【サイクリングロード】山形の初心者〜上級者向けおすすめコース・スポット15選

豊かな自然と美味しいもので溢れる山形には、春から秋まで快適にサイクリングが楽しめるサイクリングロードやサイクリングコースがあります。この記事では、山形県で楽しめるサイクリングロードを、初心者向けから上級者向けまでご紹介します。

kumakumaillustkumakumaillust
  • 34,047views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.town.zao.miyagi.jp

温泉も美味しいもの参拝も楽しめる山形のサイクリング

出典:www.zao-spa.or.jp

山形県は、北は秋田、東は宮城、南東は福島、南西は新潟と接する東北地方の南西部に位置する県。人の横顔のような形をした地には、日本一の生産量を誇るさくらんぼやブランド米「つや姫」を筆頭に米沢牛、芋煮、蕎麦など美味いものだけでなく、山岳信仰が残る寺院や全ての市町村に沸く温泉、城跡など、見どころもたくさんあります。山形のほぼ全域が典型的な日本海側気候であり、一部例外はあるものの概ね全域が特別豪雪地帯。そのため、一年を通して気温は低めで、年間降雨量も全国的に少なめ。そんなことから山形のサイクリングは、快適に走ることができる春から秋にかけてがけてがおすすめ。

初級コース

庄内空港緩衝緑地

出典:www.in-green.com

庄内空港緩衝緑地は、山形県酒田市にある庄内空港を囲うように整備された公園。敷地内はスポーツゾーン、キャンプゾーン、ヒーリングゾーンの3つのエリアに分けられ、ぐるっと1周出来る園路で飛行機を眺めながらウォーキングやサイクリングが楽しめます。ヒーリングゾーンには、庄内砂丘の風紋をあしらった「風紋の広場」、飛行機の離発着を間近に見ることができる「ながめの丘」、子供と一緒に遊具で楽しめる「砂丘の広場」や無料のレンタサイクルもあるので、少し空港に早めについて利用するといいでしょう

詳細情報
距離・時間:約6.2km
最大標高差:-m
始点・終点:庄内空港
トイレ:庄内空港
スタート地点までのアクセス:庄内空港

山形県 庄内空港緩衝緑地 庄内夕日の丘オートキャンプ場 オフィシャルページ

清川歴史の里めぐり

出典:hachiro.navishonai.jp

清川は、立谷沢川と最上川の合流地にある最上川舟運で栄えた宿場町。このコースは、清川駅を出発し、清川出身の日本を動かした幕末の志士・清河八郎の資料館「清河八郎記念館」や八郎を御祭神とする「清河神社」、かつては庄内藩主の宿泊所・御茶屋御殿があった「御殿林」、「芭蕉上陸の地」、清河八郎とお蓮の墓所「歓喜寺」、義経が一夜を明かした地「御諸皇子神社」など、清川と深いかかわりを持つ人物の足跡をたどります。物足りなさを感じたら、八郎が江戸へ向かった道「回天の道」をトレッキングにもトライ。

詳細情報
距離・時間:約5km
最大標高差:-m
始点・終点:清川駅
トイレ:清川駅、清河八郎記念館、御諸皇子神社など
スタート地点までのアクセス:JR清川駅

モデルコース|こころ旅 - 山形県庄内町観光情報サイト Navi庄内町

巡礼の旅

出典:www.navishonai.jp

同じく、宿場町・清川をめぐるコース。このコースは、狩川駅を出発し、信仰を集める霊輝院の霊木「乳イチョウ」、死者を弔うモリ供養「白狐山光星寺」、県内唯一の円空作・観音さま・円空仏が鎮座する「見政寺」、走り大黒が祀られた出羽七福神八霊場のひとつ「冷岩寺」、「荒鍋の河童」の言い伝えが残る地に河童一家が住む公園「荒鍋内川農村公園」など、スピリチュアルともミステリーともいえる摩訶不思議な歴史スポットをめぐります。グループやカップル、家族で不思議体験を共有してみてはいかがでしょうか。

詳細情報
距離・時間:約15km
最大標高差:-m
始点・終点:JR狩川駅
トイレ:JR狩川駅、見政寺、荒鍋内川農村公園など
スタート地点までのアクセス:JR狩川駅

