性受けも良いので、雨の日の特に冷え込むディナー時におすすめのスタイルです。足元はレザーシューズでもOK。白スニーカーを合わせることで、抜け感もプラスできます。ネイビーのアンクルパンツは、かなり着回しできる万能なアイテムです。

気温に合った服装で、暑い夏を乗り切ろう!

出典:bodygeek.ro

いかがでしたか?7月は6月に比べて、一気に暑さの厳しくなる月。冷房の効いた館内でのシャツの着こなしや、抜け感を意識したコーディネートなど、おしゃれテクニックも大切ですよ。夏の暑さに負けない、定番のコーディネートをしっかりと頭に入れておきましょう!
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれなコーディネート記事を特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!

夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】

夏服ファッションコーディネート・おしゃれな着こなし【2019年メンズ】

コウコウ
2017年度版!夏のメンズファッション年代別おすすめコーディネート | VOKKA [ヴォッカ]

夏を爽やかに演出するコーディネートは女性受けも良いですよね。20代後半、30代、40代、50代と年代に合わせたおすすめのコーデや、爽やかにジャケットを着こなすコツやトレンドアイテムとの上手な合わせ方、涼しくもしっかりした印象のクールビズコーデまで詳しく解説!おすすめのメンズサマーファッションコーディネートを紹介します。

【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート

【海外のおしゃれを学ぶ】夏ファッションカジュアルコーディネート

yannmayannma

毎月のコーデはこれで決まり!月別コーディネートをチェック!

【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【6月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma
【8月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

【8月メンズ】おすすめファッションコーディネート・服装

yannmayannma

この記事のキーワード

この記事のライター

yannma

経営学を学びながら、シャツ屋でアルバイトをしています。スーツ・シャツ・ネクタイ・革靴などに興味をもって、フォーマルブランドからカジュアルブランドまで、日々多くのものに触れながらセンス磨き中。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント