一度は乗りたい!東海地方のおすすめローカル線10選

自然の風情が魅力的な東海地方。そんな東海地方の緑豊かな風景や清流など楽しむのにおすすめなのがローカル線の旅です。一般的に愛知、静岡、岐阜、三重県の4県から成る東海地方にはのんびりと観光するのに最適な素晴らしいローカル線がたくさんあります。今回は東海地方のおすすめのローカル線を10個紹介します。

kota9911kota9911
  • 35,833views
  • B!

アイキャッチ画像出典:tarumi-railway.com

ローカル線とは

ローカル線は一般的に、輸送量の少ない路線に対して用いられます。ここでいうローカルは「田舎」を意味するので、主として田舎を通る地方路線を指します。
ローカル線は地域住民の足としての役割を果たすだけでなく、地方ならではの豊かな自然や清流などの美しい風景やノスタルジックな景色を眺めることができる魅力があります。こうした車窓から眺められる風景やローカル線自体のユニークな形状、沿線にある観光スポットを求めて遠くから人が訪れることも少なくありません。今回はそんなたくさんの人が楽しめるローカル線を紹介していきます。

三岐鉄道北勢線(三重県)

この投稿をInstagramで見る

**yoko**さん(@yoko04160)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

底名無し沼さん@さわやかウォーキングさん(@sokonanashinuma)がシェアした投稿 -

北勢線(ほくせいせん)は、三重県桑名市の西桑名駅から三重県いなべ市の阿下喜駅までを結ぶローカル線。三岐鉄道が運営しています。
北勢線の特色の1つが1,435mmがレール幅の標準に対して、762mmという狭軌(ナローゲージ)であることです。この線路幅で運営されている路線は日本では数少ないです。
沿線にも珍しいスポットがいくつかあります。その1つが楚原駅~麻生田駅間にある六把野井水拱橋(ろっぱのいすいきょうきょう)」です。この橋は通称「ねじり橋」と呼ばれ、徳川四天王の1人とされる本多忠勝が築いたと言われています。この橋は日本でも数えるほどしかない特殊な煉瓦の積み方であるねじりまんぱを使用した橋で、現存している中では唯一のコンクリート製です。
電車旅をしながら、風情ある眺めとともに国内でも珍しいスポットを楽しめるのが北勢線の魅力です。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ): 20.4km
・軌間: 762mm
・駅数: 13駅(西桑名駅~阿下喜駅)
・複線区間: なし
・電化区間: 全線(直流750V)
・閉塞方式: 自動閉塞式
・最高速度: 45km/h

三岐鉄道株式会社公式ホームページ

名古屋鉄道築港線(愛知県)

この投稿をInstagramで見る

ブルジョくん (古沢 仁)さん(@pentagon_train)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

toshio ishiyamaさん(@toshiojill48)がシェアした投稿 -

築港線(ちっこうせん)は、愛知県名古屋市南区の大江駅から同市港区の東名古屋港駅までを結ぶローカル線。名古屋鉄道(名鉄)が運営しています。
この路線最大の魅力が「ダイヤモンドクロッシング」と呼ばれる、国内でも珍しい鉄道線路同士が十字に交わるポイント。日本国内で普通鉄道同士が直交するポイントを見られるのは築港線ただ1つです。鉄道好きの方はもちろん、そうでない方も国内有数の希少なスポットをぜひ一度目にしてみてはいかがですか。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):1.5km
・軌間:1,067mm
・駅数:2駅(大江駅~東名古屋港駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線電化(直流1,500V)
・閉塞方式:票券閉塞式
・保安装置:M式ATS
・最高速度:60km/h

JR武豊線(愛知県)

