鹿児島でしか買えない!鹿児島限定のお土産おすすめ13選

鹿児島といえば、サツマイモやさつま揚げなど日本中に広まった特産品が多くあります。サツマイモを使ったお土産は日本中で考案されていますが、鹿児島では複数の品種のサツマイモを組み合わせるなど鹿児島ならではの工夫があります。よく知られたお土産でも鹿児島ならではの、ひと味違うお土産を探してみましょう。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 114,276views
  • B!

南国鹿児島には有名な特産品がいっぱい!おみやげにはことかかない

出典:www.photo-ac.com

古くから琉球や中国などとの交流がさかんだった鹿児島は、独自の文化が育まれてきました。江戸末期には進取の気質あふれる島津斉彬によって、異国の新しい技術や文化が取り入れられてきました。薩摩から日本各地に拡がったものも多くあります。鹿児島の特産品のなかでもサツマイモや黒豚、芋焼酎やさつま揚げなどは、日本中でよく知られています。鹿児島のお土産には古くから伝わる伝統的なものから、特産品をうまく活用して新しく考案されたものもあります。ここでは鹿児島の数あるお土産のなかで、鹿児島でしか買えないものを13品厳選して紹介します。

鹿児島ならではの本場のこだわりがつまった「さつまあげ」

出典:www.agetateya.com

「さつまあげ」は日本全国でつくられていますが、もとは琉球から薩摩に伝わり独自の製法で造り上げたものとされています。本場鹿児島の「さつまあげの揚立屋」では季節ごとに選び抜いた魚肉を使用し、最新設備の工場で徹底した衛生管理の下で製造されています。合成保存料や酸化防止剤などは一切使用せず、減塩でさっぱりした味わいに仕上げています。地元素材にこだわり塩には沖縄産を、酒には鹿児島産の地酒をそして水には備長炭を用いた活性水を使用しています。

「さつまあげ」の詳細情報
販売元:  さつまあげの揚立屋
住所:   〒891-0131 鹿児島市谷山港2丁目2番4号
電話:   099-262-0211
商品名:  さつまあげ
価格:   さつまあげ 12個入 - 1.015円(税込)
      さつまあげ 20個入 - 1,620円(税込)
販売店舗: 金生町本店、鴨池店、天文館店、鹿児島中央駅店ほか

さつまあげの揚立屋

鹿児島では端午の節句には欠かせない縁起物「あくまき」

出典:umekiya.jp

「あくまき」は南九州地方で古くから食べられた保存食であり、中国から伝来した「ちまき」がもとになったといわれています。特に薩摩藩では戦陣食として重宝され、鹿児島では現在でも端午の節句に食べる風習があります。南九州に店を構える「梅木屋」は、90年以上にわたって鹿児島伝統の菓子を伝え守り続けて来ました。「梅木屋」では原材料の餅米には国内産の極上肥沃餅米を使用し、灰汁には樫の木の灰をつかいマイナスイオン水で抽出した灰汁を使っています。こだわりの原料を全て手作業で竹の皮に包んで、竹の皮で結んで鉄釜で6時間煮込んでいます。

「あくまき」の詳細情報
販売元:  有限会社 梅木商店
住所:   〒897-0215 鹿児島県南九州市川辺町平山6794番地
電話:   0993-56-0126
商品名:  あくまき
価格:   あくまき 12個入 - 1.015円(税込)
      名物かまど 20個入 - 1,620円(税込)
販売店舗: 梅木屋本店

あくまきについて

梅木屋のあくまきは、餅米は国内産の極上肥沃餅米を使用、木灰汁は樫の木の灰からマイナスイオン水で抽出し、この原料を竹の皮に包み込み、竹の皮で結んで鉄釜でゆっくり煮込んだすべて手作業のこだわりの逸品です。

