【佐賀】日帰りにもおすすめのツーリングスポット10選
唐津・伊万里・有田など、古くから陶磁器の生産地として知られる佐賀県。吉野ケ里遺跡などの観光名所もあり温泉も点在しています。佐賀県で日帰りにもおすすめするツーリングスポットをご紹介しましょう。
- 44,898views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.karatsu-kankou.jp
佐賀のおすすめツーリングスポット
九州の西部で玄界灘と有明海に面し、唐津・伊万里・有田など陶磁器の生産地として広くその名を知られる佐賀県。吉野ヶ里遺跡や虹の松原などの観光名所もあり、各地には温泉が点在しています。
ブランド食材の佐賀牛や呼子のイカなどが人気で、干拓地で多く栽培されるたまねぎは全国でトップクラスの生産量を誇ります。
玄界灘や有明海を望むシーサイドはツーリングにも好適、各地にある温泉や観光と組み合わせて日帰りのツーリングが楽しめます。
佐賀県で日帰りにもおすすめするツーリングスポットをご紹介しましょう。
1.国道204号~「風の見える丘公園」
名称:風の見える丘公園
住所:唐津市呼子町加部島3279-1
電話:0955-82-5159
駐車場:有り
営業時間:9:00~17:00
休業日:火曜日、年末年始
名称:活魚料理 漁火
住所:唐津市呼子町呼子1467-1
電話:0955-82-5224
駐車場:有り
営業時間:10:00~
伊万里市から国道204号を北へ向かい、東松浦半島の西側をツーリング。名護屋城を通り過ぎたら名護屋大橋を渡って、伊達政宗陣跡の交差点から加部島を目指します。
呼子大橋を渡って加部島に入り「風の見える丘公園」へ。加部島は佐賀の観光名所として人気があり、「風の見える丘公園」は丘の上に立地しているため呼子の町並みをはじめ玄界灘を一望する景色が楽しめます。
加部島を後にしたら呼子港のエリアに向かい、呼子湾を望むロケーションの「活魚料理 漁火」へ。こちらは呼子のご当地グルメ・活イカを味わえる店で、新鮮なイカと職人技が生み出す絶品のイカ料理が供されます。
2.県道347~「虹の松原」
佐賀市から国道323号を走り出し、富士しゃくなげ湖のレイクサイドをツーリングして唐津湾方面へ。唐津湾のエリアに出たら浜玉町浜の交差点から県道347号を走ります。
目的地は日本三大松原の1つに数えられる「虹の松原」で、玄海国定公園に属する特別名勝。日本の白砂青松100選など様々な選に選ばれている風光明媚な松原で、県道347号はこの中を走り抜けるツーリングが楽しめます。
「虹の松原」でおすすめするランチは、種田山頭火の歌碑を過ぎた駐車場にあるご当地グルメの「からつバーガー 松原本店」。マイクロバスを店舗にして営業しており、「ハンバーガー」から「スペシャルバーガー」まで人気の逸品を用意します。
3.国道263号~「北山湖」
出典:runnippon.jp
北山湖
名称:旬菜舎 さと山
住所:佐賀市富士町下合瀬山神739-1
電話:0952-57-3101
駐車場:有り
営業時間:9:00~18:00(4~11月)
9:00~17:00(12~3月)
休業日:年末年始
佐賀市から国道263号を走り出し、景勝地・川上峡を眺めながら嘉瀬川のリバーサイドをツーリング。県境方面に向かい「旬菜舎 さと山」がある交差点から県道299号に入ります。
県道299号をしばらく進むと目的地「北山湖」のエリア。「北山湖」は北山ダムの造成によって造られた人造湖で、複雑に入り組んだ入江を持ち照葉樹林に囲まれた天然湖の趣ある湖です。一帯は脊振北山県立自然公園に属しており、湖でのボート遊びや釣りができることから避暑地としても人気があります。
湖を後にしたら来た道を戻り、地元の新鮮野菜や特産品を扱う直売所もある「旬菜舎 さと山」へ。三瀬村産コシヒカリを使った御膳や定食を多彩に揃えており、一番人気は銘柄鶏を使いフワフワに仕上げた「親子丼」。七山村で獲れたヤマメをひつまぶし風にアレンジした「ヤマメご飯」も味わってみたい逸品です。
4.国道385号~「吉野ヶ里歴史公園」
名称:吉野ヶ里歴史公園
住所:神埼郡吉野ヶ里町田手1843
電話:0952-55-9333
駐車場:有り
利用料金:460円
開園時間:9:00~17:00(9/1~5/31)
9:00~18:00(6/1~8/31)