モデルコース|こころ旅 - 山形県庄内町観光情報サイト Navi庄内町

懐かしい景色に出会う町

出典:www.navishonai.jp

活気にあふれた商人の町・余目の町のどこか懐かしい街並みを、時には歴史を、時にはおいしいものを求めて気ままにポタリング。まずは、余目駅前に「庄内町新産業創造館クラッセ」で自転車をレンタルをしてスタート。浅漬けメーカー「株式会社マルハチ」や伝統を受け継いだ酒造りの「やまと桜」、「鯉川酒造」などは要確認で見学可能。「ハナブサ醤油」の工場に直売店や「庄内町新産業創造館クラッセ」ではお土産を購入したり、戦国武将の城跡に建つ寺社「梅枝山 乗慶寺」で昔に想いを寄せたり、「ギャラリー温泉 町湯」ではアートとお風呂が楽しめます。

詳細情報
距離・時間:7km
最大標高差:-m
始点・終点:庄内町新産業創造館クラッセ
トイレ:クラッセ 、余目八幡神社、梅枝山 乗慶寺、庄内町新産業創造館クラッセなど
スタート地点までのアクセス:JR余目駅

モデルコース|タウン旅 - 山形県庄内町観光情報サイト Navi庄内町

徳良湖畔サイクリングロード

出典:www.pref.yamagata.jp

徳良湖畔サイクリングロードは、花笠踊りの発祥の地・尾花沢にある人造湖「徳良湖」をぐるっと囲むように整備された約3kmのサイクリングロード。春には200本のソメイヨシノ、秋には紅葉の松林をくぐり抜けたりと、四季折々の徳良湖の自然にふれ合える人気スポットです。湖周辺には、日帰り温泉、レストラン徳良湖、グラウンドゴルフ場、すべり台や木製遊具のある子供広場、「花笠踊り資料館」などの施設も充実。オートキャンプ場には、1日単位で貸りることができるレンタサイクルもあるのでので、カップルからファミリーで1日のんびりサイクリングとレジャーが楽しめます。
 

詳細情報
距離・時間:2.7km
最大標高差:-m
始点・終点:サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場
トイレ:サンビレッジ徳良湖オートキャンプ場、尾花沢市基幹集落センター、花笠ふれあいセンターなど
スタート地点までのアクセス:JR大石田駅より6.5km

アウトドアー・レジャー 徳良湖周辺 - 尾花沢市

遊びと憩いのオアシス

高畠の「美味い!」を巡る・ファミリールート

出典:www.town.takahata.yamagata.jp

山形の東南に位置する置賜地方に属する高畠。このコースは、高畠町にあるサイクリングロード「まほろばの緑道」を使って美味しいものと観光スポットをポタリングします。約14キロほどのサイクリングロードを主に走るので、初心者やカップル、ファミリーでも短時間で気軽にサイクリングができます。

まずは起点となる「高畠駅太陽館」でレンタサイクルをしてからスタートし、置賜自転車道の一区画である「まほろばの緑道」へ。この「まほろばの緑道」は名のとおり、両側には700本の桜並木とりんご、ラフランス、かりん、姫りんご等の果樹と藤棚、あけび棚を見ることができます。そして、それらがつくる木陰の中を走るので、真夏でも快適なサイクリングとなります。折り返し地点ともいえる場所には「道の駅たかはた」があり、高畠産の有機米が食べられるレストラン「縄文」や、高畠町の銘産品・お土産品などが買える売店、季節の野菜や果物など生産者「まほろば大地の会」の直売所などで、美味しいものと出会えます。ルート周辺には、史跡公園や古墳、郷土資料館、「安久津八幡神社・三重の塔」などがあり、高畠の史跡めぐりも楽しめます。

詳細情報
距離・時間:15km
最大標高差:-m
始点・終点: 高畠駅東口(太陽館)
トイレ: 高畠駅東口(太陽館)、旧高畠駅、道の駅たかはたなど
スタート地点までのアクセス:JR高畠駅

高畠の美味い!!を巡る『サイクリング・ツアー』:やまがたへの旅/山形県観光情報ポータルサイト

↑≪ 参加申込用紙 ≫◆平成28年10月8日(土)  【高畠の美味い!!を巡る サイクリング・ツアー】が行われます!※詳細は上のチラシでチェック☆『芋煮』  『フルーツ』  『スイーツ』  『つや姫』 秋の味覚のふるまい♪♪<お問い合わせ  駅からサイクリング実行委員会事務局 

一般県道米沢県南公園自転車道線(置賜自転車道)

出典:yonezawa-kankou-navi.com

一般県道米沢県南公園自転車道線は、山形県米沢市と東置賜郡高畠町とを結ぶ、通称「置賜自転車道」と呼ばれている約24kmの自転車道。米沢から高畠まで自然あふれる川沿いのサイクリングが楽しめます。