花のようなかたちが可愛い黄芋と紫芋のセット「薩摩芋タルト」

出典:yamafukuseika.co.jp

「山福製菓」は昭和31年鹿児島市で創業した土産菓子メーカーで、伝統的な技術と素材へのこだわりそして新しい発想を取り入れてオリジナルの土産菓子を開発しています。特に鹿児島特産のさつまいもをつかうお菓子には、30年以上前から製品化に取り組んでいます。平成19年に発売した「薩摩芋タルト」は薩摩芋タルトブームの先駆けとなり、第25回全国菓子大博覧会では名誉総裁賞を受賞しました。鹿児島産のサツマイモをスイートポテトに仕立てて、クッキーの上に花のようなかたちにしぼって洋風タルトにしあげてあります。安納芋と紅さつまをブレンドした黄芋と、紫芋の2種類の詰め合わせになっています。

「薩摩芋タルト」の詳細情報
販売元:  山福製菓有限会社
住所:   〒891-0122 鹿児島市南栄3-15-3
電話:   099-266-0364
商品名:  薩摩芋タルト
価格:   薩摩芋タルト 8個入 - 540円(税込)
      薩摩芋タルト 16個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: 鹿児島中央駅えきマチ1丁目、鹿児島空港ほか

薩摩芋タルト | 鹿児島で人気のお土産菓子製造の山福製菓公式サイト

薩摩芋タルト - 鹿児島で人気のお土産を紹介。さつまいもを使った薩摩芋タルトや名産薩摩かるかん、見た目もかわいいかごしまスイートポテトンなど、鹿児島を代表するお菓子を創作している山福製菓のホームページ

屋久島のお菓子屋さんが4種類のサツマイモを使い分ける「薩摩きんつば」

出典:babaseika.info

屋久島で創業し屋久島に根ざしたお菓子作りをつづける馬場製菓は、全国菓子大博覧会においては2度の名誉総裁賞に輝いています。1990年に発売した「薩摩きんつば」は、2005年には天皇・皇后両陛下が鹿児島に来られた際には献上銘菓となりました。サツマイモと鹿児島産の本葛をあわせて熟練の職人が丁寧に練り上げ、四角くかたどったあと1つづつ表面を手焼きして仕上げてあります。黄金いも、隼人いも、紫いも、安納いもの4種類があり、味の違いとともに仕上がりの色のバラエティも楽しいきんつばです。

「薩摩きんつば」の詳細情報
販売元:  有限会社 馬場製菓
住所:   〒891-4205 鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦799
電話:   099-805-1331
商品名:  薩摩きんつば
価格:   薩摩きんつば 4個入 - 648円(税込)
      薩摩きんつば 8個入 - 1,296円(税込)
販売店舗: 本店、かごしま市場、芋工房 夢福屋 鹿児島中央駅店ほか

薩摩きんつば|鹿児島、屋久島でかるかんなどお菓子づくり 有限会社馬場製菓

[きんつば,安納芋,薩摩芋] 馬場製菓で作られている商品のご案内です。インターネットでのお買い物もできます。

日本の焼き菓子のルーツ鹿児島で50年つづく「さつまどりサブレ」

出典:www.fugetsudo.biz

江戸末期における薩摩藩の兵糧菓子の研究が、日本の近代的な焼き菓子のルーツといわれています。そして薩摩藩で士気高揚のためにおこなわれてきた、闘鶏につかわれていたのが天然記念物の「さつまどり」です。風月堂は大正8年の創業以来、鹿児島にちなんだ和洋菓子をつくりつづけています。薩摩で生み出された焼き菓子のサブレで「さつまどり」をかたどった「さつまどりサブレ」は、発売以来50年の超ロングセラー商品です。昭和天皇にも献上され、第25回全国菓子大博覧会では名誉総裁賞を受賞しました。

「さつまどりサブレ」の詳細情報
販売元:  株式会社 風月堂
住所:   〒891-0131 鹿児島市谷山港1丁目3番23
電話:   099-296-8111
商品名:  さつまどりサブレ
価格:   名物かまど 12個入 - 1.015円(税込)
      名物かまど 20個入 - 1,620円(税込)
販売店舗: 本店、鹿児島山形屋店、エアポート山形屋ほか

