高級加湿器人気おすすめ15選【お部屋のインテリアとしても!】
冬に大活躍する加湿器ですが、数ある加湿器の中にはグッドデザイン賞を受賞するなどインテリアとしても活躍するデザイン性の高い製品もたくさんあります。そこで今回は機能とデザインの面で上質な高級加湿器を15個紹介します。是非この記事を参考に、快適な部屋を完成させるアイテムを見つけてみてくださいね。
- 14,861views
- B!
アイキャッチ画像出典:pixabay.com
知っておきたい4つの加湿方式
スチーム式
ヒーターで水を加熱し、蒸気を出すことで加湿する方式。加湿能力や衛生面で優れますが、消費電力が大きいなどのデメリットがあります。
超音波式
超音波による振動で水を微細なミストにして噴射する方式。加湿能力が高く、その上、消費電力が小さいというメリットがあります。ただし、水に含まれる細菌なども拡散されてしまう傾向にあります。
気化式
水をフィルターに浸透させ、風を当てることで気化させる方式。蒸気が熱くならず、安全性の面で優れます。しかし加湿能力は若干劣ります。また、フィルターはカビを防ぐために定期的な交換が必要です。
ハイブリッド式
一般に、気化式とスチーム式を組み合わせた加湿方式。複数の加湿方式のメリットをあわせ持っており、加湿の程度に応じた適切な加湿ができるため便利です。
1.HD-RX518【ダイニチ】
おしゃれで落ち着いた色合いと空間に程よく馴染むデザインが魅力的なダイニチの「RX SERIES」。
業界でもトップクラスの静音を誇り、空間の雰囲気を乱さないためインテリアとしても最適。送風量をこまめにコントロールする機能によって省エネ効果があるのも特徴です。4つの抗菌加工がなされているため、清潔感でも申し分ありません。
加湿開始時のターボ加湿や就寝時に邪魔にならないおやすみ加湿など、普段の生活を安全・安心にサポートしてくれる十分な品質を備えた加湿器です。
《詳細》
・商品:HD-RX518
・メーカー:ダイニチ工業
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:500ml/h
・タンク容量:5.0L
・適用床面積:[木造和室]~8.5畳、[プレハブ洋室]~14.5畳
・本体サイズ:高さ375×幅375×奥行175mm
・本体重量:約4.6㎏
・価格:15,595円(Amazon)
2.HD-LX1219【ダイニチ】
高いインテリア性を求める方におすすめしたいのは、ダイニチの「LX SERIES」。2019年度グッドデザイン賞を獲得しています。
無駄のないシンプルでスタイリッシュなデザインから溢れる高級感は、空間をおしゃれに彩るはず。もちろん機能面でも優れており、動作音の静かさと省エネながら十分な加湿能力を誇ります。
また、もう1つの特徴は手入れのしやすさ。タンクには取っ手が2つついているため持ち運びが簡単。本体自体にも取っ手が付いているため移動も楽です。
トレイには使い捨てのカバーか付いているため、そのカバーを捨てるだけで簡単に取り替え可能。清潔感もキープできます。
《詳細》
・商品:HD-LX1219
・メーカー:ダイニチ工業
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:1,200ml/h
・タンク容量:7.0L
・適用床面積:[木造和室]~20畳、[プレハブ洋室]~33畳
・本体サイズ:高さ405×幅390×奥行245mm
・本体重量:約6.4㎏
・価格:37,500円(Amazon)
3.ハイブリッド式加湿器KHT-501【DOSHISHA】
ウッド調の落ち着いたデザインが魅力の「ハイブリッド式加湿器KHT-501」。明るめのナチュラルウッドと暗めのダークウッドの2カラーがあります。
この製品の特徴は、ミストの吹き出し口を2つの方向へ独立させることが可能な点。適度な静音を保ちながら、部屋を加湿してくれます。
また、アロケースが付いており、自分の好きな香りにできるのもポイントです。
《詳細》
・商品:KHT-501
・メーカー:DOSHISHA
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:約500ml/h
・タンク容量:約5.5L
・本体サイズ:約 幅24×奥行24×高さ34cm
・本体重量:約2.5㎏
・価格:5,980円(Amazon)
4.ハイブリッド式アロマ加湿器 AHD-148【APIX】
黒と白のシンプルなカラーリングと、筒型のスタイリッシュなデザインが特徴の「ハイブリッド式アロマ加湿器AHD-148」。
水を加熱し、そこへ超音波の振動を加えることによって、室内へ細かなミストを拡散してくれます。水の加熱には雑菌の繁殖を抑える効果があり、清潔感のある空間を維持できるのもポイント。
