松坂屋静岡店のデパ地下で買えるスイーツ・お土産おすすめ15選

静岡県の県庁所在地で商業、カルチャーの中心地である静岡市。その静岡市で創業した松坂屋静岡店は、85年以上静岡の人に親しまれ続けています。この記事ではそんな松坂屋静岡店で買えるおすすめのスイーツを紹介していきます。洋菓子や和菓子、お土産にぴったりのものばかりなので松坂屋に行く際や、お土産に悩んだときは参考にしてください。

sanogasanoga
  • 44,383views
  • B!

アイキャッチ画像出典:news.betones.jp

松坂屋静岡店のデパ地下スイーツを紹介

出典:news.betones.jp

【基本情報】
住所:静岡県静岡市葵区御幸町10-2
アクセス:JR静岡駅北口より地下通路で徒歩3分
電話番号:054-254-1111
営業時間:10:00~19:30(1階・地下のみ20:00まで)
定休日:なし

静岡駅北口から徒歩3分の距離にあり、平成29年に創業85周年を迎えた老舗の松坂屋静岡店。静岡市に二つある百貨店のうちの一つで、いわゆる「デパ地下」の食品コーナーはとても充実しています。今回はその中でも特にスイーツに焦点を絞っておすすめのものを15店紹介したいと思います。

デンマーククリームチーズケーキ【モロゾフ】

出典:www.morozoff.co.jp

【販売価格】
直径17センチ:1,080円(税込)
直径14センチ:648円(税込)

創業当初は神戸のチョコレートショップだったモロゾフは、バレンタインにチョコレートを贈るというスタイルを日本で初めて紹介したとされています。現在のモロゾフの代表的な商品がこのデンマーククリームチーズケーキ。チーズケーキがまだ一般的ではなかった頃から販売しているロングセラー商品です。素材には厳選したデンマーク産のチーズを使用。それによりコク、風味が深く引き締まった味になるのです。大きさは直径17センチと14センチが食べる人数などによって選ぶことができます。

プティ・ガトー・アソルティ【アンリ・シャルパンティエ】

出典:www.henri-charpentier.com

【販売価格】
8個入り:702円(税込)
12個入り:1,080円(税込)
18個入り:1,620円(税込)
【内容量】
8個入り:フィナンシェ、マドレーヌ、キャラメル、ピスターシュ、フランボワーズ、抹茶、ミルクチョコ、フレーズ各1個
12個入り:フィナンシェ、マドレーヌ、キャラメル、抹茶 各2個、ピスターシュ、フランボワーズ、ミルクチョコ、フレーズ 各1個
18個入り:フィナンシェ、マドレーヌ 各3個、キャラメル、ピスターシュ、フランボワーズ、抹茶、ミルクチョコ、フレーズ 各2個

1969年芦屋で小さな喫茶店として創業を開始したアンリ・シャルパンティエ。その焼き菓子は材料選び、素材作りからこだわって作られています。プティ・ガトー・アソルティの内容は発売された40年前から愛されているフィナンシェや、創業時から販売しているマドレーヌなどアンリ・シャンパルティエを代表するようなラインナップになっています。それぞれ一口サイズで食べやすいというのもお土産に向いていると思います。

キンダーバウム【ユーハイム】

出典:e-shop.juchheim.co.jp

【販売価格】
540円(税込)

ドイツの老舗菓子店であるユーハイム。名物はやはりドイツ菓子として代表的なバウムクーヘンです。ユーハイムは日本で初めてバウムクーヘンを焼いたという歴史があり、その素材となる卵、砂糖、小麦粉などすべてにこだわりを持ち不必要な添加物を使っていません。今回おすすめする「キンダーバウム」はそんなバウムクーヘンの中でも、サイズが小さくお土産にはぴったりなものです。また、それでいて形は本格的なバウムクーヘンの形をしているので見た目も楽しめる一品となっています。

ミニトリュフケーキ【ブールミッシュ】

出典:boulmich.shop

【販売価格】
6個入り:1,080円(税込)
12個入り:2,160円(税込)
20個入り:3,260円(税込)