自転車を持ち込んでいない方は、米沢駅のレンタカーや上杉神社内の米沢観光協会でレンタサイクルをしてからスタート。舗装された走りやすい道ではあるものの、途中には勾配がきついところや迷いやすい箇所もあるので注意。最上川沿いに水辺や野鳥の観察ゾーン、魚ののぼり道、冬に白鳥が渡来する白鳥観察テラスなどが設置された「窪田水辺の楽校」は、絶好の休憩ポイント。中門造りの店構えが美しい郷土料理店「掬亭」では、滋味あふれる地元のそば粉でつくった十割蕎麦をいただくことができます。また先にある「高畠ワイナリー」では工場見学やお土産の購入だけでなく、敷地内のお店ではピザやオリジナルホットドック、ジェラードやアイスなども手軽にぱくつけるフードも揃っています。ラーメン派の方は、高畠ワイナリー周辺にある米沢ラーメンを出す「福よし」や、喜多方ラーメンの「山喜」に立ち寄るといいでしょう。後半は、高畠駅から廃線跡を利用した「まほろばの緑道」をのんびりと走り、「道の駅たかはた」で休息や水分補給をしたり、温泉を併設する「浜田広介記念館」やパワースポット「安久津八幡神社」に立ち寄りながら、ゴールへと向かいましょう。

詳細情報
距離・時間:23.5km
最大標高差:79m
始点・終点: 山形県米沢市~東置賜郡高畠町
トイレ: 米沢駅、窪田水辺の楽校など
スタート地点までのアクセス:米沢駅より1.5km

一般県道米沢県南公園自転車道線(置賜自転車道) - TABIRIN(たびりん)

中級コース

お米の里の源流めぐり

出典:www.navishonai.jp

月山山頂の町・庄内町は、「平成の百水」や「疎水百選」で知られる清らかで豊かな水で知られる町。そして、先人たちの絶え間ない探究心によって育まれた「ササニシキ」「コシヒカリ」「ひとめぼれ」「つや姫」など、日本屈指の米どころでもあります。今回は、まち全体がお米の博物館とも呼ばれる庄内の美味しいルーツ、奇跡の稲、亀ノ尾の発祥地「熊谷神社/御瀧神社」や北館公を水神として祀る神社「北舘神社」、庄内平野の米作りが学べる「亀ノ尾の里資料館」などをめぐります。余目駅前のおしゃれな施設「庄内町新産業創造館クラッセ」では、お土産や食事、カフェが充実しているおすすめの立ち寄りスポットです。

詳細情報
距離・時間:31.1km
最大標高差:-
始点・終点:JR清川駅
トイレ: JR清川駅、亀ノ尾の里資料館、庄内町新産業創造館クラッセなど
スタート地点までのアクセス:JR清川駅

モデルコース|おこめ旅 - 山形県庄内町観光情報サイト Navi庄内町

一般県道間沢寒河江山形自転車道線(さくらんぼサイクリングロード)

出典:www.cherryland.co.jp

「一般県道間沢寒河江山形自転車道線」は、山形県西村山郡西川町と山形市とを結ぶ、通称「さくらんぼサイクリングロード」と呼ばれている約38kmの自転車道。川沿いの風景を眺めながら山間のアップダウンの走りが楽しめます。距離は少しありますが、案内標識や地図看板、矢印ペイントなども比較的多く設置されているので道に迷う心配もありません。また、サイクリングロードにはいくつもの橋が架けられており、繁華街に向かうことも容易。時間や体力に合わせて、休憩や町観光を楽しんでもいいでしょう。中間地点ともいえる「チェリーランドさかえ」では、フルーツ大国ならではの種類豊富なジェラードやアイス、「庄内豚串焼」や山形B級グルメ「どんどん焼き」などのお手軽フードからA5ランクの山形牛を使った丼ものやカレーなど山形グルメが味わえます。ここで満足したら、羽前高松駅から移動してもいいでしょう。後半は田園景色を駆け抜け、終点近くの町役場を目指します。

詳細情報
距離・時間:38km
最大標高差:135m
始点・終点: 山形県西村山郡西川町~山形市
トイレ: 山寺駅、立谷川ニコニコパーク、総合運動公園など
スタート地点までのアクセス:JR山寺駅より750m

一般県道間沢寒河江山形自転車道線(さくらんぼサイクリングロード) - TABIRIN(たびりん)

一般県道立川鶴岡自転車道線(庄内自転車道)

出典:www.dewasanzan.jp

「一般県道立川鶴岡自転車道線」は、山形県旧立川町(現・庄内町)と鶴岡市とを結ぶ、通称「庄内自転車道」と呼ばれている大規模自転車道。全長約41kmのサイクリングロードは未完成区間を挟んで、西側の鶴岡~羽黒山までの区間と、東側の庄内町を流れる立谷沢川沿いの区間を走るかたちになります。

