プレゼントにもおすすめ!人気デパコスブランド20選
彼女や友達への贈り物におすすめのコスメ。特に思わず友達に自慢したくなるようなデパコスは、もらっで嬉しいこと間違いなしです。そこで今回は、プレゼントにおすすめのデパコスブランドと人気アイテムをご紹介します。
- 138,081views
- B!
アイキャッチ画像出典:dieviete.lv
デパコスとは
デパートコスメの略のデパコス。最近はプチプラコスメの質が上がってきているので、デパコスよりも安いからとプチプラコスメばかり買っている人もいるでしょう。ハイブランドなどのドラッグストアには売っていないデパートで売られているコスメは女性のあこがれです。
デパコスの選び方
敏感肌の人はコスメの質が肌に合わないことがあります。日頃から肌質が弱そうな方や敏感肌だと言っている方には敏感肌や混合肌用の化粧品やコスメがおすすめです。リスクがありそうな時には、肌には関係ないマニキュアなどのコスメ用品にするといいでしょう。
アイテム
スキンケアや下地・ファンデーションなどのベースメイクとなるアイテムはおすすめできません。アイブロウ・アイライナーも同様に、これじゃないとダメとこだわりを持っている方も多く危険です。リップスティックはデパコスプレゼントの定番です。特にメイクが好きなは、その日のメイクに合わせてリップの色を変えたりするのでデパコスをプレゼントにする時はリップを選んであげると喜んでもらいやすいでしょう。
限定品
月や季節によっては限定コスメがでることがあります。普段コスメにこだわっている方でも、気になっていた限定のコスメをプレゼントされたら喜んでくれるはず。季節の変わり目やクリスマス・バレンタインデー・母の日などのイベント時は限定アイテムが発売されることが多いので注目です。
JILLSTUART (ジルスチュアート)
少女だけがもつ透明感、大人の女性に漂うセクシーさを演出するジルスチュアート。女の子の持つイノセントとセクシーを絶妙に引き出し、最高の「かわいい」をかなえます。
リップブロッサム
贅沢なツヤ感とうるおいあふれるリップスティックのリップブロッサム。花びらを唇にのせたような軽くやわらかなタッチで、唇への密着感が高いためとろけるように伸び広がり均一でなめらかな膜を作ります。華やかなブーケをイメージしたデザインで、ヴィンテージモダンなイメージに仕上がっています。
3,024円
コンパクトミラー
ヴィンテージなリボンのデザインのスタンディングタイプのコンパクトミラー。顔全体がしっかりチェックできる大きめのサイズで、Jの刺繍の入った専用ポーチつきです。
2,700円
Paul&JOE (ポール&ジョー)
"わがままでチャーミングな大人の女性"をめざすポール&ジョー。わがままに思われる程に強い意志と信念に溢れ、自分の求めるものを明確に心得たスタイリッシュなアイテムがそろいます。お花やネコなどの可愛いデザインが魅力で、若い女性の間でかなり人気になっています。
リップスティック UV
キュートな猫がデリケートな唇を紫外線から守ってくれるリップスティック。なめらかな感触とメントール誘導体の爽やかな清涼感で、紫外線が特に気になる春夏も心地よいリップケアできます。高い密閉力でうるおいを閉じ込め、ふっくらとした唇を長時間保ちます。
3,000円
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ
フランスパリの洋菓子店であるラデュレが2007年にスタートさせたコスメラインのレ・メルヴェイユーズ ラデュレ。マカロン発祥のお店のラデュレらしく洋菓子の主要材料のアーモンドをベースとした化粧品を作っていて、保湿効果が高く定評があります。持っているだけで女子力が上がるような可愛いデザインで、女子が心惹かれるブランドです。
フェイス カラー ローズ ラデュレ
繊細ながらしっかりとつくりこまれた花弁のチークのフェイス カラー ローズ ラデュレ。本物の花弁のようなやわらかさは、より実物のバラに近づけられるように開発した素材で実現しています。モリエントオイル配合により、粉体が粉ちりすることなく肌に密着して、白っぽくなりません。彩度の高いフレッシュでみずみずしい発色の仕上がりです。
10,000円
グロッシー ルージュ
ツヤ、なめらかさ、保湿感にも磨きをかけたスティックルージュのグロッシー ルージュ。粉体の量を抑え、みずみずしく保湿効果の高いペーストオイルとスムージングオイル、やわらかな感触のワックスをバランスよく配合しています。心地よくなめらかにのび広がり、透明感のあるツヤやかな美しい口元を演出します。
2,500円
ANNA SUI(アナスイ)
コスメポーチやハンドミラーにハンドクリームまで、女性の可愛い化粧品&道具で外せない定番ブランドのアナスイ。パッケージは黒系や紫系の色遣いで艶のあるバラや蝶をモチーフにした物が多くあります。また、ティーローズと言われるバラの香りがする化粧品も多い事から世界中の若い女性達を虜にしています。
ローズ チーク カラー
