ジョガーパンツコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

ジョガーパンツコーディネート徹底解説!大人のおしゃれな着こなし

ジョガーパンツを使った大人のおしゃれな着こなしを紹介します。スポーツMIXコーデやカジュアルなコーデに取り入れたいジョガーパンツはメンズ必須のアイテムです。ジョガーパンツをおしゃれに着こなすコツからおすすめの着こなしまでまとめて紹介するので、ジョガーパンツを使った着こなしに悩んでいる人は是非、参考にしてみてください。

koun0716コウ
  • 19,463views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.pinterest.jp

      1. 目次
  1. 大人のスポーツMIXコーデに欠かせないジョガーパンツとは
  2. おしゃれにジョガーパンツを着こなす際に意識したいポイント
    1. ハイテクスニーカーと合わせてスポーツMIXコーデを作りましょう
    2. トップスは緩めにゆったりとしたシルエットを意識しましょう
    3. シンプルなアイテムを合わせて大人っぽいコーデを意識しましょう
  3. ジョガーパンツを使ったおしゃれな着こなし
    1. Tシャツ×ジョガーパンツ×スニーカー
    2. Tシャツ×ジョガーパンツ×スリッポン
    3. シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー
    4. シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー
    5. 白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介
    6. デニムジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    7. デニムジャケット・Gジャンおすすめ人気ブランド【定番から高級ブランドまで】
    8. ボーダーTシャツ×ジョガーパンツ×スニーカー
    9. タートルネックニット×ジョガーパンツ×スニーカー
    10. ケーブルニット×ジョガーパンツ×スニーカー
    11. レザージャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    12. ボアジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    13. ライダースジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    14. ダウンジャケット×ジョガーパンツ×モカシン
    15. ニットジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー
    16. ダウンジャケット×シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー
    17. キャップ×チェスターコート×ジョガーパンツ×スリッポン
    18. チェスターコート×タートルネックニット×ジョガーパンツ×スニーカー
  4. ジョガーパンツを着こなしておしゃれをもっと楽しもう
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

大人のスポーツMIXコーデに欠かせないジョガーパンツとは

出典:www.armani.com

ジョガーパンツのことをスウェットパンツと同と認識している人も多いですが、実はジョガーパンツとスウェットパンツは似ていて非なるもです。そもそもジョガーパンツとはジョギングにも使用できるようなストレッチの効いた裾リブ付きのスリムテーパードパンツことをさします。スウェットパンツはスウェット素材でできたパンツの総称なので、スウェット素材のジョガーパンツはスウェットパンツともジョガーパンツも言うことが出来ます。流行りのスポーツMIXコーデやきれいめコーデに合わせやすいジョガーパンツはメンズ必須のアイテムです。

おしゃれにジョガーパンツを着こなす際に意識したいポイント

ジョガーパンツをおしゃれに着こなす際に意識したいポイントを紹介します。スウェット素材やナイロン素材で作られているジョガーパンツはカジュアルテイストが強いため、どうしてもコーデが子供っぽくなりがちです。そこで今回紹介するポイントを参考におしゃれな大人の着こなしをしてみてください。

ハイテクスニーカーと合わせてスポーツMIXコーデを作りましょう

ジョガーパンツとハイテクスニーカーの組み合わせはとてもよく、おしゃれなスポーツMIXコーデを作ることが出来るので、シューズ選びに悩んだ方は是非、参考にしてみてください。ハイテクスニーカーを選ぶ際はなるべくボリュームのあるアイテムを選べば絞られたリブの部分と相まってメリハリのあるコーデを作ることが出来るのでおすすめです。

トップスは緩めにゆったりとしたシルエットを意識しましょう

ジョガーパンツは全体的にシルエットが細いアイテムが多いため、トップスはやや緩めのシルエットのアイテムを選び、ゆったりとしたコーデを目指しましょう。ジョガーパンツを履く際は普段よりワンサイズトップスのサイズをあげたりビッグシルエットのアイテムを合わせるなど一工夫することでよりおしゃれに着こなすことが出来るので是非、参考にしてみてください。