【内容量】
6個入り:ミニトリュフケーキ・宇治抹茶のミニトリュフケーキ ・ガトー・シブーストミニ ×各2
12個入り:ミニトリュフケーキ
     宇治抹茶のミニトリュフケーキ ×各3
     ガトー・シブーストミニ ×6
20個入り:宇治抹茶のミニトリュフケーキ  ×4
     ミニトリュフケーキ・ガトー・シブーストミニ ×各8

日本でフランス菓子の草分け的な存在となったブールミッシュ。伝統的なフランス菓子を基本に新しい創作菓子に挑戦しています。その中でも代表的な商品となっているのが「トリュフケーキ」です。中にトリュフを丸ごと一粒忍ばせて焼いた焼き菓子でモンドセレクションの最高金賞にも何度も輝いているという実績もあります。「ミニトリュフケーキ」はそれを食べやすいサイズにしたもので、気軽に食べられるお土産として向いていると思うので是非買ってみてください。

はちみつアルテナ【ケーニヒスクローネ】

出典:konigs-krone.co.jp

【販売価格】
1,080円(税込)

素朴でやさしい味を体現するドイツ菓子を作っているケーニヒスクローネは、商品名にもドイツの地名をアレンジしたものがたくさんあります。代表作「はちみつアルテナ」は西ドイツにある古城「アルテナ城」とその周りの街からとったものです。バターをふんだんに練りこんだチョコレートケーキのしっとりとした記事の中に柔煮の栗が入っており、絶妙な相性の逸品となっています。

パミエ【ゴンチャロフ】

出典:www.goncharoff.co.jp

【販売価格】
10個入り:540円(税込)
20個入り:1,080円(税込)
30個入り:1,620円(税込)
40個入り:2,160円(税込)

大正12年、神戸でチョコレート工房として創業したゴンチャロフは日本で初めてウイスキーボンボンを作ったと言われる老舗の製菓です。「パミエ」はチョコレートではないもののゴンチャロフを代表するお菓子のひとつです。「ペクチンゼリー」というモチモチとした食感のゼリーを用いて、約5日間をかけて作られます。ゼリーの外は砂糖でコーティングされており、カラフルなゼリーと相まってキラキラと光る宝石のように見えるので、味だけでなく見た目も楽しんでもらえるお土産です。

シガール【ヨックモック】

出典:www.yokumoku.jp

【販売価格】
14本入り:972円(税込)
20本入り:1,458円(税込)
30本入り:2,160円(税込)
48本入り:3,240円(税込)

手作りのお菓子にある真心を重要視するヨックモックが、「これ以上入れるとお菓子にならない」というギリギリのラインまでバターを入れることによって、軽い口当たりと繊細な口どけを実現させたお菓子「シガール」です。シガールの原料の中で最も大きな比率を占めるバターは北海道産を使用。安定した質と風味の高さを誇り、しっとりとした食感を作り出します。箱入りで販売されているものは一つ一つ包装されているので、大人数に向けてのお土産としてもおすすめです。

ジュレ・トリアングル【フーシェ】

出典:www.endepa.com

【販売価格】
4個入り:1,080円(税込)
8個入り:2,160円(税込)
12個入り:3,240円(税込)

食感の異なる2層のゼリーからなる、三角形のフルーツ入りゼリーです。1つのゼリーにフルーツも2種類入っており、ゼリーの食感とともに多層的に味わうことができます。ゼリーの食感、フルーツの品質ともに高級感漂うものとなっており、見た目の色や形も可愛らしいのでお土産としても喜ばれること間違いなしです。

エスプリ・ド・メリー【メリーチョコレート】

出典:www.mary.co.jp

【販売価格】
10個入り:1,080円(税込)
15個入り:1,620円(税込)
24個入り:2,160円(税込)
35個入り:3,240円(税込)

日本を代表する高級チョコレートメーカーの「メリーチョコレート」。「エスプリ・ド・メリー」はメリーチョコレートを代表する商品で。「チョコレート好きに贈るワンランク上のチョコレート」と呼ばれるエスプリ・ド・メリーは一粒一粒に、技術と独創性、また美味しさへのこだわりが詰まっています。それぞれ違った素材を使っているので何粒食べても飽きがこないチョコレートです。

夜の梅【とらや】

出典:www.toraya-group.co.jp

【販売価格】
小形:260円(税込)
中形:1,512円(税込)
大形:5,616円(税込)