この投稿をInstagramで見る

高知機関区∬さん(@kouthi_ke65)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

JR2IPNさん(@ipn_factory)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

半田青年会議所さん(@jci_handa)がシェアした投稿 -

武豊線(たけとよせん)は愛知県大府市の大府駅から同県知多郡武豊町の武豊駅を結ぶローカル線。JR東海(東海旅客鉄道)が運営しています。
武豊線の歴史は古く、1886年に開業。愛知県で初めて建設された鉄道路線になります。中間駅である亀崎駅には現存最古と言われている駅舎があるなど歴史的な遺産を残す貴重な路線です。
路線は知多半島北部の東側を走り、車窓からはのどかな田園風景を眺めることができるのも武豊線の魅力。また半田駅のある半田市は江戸時代から醸造業が盛んな地域として有名で、木造の蔵や明治期に造られた赤レンガ倉庫など歴史的な面影を残す一方、メーカーの工場も置かれています。歴史的風景や建造物を堪能したい方はぜひ。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):19.3km
・軌間:1,067mm
・駅数:10駅(大府駅~武豊駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線(直流1,500V/大府駅付近の貨物線は非電化)
・閉塞方式:単線自動閉塞式
・保安装置:ATS-PT
・最高速度:85km/h

JR東海・飯田線(愛知県)

この投稿をInstagramで見る

凡の介さん(@riverbook999)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

mitsufumi 3 tanakaさん(@3_tana_)がシェアした投稿 -

飯田線(いいだせん)は愛知県豊橋市の豊橋駅から長野県上伊那郡辰野町の辰野駅を結ぶローカル線。JR東海(東海旅客鉄道)が運営しています。路線距離は195.7kmにも及び、全部で94もの駅があるローカル線では最長の路線です。
非常に多数の駅があるので、地域ごとに異なる風情を楽しむことができるのが飯田線の魅力の1つ。中でも観光に最適なのは中間にある「湯谷温泉駅」。宇連川沿いに温泉宿が立ち並ぶ温泉地で日本百名湯にも選ばれている有名な景勝地です。豊かな自然が創り出すのどかで閑静な雰囲気は、ゆったりと時間を過ごしたい方や散策を楽しみたい方にはうってつけ。大自然に囲まれながら、のんびりと露天風呂に浸かってみてはいかがでしょうか。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):195.7 km
・軌間:1,067mm
・駅数:94駅(豊橋駅~辰野駅)
・複線区間:豊橋駅~豊川駅間
・電化区間:全線電化(直流1,500V)
・閉塞方式:自動閉塞式(特殊)
・保安装置:ATS-PT(豊橋駅~平井信号場間はM式ATS併設)
・最高速度:85km/h

明知鉄道明知線(岐阜県)

この投稿をInstagramで見る

Kzさん(@niepongt3)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

高橋康晴さん(@taka_kino_yasu)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

一人一さん(@greenwood_tree)がシェアした投稿 -

明知鉄道は岐阜県恵那市の恵那駅から明智駅を結ぶローカル線。明知鉄道株式会社が第3セクター方式で運営しています。
そんな明知鉄道の魅力は、緑豊かな風景をのんびりと楽しめること。目の前に広がる田園や森が心を落ち着かせ、昔を思い出すようなどこか懐かしい旅ができます。
途中の岩村駅から行ける岩村城址(いわむらじょうし)は、今も迫力ある石垣が残る日本三大山城の1つです。さらにNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台にもなった岩村城下町もあり、歴史や文化の名残を感じられます。他にもまったりと電車旅を満喫できるスポットがあるので日々の忙しさに疲れを感じている人はぜひ。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):25.1km
・軌間:1,067mm
・駅数:11駅(恵那駅~明智駅)
・有人窓口:恵那駅、岩村駅、明智駅
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線非電化
・閉塞方式:特殊自動閉塞式(軌道回路検知式)
・交換可能駅:岩村駅
・最高速度:60km/h

明知鉄道株式会社 公式ホームページ

樽見鉄道樽見線(岐阜県)

この投稿をInstagramで見る

Gifu/Japanさん(@haru1639)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Hidetoshi Matsushitaさん(@hidematsu1969)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Takashiさん(@takashi.yuu)がシェアした投稿 -