株式会社風月堂

鹿児島特産の知覧茶を使ったミルクジャム「知覧茶ジャム」

出典:www.shiroyama-shop.jp

「知覧茶」は、鹿児島県南九州市で生産されるブランド緑茶です。日本で最も早い新茶としても有名で、独特の深蒸し製法で濃厚な緑色で旨味の強いお茶です。その知覧茶の茶葉を贅沢に使用し鹿児島県産のミルクとあわせた、城山ホテルオリジナルのミルクジャムが「知覧茶ジャム」です。お茶の渋味を抑えながら茶葉の香りを損なわず、ほんのりした甘さのジャムです。ほかに「安納芋ジャム」と「知覧紅茶ジャム」もあります。城山観光ホテルのほか、山形屋でも購入することができます。

「知覧茶ジャム」の詳細情報
販売元:  城山観光株式会社
住所:   〒890-8586 鹿児島県鹿児島市新照院町41番1号
電話:   0120-24-3205
商品名:  知覧茶ジャム
価格:   知覧茶ジャム - 700円(税込)
販売店舗: 城山観光ホテル、山形屋店

城山オリジナル ミルクジャム1種 ギフト箱入 | SHIROYAMA HOTEL kagoshima オンラインショップ

テレビや新聞・雑誌等さまざまなメディアに取り上げられ、大人気の城山オリジナルミルクジャム。知覧茶ジャム・安納芋ジャム・知覧紅茶ジャムから、お好きなジャムを1種類お選びいただけます。ホテルメイドの美味しさをどうぞ。※専用のギフト箱に入れてお届けいたします。 

畜産県鹿児島の老舗肉屋の自家製「鹿児島産 黒豚 焼豚」

出典:www.shimadaya.net

鹿児島県は畜産の産出額が全国2位であり、肉用種の肉用牛や豚の飼養頭数では全国1位です。さらにブロイラーは全国2位であり、県の農業産出額の6割が畜産で占められています。そんな畜産県鹿児島で昭和元年から鹿児島で肉屋を営むのが、「肉の名門 島田屋」です。鹿児島特産の黒豚や黒毛和牛ももちろん絶品ですが、おみやげにおすすめなのが鹿児島産黒豚のモモ肉を使用した自家製の「黒豚 焼豚」です。ほかにも鹿児島産豚バラ肉を使用した「手造りチャーシュー」もあり、鹿児島の豚肉の旨味を手軽に楽しむことができます。

「鹿児島産 黒豚 焼豚」の詳細情報
販売元:  有限会社 島田屋
住所:   〒892-0818 鹿児島県鹿児島市上本町15番9号
電話:   099-226-2088
商品名:  鹿児島産 黒豚 焼豚
価格:   鹿児島産 黒豚 焼豚 - 3,700円(税込)
販売店舗: 本店、島田屋キッチン

商品紹介|本場鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ 肉の名門 島田屋

商品紹介メニュー:黒豚|黒牛|加工品(魔法の肉かけ、手造りソーセージ、黒豚手造り餃子、黒豚チャーシューなど)※スクロールお願いします...!黒豚しゃぶしゃぶセット 栄養豊富でジューシー、そんな本物の黒豚のしゃぶしゃぶ肉と、こだわりの手造り品ABCDの4セットをご用意しました。 ¥9,000相当のセットが¥6,500でお求めいただけます。ふるさとの

蒸し菓子にこだわった和菓子屋がつくる洋菓子「かすたどん」

出典:jokiya.com

昭和63年に設立した「薩摩蒸氣屋」は、伝統的な薩摩の和菓子から新しいアイデアや洋菓子の食材を使った新しい和菓子まで意欲的に製品展開をしています。鹿児島のお土産として人気の「かすたどん」は、鹿児島産のタマゴをつかったカスタードクリームをふんわりした食感のスポンジ生地でつつんで蒸したお菓子です。カスタードクリームのとろりとした風味がやさしく、甘すぎないので年齢や性別を問わず楽しむことができます。冷たく凍らせると、シャーベットのような食感を楽しむことができます。

「かすたどん」の詳細情報
販売元:  有限会社 薩摩蒸氣屋
住所:   〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町15-1
電話:   099-238-6100
商品名:  かすたどん
価格:   かすたどん 1個 - 108円(税込)
      かすたどん 12個入 - 1,512円(税込)
販売店舗: かるかん本舗天文館店、JR鹿児島中央駅店ほか

