宮城でしか買えない!宮城限定のお土産おすすめ15選

宮城県には「ずんだ餅」や「笹かまぼこ」など本当に美味しく飽きがこないおみやげがありますが、それら定番のおみやげの多くは東北の他県でも入手できるものです。せっかく宮城を訪れるのであれば、宮城でしか入手できないおみやげを探してみるのがおすすめです。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 53,990views
  • B!

宮城には仙台を中心に伝統あるおみやげがが数多くある

出典:www.photo-ac.com

宮城県は戦国の時代から、「杜の都」仙台を中心として発展してきました。仙台は江戸時代には戦国武将「伊達政宗」で知られる伊達家が治め、多くの産業や名物が生み出されました。現在では東北全体の名物と知られる「くるみゆべし」や「ずんだ」も、起源は仙台といわれています。そのほか「笹かまぼこ」など宮城には全国的にもよく知られている名物が数多くありますが、有名になるにつれてどこでも入手ができるようになっています。それでもまだまだ宮城には伝統的なものから新しいものまで宮城でしか入手できないおみやげが数多くあり、ここではそのなかからおすすめの15品を紹介します。

笹かまぼこの名店がつくる仙台市民のソウルフード「ひょうたん揚げ」

出典:www.abekama.co.jp

仙台名物として全国的にも有名なのが「笹かまぼこ」です。その名付け親と言われるのが、老舗の「阿部蒲鉾店」です。宮城県内はもとより山形県、岩手県や福島県でも店舗展開しています。その「阿部蒲鉾店」のオリジナル商品で、仙台市民のソウルフードとして定着しているのが「ひょうたん揚げ」です。蒸しかまぼこに少し甘めの衣をつけて揚げた、アメリカンドック風のかまぼこです。当たりが出たらサービスでもう1本いただくことができます。「阿部蒲鉾店」の本店と仙台駅の「阿部蒲鉾店 ひょうたん揚げ店」そして楽天生命パーク宮城で入手できます。

「ひょうたん揚げ」の詳細情報
販売元:  株式会社阿部蒲鉾店
住所:   〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2丁目3番18号
電話:   0120-23-3156
商品名:  ひょうたん揚げ
価格:   ひょうたん揚げ 1本 - 300円(税込)
販売店舗: 阿部蒲鉾店本店、阿部かま ひょうたん揚げ店、
      楽天イーグルスホームスタジアム

仙台「笹かまぼこの名づけ親」阿部蒲鉾店(あべかまぼこてん) 公式サイト

創業以来50年以上手づくりにこだわって作り続ける名物「支倉焼」

出典:www.fujiya-senshu.co.jp

「支倉焼」は仙台藩の藩主「伊達政宗」の家臣で慶長遣欧使節であった「支倉常長」にちなんだお菓子で、50年以上にわたって仙台で愛され続けています。クルミを加えた白あんをフレッシュバターや新鮮な卵を使った皮で包み、「支倉焼」の文字が浮き出る木型に入れて成形して専用オーブンで焼き上げた和洋菓子です。皮づくりから包餡や成形など全てが手づくりです。つくっているのは、仙台市青葉区で昭和34年創業の「御菓子処 ふじや千舟」です。創業以来「支倉焼」を作りつづけ、「支倉焼」だけをこだわってつくっています。おみやげサイズのほかに、お祝い用などに適した特製の大判サイズも用意されています。

「支倉焼」の詳細情報
販売元:  有限会社ふじや千舟
住所:   〒989-3127 仙台市青葉区愛子東三丁目14-25
電話:   022-392-2288
商品名:  支倉焼
価格:   支倉焼 6個入 - 1,339円(税込)
      支倉焼 12個入 - 2,548円(税込)
販売店舗: ふじや千舟本店、仙台駅店、エスパル仙台店、仙台三越店ほか

支倉焼 l ふじや千舟 支倉焼

伝統の在来品種でつくる地元の漬物「仙台季香 仙台長なす漬」

出典:www.sendai-naganasu.com

日本各地にはその土地独自の漬物があります。長野の野沢菜漬けや京都の千枚漬けなど、全国的にもよく知られた漬物もたくさんあります。その地方独特の漬物も旅行の楽しみの1つであり、おみやげとしても喜ばれます。宮城県には、伝統の在来品種「仙台長なす」をつかった「長なす漬」があります。「岡田の仙台長なす漬本舗」では伝統の在来品種の「仙台長なす」を使用し、着色料などを使用せず材料本来の色調を活かして天然の調味料だけで味付けしています。「仙台季香 仙台長なす漬」ならカップタイプなので、職場や外出先でも気軽にいただけることができ、おみやげに最適です。

