長崎でしか買えない!長崎限定のお土産おすすめ14選

長崎といえば卓袱料理や長崎チャンポンなど、全国によく知られた特産品が数多くあります。カステラの文明堂のように全国規模で展開する企業もあります。全国に広まった名物でもあるいは長崎独自の名物でも、長崎ならではのおみやげはたくさんあります。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 90,232views
  • B!

古くからの南蛮貿易の拠点長崎には独特のおみやげが多い

長崎には出島や佐世保といった古くからの南蛮貿易の拠点都市があり、長崎と天草の潜伏キリシタン関連遺産は世界遺産に指定されています。古くから諸外国の文化の影響を受けていたことから、独特の文化が育まれてきました。このため卓袱料理や長崎チャンポンあるいはビードロなど、外国文化を独自に発展させた特産品が多く見られます。また長﨑県は47都道府県の中で最も島が多いことでもしられ、特に五島列島や壱岐ではその島独特の特産品が見受けられます。このように独特の発展をしてきた長崎には、長崎ならではのおみやげが数多くあります。

厳選された素材と職人技がつくる「長崎和三盆かすてら」

出典:www.e-nagasaki.com

長﨑のおみやげとして全国的にもよく知られているのが「カステラ」です。文明堂や福砂屋など多くの名店が、日本全国のデパートなどに出店してしています。伝統的なものから時代に合わせたものまで多くのカステラがあります。その中で昭和45年創業の「琴海堂」は、熟練の職人がこだわりの食材をつかって30年変わらぬ手作業で最高のカステラを作っています。数量限定の「長崎和三盆かすてら」は、最高級の阿波産の和三盆糖、佐賀県産 純糯米でつくる水飴、そして地元産「太陽卵」を使っています。できたてよりも未開封の状態で3日間程度置くとカステラ独特のしっとり感が増し、和三盆糖独特のコクが出てきます。

「長崎和三盆かすてら」の詳細情報
販売元:  株式会社 琴海堂
住所:   〒851-3101 長崎県長崎市西海町1557-3
電話:    095-884-2303
商品名:  長崎和三盆かすてら
価格:   長崎和三盆かすてら 0.5号 - 870円(税込)
      長崎和三盆かすてら(カット済み) 1号 - 1,880円(税込)
      長崎和三盆かすてら(木箱入り) 1号 - 2,260円(税込)
販売店舗: 駿河町本舗、高松店、近鉄和歌山店ほか

元祖長崎和三盆かすてら琴海堂

琴海堂 琴海町(現・長崎市)で半世紀以上伝統の焼き方で職人による手焼きのかすてらを提供しております。数量限定のかすてら・長崎空港・ハウステンボス・テレビ東京系列にて全国放送で紹介された人気の和三盆かすてら、当店リピートランキング1位添加の長崎特産茶を使ったそのぎ茶かすてら。 1ヶ所でしか焼いていない。 琴海堂 きんかいどう kinkaidou 長崎かすてら 人気 ランキング 和三盆かすてら カンブリア宮殿 アド街ック天国 nagasaki airport nagasaki station

地元素材を使った空港で人気のスイーツ「手作りキャラメル じゃがメル」

出典:apshop.jp

大正元年創業、雲仙の老舗和菓子屋「沖田製菓」の、人気オリジナル商品が「手作りキャラメル じゃがメル」。長﨑空港とのコラボレーションで生まれた空港限定パッケージが、長﨑空港で販売されています。雲仙普賢岳の麓で栽培されたジャカイモを使い、味をしっかり味わえるようにノンフライ製法でチップスにしています。これにキャラメルを絡めていて、ジャガイモのザクザクとした食感と味を感じることができるキャラメルスイーツです。1箱で約40グラムのジャガイモを使用しています。

「手作りキャラメル じゃがメル」の詳細情報
販売元:  沖田製菓
住所:   〒854-0401 長崎県雲仙市千々石町甲173
電話:   0957-37-2065
商品名:  手作りキャラメル じゃがメル
価格:   手作りキャラメル じゃがメル 10粒入り - 514円(税込)
販売店舗: 長﨑空港エアポートショップMiSoLa

沖田製菓舗

【住所】〒854-0401 長崎県雲仙市千々石町甲173-5 TEL 0957-37-2065【営業時間】10:00〜17:00【定休日】水曜、日曜(日曜は、国道251号線沿いにある『&coffee』でも、どら焼きを購入することができます。)

