静岡のサウナ施設|「駿河健康ランド」
静岡でおすすめのサウナ施設、シーサイドスパについての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、駿河健康ランドに行く前に是非チェックしていってください。
- 74views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.kur-hotel.co.jp
駿河健康ランド とは
国道1号・富士由比バイパス沿いで駿河湾を望むシーサイドに立地する「駿河健康ランド」。多彩な客室を揃えるホテルやバラエティ豊かなフードスペースをはじめ、フィットネス・カラオケ・ボディケアなども用意する24時間営業のスポットです。
サウナはアウフグースを行う「フィンランドサウナ」や麦飯石を使いしっかりと発汗できる「高温サウナ」をはじめ、「塩サウナ」や遠赤外線の「漢方サウナ」など多彩に完備。幻想的な雰囲気のスチームサウナ「クリスタルサウナ」や、薬岩石を使った低温の「岩盤浴」も用意しました。
フードスペースは和・洋・中・焼肉・蕎麦処などバラエティに富んでおり、おすすめは和食&寿司処の「大漁」。新鮮な地魚を使った料理を揃えており、人気の「マグロざんまい大漁定食」や「金目鯛の煮付」をはじめ、ご当地グルメの「静岡おでん」なども味わえます。
店舗情報
住所:静岡市清水区興津東町1234
営業時間:24時間
定休日:年中無休
アメニティ:シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスソープ、カミソリ、歯ブラシ、ナイロンタオル、ドライヤー、化粧水、乳液、メイク落とし、綿棒
電話:054-369-6111
利用料
1,980円
施設案内
男湯のフィンランドサウナ。ヒーター上部のサウナストーンからマイナスイオンを発生させています。
麦飯石を昇温させた高温サウナ。皮膚病、鎮痛などにも効果が見られます。
塩サウナも設置。脂肪の代謝を促進してくれます。
遠赤外線の漢方サウナ。ハッカやセンキュウなどの漢方薬有効成分が体に嬉しいサウナです。
クリスタルサウナも逸品です。幻想的な雰囲気でスチームを味わうことができます。
広々とした水風呂で体を引き締めましょう。
男湯には温泉と同じ成分を含む、源泉かけ流しの「冷泉」も設置されています。
「歩く水風呂」。底に敷きつめてある自然石が足裏に心地よい刺激を与えてくれます。
外気浴スペースも充実しています。
駿河湾の浜風を味わえる「海気泉」で、心身ともにリラックス。