「仙台季香 仙台長なす漬」の詳細情報
販売元:  岡田食品工業株式会社
住所:   〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町1-4-9
電話:   022-284-0131
商品名:  仙台季香 仙台長なす漬
価格:   仙台季香 仙台長なす漬 70g入 - 378円(税込)
      仙台季香 仙台長なす漬 140g入 - 594円(税込)
販売店舗: 岡田の仙台長なす漬本舗卸町本店、エスパル仙台店
      仙台国際空港2階 土産処「萩」ほか

仙台長なす漬 - 岡田の仙台長なす漬本舗

伊達政宗が起源と言われる仙台伝統のお菓子「味佳嵯のゆべし」

出典:www.mikasanoyubesi.com

「ゆべし」は東北地方の伝統的な御菓子として知られていますが、戦国の武将「伊達政宗」が兵糧に使ったものが起源だとされています。ほかの地域では柚子を使用することもありますが、仙台など東北ではクルミを使用する「くるみゆべし」がよく知られています。仙台が本拠の「仙台菓子処 味佳嵯」では餅粉とオリジナルの蜜などの材料を丹念に混ぜ合わせて、大粒のクルミを贅沢に使用して蒸し上げてつくります。モッチリとした弾力と香ばしいクルミの食感、そしてほのかな風味が上品な「ゆべし」です。伝統的な「醤油味」のほかに「胡麻味」「抹茶味」が用意されています。

「味佳嵯のゆべし」の詳細情報
販売元:  仙台菓子処 味佳嵯
住所:   〒984-0015 宮城県仙台市若林区卸町5-3-12
電話:   0120-389-353
商品名:  味佳嵯のゆべし
価格:   味佳嵯のゆべし 醤油味、胡麻味、抹茶味 1個 - 135円(税込)
      味佳嵯のゆべし 醤油味 10個入 - 1,404円(税込)
      味佳嵯のゆべし 詰め合わせ 15個入 - 2,106円(税込)
販売店舗: 味佳嵯 エスパル仙台店、長者原SA、仙台空港ほか

商品ご案内:醤油くるみ味|仙台菓子処 味佳嵯

仙台菓子処 味佳嵯 くるみゆべしのページ

素材にこだわる塩釜市の老舗がつくる「榮太楼のなまどら焼」

出典:kasho-eitaro.com

明治42年に塩釜市で創業した老舗「菓匠 榮太郎」の、人気の和菓子が「榮太楼のなまどら焼」です。フレッシュな生クリームに北海道産の厳選小豆をミックスした中あんを、ハチミツをタップリ使用してふっくら焼き上げた独自の皮でサンドしてあります。「小豆」のほかに遠赤焙煎ごまペーストを使用した「ごま風味」、ラムレーズンをつかった「ラムレーズン」、チョコチップ入りの「チョコ味」そしてずんだ餡をミックスした「ずんだ」が用意されています。さらに季節ごとに限定味が加わっています。

「榮太楼のなまどら焼」の詳細情報
販売元:  有限会社 榮太楼
住所:   〒985-0052 宮城県塩釜市本町4-5
電話:   022-362-0235
商品名:  榮太楼のなまどら焼
価格:   榮太楼のなまどら焼 小豆 10個簡易箱入 - 1,960円(税込)
      榮太楼のなまどら焼 チョコ味 10個簡易箱入 - 2,390円(税込)
販売店舗: 榮太楼本舗 塩竈本店、エスパル仙台、仙台空港ほか

なまどら焼|菓匠 榮太楼

宮城の歴史薫る港町塩竈の菓子舗「榮太楼」。一つ、一つ、真心でつくり上げた『なまどら焼』をご堪能下さい。

手軽に牛たんの味を楽しむことができる「牛タン仙台ラー油」

出典:shop.jinchu.jp

全国的によくしられた仙台の名物が「牛タン」です。仙台には多くの牛タン専門店がその味を競っていて、仙台を訪れたら一度は牛タン専門店を訪れてその味を堪能する人が数多くいます。「牛タン」そのものやレトルト商品もおみやげとして販売されていますが、もっと手軽に牛タンを楽しむことができるのが「牛タン仙台ラー油」です。ごま油をベースにして自社で調合した油に唐辛子やニンニクそして牛タンエキスなどを丁寧に合わせたラー油に、じっくり時間をかけて甘辛く煮込んだ刻んだ牛タンが入っています。ご飯や麺類に載せていただくのはもちろん、アイデア次第で新しい料理に挑戦できます。