国道34号を東へツーリングして佐賀市方面へ。佐賀市の中心部を抜けたら神埼市へ向かい、「吉野ヶ里歴史公園」を目指します。
目的地の「吉野ヶ里歴史公園」は、国内最大級の規模を誇る弥生時代の集落跡で国の特別史跡。50ヘクタールに及ぶ広大な敷地に高床式住居や祭殿・櫓などが復元されており、邪馬台国時代の雰囲気を感じることができる公園です。こちらでは「火おこし・土笛づくり・勾玉づくり」などの体験プログラムも用意されており、当時の生活様式にふれることができます。
園内にはレストランもありますのでランチはこちらで。古代米の赤米や地元食材を活かした料理が並び、「佐賀県産和牛ステーキ丼」や「貝汁定食(有明海産)」など多彩に取り揃えています。
5.国道323号~「川上峡」
川上峡
名称:龍登園
住所:佐賀市大和町大字梅野120
電話:0952-62-3111
駐車場:有り
入浴料:800円
営業時間:11:30~21:00
休業日:12/31~1/2
唐津湾の近くから国道323号を東へ向かい、玉島川のリバーサイドをツーリング。圓徳寺を過ぎたら富士しゃくなげ湖を眺めながら南へ走ります。
嘉瀬川を渡ると目的地の「川上峡」へ到着。「川上峡」はその渓谷の趣から”九州の嵐山”とも呼ばれる景勝地で、一帯は川上金立県立自然公園に属しています。春の桜からはじまり夏の花火や秋の紅葉など四季折々に明媚な景色を楽しめ、パワースポットとしても知られる名所です。
この「川上峡」を望む絶好のロケーションに立地するのが温泉ホテルの「龍登園」。こちらは高いラドンを含有する温泉で日帰り入浴がOK、レストラン「清風亭」のバイキングとあわせてどうぞ。
6.県道24号~「西渓公園」
名称:西渓公園
住所:多久市多久町西の原1975-1
駐車場:有り
休園日:年中無休
名称:井手ちゃんぽん
住所:武雄市北方町志久1928
電話:0954-36-2047
駐車場:有り
営業時間:10:30~21:00
休業日:水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始
国道34号を西へ向かい佐賀市方面へ。長崎本線・久保田駅の近くにある三日月町五条の交差点から国道203号に入り多久市を目指して走ります。
北多久町莇原の交差点から県道24号を南へ向かい、県道25号に突き当たると目的地「西渓公園」は直ぐ近く。「西渓公園」は明治の炭鉱王と呼ばれる高取伊好によって造成された公園で、紅葉の名所として広く知られています。園内には登録文化財の「寒鶯亭」をはじめ琴に似た音色を響かせる「水琴窟」や資料館なども点在、散策をどうぞ。
「西渓公園」を後にしたら県道24号を南へ走り、国道34号沿いにある「井手ちゃんぽん」へ。こちらは昭和24年創業の老舗でこだわりの逸品を用意、野菜たっぷりの「ちゃんぽん」やキクラゲや卵ものった「特製ちゃんぽん」をいかがでしょう。
7.県道251号~「伊万里鍋島焼会館」
名称:伊万里鍋島焼会館
住所:伊万里市大川内町乙1806
電話:0955-23-7293
駐車場:有り
営業時間:9:00~17:30
休業日:年末年始
名称:野のもてなし料理 なな菜
住所:武雄市山内町大字三間坂甲14700
電話:0954-45-6012
駐車場:有り
営業時間:11:00~16:00(土日祝日)
11:00~15:00(平日)
休業日:12/31~1/3
国道34号を西へ向かい長崎自動車道・武雄北方ICの近くから国道498号へ。国道498号で長閑な田園風景の中をツーリングして伊万里市を目指します。
あさひが丘公園の近くから国道202号に入り、六仙寺の交差点から県道26号を経由して県道251号へ。奥部には伊万里焼の窯元が集まっており「伊万里鍋島焼会館」では陶磁器の展示販売を行っています。伊万里焼は1610年代に初期の磁器製造が始まったと伝わる歴史ある焼物で、積み出しが行われていた伊万里港の名前から伊万里焼と呼ばれているようです。
「伊万里鍋島焼会館」を出たら来た道を戻り、大川内町平尾の交差点から県道26号を南へ向かい国道36号へ。道沿いにあるレストラン「野のもてなし料理 なな菜」がランチにおすすめで、地産地消にこだわり旬の野菜をメインに30種類以上の料理が並ぶバイキングをどうぞ。
8.国道35号~「有田陶賓館」
名称:有田陶賓館
住所:西松浦郡有田町中樽1-4-28
電話:0955-42-3052
駐車場:有り
営業時間:9:00~17:00(平日・祝日)