樽見線(たるみせん)は、岐阜県大垣市の大垣駅から岐阜県本巣市の樽見駅を結ぶローカル線。樽見鉄道が運営しています。
樽見線の前身である旧国鉄樽見線は昭和59年に廃線しますが、存続の声によって第3セクター方式で現在の路線が誕生。全長34.5kmに及ぶ電車旅では街景色から緑あふれる畑や田んぼの風景までが楽しめます。また、岐阜県を流れる一級河川の根尾川を眺望することができるのも魅力的です。
終着駅である樽見駅から徒歩15分の場所には、日本さくら名所100選に選ばれ花見シーズンには大変多くの人で賑わう名所「根尾谷・淡墨公園」があります。花見好きな方は樽見線での電車旅の最後に淡墨公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):34.5km
・軌間:1,067mm
・駅数:19駅(大垣駅~樽見駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線非電化
・閉塞方式:自動閉塞式(特殊)
・交換可能駅:東大垣駅・北方真桑駅・本巣駅・神海駅
・最高速度:65km/h

[公式]樽見鉄道株式会社 TARUMI-RAILWAY CO.,LTD.

樽見鉄道は岐阜県の大垣市から本巣市根尾までを走るローカル鉄道です。国鉄廃線後に第三セクターとして生まれ変わり、今も町の人々の通勤通学の足となり、そして県外からのお客様には観光列車としてもご利用いただいています。

長良川鉄道越美南線(岐阜県)

この投稿をInstagramで見る

TOSHIさん(@toshiaki1110)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

midnight kitaguniさん(@midnight_kitaguni)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

OMDem10mk2_a7IIIさん(@omdem10mk2_a7ii)がシェアした投稿 -

越美南線(えつみなんせん)は岐阜県美濃加茂市の美濃太田駅から岐阜県郡上市の北濃駅を結ぶローカル線。長良川鉄道が運営しています。
越美南線の特徴は、日本三大清流の1つ長良川を眺めながら電車旅ができることです。長良川はその中流域が名水百選にも選ばれるほどの美しい川です。
また、北濃駅のある郡上市には日本滝百選に選ばれた阿弥陀ヶ滝があります。思わず心が浄化されるような清流周辺に広がるスポットを訪れながら、のどかな電車旅を楽しんでみてはどうでしょうか。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):72.1km
・軌間:1,067mm
・駅数:38駅(美濃太田駅~北濃駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線非電化
・閉塞方式:[美濃太田~美濃白鳥間]特殊自動閉塞式(電子符号照査式)/[美濃白鳥~北濃間]スタフ閉塞式
・最高速度:80km/h

長良川鉄道株式会社

長良川鉄道株式会社は、人と人、地域と地域、自然と心を繋ぐ会社。楽しい企画列車をたくさんご用意。他、ワンマン列車の乗り方、長鉄の思い出写真、グッズ、メディア掲載・出演情報を掲載。

天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線(静岡県)

この投稿をInstagramで見る

hirohitoさん(@hirohirolzumi)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Onfroyさん(@jdr_onfroy)がシェアした投稿 -

天竜浜名湖線(てんりゅうはまなこせん)は静岡県掛川市の掛川駅から湖西市の新所原駅を結ぶローカル線。天竜浜名湖鉄道が運営しており「天浜線(てんはません)」という略称で親しまれています。
駅プラットホームや橋梁など多くの建造物・施設が登録有形文化財に登録されており、歴史的風情を感じられるのが天浜線ならではの魅力です。さらに二俣本町駅と西鹿島駅の間では一級河川である天竜川を渡ります。また、起点駅である掛川駅から徒歩約7分の場所には「東海の名城」と称され国内で初めて木造天守閣を復元した「掛川城」があります。
他にも情緒ある風景が車窓から眺望出来たり、沿線にある由緒あるスポットへ立ち寄ることができるので、ゆったりとした時間を過ごしたい方はぜひ。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):67.7km
・軌間:1,067mm
・駅数:39駅(掛川駅~新所原駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線非電化
・閉塞方式:特殊自動閉塞(軌道回路検知式)
・保安装置:ATS-ST
・最高速度:80km/h

天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社) – 日本の原風景に出逢う旅。 – 天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社)公式ウェブサイト。時刻表・路線図・駅情報と周辺観光情報。奥浜名湖を中心に、静岡県掛川市・袋井市・磐田市・浜松市北部・湖西市を走るローカル列車。