また、吹き出し口が2種類あり、一方は伸ばして高さを出すことができます。加湿器の置き場によって好みで使い分けが楽しめます。
他にもアロマオイル対応や夜におしゃれな空間を演出してくれるLEDライトが付いていたりと、機能性とデザイン性の両方に優れた製品です。
《詳細》
・商品:ハイブリッド式アロマ加湿器 AHD-148
・メーカー:APIX
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大約390ml/h
・タンク容量:約3.0L
・適用床面積:[木造和室]4~6畳、[プレハブ洋室]8~10畳
・本体サイズ:約 幅200×奥行200×高さ354(短)/754(長)mm
・本体重量:約2.1kg
・価格:12,800円+税
デザイン家電を開発するアピックスインターナショナルの製品をご紹介します
5.mood クレベリンLED搭載 ハイブリッド式加湿器【DOSHISHA】
光沢のある鮮やかな色合いと高級感ある佇まいを演出するタワー型デザインが特徴の「mood クレベリンLED搭載 ハイブリッド式加湿器」。
ゴールド、ブラック、シルバーのカラーがあり、搭載されているLEDイルミネーションによって光る水タンクは何気ない室内をうっとりと情緒すら感じる空間へと仕立てあげてくれるでしょう。
給水口は本体上部に設置されているため、お手入れが簡単。また操作もシンプルなため、非常に扱いやすいのも魅力です。
《詳細》
・商品:mood クレベリンLED搭載 ハイブリッド式加湿器KMHS-701C
・メーカー:DOSHISHA
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大約700ml/h
・タンク容量:約4.0L
・適用床面積:[木造和室]12畳、[プレハブ洋室]19畳
・本体サイズ:約 幅24.5×奥行24.5×高さ67.0cm
・本体重量:約4.8kg
・価格:36,168円(税込)
6.ハイブリッド式加湿器 ASH-601【アルファックス・コイズミ】
シンプルで清潔さを感じさせるデザインが特徴の「ハイブリッド式加湿器 ASH-601」。
前面にタッチパネル式の操作盤が設置されており、青色のLEDもおしゃれを演出するワンポイントになります。
水の加熱と細かいスチームの組み合わせなため、清潔感をキープしつつ十分な加湿能力を発揮。しかも電気代も一般的な加湿器よりも低く抑えることができます。
別途、アロマオイルを購入しアロマボックスへと入れると、自分好みの香りを楽しめるのでお得。加湿器の操作は付属のリモコンによっても可能です。
《詳細》
・商品:ハイブリッド式加湿器 ASH-601
・メーカー:アルファックス・コイズミ
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大500ml/h
・タンク容量:約6L
・適用床面積:[木造和室]8.5畳、[プレハブ洋室]14畳
・本体サイズ:約 幅19×奥行27.5×高さ32.5cm
・本体重量:約2.6kg
・価格:20,000円+税
ハイブリッド式加湿器(ASH-601/W)|「あったらいいな」をカタチに。シンプルで便利な商品をご紹介!
7.STEM 620【cado】
英語で茎、幹を意味するstemの名前がついたカドーの「STEM 620」は、まるで木が水と養分を巡らせるように、やわらかなミストを室内空間へ拡散してくれます。
超音波によるマイクロミストによって1時間あたり最大600mLの加湿能力を誇り、にもかかわらずこの加湿器は消費電力を安く抑えてくれます。
また、カドーのオリジナルフレグランスの機能も付いているため、室内を快適な香りの空間にしてくれるはずです。
《詳細》
・商品:STEM 620
・メーカー:cado
・加湿方式:超音波式
・加湿能力:600ml/h
・タンク容量:2.3L
・適用床面積:[木造和室]~10畳、[プレハブ洋室]~17畳
・本体サイズ:直径270mm×高さ855mm
・本体重量:4.3kg
・価格:46,750円(税込)
カドー公式サイト | 空気をデザインする 超音波式加湿器のデメリットを解消した2018年モデル最高の加湿器。最大 600mL/h というパワフルな加湿能力と、床や壁が濡れない微細なミストが、部屋全体を自動で素早く理想的な湿度に。【公式限定】全国一律送料無料・メーカー保証1年延長
8.Rain Wi-Fiモデル【BALMUDA】
バルミューダの「Rain Wi-Fi」は、タンクを無くした新タイプの加湿器。上から水を注ぐことによって給水ができる仕組みになっています。
水滴を思わせるかわいらしいデザインの本体を上から覗くと、そこには有機ELのディスプレイが。風量や給水時の水量などを表示してくれます。
そしてこの加湿器の最大の特徴とも言えるのが、Wi-Fiに対応している点。専用アプリ「UniAuto」をインストールすれば、Wi-Fi対応モデルを外出先からでも操作することが可能になります。
