京都・伏見のおしゃなカフェおすすめ10選
京都・伏見のおしゃれなカフェをご紹介します。伏見稲荷大社などがある伏見エリアは観光客が多く訪れるのが特徴的で、だからこそ休憩するためのカフェも多くあります。京都らしい和カフェやインスタグラムなどで人気のおしゃれなカフェ、人気メニューがあるカフェまで幅広くご紹介しますので、参考にしてみてください。
- 10,730views
- B!
アイキャッチ画像出典:weheartit.com
京都・伏見でおしゃれなカフェを探そう
京都の伏見には伏見稲荷屋坂本龍馬の襲撃で知られる寺田屋の跡地などがあり、観光地として人気のエリアです。観光客が多く訪れる場所だからこそ、一休みできるカフェも多くそろっています。
京都らしい和カフェから京都の自然が楽しめるカフェ、インスタなどのSNSで人気のカフェまで幅広くご紹介しますので、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。
1. 懐石カフェ 蛙吉【伏見稲荷駅】
伏見稲荷駅東側から歩いて1分の場所にある懐石カフェ 蛙吉はカエルモチーフの置物などが多く置かれた人気のカフェです。
懐石カフェ 蛙吉でおすすめのメニューは月替わりの懐石メニューで、創作和食の懐石をカジュアルに楽しむことが出来ます。見た目にもこだわっており華やかなのも嬉しいところで、月ごとにメニューが変わるのでリピーターも多いようです。価格は2,100円です。
店内は和モダンで落ち着いた雰囲気で、カウンター席もあるので一人でも入りやすい雰囲気です。
予約も可能です。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草一ノ坪町30-13
アクセス :伏見稲荷駅東側より徒歩1分
電話番号 :075-644-1530
営業時間 :11:30~18:00(L.O.17:00)
定休日 :日曜・祝日・毎月一日
2. 吉祥菓寮 京都伏見稲荷店【伏見稲荷駅】
伏見稲荷駅東側から歩いて1分程度の場所にある吉祥菓寮 京都伏見稲荷店はきな粉のスイーツが楽しめるおしゃれなカフェです。
吉祥菓寮 京都伏見稲荷店でおすすめのメニューは季節のフルーツを使ったパフェで、春にはイチゴ、夏には柑橘素材を使ったさっぱりとしたパフェなどその時期にあった素材で作られています。見た目も華やかで人気のメニューです。価格は1,000円から1,500円程度です。
店内は木がふんだんに使われており、おしゃれでありながらも落ち着ける雰囲気です。
基本情報
住所 :京都市伏見区深草一ノ坪町27-20
アクセス :伏見稲荷駅より東側へ徒歩1分
電話番号 :075-642-7077
営業時間 :10:00~18:00(L.O.17:30)
定休日 :なし
きな粉スイーツ専門店
3. 稲荷茶寮【稲荷駅】
稲荷駅から歩いて4分の場所にある稲荷茶寮は伏見稲荷大社境内の休憩所内のカフェです。椿堂茶舗がプロデュースしているお店で、休憩所とは思えない本格的なメニューが魅力です。
稲荷茶寮ではインスタグラムなどのSNSで可愛いパフェやかき氷が食べられると人気です。朱色の鳥居や揚げた稲穂、白狐が描かれたお菓子など伏見稲荷大社モチーフがあらゆるところに使われているのが特徴となっています。価格はパフェが1,300円です。
店内は和モダンでおしゃれな印象で、テラス席も用意されています。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草藪之内町68 啼鳥菴
アクセス :稲荷駅より徒歩4分
電話番号 :075-286-3631
営業時間 :平日 11時〜16時(L.O.15時半)
土日祝 10時〜16時(L.O.15時半)
定休日 :水曜日
神苑で憩う寛ぎのひととき~稲荷茶寮~伏見稲荷大社の休憩所【啼鳥菴(ていちょうあん)】内に設けられた日本茶カフェ。数寄屋造の店内から稲荷山と緑豊かな庭園、八嶋池へと流れる川のせせらぎ鳥のさえずりを聞きながらひとときを楽しめます。献上宇治抹茶、各種甘味を御用意してお待ちしております。【営業時間変更のお知らせ】当面の間、営業日及び営業時間を平日 11時〜16時(L.O.15時半)土日祝 10時〜16時(L.O.15時半)定休日 水曜日 とさせていただきま