かすたどん│薩摩蒸氣屋

かるかんの元祖といわれる老舗が守る伝統のお菓子「春駒」

出典:www.akashiya.co.jp

江戸末期に創業し鹿児島の代表銘菓「かるかん」の元祖といわれているのが、「明石屋菓子店」です。古くから家庭料理でもあった「かるかん」の製法を確立して、格調高いお菓子に仕上げました。「明石屋菓子店」では中に餡がはいった「軽羹饅頭」だけでなく、餡のない伝統的な棹菓子の「軽羹」も販売しています。「春駒」も薩摩の伝統的なお菓子であり、小豆餡の風味を活かして竹の皮でつつんだ素朴な餅菓子です。独特のねばりとしっとりた弾力のある口当たりが特徴です。

「春駒」の詳細情報
販売元:  合名会社 明石屋菓子店
住所:   〒892-0828 鹿児島市金生町4-16
電話:   099-226-0431
商品名:  春駒
価格:   春駒8本入 - 1,188円(税込)
      春駒16本入 - 2,376円(税込)
販売店舗: 本店、中央点、鴨池店、えきマチ店ほか

春駒:商品一覧|御菓子司 明石屋

霧島市の老舗がつくるオリジナルのかるかん「創作生かるかん」

出典:www.kiriyasakuraya.com

「かるかん」は鹿児島伝統のお菓子として全国的にも有名で、鹿児島でも多くの菓子店でそれぞれ店独自の味をつくりだしています。明治17年創業の「徳重製菓とらや」では130年つづく伝統の「かるかん」を活かしながら、現代的な感性を加えたオリジナルの「創作生かるかん」を考案しました。江戸時代からつづく天然名水「関平鉱泉」と地元特産の自然薯をつかった皮で、同じく名水を使った餡をつつんでいます。餡の種類は3種類。霧かん(漉し餡)、桜かん(桜餡)、橘かん(蜜柑餡)で、それぞれ皮の色も変えて食べやすい半月のかたちにしあげています。

「創作生かるかん」の詳細情報
販売元:  有限会社徳重製菓とらや
住所:   〒899-4343 鹿児島県霧島市国分野口西456-1
電話:   0995-73-5511
商品名:  創作生かるかん
価格:   創作生かるかん (お詰め合わせ10個入) - 1,650円(税込)
      創作生かるかん (お詰め合わせ10個入) - 3,400円(税込)
販売店舗: 本店、霧や櫻や、アミュプラザ鹿児島店、イオン鹿児島店ほか

徳重製菓とらや・霧や櫻や|老舗の和菓子店

徳重製菓とらや・霧や櫻やは、伝統と味を大切にして進化し続ける和菓子を製造販売しております。霧や櫻やでは人気の和菓子、かるかん、栗満天、栗黒丸、角饅頭など販売いたしております。

霧島市の老舗がサツマイモにこだわってつくる「スイートポテト」

出典:kumenya.shop-pro.jp

鹿児島県霧島市で昭和5年に創業し、昭和9年には霧島神宮から現在の屋号を授かったのが「九面屋」です。鹿児島の特産品である、さつまいもにこだわったお菓子作りをつづけています。「スイートポテト」は日本中多くの菓子店でつくられていますが、「九面屋」ではさつまいも本来の甘味と旨味を追求してつくりあげています。さつまいもには「安納芋」と「紅さつま」の2種類をまるごと皮まで使用してブレンドし、生クリームと合わせて濃厚な味にしあげています。

「スイートポテト」の詳細情報
販売元:  有限会社 九面屋
住所:   〒899-5102 鹿児島県霧島市隼人町真孝2270-34
電話:   0120-920-216
商品名:  スイートポテト
価格:   スイートポテト 6個入り - 540円(税込)
      スイートポテト 12個入り - 1,080円(税込)
販売店舗: 山形屋、JR鹿児島中央駅キヨスク売店、イオン鹿児島店ほか

商品のご案内 | 霧島市 薩摩銘菓 九面屋

薩摩銘菓 かるかん殿様菓子とも言われている鹿児島の伝統銘菓鹿児島の伝統銘菓であり、殿様菓子とも言われております。国産の米粉・山芋を主体にした生地に国産小豆のこしあんを入れて蒸し上げたシンプルでいて味わい深いお饅頭です。米粉と山芋の相乗効果でしっとり、もっちりした食感。生地に紫さつまいも、よもぎなどを練りこんだ食材の持つ色味を活かしたかるかんもございます。*賞味期限は製造日より16日です。  塩豆かるかん絶妙な塩加

