米沢駅で買えるお土産おすすめ14選【人気定番から限定品まで】

山形は米沢をはじめとして鶴岡、天童など古くからの城下町が多く、江戸時代から続く老舗も残っています。米沢というと高級な米沢牛が有名ですが、山形で古くからの伝統を受け継ぐ老舗のおみやげが数多く入手できます。この記事では、米沢駅にて購入できるおすすめのお土産を厳選してご紹介します。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 51,011views
  • B!

古くからの城下町米沢には山形を代表するおみやげがいっぱい

出典:www.photo-ac.com

米沢は、古くから上杉家の城下町として繁栄していました。東北地方の内陸部でありながら、米沢には多くの名所・旧跡があります。上杉家の庇護を受けた江戸時代からの老舗も数多く伝統を受け継いでいて、山形を代表するおみやげがつくられています。米沢駅にはショッピングセンターが入った駅ビルはありませんが、山形新幹線「つばさ」が全て停車するので、駅のおみやげ処や観光案内センターでは米沢をはじめとする東北各地のおみやげを入手することができます。ここでは米沢駅で入手できるおみやげを、厳選して14品紹介します。

ミルクでつくる懐かしい山形みやげ「おしどりミルクケーキ」

出典:www.nihonseinyu.co.jp

「おしどりミルクケーキ」は、古くから山形のおみやげとして親しまれてきたミルク菓子です。つくっているのは大正8年創業の「日本製乳株式会社」。山形では「おしどり粉ミルク」で親しまれた乳製品メーカーです。牛乳をベースにつくられている「おしどりミルクケーキ」には、タンパク質やカルシウムをたっぷり含んでいて「食べる牛乳」ともいえる栄養豊富なお菓子です。昔ながらの「ミルク」に山形の特産品をブレンドした「さくらんぼ」や「ラ・フランス」など、12種類の味のバラエティが揃っています。さらに保存期間を5年にした「保存食ミルクケーキ」なら、非常食として常備するのに最適です。

「おしどりミルクケーキ」の詳細情報
販売元:  日本製乳株式会社
住所:   〒999-2176 山形県東置賜郡高畠町大字糠野目字高野壱694-1
電話:   0238-58-0131
商品名:  おしどりミルクケーキ
価格:   おしどりミルクケーキ ミルク - 216円(税込)
      おしどりミルクケーキ さくらんぼ - 216円(税込)
      おしどりミルクケーキ ラ・フランス - 216円(税込)

おしどりミルクケーキ | 日本製乳株式会社
Amazonで詳細を見る

伝統的な味を守りながらつくる「元祖 くるみゆべし」

出典:nagaiya.jp

「くるみゆべし」は東北地方全般で郷土菓子として古くから親しまれていて、全国的にもよく知られています。もともと上杉謙信の時代に兵糧として誕生したと言われている、クルミをつかった餅菓子です。古く米沢藩の菓子処であった「永井屋菓子店」では伝統的な味をベースに創意工夫を加え、くるみとしょう油を使用した「元祖 くるみゆべし」をつくりだしました。永く上杉家が治めた米沢のおみやげとして「元祖 くるみゆべし」は、はずすことのできない逸品です。

「元祖 くるみゆべし」の詳細情報
販売元:  有限会社 永井屋菓子店
住所:   〒992-0045 山形県米沢市中央4-1-16
電話:   0238-23-0381
商品名:  元祖 くるみゆべし
価格:   元祖 くるみゆべし 10個入 - 1,560円(税込)
      元祖 くるみゆべし 15個入 - 1,850円(税込)
      元祖 くるみゆべし 20個入 - 3,000円(税込)

元祖 くるみゆべし 【20個入】 商品詳細|山形県米沢銘菓や洋菓子を全国へお届け | 有限会社永井屋菓子店

商品詳細|山形県米沢市の銘菓「時雨の松」や、ずんだ餅を全国の皆様にお届けします。和菓子、洋菓子など様々な商品を取り扱っております。ぜひご覧ください。 本店の代表銘菓