まずは起点となる、赤川にかかる「羽黒橋」へ。前半区間にあたる西鶴岡~羽黒山は、「羽黒町サイクリングロード」の名がついた、広い道幅とわかりやすい標識、きれいな舗装がされた道で、庄内柿の果樹園や田畑の間を気持ちよく走行できます。約14kmと短いサイクリングロードには休憩ポイントもいくつか設置されているので、初級者やファミリー、カップルのサイクリングならここで引き返すのもいいでしょう。ここから先は、上り基調や小枝や木の実が散らばる未完成区間、アップダウンの後半区間と難癖ある道が続き、終点となります。前半区間には、日帰り温泉施設「やまぶし温泉ゆぽか」や出羽三山神社の一社「出羽神社」、池泉廻遊式蓬莱庭園が美しい「玉川寺庭園」、羽黒出身の洋画家・今井繁三郎の世界と食事が楽しめる「今井アートギャラリー」など、ポタリングも充実。

詳細情報
距離・時間:30.6km
最大標高差:310m
始点・終点: 鶴岡市日出~庄内町清川
トイレ: 磐梯朝日国立公園・月山ビジターセンター、玉川寺庭園、出羽神社など
スタート地点までのアクセス:JR鶴岡駅より3.4km

一般県道立川鶴岡自転車道線(庄内自転車道) - TABIRIN(たびりん)

高畠の「美味い!」を巡る・まほろばの里ルート

出典:www.town.takahata.yamagata.jp

山形県置賜地方の東部に位置する高畠町にある、サイクリングロード「まほろばの緑道」と「ぶどうまつたけライン」を使って、観光スポットと本格ライドを楽しむコース。前半は農道「ぶどうまつたけライン」のくねくねと曲がった上りや下りの険しい道のり、後半は置賜自転車道の一区画であるフルーツ畑や700本の桜並木が続く「まほろばの緑道」の穏やかな道と、変化に富んだサイクリング。美味しいものとの出会いは、起点の「太陽館」、「道の駅たかはた」、高畠駅周辺「たかはたブランド」で、ラフランスワインやさくらんぼワイン、「山形のだし」や「高畠納豆」などのお総菜、ドレッシングやソースなどの調味料、たかはた産「つや姫」、ソーセージや加工フルーツ、お菓子などを購入、味わうことができます。そしてゴール後は、太陽館で日帰り温泉で疲れをとるお楽しみも待っています。

詳細情報
距離・時間:40km
最大標高差:245m
始点・終点: 高畠駅東口(太陽館)
トイレ: 高畠駅東口(太陽館)、ゆうきの里さんさん、蛭沢湖など
スタート地点までのアクセス:JR高畠駅

高畠の美味い!!を巡る『サイクリング・ツアー』:やまがたへの旅/山形県観光情報ポータルサイト

↑≪ 参加申込用紙 ≫◆平成28年10月8日(土)  【高畠の美味い!!を巡る サイクリング・ツアー】が行われます!※詳細は上のチラシでチェック☆『芋煮』  『フルーツ』  『スイーツ』  『つや姫』 秋の味覚のふるまい♪♪<お問い合わせ  駅からサイクリング実行委員会事務局 

西蔵王周遊サイクリングルート

出典:www.pref.yamagata.jp

山形蔵王を中心とした標高1,841mの熊野岳を主峰とする、山形から宮城にまたがる蔵王連峰の麓をサイクリング。山岳信仰を肌で感じられるルートには勾配がきつい箇所がありますが、広大な敷地に1000種類以上の野草や樹木が群生する「山形市野草園」や、広大な敷地にアスレチック遊具やキャンプ場、バーべキュー広場、芝生広場などが集まった「西蔵王公園」で、上手に休憩をはさんで息を整えるといいでしょう。ご褒美食は、「そば処 大山桜」の自家製そばと地元産の旬の野菜や山菜を使った天ぷらを。

詳細情報
距離・時間:28.7km
最大標高差:438m
始点・終点: JR山形駅
トイレ: モンベル山形店、西蔵王公園、そば処大山桜など
スタート地点までのアクセス:JR山形駅