シンプルなアイテムを合わせて大人っぽいコーデを意識しましょう

ジョガーパンツはスポーティーな質感や細身のシルエットのためどうしてもカジュアルなコーデになってしまうため、できる限り無地のシンプルなアイテムを合わせて大人っぽいコーデを意識しましょう。ロゴなどのデザインがプリントされたアイテムを合わせてしまうと、コーデが子供っぽく見えてしまうので、ジョガーパンツを履く際はトップスに無地のアイテムを選びましょう。

ジョガーパンツを使ったおしゃれな着こなし

ジョガーパンツを使ったおしゃれな着こなしを紹介します。カジュアルなコーデからきれいめコーデまでまとめて紹介するので是非、参考にしてみてください。

Tシャツ×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

シンプルなTシャツにジョガーパンツを合わせたコーデ。足元にボリュームのあるスニーカーを合わせることでうまくメリハリのあるコーデを作ることが出来ます。シンプルなコーデになりがちな夏のコーデですがジョガーパンツの様にシルエットがおしゃれのアイテムをコーデに取り入れることで、シンプルなコーデに良いアクセントを加えることが出来るので是非、参考にしてみてください。

Tシャツ×ジョガーパンツ×スリッポン

出典:lymph-beautycare.com

Tシャツにジョガーパンツを合わせたカジュアルなコーデ。シンプルなアイテム通しの組み合わせですが、ジョガーパンツの独特のシルエットやスリッポンを合わせて抜け感を出すことでおしゃれな雰囲気のコーデになっています。9分丈のジョガーパンツとスリッポンを合わせて抜け感を出すテクニックは是非、普段のコーデに取り入れてみてください。

シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

カジュアルなボタンダウンシャツにジョガーパンツを合わせたスポーツMIXコーデ。足元にはハイテクスニーカーを合わせてコーデの雰囲気を上手く統一しています。スポーティーなデザインのジョガーパンツにはスニーカーを合わせましょう。ローカットならば足回りがすっきりとし、ハイカットならばメリハリのあるコーデを作ることが出来るので是非、参考にしてみてください。

シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.co.uk

シンプルな白シャツにカーキのジョガーパンツを合わせたコーデ。ミリタリーを連想させるようなカーキのアイテムは爽やかな白系のアイテムと合わせると大人っぽいカジュアルコーデを作ることが出来るので是非、参考にしてみてください。カジュアルなアイテムをコーデに取り入れる際はコーデに白系のアイテムを盛り込むことで大人っぽさを演出することが出来ます。

白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

白スニーカー人気おすすめモデルをブランド別に厳選紹介

コウコウ

デニムジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:vogueword.click

ジョガーパンツにデニムジャケットを合わせたカジュアルなコーデ。デニムジャケットのインディゴとグレーの相性は抜群なので、テイストの違うアイテムを合わせてもコーデがちぐはぐにならずおしゃれにまとまっています。足元には白のスニーカーを合わせることでコーデに爽やかさをプラスしています。休日におすすめのカジュアルコーデなので是非、参考にしてみてください。

デニムジャケット・Gジャンおすすめ人気ブランド【定番から高級ブランドまで】

デニムジャケット・Gジャンおすすめ人気ブランド【定番から高級ブランドまで】

コウコウ

ボーダーTシャツ×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.co.uk

おしゃれなボーターロンTにベージュのジョガーパンツを合わせたコーデ。ボーダーロンTの下から白のTシャツをレイヤードさせることで足元の白スニーカーと合わせて統一感を出せています。ローカットのスニーカーとジョガーパンツを合わせる際は丈を少し短めにして抜け感をだせば爽やかさをプラスすることが出来るのでおすすめです。

タートルネックニット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.pinterest.jp

ネイビーのタートルネックニットにジョガーパンツを合わせやスポーティーなコーデ。ネイビー×グレーの色合わせはメンズ鉄板のおしゃれな組み合わせです。ややゆったりとしたシルエットのトップスに頬剃実のジョガーパンツを合わせることでコーデにメリハリが生まれ、今っぽい雰囲気のコーデになるので、タートルネックの着こなしに悩んでいた方は是非、参考にしてみてください。

ケーブルニット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:gal-torisetu.com

編み目の太いケーブルニットにジョガーパンツを合わせたシンプルなコーデ。全体的にサイジングがタイトなので、合わせるアウターは少しゆったりとしたシルエットのアイテムがおすすめです。足元にはシンプルなハイカットスニーカーを合わせて上手くコーデにメリハリをつけています。シンプルなコーデが好きな方におすすめの着こなしなので是非、参考にしてみてください。

レザージャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

ダブルライダースジャケットにジョガーパンツを合わせたコーデ。ダブルライダースジャケットと序がパンツをそのまま合わせてしまうと、テイストの違う二つの組みあわせとなりコーデがちぐはぐになってしまいますが、インナーにカジュアルなロング丈のTシャツを合わせることでコーデがきれいにカジュアルでまとまっています。冬の着こなしに是非、ジョガーパンツを取り入れてみてください

ボアジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

コーデュロイ素材のボアジャケットにジョガーパンツを合わせたカジュアルなコーデ。今シーズンの注目カラーであるブラウンのアイテムは黒のパンツと合わせてコーデを引き締めてあげればおしゃれに決まります。インナーに白のシンプルなTシャツを合わせて、スニーカーで色を拾うことでコーデに統一感が生まれるので、是非、参考にしてみてください。

ライダースジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:mens.tasclap.jp

シングルライダースジャケットにスウェット素材のジョガーパンツを合わせたスポーティーなコーデ。ライダースジャケットとスウェットジョガーパンツという系統が全く違うアイテム通しを合わせるコツは色の統一です。どちらのアイテムも黒系で合わせることで系統が違ってもおしゃれにまとまるので、コーデに悩んでいた方は是非、参考にしてみてください。

ダウンジャケット×ジョガーパンツ×モカシン

出典:yakkun-fashion.jp

ダウンジャケットにスウェット素材のジョガーパンツを合わせたおしゃれなスポーツMIXコーデ。足元にはブラウンのモカシンを合わせることでコーデにフォーマルな要素をプラスしています。ニットとモカシンの色味を合わせることでカジュアルなコーデに統一感が生まれコーデにフォーマルさがよりプラスされるので是非、参考にしてみてください。

ニットジャケット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

ニットジャケットにジョガーパンツを合わせたラフなカジュアルコーデ。足もtにハイカットスニーカーを合わせることでメリハリのあるスタイルを作っています。カジュアルなデザインのジョガーパンツはジャケットなどきれいめのアイテムと合わせることでうまく大人っぽく着こなすことが出来るので是非、参考にしてみてください。

ダウンジャケット×シャツ×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

スポーティーなダウンジャケットにジョガーパンツを合わせたスポーツMIXコーデ。ダウンジャケットとスウェット素材のジョガーパンツどちらもカジュアルなデザインですが、インナーにシャツを合わせることで大人っぽさをプラスしています。トップスからスニーカーにかけて色味をグラデーションさせることでコーデに上手く統一感を出すことが出来ているので是非、色使いを参考にしてみてください。

キャップ×チェスターコート×ジョガーパンツ×スリッポン

出典:yakkun-fashion.jp

チェスターコートにフリース素材のジョガーパンツを合わせたカジュアルなコーデ。チェスターコートの持つフォーマルなテイストをジョガーパンツやキャップでうまく崩すことでこなれ感を演出しています。コーデがカジュアルになりすぎない様にインナーにはコートと同系色のアイテムを合わせることでコーデに上手く統一感を出すことが出来ているので是非、参考にしてみてください。

チェスターコート×タートルネックニット×ジョガーパンツ×スニーカー

出典:www.fashion-press.net

チェスターコートにスラックス仕様のジョガーパンツを合わせたコーデ。コートなどきれいめよりのアイテムにジョガーパンツを合わせる際はスラックス型のジョガーパンツもおすすめです。スラックス型ならばジョガーパンツの持つカジュアルさも薄れきれいめに履きこなすことが出来ます。コートを使ったコーデに悩んでいる方におすすめの着こなしです。

ジョガーパンツを着こなしておしゃれをもっと楽しもう

ここまで記事を見ていただきありがとうございます。少しでも皆様の参考になれば幸いです。おすすめのジョガーパンツを使ったおしゃれな着こなしの紹介はいかがだったでしょうか。どれもおすすめのコーデばかりなので、ジョガーパンツの着こなしに悩んでいた方は是非、参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

コウ

都内在住の大学生です。ファッションが好きです。特にデニムが好きなので、毎日履いて洗濯してを繰り返し、自分だけの一本を制作中・・・

関連する記事

あわせて読みたい

コメント