中国伝来の不思議な長崎伝統菓子「一〇香(いっこっこう)」

出典:biwajelly.co.jp

「一〇香(いっこっこう)」は中国から伝来した焼き菓子で、中が空洞になった不思議なお菓子です。メディアでもたびたび紹介され、長﨑の伝統菓子として全国でも知られています。弘化元年(1844年)創業の茂木一〇香本家の初代「榎 市右衛門」から受け継がれてきた、香ばしい味を守り続けています。見た目は普通の饅頭で、焼く前は餡を入れているのに焼き上がると中が空洞になってしまいます。食べると煎餅のような食感で、ゴマと黒糖の風味が口の中に拡がります。

「一〇香」の詳細情報
販売元:  茂木一〇香本家
住所:   〒851-0241 長崎県長崎市茂木町1805
電話:   095-836-0007
商品名:  一〇香
価格:   一〇香 10個袋入 - 1,080円(税込)
      一〇香 10個箱入 - 1,296円(税込)
販売店舗: 本店、田上支店、新地支店

長崎銘菓:一口香(いっこっこう)の歴史|九州・長崎銘菓 茂木一まる香本家

長崎・茂木の一口香(いっこっこう)は中国伝来の焼き菓子です。古より今もなお、一口食べると香ばしい味を、茂木の町で作り続けているからこそ『元祖茂木の一口香』でございます

卓袱料理の一品を手軽に楽しめる「長崎角煮まんじゅう」

出典:0806.jp

長﨑の郷土料理として知られるコース料理「卓袱料理」の中に、東坡肉(とんぽうろう)と呼ばれる一品があります。いわゆる豚の角煮です。その東坡肉を手軽にいただけるようにと考案されたのが、「長崎角煮まんじゅう」です。角煮に適したアンデス高原豚のバラ肉を使用し化学調味料は使わず時間をかけてじっくり煮込んだ角煮を、ふわっとした生地にはさんであります。冷凍のままなら90日保存でき、電子レンジで簡単に解凍するといつでもできたてのとろけるような食感を楽しむことができます。中の角煮をつかったアレンジレシピもたくさん考案されています。

「長崎角煮まんじゅう」の詳細情報
販売元:  株式会社 岩崎食品
住所:   〒640-8034 和歌山市駿河町12番地
電話:   073-431-3411
商品名:  長崎角煮まんじゅう
価格:   長崎角煮まんじゅう(化粧箱) 3個入 - 1,350円(税込)
      長崎角煮まんじゅう(化粧箱) 5個入 - 2,150円(税込)
      長崎角煮まんじゅう 10個入 - 4,000円(税込)
販売店舗: 本店、アミュプラザ長崎店、長崎空港店ほか

長崎角煮まんじゅう 【岩崎本舗】の長崎角煮まんじゅう

長崎といえば、岩崎本舗の長崎角煮まんじゅう!ふわっとした生地にとろけるような角煮を挟み込んだ角煮まんじゅうは、長崎土産やご贈答品として全国の皆様にご愛顧いただいております。従業員が家族に食べさせたいと思える…そんな商品作りを行っております。

雲仙名物を活かしたロングセラーのお菓子「長崎銘菓クルス」

出典:www.e-cruz.net

古くから雲仙の名物であった、「湯せんべい」をベースにしてつくられたのが「長崎銘菓クルス」。雲仙のふもと小浜に本拠を置く「小浜食糧」が開発に2年の歳月をかけ、昭和39年に発売しました。小浜名物の生姜を加えたホワイトチョコレートを、独自の配合でつくられた湯せんべいでサンドしてあります。せんべいの表面には十字架の模様があり、パッケージのイラストは鈴木信太郎画伯によるものです。せんべいのパリッとした軽い食感と洗練されたホワイトチョコレートの甘さの中に、生姜の香りが拡がります。オリジナルに加えてコーヒーと抹茶を詰めあわせたセットも人気です。

「長崎銘菓クルス」の詳細情報
販売元:  小浜食糧株式会社
住所:   〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町14番地15
電話:   0957-75-0115
商品名:  長崎銘菓クルス
価格:   長崎銘菓クルス 6枚入り - 383円(税込)
      長崎銘菓クルス 18枚入り - 1,050円(税込)
      長崎銘菓クルス3種詰合せ 24枚入り - 1,404円(税込)
販売店舗: 浜町店、ボンパティ アミュプラザ長崎店ほか

