文房具屋の娘が選ぶ本当に使える鉛筆おすすめ10選
小学生の頃は毎日使っていましたが大人になると使う機会がなくなる鉛筆。一口に鉛筆と言っても芯や軸などでその書き心地はかなり変わります。そこで今回は、文房具屋の娘が選ぶ 書きやすい鉛筆をご紹介します。三菱鉛筆やトンボなどの有名メーカーから他とは一味違うユニークなえんぴつ、オシャレな一本や人気の大人の鉛筆まで厳選しました。
- 39,330views
- B!
アイキャッチ画像出典:www.freshbooks.com
改めて知りたい 鉛筆の魅力
小さい頃は当たり前に使っていましたがシャープペンシルに移行してからまったく使わなくなったという声の多い鉛筆。いったんシャープペンシルを使うと、削らなくてもいい上にいつも細い文字が書けるので便利と、鉛筆はすっかり使わなくなってしまいますよね。
そんな鉛筆ですが、芯が折れやすいシャープペンシルやかすれて書けなくなってしまうボールペンと比較すると実は万能なんです。壊れて書けなくなる心配がない鉛筆は芯が丸くなったら削って丁寧に使えば長持ち。芯は粘土と黒鉛でできているため燃えたり擦ったりしない限りかなりの保存性が期待できます。
アイデアを練るときに鉛筆を使う大人は、実は今でも多いんです。柔軟性のある書き味や書いたり消したりという気安さ、濃淡のある書き心地が自由発想を促し人気です。
鉛筆を削りその香りを嗅ぐ、一度立ち止まって考えるゆとりの時間を作ってみましょう。
鉛筆の芯の硬さ・濃さ
鉛筆の芯は含まれる黒鉛と粘土の割合によって硬さに違いが出てきます。黒鉛が多くて粘土が少ないものは軟らかくて濃い鉛筆に、粘土が多く含まれている場合は硬くて薄い鉛筆になります。鉛筆の硬さは17段階に分けられ、基本的な単位は非常に硬いHと硬いがHほどではないF、上の2つより柔らかいBとなっています。よく使われるBは軟らかくて太く黒色が強調され、Hは硬くて細くシャープな線になると言う特徴があります。
小学生の硬筆の授業では4B~6Bの軟らかい芯の鉛筆が使われます。小さな筆圧でもすんなり書くことができ文字の輪郭もはっきり見えるくらいの濃さの鉛筆です。一般事務や学校の授業などで使われる鉛筆はおもにHBやF、Hが多く、HB以上の軟らかさの鉛筆はマークシート方式の試験にも使用が決められています。2H~6Hの鉛筆は一般の製図用に7H~8Hの鉛筆は精密製図用に使われ、下絵を描くために使うので薄くて細かいラインが描ける鉛筆が最適です。絵画用の鉛筆は芯の軟らかさが特徴的で、絵に色々と変化もつけやすいとされています。
鉛筆の保存方法
鉛筆の芯の濃さは温度に左右されやすくデリケートです。同じ硬さのものでも周囲の温度が高く暑いときには濃くなり、温度が低くて寒いと薄くなります。温度差から少しでも鉛筆を守り良い書き味を維持するためにも、使い終わった鉛筆はきちんとしまっておくことが大切です。芯の先が折れるのを防ぐためにも、専用の鉛筆キャップをつけるかペンケースなどに入れておくのがおすすめです。特に透明のキャップは芯の状態を確認しやすくて便利です。ペン立てに立てる場合は芯の先を上向きにして立て、ペン立ては温度差の激しくない場所に置きましょう。
ハイユニ【三菱鉛筆】
三菱鉛筆の中でも最高級品質を誇っているハイユニ。芯に使われている黒鉛と粘土の粒サイズと比率で黒くくっきり書け、微粒で均一な配合により美しい線が描けます。ハイユニシリーズは鉛筆の芯が折れにくく非常に丈夫なため、鉛筆削りの中で芯が折れたり、書いている途中で芯が折れてしまうといったトラブルを最小限に抑えることができます。日本の伝統色えび茶色と高級感をイメージしたワインレッドを掛け合わせた軸色に、金字で6面に硬度を表示し金色のリングがついている高級感のあるデザインです。
1ダース1680円
MONO100【トンボ鉛筆】
1967年にトンボ鉛筆創立55周年を記念して発売された芯・木軸・装飾共にMONOシリーズ最高級のMONO100。超微粒子が凝縮した高密度構造により、なめらかで折れにくく濃く鮮明な筆跡を実現しています。なめらかな艶のある漆黒の軸に金色の箔押しとリングキャップが映えるデザインの鉛筆はシックなプラケース入りです。
1ダース1680円