アナが好きなアンティークのブレスレットやカットガラスにインスピレーションを受けた、まるでジュエリーのようなきらめきを放つラグジュアリーなデザインのローズ チーク カラー。透明性の高いオイルミックスやクリアスライディングパウダーを多量に配合したベースなので、発色やパール感がクリアで美しく濡れたようなツヤ感のある仕上がりになります。
3,500円
ADDICTION(アディクション)
メイクアップアーティスト・AYAKOのオリジナルブランドのアディクション。シンプル、かつシックなルックスの携帯性にすぐれたフォルムで、ひとりひとりの個性を最大限に生かしたスタイルを創り上げる、斬新なメイクアップブランドです。
アディクション ザ アイシャドウ
99色の絶妙なカラーコレクションのアディクション ザ アイシャドウ。ベーシックなカラーが豊富な美しく絶妙なグラデーションや質感で、ベーシックでありながらオリジナリティのある世界が表現されています。
2,000円
アディクション チークポリッシュ
まるで肌に溶け込んだように自然な血色が浮かリキッドタイプのチーク ポリッシュ。頬の数か所に直接塗布して指でポンポンと軽くたたく様になじませると、時間が経ってもサラッとした質感、美しい発色が持続します。重ねづけしやすくぼかしやすいので、思いのままの色味にコントロールが可能です。
2,800円
THREE (スリー)
2009年に誕生したオーガニックと国産原料にこだわったコスメブランドのスリー。スキンケア・ヘアケア・ボディケア・インナーケアには、精油をはじめとする天然の植物成分をふんだんに使用し心地よさと効果を追求しています。世界を舞台に活躍するメイクアップアーティストRIE OMOTOが生み出すメイクアップでは、モードとナチュラルが共存するニューベーシックを表現しています。
シマリングリップ ジャム
表情のムードをしっかりと演出できる発色と軽やかな透明感のある新感覚リップアイテムのシマリングリップ ジャム。今までにないリップの立体感とフレッシュなみずみずしさを、リップジャム独自の処方で実現しました。抜群の形状キープ力で時間が経っても美しいままのリップフォルムを維持し、ベトつきにくく、エアコンなどによる乾燥からも唇を守ります。
3,000円
NARS (ナーズ)
1994年に12本リップスティックからスタートし、自由で斬新、モードでアーティスティックといったイメージを確立させた人気メイクアップブランドのナーズ。多くのメイクアップアーティストからの支持が高く、「イガリメイク」で一世風靡したイガリシノブさんの溺愛ブランドとしても有名です。
ブラッシュ
透明感のあるナチュラルな仕上がりのチークのブラッシュ。スタイリッシュな色調で豊富なカラーバリエーションです。リッチなカラーとマイクロパウダー処方によりシアーで重ねづけも可能で、超微粒子のパウダーはソフトで肌なじみの良い使用感です。
4,500円
ザ マルティプル
目もとや頬、マルチに使えるカラースティックのザ マルティプル。フランソワ・ナーズによるアイコニックな改革から誕生し、どんなタイプの肌でもナチュラルでツヤやかな肌を作り上げてくれます。軽く、重ねづけできるフォーミュラは、時間が経ってもくすみを感じさせない明るく生き生きとした印象の仕上がりをもたらします。NARSにおいて初めてのアイ、チーク、リップ、ボディーに使用できるアイテムとなったスティックです。
4,800円
MAC (マック)
1984年にフォトグラファーとメイクアップアーティストによって作られたマック。元々はプロのメイクアップアーティストのために作られましたが、やがて世界中に広がり現在のステイタスを確立しています。カラーバリーエーション、クオリティの高い製品はファッションと切り離せないメイクアップの奥深さを表現していて、トレンドに敏感な方、メイクアップをこよなく愛する女性たちに支持されています。
リップスティック
豊富なカラーとなめらかなテクスチャーのリップスティック。唇にうるおいと輝きをもたらします。さまざまなシーンに合わせたリップメイクを自由自在に楽しめます。
2,900円
スモール アイシャドウ
常に130色ほどのバリエーションをもち、抜群の発色、色持ちで目元を際立たせるスモールアイシャドウ。質感はサテン、マット、ベルベット、ヴェラックス、ヴェラックスパール、フロスト、ラスターの7種類で豊富です。他のカラーとのブレンドもしやすいのが特徴で、ブレンドするカラーのコンビネーションで何通りにも違った印象を作ることができます。
2,400円
RMK(アールエムケー)
肌に浸透するような使い心地が良くナチュラルな仕上がりになると人気のあるブランドのアールエムケー。「持っている美しさを引き出す」という発想から現代女性の肌環境とライフスタイルに合わせてセレクトできるスキンケア製品や、メイクをもっと楽しんでほしいと願うRMKのスピリットとテクニックが息づいたメイクアップコスメが創り出されています。
リップグロス
この記事のキーワード
この記事のライター
女子大生。