蔵王温泉のおみやげとして親しまれている「蔵王銘菓 樹氷ロマン」

Amazonで詳細を見る

山形県を代表する観光スポットに「蔵王温泉」があります。温泉やスキー場、そして樹氷が美しい観光スポットとしてよく知られています。その「蔵王温泉」のおみやげとして昭和52年の発売以来親しまれているのが、樹氷をイメージした「蔵王銘菓 樹氷ロマン」です。欧風の焼き菓子でホワイトクリームをたっぷり2層にサンドしたお菓子は、サクッとした食感と香ばしい焼き菓子の香りそして甘さ控えめの滑らかなクリームのバランスが絶妙です。山形県の第1回名産品品評会で金賞に輝きました。

「蔵王銘菓 樹氷ロマン」の詳細情報
販売元:  株式会社 加藤物産
住所:   〒999-3102 山形県上山市新金谷826-1
電話:   023-672-1410
商品名:  蔵王銘菓 樹氷ロマン
価格:   蔵王銘菓 樹氷ロマン 16本入 - 756円(税込)

蔵王銘菓 樹氷ロマン 16本入り【東北 山形 お土産】

昔から蔵王温泉の定番のお土産として愛されてきた『樹氷ロマン』。ウエハースとホワイトクリームのサンドになった美味しいお菓子です。【東北 山形 お土産】

Amazonで詳細を見る

「だだちゃ豆」を使った山形ならではのせんべい「だだちゃ豆せんべい」

出典:www.kiyokawaya.com

山形県庄内地方の特産品が「だだちゃ豆」です。一般には枝豆というほうがよくわかり、これをすりつぶしたものが東北地方の和菓子でよく使われる「ずんだ」です。この「だだちゃ豆」をつかった、山形ならではの人気のせんべいが「だだちゃ豆せんべい」です。食べると米のうまみと豆の風味が口いっぱいに拡がります。シンプルな塩味の「サラダ味」、仙台味噌の老舗「佐々重」とのコラボで生まれた「仙台みそ味」そしてたまり醤油をつかった「醤油味」の3種類が用意されています。

「だだちゃ豆せんべい」の詳細情報
販売元:  株式会社 清川屋
住所:   〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-4-25
電話:   0235-222-111
商品名:  だだちゃ豆せんべい
価格:   だだちゃ豆せんべい(仙台みそ味)14枚入 - 594円(税込)
      だだちゃ豆せんべい(サラダ味)14枚入 - 594円(税込)
      だだちゃ豆せんべい(醤油味)14枚入 - 594円(税込)

だだちゃ豆せんべい(仙台みそ味) だんらん【山形県 お土産 煎餅】 せんべい 清川屋

だだちゃ豆せんべい(仙台みそ味) だんらん【山形県 お土産 煎餅】 せんべい 清川屋

蔵王に本拠を置く観光施設にもなっている工場の「ラスクフランス」

出典:www.ruskfrance.net

蔵王に本拠を置く昭和41年創業の「シベール」は本社工場が観光スポットとしても人気で、こだわりのラスクがよく知られています。現在ではラスク専門店も増えているのでラスク専用のパンを焼くことが当然になっていますが、「シベール」では平成6年からはじめています。日本で製粉した小麦を使い、フランス産のドライイーストそして赤穂の甘塩を使い山形の天然水で生地をつくります。カットしたできたてのパンには特製のバターの上澄みだけを塗り、グラニュー糖などで味付けしてさらに焼いてつくります。

「ラスクフランス」の詳細情報
販売元:  株式会社シベール
住所:   〒990-2338 山形市蔵王松ケ丘二丁目1番3号
電話:   023-689-1131
商品名:  ラスクフランス
価格:   ラスクフランス プレーン 130g - 540円(税込)
      ラスクフランス ガーリック130g - 540円(税込)
      ラスクフランス ショコラ 130g - 540円(税込)

ラスクフランス

麦工房よりシベール(CYBELE)にショップ名称を変更しました。 シベールオンラインショップは、ラスクのためにフランスパンを焼くラスクフランスが一番人気です。合言葉は「日本一美味しい」。蔵王山麓の山形の自社工場より全国にむけて工場直送でラスクをお届けしております。