また、毎日かかるだいたいの電気料金をアプリで確認することもできる便利な一面もあります。
《詳細》
・商品:Rain Wi-Fiモデル
・メーカー:BALMUDA
・加湿方式:気化式
・加湿能力:600ml/h
・タンク容量:4.2L
・適用床面積:プレハブ洋室17畳
・本体サイズ:幅350×奥行き350×高さ374mm
・本体重量:約5.7kg
・価格:46,000円+税
画期的なタンクレス構造を実現した美しい加湿器。乾燥する季節を健康的に過ごすために。 清潔で、適切な湿度を提供します。
9.Oskar エバポレーター リトル【Stadler Form】
「Oskar エバポレーター リトル」はStadler Formが提供するシンプルなキュービック型デザインの加湿器。こちらは約6畳(約10㎡)に適応したスモールタイプです。
この加湿器は、本体下の吸気口が空気を吸い込み、フィルターに染み込んだ水を気化させて加湿するという気化式。給水は側面についている給水口に水を注ぐだけの簡単作業です。
フレグランスホルダーへ好みの香りをアロマオイルを垂らせば、室内をより快適な空間にすることができます。
また、稼働するのはファンのみなので電気代が安いのもポイントです。
《詳細》
・商品:Oskar エバポレーター リトル
・メーカー:Stadler Form
・加湿方式:気化式
・タンク容量:2.5L
・適用床面積:約6畳
・本体サイズ:幅24.6×奥行17.5×高さ29.0cm
・本体重量:約3.1kg
・価格:15,400円+税
10.Anton 超音波式加湿器【Stadler Form】
同じくStadler Formの製品である「Anton 超音波式加湿器」は、超音波による振動で水を微細なミストに変えて加湿します。
コンパクトなキュービック型デザインで、圧迫感を与えず、空間をおしゃれに演出してくれるのが特徴。アロマオイルを使用すれば、アロマディフューザーとしての役割も果たしてくれます。
操作は3つのスイッチのみ。簡単作業で、室内を十分に加湿してくれます。動作音が静かなことや、電気代が安く抑えられることも魅力です。
《詳細》
・商品:Anton 超音波式加湿器
・メーカー:Stadler Form
・加湿方式:超音波式
・加湿能力:最大100ml/h
・タンク容量:2.5L
・適用床面積:16㎡
・本体サイズ:幅18.5×奥行18.5×高さ20㎝
・本体重量:2kg
・価格:13,200円+税
Stadler Form/Anton 超音波式加湿器 | entre square(アントレスクエア)公式通販。アントレスクエアでは、インテリア雑貨、アパレル、デザイン家電等の商品を取り扱っています。またギフトシーンの為の無料でラッピングサービスもご用意。
11.Dyson Hygienic Mist【ダイソン】
言わずと知れたダイソンの加湿器「Dyson Hygienic Mist」は、やはりそのスタイリッシュで特徴的なデザインがお部屋のインテリアとしても重要な役割を果たしてくれます。
『hygienic(衛生的な)』とあるように、その衛生面において高い能力があるのが最大の特徴。一般的に細菌が発生しがちなスポンジやフィルターを使用せず、UV-Cライトを水にあてることによって除菌が行われます。
除菌された水は、特許技術であるエアマルチプライアー・テクノロジーによって空間内に均一に拡散。加湿の際には気流を計算することで、動作音が静かになるように設計されています。
また、最大で18時間も連続運転ができるため夜間に使用したい方にもぴったり。サーキュレーターや扇風機として、1年を通じて使用することもできます。
《詳細》
・商品:Dyson Hygienic Mist
・メーカー:ダイソン
・加湿方式:超音波式
・加湿能力:300ml/h
・タンク容量:2.84リットル
・適用床面積:5~8畳
・本体サイズ:240mm(幅)×222mm(奥行)×579mm(高さ)
・本体重量:3.53kg
・価格:43,780円(税込)
加湿器をご紹介。部屋を均一に潤す、最も衛生的な加湿器。UV-Cライトにより水の中の細菌を除去。
12.ハイブリッド式加湿器 DKHU-351【DOSHISHA】
滑らかな曲線デザインが特徴の「ハイブリッド式加湿器 DKHU-351」。カラーは白と黒のモノトーンなので、クールな印象をお部屋に加えてくれるインテリアになります。
加湿器自体の操作は非常にシンプルで誰にでも扱いやすいです。加湿量は1時間に最大350mLに及び、加湿を4段階に分けることができます。
背面にはアロマケースがあるため、アロマディフューザーとしての機能も十分。
加湿器のインテリア性を重視したい方にはまさに最適な加湿器と言っても過言ではありません。
《詳細》