長崎銘菓クルス[30枚入]|小浜食糧株式会社

長崎の銘菓「クルス」の30枚入りセット

江戸時代から一子相伝で受け継ぐ伝統の味「長崎からすみ」

出典:www.karasumi.jp

高級食材「からすみ」は、承応年間(1650年代)に長﨑に伝えられました。「からすみ」に魅せられた高野勇助は、長﨑近郊の野母崎で水揚げされるボラを使って「長﨑からすみ」を初めてつくりました。高野勇助が創業した「高野屋」は延宝三年(1675年)の創業以来340年以上にわたって、代々進歩させながら一子相伝で技術を伝承し続けています。江戸時代には150年もの間将軍家に献上しつづけており、「からすみ」が長﨑の名産品として定着しました。高野屋の「長﨑からすみ」は2週間以上の時間をかけて丁寧につくられ、添加物は一切使用しません。

「長崎からすみ」の詳細情報
販売元:  からすみ元祖 高野屋
住所:   〒850-0877 長崎県長崎市築町1番16号(旧県庁坂通り)
電話:   095-822-6554
商品名:  長崎からすみ
価格:   からすみ片腹 40g - 2,160円(税込)
      からすみ一腹 90g - 6,480円(税込)
販売店舗: 本店

元祖からすみ 高野屋

中国伝来の長崎中華街の定番お菓子「麻花兒(マファール) 」

出典:www.anafesta.com

横浜、神戸とならんで日本三大中華街に数えられるのが長﨑新地中華街です。中華料理店や中国雑貨など約40店が建ちならんでいます。その長﨑中華街独特のお菓子が「麻花兒(マファール) 」。長﨑では「よりより」と呼ばれて親しまれています。長﨑中華街で「飲茶・チャンポン店」と「長﨑菓子店」を営む「蘇州林」では、一子相伝で受け継がれた製法でつくりつづけています。九州産の小麦を使用し旨味調味料などの添加物は一切使用せず、独特の旨味を引き出しています。

「麻花兒(マファール) 」の詳細情報
販売元:  有限会社 蘇州林
住所:   〒851-2106 長崎県西彼杵郡時津町左底79-5
電話:   095-882-4800
商品名:  麻花兒
価格:   麻花兒 (15本入)3袋 - 3,240円(税込)
      麻花兒 (7本入)6袋 - 3,240円(税込)
販売店舗: 本社工場・売店、ちゃんぽん・皿うどん店、長崎唐菓子店

【長崎中華街蘇州林】麻花兒

【長崎中華街蘇州林】麻花兒の通信販売ページです。

ビワ発祥の地でつくるビワのスイーツ「茂木ビワゼリー」

出典:mogi105.com

長﨑県は唐から伝わったビワの栽培が日本で最初に行われた土地であり、現在も日本一のビワの産地です。特に茂木町は長﨑ビワ栽培発祥の地であり、現在も原木が残っています。中空の菓子「一〇香」が人気の老舗「茂木一〇香本家」は茂木に本店を構えており、地元の名産品「茂木ビワ」使ったお菓子を考案しています。昭和59年に6代目店主が考案した「元祖 茂木ビワゼリー」は、ビワをまるごと一個ゼリーで包んだ贅沢なデザートです。地元産「茂木ビワ」の種を1つ1つ丁寧にとり、ゼリーをかけてあります。ぷるんとした食感とつるんとしたのどごしでありながら、ビワの風味がしっかり主張しています。

「茂木ビワゼリー」の詳細情報
販売元:  茂木一〇香本家
住所:   〒851-0241 長崎県長崎市茂木町1805
電話:   095-836-0007
商品名:  茂木ビワゼリー
価格:   元祖 茂木ビワゼリー 6個箱入 - 2,160円(税込)
      元祖 茂木ビワゼリー 10個箱入 - 3,456円(税込)
販売店舗: 本店、田上支店、新地支店

