初心者にもおすすめ!甲信越地方のハイキング・登山スポット10選

手軽に楽しめるハイキングや山頂からの爽快な眺めが楽しみの登山は、自然の中で楽しめることが人気のレジャーです。春から秋にかけて賑わう甲信越のハイキング・登山スポットをご紹介しましょう

saitoinformationbusiness斉藤情報事務
  • 10,242views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.kiyosato.gr.jp

山々や自然とふれ合う甲信越のハイキングや登山

出典:otsuki-kanko.info

気軽に自然の中や観光名所などを歩いて巡るハイキングは、健康目的であったり知らないものとふれ合うなど様々な目的があります。中でも春から秋にかけて自然の中や山々を歩くハイキングは、マイナスイオン溢れる空間で美しい景観を望めることが魅力。景色や草花の写真撮影をしたり、目的地でのお弁当など多彩な楽しみ方があります。

一方で登山は古くから山岳信仰の対象となる山に登る場合や、旅・狩猟などの目的をもって行われてきましたが、近代においてはスポーツとして人気。そしてハイキングやトレッキングでも山頂に到達するルートもあるので、ジャンルの境界は曖昧ともいえます。初心者でも気軽に登ることができるスポットもあり、スタイリッシュな登山用品が揃うこともポイントです。

今回は甲信越地方にあるハイキングや登山スポットから、初心者にもおすすめする10スポットをご紹介しましょう。

ハイキングや登山の準備

気軽なハイキングや初心者向けの登山といえどもあまりの軽装では危険が伴います。まずはきちんと歩きやすい服装で帽子を被り、トレッキングシューズや登山用ブーツなどを着用すること。そして両手はフリーが原則ですので、リュックを背負い荷物はこちらに収納しましょう。

水分補給や軽食の携行はマスト、突然の雨のためにレインウェアの用意があると安心です。距離や難易度によっても必要なアイテムが変わりますので、目的と合わせたセレクトが必要になります。下記にハイキング向けの一例をご紹介しましょう。

シューズ

出典:www.amazon.co.jp

足首まであるハイカットスタイルで、厚めのソールがクッション性に優れたトレッキングシューズ。防水性があるタイプがおすすめです。

帽子

出典:www.amazon.co.jp

日差しを遮り、頭部を保護する役目もある帽子。通気性や防水性を兼ね備えたタイプやシェードの付いたタイプがおすすめです

リュック

出典:www.amazon.co.jp

ハイキングから軽登山まで対応する軽量なリュック。通気性に優れたハーネスや、背負ったままでもアクセスできるポケットが付くと便利です。

折りたたみボトル

出典:www.amazon.co.jp

使い終わったら折り畳んでコンパクトに収納できるボトル。水分補給はマストなので、少し大きめの容量がおすすめです。

レインウェア

出典:www.amazon.co.jp

リュックを背負ったままでも着用できる手軽なポンチョタイプのレインウェアです。

【山梨県】

北杜市「八ヶ岳牧場トレッキングコース」

出典:www.kiyosato.gr.jp

出典:www.kiyosato.gr.jp

首都圏からのアクセスも良く、高原リゾートして人気の高い清里エリア。豊かな自然に囲まれた高原地帯には、広々とした牧場や花々が咲き誇る森を眺めながら楽しめるトレッキングフィールドが揃っています。

ご紹介するのは人気の高い「八ヶ岳牧場トレッキングコース」で、「まきば公園」の北側にある「まきば公園第2駐車場」からスタートします。駐車場を後にしたら県道11号・八ヶ岳高原ラインを東沢大橋に向かって少し歩き左側にある牧場脇の道へ。「美しの森」の入り口付近までは舗装路なので、気軽に散策できることもポイントです。牧場は5月から牛が放牧され、牧歌的なロケーションが魅力的。コースの途中には見晴台がありますので、緑溢れる中でランチがおすすめです。

【基本情報】
所在地:山梨県北杜市大泉町
問合せ:0551-48-2200(清里観光振興会)
駐車場:有り

webサイト:清里観光振興会

大月市「岩殿山登山」

出典:otsuki-kanko.info

山梨百名山の一つに数えられ、戦国時代には岩殿城が築かれていた岩殿山。山頂付近には城跡が残っており、展望台からは富士山や三ツ峠山を望むことができます。

岩殿山への登山ルートは3つありますが、東登山口からのルートは崩落のため規制されています。ご紹介するのは「丸山公園」側から登るルートで、国道139号で笹子川を渡って中央自動車道と交差する付近が入り口です。公園一帯にはソメイヨシノやヤマザクラが植樹されており、桜の名所としても人気。「ふれあいの館」を過ぎたら山中に入り、「稚児落とし」の分岐点を右に折れて山頂へ向かいます。山頂からは絶景の富士山を望むことができ、広々としているのでお弁当タイムにもおすすめです。

