名古屋駅エスカ地下街で買えるお土産・スイーツおすすめ15選
名古屋駅の新幹線改札口を出てすぐ横のエスカレーターを下りたところに広がるのが名古屋駅エスカ地下街。観光や出張で名古屋を訪れた人で賑わう名古屋駅の地下街です。名古屋めしのお店がズラリと軒をつらね、地元人にも愛されています。この記事ではそんな名古屋駅エスカ地下街で買えるお土産・スイーツのおすすめを15紹介していきます。
- 15,218views
- B!
アイキャッチ画像出典:minokame.com
名古屋駅エスカ地下街
エスカ地下街は、東海道新幹線開業に伴い名古屋駅西口駅前広場の地下に設けられた歴史ある地下街。
名古屋駅の新幹線改札口から最も近い商業施設のため、出張や観光で訪れた人々や、旅先へのお土産を買う地元の人々でいつも賑わっています。
名古屋名物のお土産が並ぶコーナーや、味噌カツ・味噌煮込みうどん・きしめん・名古屋コーチンなどのお馴染みの名古屋飯が食べられる飲食店街などが軒を連ねており、非常に便利な地下街です。
この記事ではそんな名古屋駅エスカ地下街で買えるお土産・スイーツのおすすめを紹介していきます。
山本屋本店・売店
生味噌煮込うどん
名古屋メシの代表、味噌煮込うどんをお家で味わえるのが山本屋本店の生味噌煮込うどんのお土産セット(3食 1,620円)。
太く歯ごたえのあるこだわりの生麺と特製の赤味噌を削りたての鰹だしと溶き合わせた名古屋仕立てのスープが味わえます。1食から購入できるので自分用のお土産としては最適。
日持ちが気になるという方は、生だけでなく日持ちのする冷凍・半生めん・乾めんもあります。また、半生めんと日本三大地鶏の名古屋コーチンとの贅沢なセット(3食 3,240円)もオススメです。
めいふつ天むすの千寿 本店
元祖めいふつ天むす
歴史に培われた元祖名古屋の味、天むすが味わえる元祖めいふつ天むす 千寿本店。
秘伝のえび天ぷら、 ひと粒ひと粒がふっくらと炊き上げられたご飯、そして海苔、どれも厳選された素材にこだわり続け、半世紀以上地元の人々に愛され続けています。一度食べるとくせになる味付けも魅力です。
五個で750円というお値段は新幹線のお供のお昼ご飯としてもぴったり!また、天むす発祥の店、千寿本店の味は家族へのお土産としても喜ばれること間違いなしです。
ヤマサちくわ
ヤマサちくわ
原料に新鮮な生魚を使用し、手間ひま惜しまず作られるヤマサのちくわ。
最近、朝の連続テレビ小説エールの舞台となり、県外からも注目を集めている愛知県豊橋市の名産とされています。
鯛ちくわ、特選ちくわ、豆ちくわ、白ちくわなど、ちくわだけでも豊富なバリエーションが揃い、その他にもかまぼこやはんぺん、揚げ物や焼き物など、こだわりの練り物が充実。創業当初から変わらない本物の味へのこだわりが、材料の選別、練り具合、焼き加減それぞれに活きています。
旅行帰りや出張帰りに疲れた日の夕飯のおかずや、新幹線でのビールのお供にぴったりです。
大和屋守口漬総本家
銀袋詰合せ守口漬(143g)瓜奈良漬(143g)
太さ長さともに、基準を満たした契約農家の守口大根を、あしかけ3年じっくり漬けこんだ守口漬。
漬ける行程や温度差など様々な状況を判断し、漬け替え作業を繰り返す熟練の職人技がなければ作り出せない深い味わいが楽しめます。酒粕の芳醇な香りと、深い味わいがたまりません。
縁起物としても喜ばれるので贈り物としても最適です。
看板商品である守口漬と一緒に奈良漬けがセットになった銀袋詰合せ守口漬(143g)瓜奈良漬(143g)(1,580円)が一番人気の商品となっています。
風来坊
元祖手羽先唐揚
出典:furaibou.com
誕生以来、変わらぬ美味しさを守り続ける風来坊の手羽先。名古屋名物の中でも手羽先が一番好きという方も多いのではないでしょうか。
肉質のジューシーさを残し、表面はパリッと2度揚げ。熟成タレを隙間なく塗りつけ、特選塩コショウとゴマが香る香ばしさに病みつきになること間違いなし。
おやつに、お食事に、ビールのおつまみに、こどもからお年寄りまで、みんなでおいしく楽しめるお土産です。イートインもできるので、夕食を食べがてらお土産を買うのもいいですね。
両口屋是清
ささらがた
創業380余年、伝統ある老舗和菓子店の両口屋是清。をちこち(一棹 1,620円)や千なり(8入 1,360円)など、名古屋で長く愛されてきた上品な味わいの和菓子が店頭に並んでいます。
そんな中でもおすすめなのが、ささらがた(1,404円)。大納言小豆や白小豆とともに、黒糖・抹茶などの和の恵みをふんだんに使用した、ひとくちサイズで上品な和菓子です。季節により味・パッケージが変わるので目で見ても楽しめるお土産となりそうでう。小分けになっていて配りやすいのも魅力の一つですね。
青柳総本家
青柳ういろう ひとくち 15個入
青柳ういろうのういろうは、もっちりとしながらも歯切れの良い口当たり。淡白で上品な味わいがうれしい、名古屋土産の定番お菓子です。
青柳ういろう ひとくち/15個入 (1,620円)は、伝統の味を気軽に楽しめるひとくちサイズのういろう。さくら、抹茶、上がり、しろ、くろと5種類の味が入って、見た目にも色鮮やかでお土産にぴったりです。
その他にも名古屋ならではのきしめんパイ(486円)や、かわいい形が人気のカエルまんじゅう(3個 324円)など、手軽にいただける和菓子が揃っています。
GIFT KIOSK
赤福