マルス ルモグラフ【STAEDTLER(ステッドラー)】
プロのデザイナーや建築家などから絶大なる信頼を得ているステッドラーのマルス ルモグラフ。粒子の均一性に優れた芯の紙への定着性は抜群で、書き心地、消し心地共に大満足の一品です。硬めの芯は減りにくく、一定の太さの線が書けるため製図や設計にも向いています。トレードカラーのブルーの塗装は6層ものコーティングをされ、木軸や芯への湿気をはじめとした劣化を防ぎます。
1本160円
ペンシルNO.3【ROMEO(ロメオ)】
伊東屋の新しいオリジナルブランドとして復刻したROMEOのペンシルNO.3。表面は黒のツヤ消しを塗装され、芯材も黒く染色してあるので削っても全体が黒で統一されています。ボディーにはシルバーリング線、ROMEOのロゴが入り、鉛筆をおしゃれに使いたい方におすすめの一本です。
1本162円
カステル9000番【ファーバーカステル】
1905年にアレクサンダー・ファーバーカステル伯爵により発表されたカステル9000番。環境にやさしい水性塗料を使用した軸は芯とSV方式と呼ばれる全面接着され、折れにくくなっています。筆記やスケッチ、アートに最適な最高品質の黒芯鉛筆で、紙面へののりの良さ、書き味のなめらかさ、均一な品質、ムラのない定着性が広い分野のプロの方々に支持されています。
1ダース1800円
六角ペンシル【伊東屋】
伊東屋の鉛筆・マーカー ランキングNO.1の六角ペンシル。伊東屋オリジナルカラーのかきかたペンシルで、軸を六角形にしているため正しい持ち方で筆記できます。柔らかめの硬度が採用され、筆圧が弱い方にもおすすめです。シンプルな軸カラーが目に映える一品で、12本入のレトロな紙製ボックスがギフトにもぴったりです。
907円
マークシート用鉛筆【三菱鉛筆】
三菱鉛筆が一世紀にわたり培った超微粒子配合技術によるマークシート専用鉛筆のマークシート用鉛筆。濃く綺麗にマークすることができ、芯の硬度が均一で細かいマーク箇所に最適です。消しゴムできれいに消せるので安心してマーク箇所の訂正ができます。一部の試験では英文表記等が印刷された鉛筆の持込が禁止されているため本体軸は白の無地でメーカー名・マーク等は省略してあります。
1ダース1200円
フリクションいろえんぴつ【PILOT】
キッズデザイン賞を受賞を受賞したフリクションいろえんぴつ。一定以上の温度になると色が消える独自のフリクションインキを使用した色鉛筆で、描いたところを専用の消去用ラバーでこすると生じた摩擦熱でインキが無色になります。芯はやわらかタッチなソフトな発色で大人の塗り絵の使用にもぴったりです。
12色セット1080円、一色108円
チョークスタイル ペンシルセット【TEH PENCIL FACTORY 】
アメリカでデザインと製造を行っているTEH PENCIL FACTORYのメモパッド付きホワイトチョークペン8本セットのチョークスタイル ペンシルセット。芯がチョークで出来た鉛筆でペンに合わせたブラックのペーパーメモも付いてきて、黒い紙や黒板に使うと味わい深い文字や絵を描くことができます。クラシカルなデザインの金箔が入っていて大人な鉛筆としてギフトにもぴったりです。
2700円
大人の鉛筆【北星鉛筆】
北星鉛筆の60周年記念として生まれた大人の鉛筆。シャープペンの機構を採用しながらも芯は鉛筆と同じ軟らかい黒鉛を使用し、鉛筆の書き心地と大人でも使いやすい利便性の両立しています。ボディも鉛筆で使われている木材をそのまま使っており、持った感触も鉛筆そのものです。芯先を尖らせて鉛筆のように使いたい方は、砥石のように芯を優しくそぎ落とす専用の芯削り器で鉛筆らしさも味わえます。
680円
大人になった今だからこそ鉛筆を
いかがでしょうか。小学生のときには誰もが毎日使っていましたが大人になるにつれて何故か使う機会は減ってきた鉛筆。文字を書くにはシャープペンシルやボールペン、万年筆を愛用している人も多くいますが、大人になった今こそ鉛筆の魅力を再認識できるチャンスです。筆圧の加減や傾き角度によって太くしたり細くしたり濃淡も自由自在、文字を書くにも絵を描くにもぴったりな鉛筆をぜひ試してみてください。
この記事のキーワード
この記事のライター
女子大生。