阿久根の老舗干物屋がつくる新感覚のオイル漬け「旅する丸干し」

出典:maruboshi.thebase.in

鹿児島県西部の阿久根市は、老舗の干物屋が多く残る港町です。阿久根で昭和14年創業の下園薩男商店は、主にウルメイワシの丸干しを生業としてきました。厳しい品質管理の下でおいしい丸干しを作り続けるとともに、より多くの人に丸干しを楽しんでいただける商品開発をおこなっています。「旅する丸干し」は自社製の丸干しを使い、世界の国をイメージして独自に調味したオイルに漬け込んだオイル漬です。地元特産のボンタンが香る「阿久根プレーン」やハーブ入りオイルですっきりした「プロヴァンス風」など、味の種類は全部で4種類。4本をセットにした「ギフトパック」もおすすめです。

「旅する丸干し」の詳細情報
販売元:  株式会社 下園薩男商店
住所:   〒899-1741 鹿児島県阿久根市大川54番地
電話:   0877-46-1215
商品名:  旅する丸干し
価格:   旅する丸干し 阿久根プレーン - 800(税抜)
      旅する丸干し ギフトパック 4本セット - 3,200(税抜)
販売店舗: 鹿児島空港センカ、東急ハンズ鹿児島店、肥薩おれんじ鉄道阿久根駅ほか

商品一覧 | 旅する丸干し

阿久根プレーン【ボンタンエッセンス】 鹿児島県阿久根産のボンタンオイルがほのかに香るプレーンタイプ。朝獲れるウルメイワシの丸干しの旨味をシンプルに味わえます。内容総量140g / 固形量50g 800円(税抜き) プロヴァンス風【オリーブ・

かぐや姫の里の菓子屋の人気のお土産「生茶だいふく」

出典:www.yugein.jp

孟宗竹林面積が日本一の竹の里として知られかぐや姫の里とも呼ばれているさつま町は、古くからの湯治場でペット専門の温泉浴場もあります。そんな竹林の郷で昭和25年創業の菓子屋が、「宮之城 竹林之郷湯気院」。竹の里のお土産ものとして親しまれています。オリジナルの人気商品「生茶だいふく」は、真っ白な生クリームを抹茶をつかった若竹色の餡でつつみ、さらに白くやわらかい餅でつつんだ大福です。甘すぎない生クリームと抹茶餡のほのかな苦み、もっちりとした薄皮餅のバランスが絶妙です。

「生茶だいふく」の詳細情報
販売元:  宮之城 竹林之郷湯気院
住所:   〒895-1803 鹿児島県薩摩郡さつま町宮之城屋地1458-1
電話:   0996-53-2122
商品名:  生茶だいふく
価格:   生茶だいふく 6個入り - 778円(税込)
      生茶だいふく 10個入り - 1,296円(税込)
販売店舗: 本店 、山形屋

商品紹介 人気商品 | 竹林乃郷 湯気院 | 生茶だいふく、鼓腹、湯気饅頭、ショコラ大福、お菓子・和菓子

生茶だいふく、鼓腹、湯気饅頭、ショコラ大福、お菓子・和菓子 竹林乃郷 湯気院 商品紹介 人気商品です。

鹿児島県でお土産を探すならサツマイモを使ったスイーツははずせない

鹿児島県は畜産がさかんで、黒毛和牛も黒豚も全国でよく知られています。しかしお土産を選ぶとなるとスイーツが中心になります。和菓子といえば自然薯が材料の「かるかん」が全国的には有名で、鹿児島県内でも多くの菓子店が「かるかん」を製品に加えています。それでも鹿児島の特産物といえば、サツマイモははずせません。サツマイモを材料に使ったスイーツは種類も多く、サツマイモの種類にもこだわっています。鹿児島県のおみやげを検討するときにサツマイモのスイーツをはずすことはできません。

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust4

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

斉藤情報事務6

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

>>ライター紹介