茂木ビワゼリー|長崎名物 お土産・贈答品好適品|茂木一まる香本家

元祖茂木ビワゼリーは、長崎名産「茂木ビワ」をまるごと1個優しくゼリーで包み込んだ贅沢なデザート。長崎名物で、おもてなしや贈答品、お土産にも人気です。

シーボルトにちなんだ手作業でつくる繊細なパイ「おたくさ」

出典:www.kaho-karakusa.co.jp

江戸時代長﨑の出島は外国人居留地となっていて、有名なシーボルトも居留地に住むひとりでした。シーボルトは植物学者でもあり日本のアジサイに「ハイドランゲア・オタクサ」と、愛した女性にちなんだ学名をつけたといわれています。「おたくさ」は長﨑と縁の深いシーボルトにちなんで、アジサイの花をかたどったパイです。薄いパイ生地を重ね1つ1つ手作業でひねって、アジサイの繊細な花びらを再現しています。ほどよく焼き上げた「おたくさ」のサクッとした食感と上品な甘さは、可憐なアジサイを連想させてくれます。

「おたくさ」の詳細情報
販売元:  株式会社 唐草
住所:   〒850-0034 長崎市樺島町7番11号
電話:   095-824-2521
商品名:  おたくさ
価格:   おたくさ 24枚入り - 1,154円(税込)
      おたくさ 45枚入り - 2,160円(税込)
販売店舗: 本店、アミュプラザ長﨑店、多良見店ほか

菓舗 唐草|欧風銘菓 おたくさ

冷凍皿うどんメーカーがつくるスイーツ「皿うどんチョコレート」

出典:www.mirokuya.co.jp

「長﨑皿うどん」や「チャンポン」は長﨑の味として知られています。「みろく屋」は本格的な味を家庭で簡単に味わうことができる、冷凍の「長﨑皿うどん」や「チャンポン」などを販売しています。その「みろく屋」が皿うどんの麺づくりを活かして開発した、長﨑のおみやげが「皿うどんチョコレート」。おなじみ皿うどんの麺とライスパフを、上質なチョコレートでコーティングした新食感のスイーツです。ライスパフのサクサクと皿うどん麺のパリパリの食感が楽しく後を引くおいしさ。チョコレートベースとホワイトチョコレートベースの詰めあわせセットです。

「皿うどんチョコレート」の詳細情報
販売元:  株式会社みろく屋
住所:   〒850-0853 長崎県長崎市浜町4番2号
電話:   095-881-3698
商品名:  皿うどんチョコレート
価格:   皿うどんチョコレート 6個入 - 637円(税込)
      皿うどんチョコレート 10個入 - 1,058円(税込)
販売店舗: みろくや浜町店、みろくや長崎空港店ほか

皿うどんチョコレート | 長崎ちゃんぽん・皿うどんのみろくや

皿うどんチョコレート | 長崎ちゃんぽん、皿うどんのみろくやへようこそ。1964年創業当時より長崎から「おいしい笑顔」をお届けし続けています。お取り寄せはもちろん、お中元やお歳暮にもご利用いただけます。

自然素材だけでつくる五島列島の郷土料理「かんころ餅」

出典:kameya-manju.com

「かんころ餅」は元来長﨑県五島列島の郷土料理で保存食としてつくられていましたが、現在では長﨑県の特産品として県内各地で販売されています。「かんころ」は薄く切ったサツマイモ天日干しにしたものを指し、この「かんころ」を蒸してもち米と一緒について餅が「かんころ餅」です。長崎市が本店の「亀屋饅頭」では「かんころ餅」や「長﨑ちまき」など、長﨑ならではの和菓子を作り続けています。「亀屋饅頭」の「かんころ餅」は五島市や三重町でつくられる上質な「かんころ芋」を使用し、自然素材だけで添加物を一切使用せずにつくる「かんころ餅」です。

「かんころ餅」の詳細情報
販売元:  有限会社 亀屋饅頭
住所:   〒850-0877 長崎市築町5-4
電話:   095-822-5539
商品名:  かんころ餅
価格:   かんころ餅 大(500g) - 700円(税込)
      かんころ餅 小(300g) - 500円(税込)
販売店舗: 本店

かんころ餅 | 亀屋饅頭

...