9:00~17:30(土日)
休業日:12/31、1/1
名称:野のもてなし料理 なな菜
住所:武雄市山内町大字三間坂甲14700
電話:0954-45-6012
駐車場:有り
営業時間:11:00~16:00(土日祝日)
11:00~15:00(平日)
休業日:12/31~1/3
佐賀市から国道34号を西へツーリングして、武雄市下西山の交差点から国道35号へ。有田町中樽の交差点から佐世保線・上有田駅に向かいます。
目的地は世界一と自負する有田焼の品揃えが自慢のスポット「有田陶賓館」で、普段使いの食器やオリジナルの風鈴など多彩なラインナップ。貴重な古伊万里も含め2万種類に及ぶ製品が並んでおり、”5億の間”には総額5億円といわれる有田焼の襖や欄間・大皿なども展示されています。そして予約なしでも手軽に「ろくろ・絵付け」体験ができることもポイントです。
「有田陶賓館」を後にしたら来た道を戻り、道沿いにあるレストラン「野のもてなし料理 なな菜」へ。化学調味料や添加物を使わないこだわりで料理を供しており、地元の旬彩をメインに季節のメニューが30種類並ぶバイキングを用意。”黒い”食材をアレンジしており「黒米ちらし寿司」など珍しい料理が味わえます。
9.国道34号~「嬉野温泉」
名称:うれしの源泉 百年の湯
住所:嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-8
電話:0954-20-2525
駐車場:有り
入浴料:550円~
営業時間:9:00~22:00
名称:お食事処 百年亭
営業時間:11:30~20:00
平日14:00~16:30はクローズ
佐賀市から国道34号を西へ走り、武雄市下西山の交差点から南へツーリング。嬉野郵便局を過ぎると目的地の「うれしの源泉 百年の湯」があります。
「うれしの源泉 百年の湯」がある「嬉野温泉」は武雄温泉とともに佐賀県を代表する温泉で、九州でも有数の規模を誇る温泉街。栃木県の喜連川温泉や島根県の斐乃上温泉とあわせて日本三大美肌の湯に数えられており、開湯が神功皇后の時代に遡る歴史ある温泉です。
「うれしの源泉 百年の湯」は自家源泉を擁しており、美肌の湯を手軽に楽しめる日帰り入浴スポットです。館内にはお食事処「百年亭」もありますのでランチはこちらで。嬉野名物の「温泉湯豆腐定食」をはじめ、長崎出身の料理長こだわりの人気メニュー「長崎ちゃんぽん」など多彩に取り揃えています。
10.国道207号~「竹崎城址展望台公園」
名称:竹崎城址展望台公園
住所:藤津郡太良町大浦甲293-6
電話:0954-67-0065
駐車場:有り
名称:旬工房 竹崎
住所:藤津郡太良町大浦甲20-3
電話:0954-68-3446
駐車場:有り
営業時間:11:00~19:00
休業日:第1第3火曜日(祝日の場合翌日)
国道34号を走り、長崎本線肥前山口駅の近くにある東分の交差点から国道207号へ。国道207号は塩田川の河口エリアを過ぎると有明海に面したシーサイドを走りますので、爽快なオーシャンビューツーリングが楽しめます。
目的地は長崎県との県境近くにある竹崎島の「竹崎城址展望台公園」。こちらは南北朝時代に水陸両方の備えとして築城されたと伝わる竹崎城の城跡を整備した公園で、現在では石垣や空堀などの遺構が残っています。園内には城を模した展望台があり、眼下の有明海をはじめ阿蘇山や雲仙岳まで360°のパノラマが望めるビュースポットです。
「竹崎城址展望台公園」の直ぐ向かいにあるのが、ランチにおすすめする「旬工房 竹崎」。竹崎蟹をメインに料理を用意しており、茹で蟹を卵でとじた「蟹丼」や竹崎蟹のコース料理を味わえます
佐賀の歴史を巡るツーリング
古くから伝わる焼物や弥生時代の遺跡など、歴史を感じられるスポットが揃う佐賀県。観光・グルメ・温泉など多彩な組み合わせで楽しめる日帰りツーリングを佐賀で楽しんでみてはいかがでしょう。
※ 掲載内容は執筆時点、価格・基本情報等は参考で変更になる場合があります。
※ 高速道路や一部の有料道路は125cc以下のバイクが通行できません。
※ 季節によって閉鎖される道路や休業するスポットもあります。
※ 道路工事や交通規制により通行できない場合があります。
この記事のキーワード
この記事のライター
信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。