簡単にできる!身近な食べ物で体内環境を整える花粉症対策
花粉症の時期が近づくと様々な花粉症対策グッズが発売され話題となります。今回は花粉症を改善する体内環境を作るための食生活にオススメの食材を紹介します。日常的に摂取しやすいものが多いので、上手に取り入れて花粉症改善に役立ててください。
- 4,946views
- B!
規則正しい食生活を心掛ける
忙しい日々を送っていると規則正しい食生活を意識はするものの、なかなか実践できないものです。しかし日頃よく口にしがちな、食品添加物の入った加工食品や甘いもの、動物性たんぱく質、脂肪などの摂り過ぎは、アレルギーを引き起こしやすくなります。アレルギーが引き起こしやすいということは花粉症の症状が出やすいということです。
花粉症の予防、または症状の抑制のためにも規則正しく栄養バランスのよい食事を心掛けることをオススメします。
花粉症に強い体内環境を作るオススメ食材
花粉症に強い体内環境を作るためにオススメの食材をいくつか紹介します。
日常的に摂取することができるものが多いので、花粉症の症状が重い方など是非意識的に食べるようにしてみてください。
納豆
納豆は腸内環境を整えることで有名な食べ物です。納豆に含まれる納豆菌は腸内で善玉菌を増やし、腸内環境を整えます。腸内環境を整えることは花粉症対策にもなります。
また納豆に含まれる「ムチン」というネバネバの元になる成分は、目のかゆみを抑える作用があり、アレルギー症状を緩和させる効果があります。鼻の粘膜を保護し、修復する作用もあるので、花粉症による鼻水症状を緩和し、鼻粘膜を正常に戻してくれます。またビタミンB2やセレン、タンパク質、亜鉛などアレルギー症状を抑える成分が豊富に含まれているので、花粉症対策の食べ物として最適だと言えるでしょう。
にがり
にがりは海水から食塩を取ったあとに残った液体のことです。にがりにも整腸作用があり、最近注目されています。苦みがあり、豆腐にいれる材料としても有名です。
にがりの主成分、塩化マグネシウムには水分を吸収する働きがあり、体内に吸収すると腸内に水分を集め毒素がきれいに腸から洗い流されます。腸内の悪玉菌と善玉菌のバランスを整え、腸を正常に保ってくれます。
お米やお味噌汁などに隠し味として数滴加える方法も一般的ですので、日常的に摂取しやすいのも特徴です。摂取しすぎると、下痢などを起こしやすいので摂取量には注意が必要です。
にんにく
にんにくは強い香りを放つ食材として有名です。にんにくの臭いの元であるアリシンが血行を促進し、腸の調子を整える整腸作用があり、花粉症対策に有効です。
またニンニクにはNK細胞が含まれています。NK細胞はアレルギーの発症反応を抑制するので、花粉症の症状を緩和させてくれます。臭い以外、欠点のない食材ですので、口臭を気にしながらも上手に摂取し花粉症対策に役立てましょう。
甜茶
甜茶とは、中国茶の1つで古くから薬草茶として知られています。ほんのりとどくだみのような香りがするとても甘いのが特徴のお茶です。
甜茶には抗アレルギー作用のあるGODポリフェノールが含まれているので花粉症の症状軽減してくれます。また食べ物ではなく飲み物で、いつでも好きなときに摂取できるのでもっとも気軽な花粉症対策の食べ物と言えます。好みが分かれる味ではありますが、気軽に摂取できるのでオススメです。
腸内環境を整えて花粉症対策を
ここで紹介した食べ物は即効性のあるものではありません。
日頃から健康的な生活を心替え、健康な腸内環境を保つことがもっとも有効な花粉症対策と言えます。花粉症の症状を軽減し健康的な生活を送るためにも、これらの食材を意識的に摂取してみてはいかがでしょうか。
この記事のキーワード
この記事のライター
大学院在学中にITベンチャーを起業。アラサーを迎え身体のケアや筋トレに目覚める。些細なことにもこだわりがありすぎて妥協できない性格。