【基本情報】
所在地:山梨県大月市賑岡町
問合せ:0554-22-2111(大月市産業観光課)
駐車場:有り(要確認)

webサイト:やまなし観光推進機構

山中湖村「石割山ハイキングコース」

出典:www.yamanashi-kankou.jp

出典:www.yamanashi-jinjacho.or.jp

石割神社

富士五湖の一つ山中湖からも近く、道志山塊に連なる石割山。山頂からは山中湖や富士山を望むことができ、絶好のビューポイントとして写真撮影にも人気のスポットです。

「石割山ハイキングコース」の入り口は、山中湖の東端を走る国道413号・道志道の平野交差点から少し北に進んだ付近。入り口から約20分歩いた場所に「石割神社」の駐車場があり、その先に神社の鳥居があります。鳥居を過ぎたらコースを登り、富士見平を経て「石割神社」へ。八合目に鎮座する「石割神社」はパワースポットとしても人気の神社で、天岩戸伝説の大岩が御神体です。そして「石割神社」から約20分登ると山頂へ到着。眼下の山中湖や正面の富士山をはじめ、南アルプスや奥秩父まで望むことができるでしょう。戻りは少し距離が長いですが、平野山側から下るルートもあります。

【基本情報】
所在地:山梨県南都留郡山中湖村平野
問合せ:0555-62-9977(山中湖村観光課)
駐車場:有り

webサイト:山中湖観光情報

【長野県】

山ノ内町・志賀高原「サンシャイントレール・水無池コース」

出典:www.shigakogen.gr.jp

蓮池

出典:www.shigakogen.gr.jp

琵琶池

国内最大級のスノーリゾートとして、多くのスキーヤーやスノーボーダーが訪れる志賀高原。グリーンシーズンのアクティビティも充実しており、レベルに合わせたハイキング・トレッキングや登山のコースがあります。

ご紹介するのは「サンシャイントレール・水無池コース」で、蓮池周辺からスタート。志賀高原郵便局と志賀高原観光協会の間を抜けたら、白樺林の中を歩いて琵琶池に向かいます。森林セラピーロードと題されたコースはマイナスイオン溢れる空間を歩くことができ、琵琶池の周辺は舗装されているので手軽に散策できることも魅力。琵琶池の東岸から北岸へ歩き、そこから水無池へ。水無池を一回りしたら再び琵琶池に戻り、西岸を周ってからスタート地点に戻ります。

【基本情報】
所在地:長野県下高井郡山ノ内町平穏
問合せ:0269-34-2404(志賀高原観光協会)
駐車場:有り

webサイト:志賀高原観光協会

上田市~松本市「美ヶ原高原パノラマハイキングコース」

出典:www.venus-line.net

美しの塔

出典:www.venus-line.net

王ヶ鼻

国内有数の山岳観光道路・ビーナスラインが走り、高原リゾートとして人気の高い美ヶ原高原。美術館や牧場をはじめ名所が多彩に揃っており、ハイキングコースも整備されています。

「美ヶ原高原パノラマハイキングコース」は、道の駅「美ヶ原高原」からスタートし、美術館の間を抜けて最初の目的地「牛伏山」へ。晴れていれば「牛伏山」の山頂からは北・中央・南の各アルプスや八ヶ岳・浅間山まで360°の絶景パノラマが望めます。「牛伏山」を後にしたら牧場の中をのんびりと進み、モニュメントがある「美しの塔」へ。そして美ヶ原高原の最高地点で標高2034mにある「王ヶ頭」を通り、北アルプス側に張り出した尾根の突端部で最後の目的地「王ヶ鼻」まで歩きます。「王ヶ鼻」は御嶽信仰に由来して御嶽山の方向を向いており、北アルプスをはじめ眼下に広がる松本市を一望できるスポットです。

【基本情報】(道の駅 美ヶ原高原)
所在地:長野県上田市武石上本入2085-70
問合せ:0268-86-2331
駐車場:有り

webサイト:美ヶ原高原観光協議会

茅野市「車山高原お手軽ハイキングコース」

出典:www.venus-line.net

出典:www.venus-line.net

美ヶ原高原と同じくビーナスラインが走る車山高原。「車山」は霧ヶ峰連峰の最高峰で、グリーンシーズンでもリフトで山頂エリアまで登ることができます。

こちらでは「車山高原お手軽ハイキングコース」として、リフトでの移動とハイキングを組み合わせたコースを用意。山麓駅で展望リフトの「スカイライナー」に乗り、リフト2本を乗り継いで標高1925mの「車山」山頂エリアを目指します。ちなみにこのリフト1本目だけ乗って、中腹から歩くのもOK。山頂には特徴的なドームを持つ「車山気象レーダー観測所」があり、北・中央・南のアルプスや浅間山まで望む大パノラマが楽しめるでしょう。下りは緩やかな遊歩道のハイキングをどうぞ。