山形に江戸時代から伝わる楽しいお菓子「まるやまからから煎餅」

出典:karakara.co.jp

「まるやまからから煎餅」は山形県庄内地方に江戸時代から伝わる伝統の駄菓子で、いろいろな玩具を閉じ込めたせんべいです。振るとカラカラと音がすることから「からから煎餅」と呼ばれています。三角形に折り畳まれたせんべいを割ると和菓子で包まれた玩具が出てきます。平らに焼いたせんべいを焼きたてのやわらかいうちに熟練の職人が手作業で素早く玩具を入れて折り畳みます。「宇佐美煎餅店」では昭和24年の創業当初は中に入れる玩具は20〜30種類でしたが、今では常時150種類以上が用意されています。

「まるやまからから煎餅」の詳細情報
販売元:  有限会社 宇佐美煎餅店
住所:   〒997-0031 山形県鶴岡市錦町10-10
電話:   0235-22-0187
商品名:  まるやまからから煎餅
価格:   まるやまからから煎餅 10個入り化粧箱 - 1,944円(税込)
      まるやまからから煎餅 20個入り化粧箱 - 3,780円(税込)
      まるやまからから煎餅 30個入り化粧箱 - 5,616円(税込)

最も古くから手がけている店の山形伝統のお菓子「乃し梅」

山形を代表する和菓子「乃し梅」は多くの和菓子店が商品化していますが、「乃し梅本舗 佐藤屋」は最も古くから製造していたという記録が残っています。「乃し梅本舗 佐藤屋」では伝統の製法を守り続けていて、梅のほかには砂糖、寒天、水飴だけを使い独自の製法で仕上げています。ガラス板に1枚づつ流して2日間かけてじっくり乾燥させてつくるので、他にはない表面の美しさに特徴があります。自然素材だけでつくり、アルカリ食品の梅を使っていることから健康食品としての側面もあります。

「乃し梅」の詳細情報
販売元:  乃し梅本舗 佐藤屋
住所:   〒990-0031 山形市十日町 3-10-36
電話:   023-622-3108
商品名:  乃し梅
価格:   乃し梅 10枚入 - 1,200円(税抜)
      乃し梅 20枚入 - 2,400円(税抜)

山形和菓子「乃し梅本舗 佐藤屋」のし梅からネオ和菓子まで200年重ねても若い老舗

米沢近郊の観光スポットにちなんだ新しい和菓子「玉庭」

出典:nagaiya.jp

米沢は古くからの城下町で、上杉家が治めて栄えてきました。そしてその家臣が多く住んでいたのが、米沢市の北東に隣接している山西町玉庭地区です。今でも茅葺きの曲がり屋が点在していて、観光スポットのひとつです。その玉庭地区の名前がついた和菓子が「玉庭」です。米沢の老舗「永井屋菓子店」のオリジナルです。黒糖を使った蒸しカステラの皮で、甘さ控えめのつぶあんと栗が1つはさんであります。皮の黒糖の風味がつぶあんと栗に不思議にマッチしています。どら焼きとはひと味ちがうとても柔らかいお菓子です。

「玉庭」の詳細情報
販売元:  有限会社 永井屋菓子店
住所:   〒992-0045 山形県米沢市中央4-1-16
電話:   0238-23-0381
商品名:  玉庭
価格:   玉庭 8個入 - 1,720円(税込)

米沢銘菓 玉庭 【8個入】 商品詳細|山形県米沢銘菓や洋菓子を全国へお届け | 有限会社永井屋菓子店

商品詳細|山形県米沢市の銘菓「時雨の松」や、ずんだ餅を全国の皆様にお届けします。和菓子、洋菓子など様々な商品を取り扱っております。ぜひご覧ください。 第23回全国大博覧会 栄誉無鑑査賞受賞!!