赤福餅(8個 760円)は、お餅の上にこし餡をのせた言わずと知れた三重県の伊勢の名物餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しているとされています。
そんな赤福餅の誕生は、いまからおよそ300年前の宝永四年(1707年)。変わらぬその味は今も日本全国で愛されています。
三重県の名物ですが、名古屋土産として購入していく方も多いです。赤福にお湯を足してぜんざいのように食べる食べ方も通で美味しいいのでオススメです。
小倉トーストラングドシャ
「名古屋名物を日本中の人に知ってもらいたい」そんな思いから生まれたのが名古屋 小倉トーストラングドシャ(10枚 780円)です。
長い歴史を持ちながら、まだまだ全国的には知名度が低かった小倉トーストをラングドシャにしたのが始まり。発売後すぐに口コミが広がり、いまでは累計販売枚数4千万枚を突破する立派な名古屋名物になりました。
食パンそっくりの四角くて薄いラングドシャに焼き目を付けて、食パンの耳を再現。中のあんは、小倉あんの風味がきいたチョコを使用し、小倉トーストのサクっとした食感と絶妙な甘さを表現しました。
ゆかり黄金缶
坂角総本舗のえびせんべいは、江戸時代に由来する伝統と技で、新鮮な海老の身を丹念に焼き上げた深く香ばしい味わいが楽しめる名古屋名物のせんべいです。
一つずつ小分けにされている商品が多いので職場へのお土産にも最適です。また、たくさん入っていても軽いので出張帰りにも気軽に購入することができます。
特にオススメなのが名古屋限定のゆかり黄金缶(10枚 918円)。名古屋らしい煌びやかなパッケージは高級感溢れるデザインで喜ばれること間違いなしです。
シュガーバターサンドの木 お抹茶ショコラ
シュガーバターサンドの木は、東京を代表する洋菓子ブランドのひとつ「銀のぶどう」のプロデュースのお菓子。独自ブレンドで焼き上げた香ばしいシリアル生地にバターを贅沢にかけあわせる特別製法で、新定番の美味しさとして人気を集めてきました。
そんなシュガーバターサンドの木の愛知限定商品が、シュガーバターサンドの木お抹茶ショコラ(10個 813円)。
抹茶の全国生産量の約20%を占める愛知県西尾市の抹茶を使用しており、深い緑、上品な香り、おだやかなうまみとコクが楽しめます。生地にも西尾抹茶を練りこんで、ブランド史上これまでにない抹茶づくしの一品です。
名古屋みやげ処
ダイナゴン小豆
独特な食文化を持つ名古屋ならではのお菓子がダイナゴン小豆(5個 594円)。
ダイナゴン小豆は、その名前のとおりカステラにツブツブな小豆が、たっぷりとつまっています。想像していたより小豆の量が多く、小豆好きにはたまらないルックスしてます。
またカステラが黄色っぽいのに対し、このダイナゴン小豆は、ほんのりあずき色でキレイな色してます。小豆のツブツブ、色、柔らかそうな外観が食欲をそそります。
お茶はもちろん、コーヒーなんかとも相性が良いお土産です。
み乃龜 名古屋せんべい
出典:www.at-ml.jp
名古屋でおかきと言ったらみ乃龜。昭和12年から続く老舗店で幅広い世代から愛され続けています。
み乃龜では、愛知県ならではの調味料豆みそをつくる過程で、にじみ出た液体だけを取り出したのが
はじまりといわれるたまり醤油を使用しており、その他、海苔や味噌など地元の特産品を生かしたおかきが自慢です。
み乃龜 名古屋せんべい(540円)は、たまり醤油と八丁味噌せんべいで味付けされた一口サイズの
おせんべいがそれぞれ個包装されており、職場や学校などで配りやすい手ごろなお土産となっています。
なごみゃ
じゃがりこ(手羽先味)
東海地区限定のじゃがりこ手羽先味(8袋 864円)は、カルビーの地域限定じゃがりこのひとつ。ピリッと胡椒味が効いた手羽先風味がクセになります。もともとお酒にあう手羽先の味ということで、当然こちらのお菓子もおつまみとしてぴったり。
また金色に輝く箱は、名古屋城の金のシャチホコをイメージしており、見た目にも楽しいお土産です。
小分けになっているので、自分のおやつとしても、友達へのちょっとしたお土産としても便利です。
しるこサンド
しるこサンド(1,728円)は、北海道産あずきとりんごジャム、はちみつなどを練ったあんをビスケット生地で挟んで焼き上げたお菓子です。あんのほんのりした甘さと、ビスケットの塩味を利かせた香ばしさの絶妙な組み合わせが、いつまでも飽きのこないおやつとして地元でも親しまれています。
牛乳につけて食べたり、オーブントースターで焼いたりなど様々な食べ方が楽しめるのも魅力の一つです。
小分けになっているスターしるこサンド(2,333円)もばら撒き用のお土産として人気です。
名古屋駅エスカ地下街で素敵なお土産を選びましょう!
ここまで、名古屋駅エスカ地下街で購入できるお土産とスイーツを紹介してきました。
甘いものから食事系、スナック菓子まで色々なタイプのものが揃っています。
なにより新幹線口から近いエリアなので、新幹線に乗る最後の最後までお土産をじっくり選べるというのが嬉しいですね。
この記事を参考に、家族や職場、友人へのお土産、自分用の新幹線のお供などを名古屋駅エスカ地下街で選見つけてみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
nagoya ♡ tokyo ♡ fashion ♡ movie ♡ etc...