五島列島伝統の製法でつくる幻のうどん「五島手延べうどん」

出典:www.gotoudon.com

長﨑県の五島列島は、古くは遣唐使の寄港地となっていたこともあり独自の文化が発展しました。麺づくりも大陸から伝わり、五島で採れる椿油などを使って独特の「五島うどん」がつくられてきました。五島特産の椿油を塗りながら手間をかけ時間をかけてつくる「五島手延べうどん」は、細いながらこしがあり「幻のうどん」ともいわれて珍重されています。五島列島の中通島にある「手延べ麺工房こんどう」では、昔ながらの手延べ製法で1本1本丹念につくりあげています。アゴ出汁スープ付きのセットもあるので、地元の味を手軽に楽しむことができます。

「五島手延べうどん」の詳細情報
販売元:  株式会社麺工房こんどう
住所:   〒857-4511 崎県南松浦郡新上五島町浦桑郷字浦浜1371-1
電話:   0959-54-2405
商品名:  五島手延べうどん
価格:   五島手延べうどん化粧箱入りスープ付200g×4袋 - 2,052円(税込)
      五島手延べうどん化粧箱入り200g×6袋 - 2,052円(税込)
販売店舗: 手延べ麺工房こんどう

幻の五島うどん【手延べ麺工房こんどう】 / 五島手延べうどんギフト200g×6袋化粧箱入り

落雁とは少し違う長崎伝統の干菓子「口砂香(こうさこう)」

出典:www.baijyuken.com

「口砂香(こうさこう)」は、長﨑の伝統的な干菓子で日本各地にある「落雁(らくがん)」の一種と考えられます。一般的な落雁は煎ったもち米の粉と砂糖を型に詰めてつくりますが、「口砂香」はうるち米の粉を使用します。このため一般的な落雁に比べると、サクッとした軽い口当たりが特徴です。「口砂香」は長﨑の特産品として、長﨑各地の和菓子店で独自の形や材料の配合で商品化しています。天保元年創業の老舗和菓子店「岩永梅寿軒」では独自にブレンドしたうるち米を使用し、お米の香りをより楽しむことができる一口サイズでつくっています。

「口砂香」の詳細情報
販売元:  有限会社 梅寿軒
住所:   〒850-0873 長崎県長崎市諏訪町7-1
電話:   095-822-0977
商品名:  口砂香
価格:   口砂香 簡易包装 1袋(36ヶ入り) - 540円(税込)
      口砂香 箱入 (3袋入り) - 1,815円(税込)
販売店舗: 岩永梅寿軒

口砂香

佐世保市民に長く愛されるビスケットと羊羹の出会い「ぽると」

出典:www.hakuju-ji.com

古くはポルトガルとの南蛮貿易の拠点として栄え、近代は軍港としてさらに戦後は基地の街として知られる港町が佐世保です。戦後間もない昭和26年に佐世保で創業した「白十字パーラー」が、昭和30年頃から作り続けているのが看板商品の「ぽると」。南蛮貿易の拠点長﨑をイメージして南蛮菓子というコンセプトで、洋菓子のビスケットと和菓子の羊羹を組み合わせたお菓子です。壱岐産の柚子や地元さんのタマゴを使用していて、柚子風味の餡とビスケットが独特の風味を醸し出します。オリジナルの「ぽると」に加え通常の8個分の餡をつかった「特大ぽると」、ぽるとのビスケットだけの「ポルトビスケー」などもラインナップされています。

「ぽると」の詳細情報
販売元:  ぽると総本舗 株式会社白十字パーラー
住所:   〒857-0871 長崎県佐世保市本島町4-19
電話:   0956-22-2831
商品名:  ぽると
価格:   ぽると 10個入 - 1,450円(税込)
      特大ぽると 2個入 - 1,300円(税込)
      ポルトビスケー 30枚入 - 1,296円(税込)
販売店舗: ぽると総本舗本島本店、京町支店、長﨑駅アミュプラザほか

ぽると 10個入 | ぽると | ぽると総本舗|株式会社白十字パーラー

「ぽると総本舗|株式会社白十字パーラー」で取り扱う商品「ぽると 10個入」の紹介・購入ページ

長崎のおみやげには異国情緒がただよう独特のものがいっぱい

長崎県は同じ九州でも福岡や熊本、鹿児島とは全く違った雰囲気があります。古くから南蛮貿易の拠点であったことから、海外からの文化や文明に接するなかで消化して自らの生活にとりこんで独自に発展させてきたからでしょう。長く親しまれてきたおみやげであっても、単に伝統的というだけでなくどこか新しさを感じさせるものが数多くあります。カステラのように全国によく知られた名産品もありますが、まだまだ長崎ならではのおみやげも数多くあります。カステラでさえ長崎では多くの菓子店が、それぞれ独自の工夫をこらして独自のカステラを生み出しています。長崎には観光スポットも数多くありますが、観光スポットめぐりばかりでなく長崎ならではのおみやげ選びも楽しいアクティビティです。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介