最中の老舗がつくる洋風和菓子「NANJO da BE」

出典:mangiku-ya.shop-pro.jp

江戸後期に創業し、200年をこえる歴史をほこる赤湯温泉最古の老舗が「菓匠萬菊屋」です。全国菓子博覧会で金賞を受賞した最高級もち米を使用した「ごま最中」など、材料にこだわった和菓子が自慢です。「NANJO da BE」は伝統の技に新しいアイデアを盛り込み、試作を繰り返して生まれた最中クッキーとでもいえるオリジナル和菓子です。和食材と洋食材の組み合わせで生みだす、新食感が楽しい新しい山形のおみやげです。「やまがた米粉食品コンクール」で優秀賞に輝きました。

「NANJO da BE」の詳細情報
販売元:  株式会社 萬菊屋
住所:   〒999-2262 山形県南陽市若狭郷屋728-1
電話:   0238-43-2066
商品名:  NANJO da BE
価格:   NANJO da BE 5枚入 - 650円(税込)
      NANJO da BE 10枚入 - 1,300円(税込)
      NANJO da BE 20枚入 - 2,600円(税込)

NANJO da BE なんじょだべ - 山形・赤湯温泉最古の和菓子屋江戸後期創業【菓匠 萬菊屋】

青エンドウ豆を砂糖で炊き上げる伝統のお菓子「ふうき豆」

出典:www.kiyokawaya.com

山形の特産品としてよく知られる豆菓子が「ふうき豆」です。「ずんだ餅」などに使う「ずんだ」は枝豆ですが「ふうき豆」に使うのは青エンドウ豆。いわゆるグリーンピースです。材料の青エンドウ豆を砂糖で炊き上げてつくるのが「ふうき豆」です。シンプルなお菓子なので多くの和菓子店でつくっています。鶴岡市の老舗「清川屋」では青エンドウ豆の薄皮を丁寧にむいて、炊きムラを防ぐために小さな羽釜をつかい清浄な吾妻山の伏流水で炊き上げてつくります。材料も製法をシンプルなので、材料も製法も徹底的にこだわっています。

「ふうき豆」の詳細情報
販売元:  株式会社 清川屋
住所:   〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-4-25
電話:   0235-222-111
商品名:  ふうき豆
価格:   ふうき豆 140g×3袋 - 2,630円(税込)

清川屋のふうき豆 【青えんどうまめ 和菓子】 豆菓子 清川屋

清川屋のふうき豆 【青えんどうまめ 和菓子】 豆菓子 清川屋

手作業と素材にこだわる歴史あるお菓子「白い針葉樹」

出典:www.matsuzawa.gr.jp

「白い針葉樹」は名前の雰囲気から北海道のおみやげとして有名な「白い恋人」のまがい物と想われがちですが、30年以上の歴史がある品質にこだわったおみやげお菓子です。徹底した素材や製法へのこだわりの結果、モンドセレクションでは金賞を、iTQi国際優秀味覚コンテストでは最高の三ツ星を受賞しました。軽くてほどけるような口どけの薄いラングドシャで、リッチなテイストの専用ホワイトチョコプレートをサンド一致してあります。薄手のラングドシャで厚手のチョコプレートをサンドする繊細な作業は、発売当初からの手作業に頼っています。

「白い針葉樹」の詳細情報
販売元:  株式会社マツザワ
住所:   〒399-3103 長野県下伊那郡高森町下市田3123番地

商品名:  白い針葉樹
価格:   白い針葉樹 12個入 - 864円(税込)
      白い針葉樹 18個入 - 1,296円(税込)
      白い針葉樹 24個入 - 1,728円(税込)

白い針葉樹-株式会社マツザワ

上杉鷹山が名付けた青畑豆をつかった伝統の和菓子「時雨の松」

出典:nagaiya.jp

山形には「ずんだ」や「ふうき豆」など豆をつかった名物がありますが、米沢の名物「時雨の松」もその1つです。米沢藩の藩主であった上杉鷹山が名付けたとされる、古くからの名物は材料に青畑豆をつかいます。「ずんだ」につかう枝豆は熟すと普通の大豆になりますが、青畑豆は熟してもなお青い青大豆です。米沢産の青畑豆をきな粉にして、砂糖と水飴を加えて型に入れてつくります。米沢の老舗「永井屋菓子店」では昔ながらの松に時雨の絵柄が入った「板」と、丸い棒状で食べやすい「棒」が用意されています。