「牛タン仙台ラー油」の詳細情報
販売元:  株式会社 陣中
住所:   〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室字御蔵前二番 57-1
電話:   0120-72-3850
商品名:  牛タン仙台ラー油
価格:   牛タン仙台ラー油 100g瓶入 - 900円(税込)
      牛タン仙台ラー油 辛口 100g瓶入 - 900円(税込)
販売店舗: 牛タン陣中おみやげ処仙台駅2階、仙台空港店、長者原SAほか

具の9割牛タン 牛タン仙台ラー油

手のひらサイズの伝統工芸品を手軽にプレゼントできる「こけし缶」

出典:shimanuki-shop.com

東北地方の伝統工芸品というと「こけし」がよく知られていますが、おみやげにしようとするとせっかくの可愛い顔に傷かつかないように取り扱いに神経をつかいます。そんな伝統工芸品を、手軽にそして安全にプレゼントにできるのが「こけし缶」です。「手しごとを、そのままに」というコンセプトのもとに伝統こけし職人が「こけし缶」のために手のひらサイズのこけしを制作し、こけしの制作時に出る木くずと一緒に缶に封入しています。木くずがこけしのクッションになるとともに、缶を開けたときにほのかに木の香りが漂います。作品は全て手しごとの一点物なので、旅行のたびに購入してコレクションを増やすのも楽しいでしょう。

「こけし缶」の詳細情報
販売元:  こけしのしまぬき
住所:   〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町3-1-17
電話:   022-223-2370
商品名:  こけし缶
価格:   こけし缶 鎌田美奈枝 弥治郎系 - 2,310円(税込)
      こけし缶 富塚由香 弥治郎系 - 2,310円(税込)
販売店舗: こけしのしまぬき 本店

こけし缶

こけしをはじめ、東北の様々な民芸品、工芸品を取り扱っております。 贈る喜び、贈られる喜び、心と心が優しくふれあうをモットーにみちのくの真心を伝えています。

大正14年からつくりつづける落花生のお菓子「仙臺まころん」

出典:www.makoron.co.jp

「仙臺まころん」は洋菓子のマカロンを日本風にアレンジした「仙台まころん本舗」のオリジナル菓子で、大正14年の創業から伝統の製法でつくりつづけています。アーモンドを使うマカロンに対して「仙臺まころん」は自家製の落花生粉を主原料にして、「蔵王竹鶏たまご」と「だいこん糖」そして重曹を使って細心の注意を払いながら丹念につくっています。表面にひび割れがはいったコロッとした丸い形で、口に入れると落花生の香ばしさが拡がります。味は「プレーン」のほかに「ごま」「黒糖」「チョコ」のバラエティがあり、さらに食べごたえのあるプレーンの大粒タイプがあります。

「仙臺まころん」の詳細情報
販売元:  株式会社 伊藤食品工業所
住所:   〒980-0003 仙台市青葉区小田原4-1-34
電話:   022-223-2279
商品名:  仙臺まころん
価格:   仙臺まころん 箱詰合せ(45g×10袋入) - 2,376円(税込)
      仙臺まころん 箱詰合せ(45g×16袋入) - 3,564円(税込)
販売店舗: 仙台まころん本舗

商品紹介|伊藤食品 仙台まころん
Amazonで詳細を見る

地域振興で開発された新たな仙台名物「仙台あおば餃子」

出典:hachiya-foods.co.jp

仙台は「杜の都」と呼ばれていて、緑豊かな街というイメージがあります。そのイメージを具現化して平成22年に地域振興策のひとつとして開発された新しい名物が「仙台あおば餃子」です。その名前のとおり生地に仙台産雪菜を練り込んだ緑色の皮が特長で、市内の多くの飲食店で提供されているほか家庭でも簡単に作れるようにレシピも公開されています。「蜂屋食品」の「仙台あおば餃子」は丸い形で、具材の肉は宮城県のブランド鶏「森林どり」で油にはオリーブオイルを使用したヘルシーな餃子です。ニンニクも使っていないので女性も安心していただけます。

「仙台あおば餃子」の詳細情報
販売元:  蜂屋食品株式会社
住所:   〒985-0011 宮城県塩竈市貞山通3丁目3-27
電話:   022-364-8211
商品名:  仙台あおば餃子
価格:   仙台あおば餃子 10個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: 食材王国みやぎ 仙台駅店、Tapio南館1階清川屋ほか