【基本情報】(車山展望リフト)
所在地:長野県茅野市北山3413
問合せ:0266-68-2227
駐車場:有り

webサイト:霧ヶ峰自然保護センター

松本市・乗鞍高原「日本の滝百選 三本滝コース」

出典:norikura.gr.jp

出典:norikura.gr.jp

冬のウィンタースポーツやグリーンシーズンのアクティビティに加えて、温泉も楽しめる乗鞍高原。レベルに合わせたハイキング・トレッキングや登山のコースが多彩に揃っています。

「日本の滝百選 三本滝コース」は名前の通り、日本の滝百選に選ばれた名瀑「三本滝」を目指すコース。県道84号沿いにある「三本滝レストハウス」からスタートし、針葉樹林や笹林の中を歩きます。季節になればコース周辺にタケシマランやマイズルソウなどの高山植物が咲きますので、目を楽しませてくれるでしょう。約40分で目的地へ到着、「三本滝」は3本の河川が合流する地点にあり、横に並ぶ3本の滝を鑑賞することができるスポット。神秘的な森の中で、乗鞍を代表する名瀑の景観をどうぞ。

【基本情報】
所在地:長野県松本市安曇
問合せ:0263-93-2147(乗鞍観光センター)
駐車場:有り

webサイト:乗鞍高原観光協会

【新潟県】

胎内市「高坪山登山」

出典:niigata-kankou.or.jp

別名を蔵王山とも呼ばれ、標高750mで手軽に登山が楽しめる山として知られている高坪山。「グリーンパークあらかわ総合運動公園」の先に登山道の入り口があり、2つのコースに分かれています。

登山道の入り口から約5分で分岐がありますので、まずは直進して虚空蔵コースへ。ブナや杉の木立に囲まれた中を登るルートで、急坂には階段も整備されています。ルートには見晴らし台がありますので、飯豊連峰を眺めながらの休憩におすすめ。登山口から約90分で山頂へ到着、頂上エリアは粟島や佐渡島など日本海に浮かぶ島々の絶景が望めるスポットです。下りは距離の短い蔵王コースで、登山道の入り口に戻ります。

【基本情報】
所在地:新潟県胎内市蔵王
問合せ:0254-62-3105(村上市荒川支所産業建設課)
駐車場:有り

webサイト:新潟県観光協会

弥彦村「弥彦山登山・ハイキング」

出典:niigata-kankou.or.jp

出典:niigata-kankou.or.jp

佐渡弥彦米山国定公園に属し、「弥彦神社」の祭神を祀る山として古くから崇められる弥彦山。標高は634mでスカイツリーと同じ高さ、「弥彦山スカイライン」や「弥彦山ロープウェイ」など登山以外のルートもあります。

登山道の入り口は「弥彦神社」にあり、途中から「弥彦山ロープウェイ」へ向かう道と別れています。杉並木や木立の中を歩く快適な登山ルートで、階段なども整備されており安心。約90分で山頂に到達し、日本海や越後平野をはじめ連山の多宝山を望むことができます。そしてハイキングにおすすめするのが「弥彦山ロープウェイ」の利用。ロープウェイの山頂駅から弥彦山山頂までは20分ほど歩くと到達できますので、景色を楽しみながら散策気分で気軽に楽しめます。

【基本情報】
所在地:新潟県西蒲原郡弥彦村
問合せ:0256-94-3154(弥彦観光協会)
駐車場:有り

webサイト:新潟県観光協会

魚沼市「坂戸山登山」

出典:niigata-kankou.or.jp

上杉景勝やその重臣・直江兼続の居城として知られる坂戸城があった坂戸山。弥彦山と同じく標高が634mで、気軽な登山ができるスポットとして人気です。

「鳥坂神社」の横に登山道の入り口がありますので、まずは薬師尾根ルートへ。ルート上には坂戸城の遺構が点在しており、季節になればカタクリやヤマツツジなどの山野草が咲く中を登ることができます。急な坂や階段もありますが、頂上までは約60分で到達。山頂からは谷川岳や苗場山などの山々が望め、眼下には魚沼産コシヒカリの水田が広がる絶景を楽しめます。下りは薬師尾根ルートよりも傾斜が緩やかな城坂ルートでどうぞ。

【基本情報】
所在地:新潟県南魚沼市坂戸
問合せ:025-773-6665(南魚沼市商工観光課)
駐車場:有り

webサイト:新潟県観光協会

甲信越各地のハイキング&登山でリフレッシュ

リフレッシュやストレス解消にも役立ち、山々や自然とふれ合えるハイキングや登山。甲信越各地のハイキング・登山スポットで楽しみながら健康度アップをどうぞ。

※ 掲載内容は執筆時点、基本情報・価格等は参考で変更になる場合があります。
※ 距離や時間等は目安で、ルートの安全性等を保証するものではありません。

この記事のキーワード

この記事のライター

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

関連する記事

あわせて読みたい

saitoinformationbusiness
斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

VOKKA編集部グルメ班3

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

斉藤情報事務4

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco5

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介