・商品:ハイブリッド式加湿器 DKHU-351
・メーカー:DOSHISHA
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大350ml/h
・タンク容量:約3L
・適用床面積:[木造和室]6畳、[プレハブ洋室]10畳
・本体サイズ:約 幅20×奥行20×高さ89cm
・本体重量:約2.2kg
・価格:15,618円(Amazon)
13.ハイブリッド式加湿器 DKHU-3521【DOSHISHA】
「ハイブリッド式加湿器 DKHU-3521」は、すらっとした佇まいのスタイリッシュなデザインが魅力の加湿器。表面は木目調になっているため、温かみも感じられます。
91.5cmの高さから加湿することができ、強運転で1時間あたり350mLの加湿が可能。アロマオイルを垂らして、好みの香り楽しむこともできます。また、加湿量は4段階に調整できます。
スリムなデザインなのでリビングなどに置くとインテリアとして活躍するのではないでしょうか。
《詳細》
・商品:ハイブリッド式加湿器 DKHU-351
・メーカー:DOSHISHA
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大350ml/h
・タンク容量:約2.6L
・適用床面積:[木造和室]6畳、[プレハブ洋室]10畳
・本体サイズ:約 幅23×奥行23×高さ91.5cm
・本体重量:約2.7kg
・価格:15,398円(Amazon)
14.ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST【BRUNO】
「ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST」はBRUNOが提供している加湿器。
この加湿器のデザインは薪ストーブをイメージしており、落ち着いた印象を与えることができます。温かみのあるインテリアとして最適です。
本体上部の蓋を開け、そこへ水を注ぐことで直接給水が可能。約4Lまで入ります。また、操作はタッチパネル式。電源をオンにすると本体にアイコンが表示され、直接タッチすることで操作ができます。
ミストは加熱ヒーターやUVライトでしっかりと除菌。清潔感のあるミストを4段階に分けて噴射することが可能です。
《詳細》
・商品:ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST
・メーカー:BRUNO
・加湿方式:ハイブリッド式
・加湿能力:最大約500ml/h
・タンク容量:約4L
・適用床面積:[木造和室]約8.5畳、[プレハブ洋室]約14畳
・本体サイズ:幅258×高さ490×奥行195mm
・本体重量:3.2㎏
・価格:16,500円(税込)
薪ストーブをモチーフにしたぬくもりを感じるデザインの加湿器。加熱ヒーター、UVライト、イオン交換樹脂フィルターを通したミストが心地良い空間をつくりだします。ミストの量は4段階で調節可能。加湿をしながら香りが愉しめるアロマパッド付き。
15.大容量超音波加湿器 JET MIST【BRUNO】
お部屋のインテリアとして空間に馴染む植木鉢のようなデザインが特徴の「大容量超音波加湿器 JET MIST」。ホワイトとブラウンの2カラーがあります。
この加湿器の特徴は、『JETモード』という機能を搭載している点。1時間に約800mlという加湿量で、お部屋を快適な空間へと仕立て上げてくれます。
また、吹き出し口が回転できるようになっているので手軽に方向を変えることができます。
給水は水を直接注ぎ込むことで可能。約4Lの容量なので、最大約20時間も連続して加湿することができます。
《詳細》
・商品:大容量超音波加湿器 JET MIST
・メーカー:BRUNO
・加湿方式:超音波式
・加湿能力:最大800ml/h
・タンク容量:約4L
・適用床面積:[木造和室]約8.5畳、[プレハブ洋室]約14畳
・本体サイズ:幅304×高さ333×奥行304mm
・本体重量:3.18㎏
・価格:13,200円(税込)
インテリアとしても大活躍の高級加湿器
今回は高級加湿器を15個紹介しましたが、そのどれもがデザイン性に優れたおしゃれなものばかりで、自分の部屋のインテリアとして置きたい加湿器もあったのではないでしょうか。
これらの加湿器はデザインだけでなく、もちろん機能面でも優れていますのでぜひ加湿器探しで迷っている場合は参考にしてみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
都内の大学生です。大学では経済学(特に比較制度分析)を勉強しています。ゼミにも所属中。趣味はプロレスを見ることと音楽を聴くことです。音楽は洋楽を中心に聴いており、1960年代から現在まで幅広く関心があります。アメリカ音楽史にも興味があります。