仙台あおば餃子(10個入) 美味しい餃子の通販・お取り寄せ【はちやの餃子公式サイト】

1つで3つのおいしさを楽しむことができる「三色最中」

出典:www.sendaimeiten.com

「一つ食べてもおいしさ三つ」というキャッチフレーズで、仙台市民に親しまれている和菓子が「三色最中」です。丸い最中種が3つの扇形に分かれていて、それぞれの扇形に別の餡が入っています。小豆餡と白餡、胡麻餡の3色と小豆餡、白餡、抹茶餡の3色の2種類があり、それぞれ3つの餡の絶妙なハーモニーと味の変化が楽しい和菓子です。小豆餡には北海道十勝産の小豆を使用し、白餡には十勝産大手亡を使い、餡の風味にこだわってつくられて居ます。昭和6年創業の「壽三色最中本舗」が、3種類の最中を一度に味わいたいという顧客の声をヒントに考案しました。

「三色最中」の詳細情報
販売元:  株式会社 壽三色最中本舗
住所:   〒981-1224 宮城県名取市増田字柳田254-3
電話:   022-384-4939
商品名:  三色最中
価格:   三色最中 抹茶・小豆・白餡 9個入 - 2,138円(税込)
      三色最中 ごま・小豆・白餡 小9個入 - 1,847円(税込)
販売店舗: 壽三色最中本舗 名取店、エスパル仙台店、泉インター店ほか

寿の三色最中本舗|商品案内
Amazonで詳細を見る

香ばしさと独特のモチモチ感が特徴の「黒砂糖まんじゅう」

出典:tamazawa-shop.jp

「黒砂糖まんじゅう」は、仙台市の老舗和菓子店「玉澤総本店」の看板商品です。生産量が少なく希少性の高い沖縄県波照間島産の黒糖を使用し、宮﨑県と鹿児島県の県境で収穫される本葛を使うことでモチモチ感を高めた皮になっています。いつもできたてのフレッシュな味を楽しむことができるよう、当日生産、当日販売にこだわって仙台駅を中心に9店舗を展開しています。本店の工房のほかに仙台駅のエスパル仙台の「黒砂糖工房」にも、「黒砂糖まんじゅう」の工房スペースを設けています。レギュラーサイズのほかにミニサイズの「ミニ黒砂糖まんじゅう」そして餡に丹波大納言を使用した「大納言黒砂糖まんじゅう」があります。

「黒砂糖まんじゅう」の詳細情報
販売元:  株式会社玉澤総本店
住所:   〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目9-57
電話:   022-223-2804
商品名:  黒砂糖まんじゅう
価格:   黒砂糖まんじゅう 6個入 - 830円(税込)
      黒砂糖まんじゅう 10個入 - 1,290円(税込)
販売店舗: 玉澤総本店 上杉本店、一番町店、エスパル仙台店ほか

黒砂糖まんじゅう | 杜の菓匠 玉澤総本店 オンラインショップ

「玉澤総本店」で取り扱う商品「黒砂糖まんじゅう」の紹介・購入ページ

鮮やかなカラーリングも楽しめる新しいお香「ROKOU」

出典:rokou.shop-pro.jp

仙台市の中心街にあるデパート「仙台三越」のほど近くに本店を構える「仙台香房 露香」は、仙台で唯一オリジナルのお香や線香を製造販売するお香の専門店です。店内にはオシャレなお香や仏壇にお供えするお線香のほか、匂い袋など幅広い年代の人に香りの楽しみを提供する製品が並んでいます。「ROKOU」はビーカーにはいった新しい形のお香のブランドで、男女や年代を問わず楽しめる香りが取り揃えられています。お香を焚く前と炊いた後での香りの変化が少なく、シンプルでクリアな香りになっていて、鮮やかなカラーリングもあわせて楽しむことができます。

「ROKOU」の詳細情報
販売元:  仙台香房 露香
住所:   〒980-0811 仙台市青葉区一番町四丁目5番18号(東一市場内)
電話:   022-211-6010
商品名:  ROKOU
価格:   ROKOU ローズの香り - 880円(税込)
      ROKOU セージの香り - 880円(税込)
販売店舗: 仙台香房 露香 本店