「時雨の松」の詳細情報
販売元:  有限会社 永井屋菓子店
住所:   〒992-0045 山形県米沢市中央4-1-16
電話:   0238-23-0381
商品名:  時雨の松
価格:   米沢銘菓 時雨の松(板) - 950円(税込)
      米沢銘菓 時雨の松(棒)14本入 - 2,050円(税込)

米沢銘菓 時雨の松(板) 商品詳細|山形県米沢銘菓や洋菓子を全国へお届け | 有限会社永井屋菓子店

商品詳細|山形県米沢市の銘菓「時雨の松」や、ずんだ餅を全国の皆様にお届けします。和菓子、洋菓子など様々な商品を取り扱っております。ぜひご覧ください。 米沢代表銘菓

120年積み重ねた技術をつぎ込んだ餡が自慢の和菓子「古鏡」

出典:www.kimuraya-shop.jp

山形県初のパン屋としてスタートした「木村屋」は、初代が修業した「銀座木村屋」譲りのアンパンからはじまって120年の歴史の中で餡の技術を積み重ねてきました。その餡の神髄をつぎ込んだオリジナルの和菓子が「古鏡」です。羽黒山山頂にある鏡池で発掘された重要文化財の鏡にちなんで、鏡をかたどった特製のつぶ餡の中に求肥餅を入れてあります。創業以来培った技術でふっくらと炊き上げた餡を主役に、中の求肥も素材にこだわり素材の味を徹底的に引き出しています。表面はさっくりしていて、中はしっとりした餡の味が際立つ逸品です。

「古鏡」の詳細情報
販売元:  有限会社 木村屋
住所:   〒997-0028 山形県鶴岡市山王町9-25
電話:   0235-22-4530
商品名:  古鏡
価格:   古鏡 6個入 - 1,296円(税込)
      古鏡 12個入 - 2,484円(税込)

古鏡 鶴岡木村屋ネットショップ

古鏡 鶴岡木村屋ネットショップ

鶴岡市の老舗が自社農園で栽培した「だだちゃ豆」でつくる「だだっパイ」

出典:www.kiyokawaya.com

鶴岡市の老舗「清川屋」が自社農園で育てた「だだちゃ豆」を使って開発した、新感覚の和風パイが「だだっパイ」です。マーガリンを一切使わずフレッシュバターだけでつくった少し小ぶりなパイの中に、「だだちゃ豆」の餡が入っています。餡は「だだちゃ豆」のコクと豊かな香りを引き出すために「手亡餡」と合わせて、口どけがよく上品な甘さに仕上げてあります。焼きたての状態から時間が経つにつれてパイ生地と餡がなじみ、販売されることにちょうど「だだちゃ豆」の香りが引き立つように計算されています。全国のご当地パイ94品を集めた、扶桑社の「ゆるパイ図鑑~愛すべきご当地パイたち~」に掲載されました。

「だだっパイ」の詳細情報
販売元:  株式会社 清川屋
住所:   〒997-0011 山形県鶴岡市宝田1-4-25
電話:   0235-222-111
商品名:  だだっパイ
価格:   だだっパイ 5個入 - 920円(税込)
      だだっパイ 10個入 - 1,850円(税込)

だだっパイ 清川屋

だだっパイ 清川屋

上杉家ゆかりの名所・旧跡がある米沢は一度は立ち寄りたい街

山形新幹線の停車駅「米沢駅」は駅にショッピングセンターがあるわけではなく、駅前にビルが建ち並んでいるわけでもありません。それでも駅の周辺には米沢牛が楽しめる、レストランや料理店が集まっています。また有名な米沢の駅弁「牛肉どまん中」の本社や、「峠の力餅」の店舗などもあります。米沢は古くからの上杉家の城下町であり、上杉神社や上杉謙信像など上杉家ゆかりのスポットが数多くあります。米沢牛の産地として知られる米沢ですが、上杉家の足跡をたどると古くから伝わる郷土の特産品についてより深く知ることができ楽しいでしょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介