4. ABOUT US coffee roasters&supply【稲荷駅】
稲荷駅から歩いて6分、師団街道沿いから一本通りを入ったところにあるABOUT US coffee roasters&supplyは雑誌でも紹介されているおしゃれなカフェです。
ABOUT US coffee roasters&supplyでおすすめのメニューは素朴なプリンです。固めに焼き上げられたプリンはサクランボがトッピングされており、どこかノスタルジックな雰囲気です。優しい甘さが癖になります。
店内はモダンでおしゃれなイメージで、テラス席ではペットと一緒にくつろぐことが出来ます。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草稲荷鳥居前22-15
アクセス :075-644-6680
電話番号 :稲荷駅より徒歩6分
営業時間 :8:00~18:00
定休日 :不定休
伏見稲荷のカフェ・スイーツ、ABOUT US COFFEEのホームページです。お店の基本情報やおすすめ料理の「【11:00~数量限定】まろやかな和風の味わいキーマカレー900円◆ミニ300円」「【早朝割引】8:00~10:30 300円◆拘りのハンドドリップコーヒー450円~」「【当店オリジナル】チャイラテ(HOT/ICE)540円」をはじめとしたメニュー情報などをご紹介しています。
5. KAFE INARI【稲荷駅】
稲荷駅から歩いて5分、伏見稲荷大社のすぐ近くにあるKAFE INARIは築120年の町屋をリノベーションした古民家カフェです。
KAFE INARIでおすすめのメニューは焼アイスです。外側を焼く不思議なアイスは、外側はわらび餅のような食感で、中はひんやりと冷たいアイスとなっています。味は抹茶にほうじ茶、フランボワーズぜんざいの三種類から選べます。価格は2本で1,200円です。
KAFE INARIは座敷席が多く、子供連れでも利用しやすく工夫されています。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草開戸口町20
アクセス :稲荷駅より徒歩5分
電話番号 :075-643-5217
営業時間 :9:30~17:30
定休日 :無休
京都が誇る伏見稲荷大社のほど近く、誰もが気軽に立ち寄れるKAFE INARI。コーヒーを片手に「気が付けばもうこんな時間…」時を忘れるほど、心地良く、安らぎのあるホームのような空間をお届けします。JR稲荷駅より徒歩3分。京阪伏見稲荷駅より徒歩5分。伏見稲荷大社境内社務所より徒歩1分。
6. 伊藤軒【藤森駅】
藤森駅の東口から歩いて15分、大津淀線沿いにある伊藤軒は和菓子を販売しているお店です。カフェスペースも用意されています。こちらのお店はインスタグラムなどのSNSで話題となっているお店です。
伊藤軒でおすすめのメニューは季節のフルーツをたっぷりと使ったパフェです。特に桃のパフェは人気で、丸ごと桃が使われているだけではなく、桃ゼリーや桃のソースなど桃尽くしとなっています。価格は1,250円です。
店内はシンプルモダンでおしゃれな雰囲気となっており、ベビーチェアや授乳室などもあるのでお子様連れでも楽しめます。予約も可能です。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草谷口町28-1
アクセス :藤森駅東口から徒歩15分
電話番号 :0120-929-110
営業時間 :10:00~18:00(L.O.17:30)
ランチタイム 11:00~14:30
定休日 :水曜日(5/2(水)は営業)
7. Vermillion - cafe.【伏見稲荷駅】
伏見稲荷駅の東側から歩いて7分、伏見稲荷神社近くの八島ヶ池の北側にあるVermillion - cafe.はおしゃれな雰囲気でインスタなどで人気となっているカフェです。
