ディスプレイに使いたいオシャレなギターとその飾り方
ギターは飾っておくだけで部屋映えしますし、目につく場所にあると非常にセンスが感じられます。実際に演奏しない人であってもディスプレイ用に一本もつという人も多いようです。
- 16,800views
- B!
モチベーションを高めるディスプレイに気を使っていますか?
出典:gqjapan.jp
自分の好きなものが、目につく場所にあると居心地がいいですよね。例えば、バックパッカーの人が旅行先の写真や愛用しているバックパックを部屋に飾ったりしているのを想像してもらうと、分かりやすいかと思います。
きっと趣味や仕事、自分が熱中している風景をいつでも視界に入れることで様々なインスピレーションを得たり、モチベーションを高めているのだと思います。今回は、「音楽」にフォーカスを当てて、ギターが趣味の人が自分の部屋で愛用ギターをオシャレに飾るプランをいくつか紹介します。
スタンドで飾る
専用のスタンドを使ってギターを置く、最もスタンダードな飾り方。シンプルで清潔感のある部屋に、ギターが生身で置いてあると存在感が出ますよね。近くにアンプや好きなバンドのCDなども一緒に置いてみるとさらに音楽家としての雰囲気が出ますよ。ちなみにこういったスタンドは安いもので1,000円しないものもあるのでお手頃です。
さらに、ギタースタンドにはこういった複数のギターをかけられるものがあるんです。このように全く違う形や色のギターを一列に並べて置くと一つのギャラリーになってかっこよさが増しますね。ロマンがあります。
ラッグで飾る
出典:iemo.jp
これは部屋の壁にラッグを取り付けてギターを吊るす方法です。賃貸の部屋だと壁に穴を開けることになるので厳しいかもしれませんが、先ほどのスタンドと違って場所を取らないので省スペースでオシャレが実現します。
白や肌色などの壁に、普段は使わないちょっと高いギターを飾っておくと部屋の空気も少し変わった気がしますよね。忙しい毎日でも、ふと壁にかかった自慢のギターを見ると、高いお金を出して買って良かったと思えるはず。「こんな小さいパーツに重たい楽器をぶらさげて落ちてこないの?」と思った方。安心してください。落ちませんよ。
あえて無造作に置いてみる
出典:roomclip.jp
こちらはスタンドやラッグを使わず、ソファやイスの上などにそのまま置いておく方法です。ギターをアンプに繋いだまま置いておき、仕事や学校から帰ってきたらそのままソファに腰かけギターを弾きだす。ギター好きがうかがえて、クールな暮らしですよね。ただ、生身でこのように置く際は、倒れても大丈夫なようにしたり、はじめからソファに寝かしておくなど、注意してください。
飾り映えするギター
せっかくギターを始めるからには、眺めているだけでも飽きないくらいかっこいいギターが欲しいものです。さらに最近は演奏はしないけれど、ディスプレイ用に購入するという人もいます。そこで、部屋に飾っておくだけでもかっこいい、通でオシャレなギターをいくつか紹介します。
Semi-acoustic
セミアコースティックギターと言って、大きいボディとサウンドホールが特徴です。アマチュアでやっている人や特に初心者の人が持っているのは珍しいく、セミアコを持っていると言っただけで驚かれます。ちなみにこのギターは斉藤和義のシグネイチャーモデルなんですよ。
SG
この形をSolid Guitar、通称「SG」と言います。上記のセミアコと違ってサウンドホールがなく、ボディが小さくて軽いので初心者の人には扱いやすいかもしれません。この尖った形がまさにROCKという感じでかっこいいですよね。
Jazzmaster
最後に紹介するのがJazzmaster。名前からしてかっこいいですよね。それから、上記2つのギターと違って、ボディの形が左右非対称でシャープな見た目をしています。そしてなんといってもこの淡い色が良いですね!これを部屋に飾っておけば部屋の印象がグッと大人びることは間違いなしです。
ギターで部屋をオシャレディスプレイ
かっこよすぎるギターの世界を楽しんでいただけたでしょうか。この記事を参考に、ディスプレイした姿を想像しながら楽器屋に足を運んでみても楽しいかもしれません。
この記事のキーワード
この記事のライター
初めまして岡島です。結構雑食な自称ライターです。普段はアルバイター。ウェブ制作とかデザインも興味あります。運動は苦手。家にこもっていたいインドア派ですがアウトドアな人に憧れています。