天浜線(天竜浜名湖鉄道株式会社)公式ウェブサイト。時刻表・路線図・駅情報と周辺観光情報。奥浜名湖を中心に、静岡県掛川市・袋井市・磐田市・浜松市北部・湖西市を走るローカル列車。

岳南電車岳南線(静岡県)

この投稿をInstagramで見る

フモッティさん(@sdrome6)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

shigeさん(@a.z.s.u)がシェアした投稿 -

岳南線(がくなんせん)は静岡県富士市内の吉原駅から岳南江尾駅を結ぶローカル線。岳南電車が運営しています。
岳南線は2014年に鉄道本体として国内で初めて日本夜景遺産に認定されており、普通列車の車内照明を落とし夜景を楽しむ「夜景電車」も運行しています。車窓からレトロな風景を幻想的に味わうことができるのは岳南線ならではの楽しみ方です。
夜景以外にも、沿線には富士山と国の重要港である田子の浦港が一望できる展望台のある「富士と港の見える公園」や東海一と言われた美しい庭園のある永明寺、桜の名所として名高い妙善寺など季節によって楽しめる魅力的なスポットが多数あります。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):9.2km
・軌間:1,067mm
・駅数:10駅(吉原駅~岳南江尾駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線(直流1500V)
・閉塞方式:自動閉塞式
・最高速度:45km/h

岳南電車へようこそ

岳南電車のホームページです。2013年4月に岳南鉄道は岳南電車に生まれ変わりました。

大井川鐵道大井川本線(静岡県)

この投稿をInstagramで見る

K.Tamariさん(@tama944)がシェアした投稿 -

この投稿をInstagramで見る

Tomoyuki Ishikuraさん(@14kura)がシェアした投稿 -

大井川本線(おおいがわほんせん)は静岡県島田市の金谷駅から同県榛原郡川根本町の千頭駅を結ぶローカル線。大井川鐵道が運営しています。
大井川鐡道は国内唯一となる年間300日以上SLを営業運転している珍しい鉄道です。昭和初期に造られた4両の蒸気機関車は深い味わいを感じられます。車内には白熱灯や木の座席があり、懐かしい昭和の雰囲気を残します。レトロな電車旅を楽しむのであれば大井川鐡道のSLは最適です。
また新金谷駅プラザロコでは大井川周辺の食材を使用した駅弁を購入することができるので、ぜひ召し上がってみて下さい。車内ではハーモニカ演奏やSL車内限定のグッズ販売など、楽しめる工夫が用意されているので家族連れでも楽しめますよ。

【路線情報】
・路線距離(営業キロ):39.5km
・軌間:1,067mm
・駅数:19駅(金谷駅~千頭駅)
・複線区間:なし(全線単線)
・電化区間:全線(直流1,500V)
・閉塞方式:[金谷駅~新金谷駅]スタフ閉塞式/[新金谷駅~千頭駅間]自動閉塞式
・最高速度:65km/h

大井川鐵道【公式】

SLの動態保存に努める大井川鐵道。四季折々の自然豊かな大井川沿線は、懐かしさと癒しを与えてくれます。

ローカル線を楽しもう

今回は東海地方にあるおすすめのローカル線を10個紹介しました。風情豊かな景色や自然を眺められるローカル線の中に、1度は乗りたいと思えるものがあったのではないでしょうか。気になった方はぜひ一度ローカル線の旅を楽しんでみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

kota9911

都内の大学生です。大学では経済学(特に比較制度分析)を勉強しています。ゼミにも所属中。趣味はプロレスを見ることと音楽を聴くことです。音楽は洋楽を中心に聴いており、1960年代から現在まで幅広く関心があります。アメリカ音楽史にも興味があります。

関連する記事

あわせて読みたい

kota9911
kota9911

都内の大学生です。大学では経済学(特に比較制度分析)を勉強しています。ゼミにも所属中。趣味はプロレスを見ることと音楽を聴くことです。音楽は洋楽を中心に聴いており、1960年代から現在まで幅広く関...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介