室町時代に創業を開始し、5世紀もの年月の間和菓子業を営んできた「とらや」。作られる和菓子一つ一つが歴史のあるものとなっています。「夜の梅」は古今和歌集の歌から名付けられた小倉羊羹で、とらやを代表する和菓子です。約200年前から存在しているという歴史があり、当時から製法は変わっていますが長い間愛されてきた商品であることには変わりありません。

一壺天【叶 匠壽庵】

出典:www.kanou.com

【販売価格】
6個入り:1,728円(税込)
10個入り:2,916円(税込)
15個入り:4,320円(税込)

ほっくり炊き上げた栗を、極上の大納言小豆の餡で包んである一壺天(いっこてん)。その名の通り壺に見せた包装の中に、小豆と栗が見え隠れしています。小豆には粒の食感がしっかりと残っており、中の大粒の栗との食感の緩急を楽しむことができます。高級感と重厚感あるこの逸品は一粒でも満足してもらえること間違いなしのお土産になるでしょう。

レーズンケーキ【上野風月堂】

出典:www.fugetsudo-ueno.co.jp

【販売価格】
4個入り:540円(税込)
8個入り:1,080円(税込)
12個入り:1,620円(税込)
16個入り:2,160円(税込)

1747年に始まった創業270年の老舗菓子店「上野風月堂」。焼き菓子を中心に長い間親しまれてきた菓子店です。そんな上野風月堂のレーズンケーキは、ラム酒に漬け込んだレーズンと、ラムレーズン風味のクリームをサクッと香ばしく焼き上げたクッキーでサンドしたお菓子です。このレーズンケーキはコーヒーによく合うと言われていて、大人が楽しめる味となっています。お土産や来客に振る舞うお菓子としても喜ばれると思うのでおすすめの商品です。

高砂きんつば【本高砂屋】

出典:www.hontaka.jp

【販売価格】
4個入り:648円(税込)
6個入り:972円(税込)
10個入り:1,620円(税込)

「変えてはならないもの」と「変えなければならないもの」を明確に区分し、伝統を守り、伝統挑戦する本高砂屋。その中でも高砂きんつばは「きんつばといえば本高砂屋」というほどの人気商品です。大粒の小豆で作った餡のふくよかな甘さ、あんを包み込んだ小麦粉の薄い皮、さくっと割れる餡と、ややねばりのある皮が絶妙のバランスをとっており明治時代から販売されているという歴史を感じることができる逸品となっています。

こっこ【ミホミ】

出典:shop-cocco.jp

【販売価格】
2個入:210円(税込:226円)
6個入:630円(税込:680円)
8個入:840円(税込:907円)
12個入:1,150円(税込:1,242円)
16個入:1,500円(税込:1,620円)

ふわっとした蒸しケーキの中に程よい甘さのミルククリームが入った「こっこ」。大きさの割に食べても重くなく、何個でも食べられます。静岡県のお土産としても有名で、県外からお土産を買っていく際にはこれを選んでおけば間違いないです。定番の「こっこ」以外にも抹茶スポンジに抹茶クリームが入った「濃い抹茶こっこ」、静岡県産のイチゴを使った甘酸っぱい「いちごこっこ」など数種類の「こっこ」があり、期間や季節限定のものもあるので、どんな「こっこ」が売ってるかも見てみてください。

スルガエレガントスティックケーキ【駿河の国 燦々処】

出典:blog.dmdepart.jp

【販売価格】
6個入:680円(税込)

甘夏と文旦を掛け合わせた静岡生まれの品種であるスルガエレガント。この果物を使って作られたケーキを食べやすいスティック状にしました。味はスルガエレガントの特徴である爽やかな甘みとまろやかな香りを生かしたものとなっており、果実本来の味を楽しめます。松坂屋の中でも人気の高い商品で、静岡県のお土産としても喜ばれると思うので、お土産選びに迷ったらこのスティックケーキを手に取ってみてください。

お土産は松坂屋静岡店で!

今回紹介させていただいた商品はどれもお土産にぴったりです。幅広い層が楽しめるスイーツばかりなので松坂屋静岡店でお土産を買う際はこの記事を参考にしてみてください。

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

VOKKA編集部グルメ班2

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust3

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

ハングリィ4

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務5

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco6

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

>>ライター紹介