【必聴の大名盤】観客の熱狂まで伝わる1980年録音の超絶ギターライブ
「最も熱いライブ録音の名盤は?」と聞かれたら。私は迷わず1980年録音のこの1枚を挙げるでしょう。 ハイセンスを目指すVOKKA読者であれば必聴の大名盤。ぜひお試しあれ。
- 5,291views
- B!
スーパーギタリスト揃い踏みの伝説のライブを収録
今回皆様にお勧めするアルバムの名称は「フライデイ・ナイト・イン・サンフランシスコ」。
その名の通りで、1980年のある夜のアコ-スティックギターライブを録音。3人のスーパーギタリストの名演が収録されており、代表曲である「地中海の舞踏」は10分以上の演奏ですが、徐々に熱狂していく観客の叫び声なども収録されていて、飽きることなく楽しめます。その凄さは聴いてもらえばすぐに実感できるはずなので、以下では、この名演を繰り広げるメンバーについての簡単な情報を紹介します。
速弾きジャズギタリストの代表格 ~ アル・ディ・メオラ
まず1人目はアル・ディ・メオラ。アメリカのジャズギタリストで、速弾きが特に有名なプレーヤー。エレキギターを弾くことも多く、すべての音をピッキングで弾くというフルピッキングの力強い演奏が特徴。代表作は「エレガントジプシー」。ブルーノート東京来日時にサインをもらったCDは大切に保管しています。
「変態」と評されることも多い ~ ジョン・マクラフリン
次に、ウネウネ系ギターとして有名なジョン・マクラフリン。イングランドのジャズギタリストで、ウネウネとした音使いやインド音楽も取り入れた幅広い音楽が特徴。エレキギターが中心のイメージで、ジャム、即興演奏に定評あり。代表作はマハビシュヌ・オーケストラ名義の「火の鳥」。
スパニッシュギターの天才 ~ パコ・デ・ルシア
最後はスパニッシュギターの伝説的ギタリスト、パコ・デ・ルシア。スペインのジャズギタリストで、フラメンコギターの天才として躍動感ある力強い演奏が特徴。アコースティックギターが主で、代表作は「ルシア」ですかね。個人的な最初の出逢いはスペイン土産でもらったフラメンコギターのオムニバスアルバムだったりします。
期間限定でCDが再発売されたようで要チェック!
1980年録音ということもあり、様々なバージョンが出ていますが、2001年ソニー・ミュージックレコーズから発売されたMASTERSOUND JAZZシリーズがデジタルリマスター版で音のバランスもよいかなと。2016年に2017年末までの期間限定生産でSMJから「クロスオーヴァー&フュージョン1000 シリーズ」という形で再発売しているようで、1,000円+税というリーズナブル価格なので、新品で購入するならこちらがよいかもですね。
ギター好きもそうでない方も、一生に一度はぜひ!
とにかく、だまされたと思って、まずは一度聴いてみてください。これを知らずに人生が終わってしまうのはもったいない!と言いたくなるほどの大名盤。ボリュームを上げてどっぷりライブに浸ってみれば、当時の観客の熱狂が蘇り、きっとテンションが上がるはず。音楽、特にギターに詳しくない方でも詳しい方でも、これを聴かせて感動しなかった方はおらず。まさに必聴の大名盤。ぜひCDラックに備えておいてみては?
この記事のキーワード
この記事のライター
東京在住の起業家・経営コンサルタント。元某外資系世界最年少プリンシパル(当時25才)、元グローバルコンサルティングファーム某領域の新市場開発Japan Lead等を経て独立。MBA、US CPA、投資家、起業家、テキーラソムリエ、愛猫家…等の様々な顔を持つ。他保有資格はTOEIC 965、色彩検定1級、FP等。好奇心の塊、幅広い経験やセンスを生かし、皆様の人生上質化®に向けたヒントを提供できれば幸いです。記事が気にいった方やもっと情報が欲しい方は、フォロワー5千人超のインスタグラムや、Facebookの「人生上質化®」ページに遊びに来てもらえたら嬉しいです、なお、人生上質化®をテーマにしたブログは、人気ブログランキング及び日本ブログ村ランキングのMBAジャンルを始め、US CPA、経営学、社会貢献、ソムリエ、アフリカ旅行、ライブ・コンサート、お洒落な暮らしジャンルなどで最高1位。人生上質化®は特許庁に商標登録済み。「ねむりんさんの人生上質化計画」という日英併記の猫ブログもあり、猫好きな方はぜひチェックを(※ブログはリニューアル準備で更新ストップ中です…)