西蔵王周遊サイクリングルート(14-03 )|山形 蔵王|山形県|エリア紹介|ジャパンエコトラック公式サイト|JAPAN ECO TRACK

トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイルが「ジャパンエコトラック」です。

山寺・天童高原ヒルクライムルート

出典:www.rissyakuji.jp

山形県山形市、蔵王国定公園内に鎮座する霊場「山寺」と面白山の麓に広がる「紅葉川渓谷」をめぐるヒルクライムルート。本格ライド前に、山形駅周辺のお店でお土産を購入したり、山寺名物「力こんにゃく」「芭蕉定食」「さくらんぼソフト」など美味しいものを求めてポタリング。おなかを満たしたら、蔵王国定公園内に鎮座する山寺へ。山寺は、正式名を「宝珠山立石寺」とし、古来より「悪縁切り寺」として、悪縁を断ち切ることで良い縁と幸せを呼びこめると信仰されています。険しい山肌や岩に建てられた刹那は、国指定の重要文化財「根本中堂」をはじめ、「芭蕉像」「宝物殿」「せみ塚」などが点在し、どれも見応えがあるのでじっくり時間を取って拝観を。また、参道は健脚を要するハードなものですが、山頂の「五大堂」からの景色は山中随一の絶景で一見の価値あり。ルートの折り返し地点の「天童高原キャンプ場」の先には紅葉の名所「紅葉川渓谷」が。体力と時間があれば、大小さまざまな滝が注ぎ、奇岩や吊り橋など変化に富んだ全長約2kmのトレッキングコースを楽しんでもいいでしょう。

詳細情報
距離・時間:14.4km
最大標高差:442m
始点・終点: JR山寺駅
トイレ: JR山寺駅、JR面白山高原駅、天童高原キャンプ場
スタート地点までのアクセス:JR山寺駅

山寺・天童高原ヒルクライムルート(14-05 )|山形 蔵王|山形県|エリア紹介|ジャパンエコトラック公式サイト|JAPAN ECO TRACK

トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイルが「ジャパンエコトラック」です。

上級コース

月山・朝日・飯豊・蔵王サイクリングルート

出典:www.zao-spa.or.jp

月山・朝日・飯豊・蔵王をぐるっとまわる、「山岳信仰」を感じる欲張りルート。全行程で、アップダウンが続く本格ライド、寺院、温泉、食事処、お土産ショップ、レジャー施設などの観光が楽しめます。サイクニストに優しい宿も点在しているので、上手に利用して観光スポットや地グルメを堪能するサイクリング旅もおすすめです。ちなみに地グルメは、買い食いスイーツ「玉こんにゃく」、テレビで取り上げられて話題になった「冷たい肉そば」や「板そば」、ジンギスカンなどがあります。

詳細情報
距離・時間:394.6km
最大標高差:1.021m
始点・終点: JR山形駅
トイレ: JR山形駅、モンベル山形店、蔵王中央ロープウェイ、モンベル天童店など
スタート地点までのアクセス:JR山形駅

フレンドエリア「月山・朝日・飯豊・蔵王」サイクリングルート(14-06 )|山形 蔵王|山形県|エリア紹介|ジャパンエコトラック公式サイト|JAPAN ECO TRACK

トレッキング・カヤック・自転車といった人力による移動手段で、日本各地の豊かで多様な自然を体感し、地域の歴史や文化、人々との交流を楽しみながら、旅をする。そんな新しい旅のスタイルが「ジャパンエコトラック」です。

ツール・ド・みちのくおとぎ街道 グル麺ライド

出典:town.shichikashuku.miyagi.jp

「ツール・ド・みちのくおとぎ街道・グル麺ライド」は、「鶴の恩返し」や「泣いた赤鬼」など様々なおとぎ話や童話の里であり、懐かしい田園風景や起伏に富んだ地形や豊かな自然が広がる「みちのくおとぎ街道」を自転車でめぐり、ご当地「グル麺」を食べ尽くすグルメサイクリングイベント。今回は、そのイベントで採用された、ロングコースを紹介。山形県と宮城県のアップダウンの道路や集落の町並みを駆け抜け、歴史的建築物や神社仏閣、景観スポットに立ち寄り、サイクリングと観光を堪能。イベントで用意されていたご当地麺は、観光街道や「道の駅七ヶ宿」「道の駅たかはた」などで味わうことができます。

詳細情報
距離・時間:約120km
最大標高差:338m
始点・終点: 高畠町文化ホール
トイレ: 高畠町文化ホール、各道の駅など
スタート地点までのアクセス:JR高畠駅より4.2km

グル麺ライド

山形観光はサイクリングで楽しもう

上記のサイクリングコースやサイクリングロードを利用して、山形観光を楽しみましょう。

この記事のキーワード

この記事のライター

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

関連する記事

あわせて読みたい

kumakumaillust
kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

VOKKA編集部グルメ班4

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

yukib6

yukib

東京出身。興味があるのは建築&インテリア。

>>ライター紹介