ROKOU - 仙台香房 露香 - 仙台のお香専門店

元禄時代から受け継ぐ仙台伝統のお菓子たち「仙台駄菓子」

出典:kumagai-ya.sakura.ne.jp

日本各地には、それぞれの土地で古くから親しまれている駄菓子があります。仙台で古くから伝わる駄菓子は種類が多いのが特色で、その種類は50種類から60種類あると伝えられています。元禄時代から駄菓子を作り続けている「元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋」は、その手作業ならではの素朴な味と形を受け継ぎ、300年以上にわたって伝統の製法をまもり続けています。「仙台駄菓子」は詰め合わせでも単品でも販売していて、駄菓子の種類は「きなこねじり」や「仙台鉄銭」など全部で20種類におよびます。庶民の味である「仙台駄菓子」も詰め合わせると色とりどりで形もさまざまで、伝統的な雰囲気もあり贈答用としても人気です。

「仙台駄菓子」の詳細情報
販売元:  有限会社 元祖仙台駄菓子本舗 熊谷屋
住所:   〒980-0801 仙台市青葉区木町通2-2-57
電話:   022-234-1807
商品名:  仙台駄菓子
価格:   仙台駄菓子(240g) - 1,180円(税込)
      仙台駄菓子(440g) - 1,782円(税込)
販売店舗: 熊谷屋本店、エスパル仙台店、仙台空港ビル売店

仙台駄菓子 くるみゆべし お中元・お歳暮・お土産・ご贈答に/元祖 仙台駄菓子本舗 熊谷屋

元祖仙台駄菓子本舗熊谷屋。たくさんの方たちに日本のお菓子・駄菓子・くるみゆべし・しほがまなどの良さを体験していただきたいと願っております。

古川名物として地元で愛されるミックスあられの草分け「パパ好み」

出典:www.papagonomi.com

昭和35年の発売以来、古川名物として親しまれているおみやげが「パパ好み」です。宮城県大崎市で昭和26年創業の「松倉」の看板商品です。油をつかわずに丹念に焼き上げてつくる9種類のあられにアジ、えび、ピーナッツを混ぜたお菓子で、ミックスあられの草分けともいわれています。「ママも喜ぶ!パパ好み」というキャッチフレーズで地元で愛されていて、ビールのおつまみやお茶うけに最適です。発売当初から変わらないパッケージデザインも人気で、アジを増量して海苔巻きあられを加えた「特撰 パパ好み」や黒豆、コラーゲン入りのえびあられなど女子向けの材料を使用した「女子好み」などの派生商品もあります。

「パパ好み」の詳細情報
販売元:  株式会社 松倉
住所:   〒989-6172 宮城県大崎市古川前田町4番6号
電話:   0229-22-0259
商品名:  パパ好み
価格:   パパ好み 36g袋×8袋入 - 950円(税込)
販売店舗: 松倉 本店

Amazonで詳細を見る

品質にこだわり米栽培から取り組む老舗の看板商品「白松がモナカ」

出典:monaka.jp

「白松がモナカ」は仙台に本拠を置き昭和7年創業の老舗「白松がモナカ本舗」の文字通り看板商品であり、宮城の最中といえば「白松がモナカ」と言われるほど県内ではよく知られています。上品できめ細かな質感の最中種は自社農場で栽培する糯米を使用し、なめらかでやさしい風味の餡には北海道の十勝産と洞爺湖産を使用しています。餡には大納言のほか胡麻と大福豆(白餡)があり、サイズもミニから大型まで4種類が用意されていて用途に応じて選ぶことができます。直径約3センチメートルのミニなら、職場のバラマキ用として最適です。

「白松がモナカ」の詳細情報
販売元:  株式会社白松がモナカ本舗
住所:   〒980-0804 仙台市青葉区大町二丁目8番23号
電話:   022-222-8940
商品名:  白松がモナカ
価格:   白松がモナカ 小型 6個入 - 920円(税込) 他
販売店舗: 白松がモナカ本舗中央店、駅前店、エスパル仙台店ほか

「品質は語る・・・」 白松がモナカ本舗:商品ご紹介
Amazonで詳細を見る

宮城に行くのなら定番のおみやげばかりでは面白くない

東北新幹線もあり仙台空港もあるので、仙台を中心とした宮城県は気楽に訪れることができる場所になりました。日本三景の松島や青葉城など有名スポットが多い仙台市はもちろん、リアス式海岸で海の幸に恵まれた石巻や気仙沼などがあり、観光スポットも数多くあります。宮城県のおみやげというと「牛たん」や「笹かまぼこ」など定番で飽きのこない美味しいものがあるので、ついつい定番のおみやげになりがちです。しかし仙台を中心に古くから栄えた宮城県は伝統的なおみやげや老舗も多いので、探すとまだまだ地元だけで知られているものがあります。せっかく宮城に行くのであれば、定番だけでなく宮城でしか入手できないものもおみやげに加えましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介