Vermillion - cafe.でおすすめしたいのは宇治抹茶ガナッシュです。しっとりと焼き上げられた宇治抹茶のガナッシュは濃厚な舌触りでまったりとした味です。抹茶の風味が強く甘さは抑え目なので、大人でも最後まで美味しく頂けるはずです。価格は650円となっています。
木がふんだんに使われた店内はおしゃれであたたかなイメージで、京都の美しい自然が眺められるテラス席が特に人気です。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草開土口町5-31
アクセス :伏見稲荷駅東側より徒歩7分
電話番号 :不明
営業時間 :【月〜日】 9:00~17:00
定休日 :不定休
Tourist friendly coffee pit stop in Fushimiinari. 伏見稲荷に2店舗あるエスプレッソ珈琲専門店。ご参拝や観光のご休憩にどうぞお立ち寄りください。
8. カフェ BAMBOOHOUSE【竹田駅】
竹田駅6出口より徒歩1分程度の場所にあるカフェ BAMBOOHOUSEはコーヒーの焙煎にまでこだわった人気のおしゃれなカフェです。
カフェ BAMBOOHOUSEでおすすめのメニューはタマゴサンドです。甘めの味付けの卵をふわふわのパンで挟んだサンドイッチで、卵の厚みがありかなりのボリュームです。モーニングのタマゴサンドはサラダやコーヒーがセットになって650円です。
カフェ BAMBOOHOUSEの店内は落ち着いた雰囲気で、テラス席も用意されています。予約も可能です。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区竹田西桶ノ井町43
アクセス :竹田駅6番出口より徒歩1分
電話番号 :075-621-4649
営業時間 :8:00~21:00(20:30L.O)
定休日 :無休
9. カフェ 花咲み【伏見稲荷駅】
伏見稲荷駅の西口から歩いて2分程度、新町通沿いにあるカフェ 花咲みは、築100年余りの町屋を改装して作られた和カフェです。
カフェ 花咲みでおすすめのメニューはワッフルです。アイスメープル生クリームワッフルです。サクサクのワッフル生地にアイスやメープルシロップ、生クリームなどをのせたワッフルはボリュームもあり人気です。価格は750円となっています。
店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気で、室内から日本庭園を眺めることが出来ます。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区新町4-462-3
アクセス :伏見稲荷駅西口より徒歩2分
電話番号 :075-612-0102
営業時間 :11:00~17:00(L.O.16:30)
定休日 :日曜、月曜、木曜日
10. 伏見稲荷 参道茶屋【稲荷駅】
稲荷駅より徒歩2分の場所にある伏見稲荷 参道茶屋は伏見稲荷大社のふもとにある和風喫茶店です。昔にタイムスリップしたかのようなお店なので、観光客にも人気です。
伏見稲荷 参道茶屋でおすすめのメニューはアイス最中で、バニラと抹茶味があります。パリッと焼き上げた香ばしいモナカとさっぱりとしたアイスの組み合わせは絶妙で、特に夏場に人気なのだとか。価格は570円となっています。
店内は時代劇に出てくる茶屋のようなイメージです。
基本情報
住所 :京都府京都市伏見区深草開土町1-10
アクセス :稲荷駅より徒歩2分
電話番号 :075-642-6426
営業時間 :10:00~17:30
定休日 :不定休
稲荷神社の総本宮 伏見稲荷大社の参道を彩る商店街「伏見稲荷参道商店街」のWebガイド
京都・伏見でお気に入りのカフェを見つけよう
京都・伏見でおすすめのおしゃれなカフェをご紹介しました。
観光客が多く訪れる伏見には散策中に休憩出来るようなカフェが多くあります。京都ならではの和カフェやインスタグラムなどのSNSで人気があるおしゃれカフェまで幅広くご紹介しますので、ぜひこちらの記事を参考にしてお気に入りのおしゃれカフェを見つけてみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。