定番から限定物まで!中部国際空港(セントレア)で買える人気のおすすめお土産15選

空港内に展望浴場まで備えた中部国際空港は、多くの国との間で航空路線が運行されている国際拠点空港です。ショップも充実していて、中部地方はもとより伊勢や金沢など幅広い地域のおみやげが集まっています。

aec_enterpriseAEC_Enterprise
  • 19,402views
  • B!

飛行機にのるだけじゃない!セントレアは家族で楽しめるスポット

出典:www.photo-ac.com

中部国際空港(セントレア)は24時間運航可能な国際拠点空港で、数多くの国の航空機が発着しています。ターミナル内にはコンビニや免税店を含めてショップが70店舗、レストランやカフェが65店舗営業しています。
こちらの空港では、空港ターミナルとしての機能はもちろんですが、空港そのものをエンタテインメント施設として楽しむ工夫が数多くあります。ターミナル内には展望浴場や24時間利用できるカプセルホテルがあり、空港島には5つのホテルがあります。ターミナル内には数多くのアート作品や見どころが設定されていて、ガイドツアーも設定されています。さらにターミナルにはテーマパーク「FLIGHT OF DREAMS」が併設されていて、空港全体がアミューズメントパークになっています。
おみやげ店やブランドショップはもちろんですが、ポケモンなどのキャラクターショップ、ボーイングストアやセントレアオフィシャルストアなどほかにはないショップもあります。ここでは数多く取り揃えられたおみやげ品の中から15品を厳選して紹介します。

古くからの名古屋みやげの定番「青柳ういろう ひとくち」

出典:www.aoyagiuirou.co.jp

名古屋名物として定番の「ういろう」は多くの和菓子店でそれぞれ独自の工夫をこらしてつくっていますが、中でも名古屋市に本拠を置く明治12年創業の「青柳総本家」は生産販売量日本一。新幹線の車内販売などでもおなじみです。「青栁ういろう」は米粉を主原料としていて、昔ながらの「くろ」「しろ」に「抹茶」や小豆など豊富なバラエティが揃っています。おみやげとしておすすめの「ひとくち」は食べやすい一口サイズで、「しろ」「くろ」「抹茶」「上がり」「さくら」の5種類が詰め合わせになっています。

「青柳ういろう ひとくち」の詳細情報
販売元:  株式会社 青柳総本家
住所:   〒463-8548 名古屋市守山区瀬古1-919
電話:   052-793-0136
商品名:  青柳ういろう ひとくち
価格:   ひとくち 5個入 - 486円(税込)
      ひとくち 10個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: ANA FESTA、BLUE SKY、セントレア銘品館ほか

青柳ういろう ひとくち | 小分けタイプのういろう | 青柳のお菓子 | 青柳総本家 公式サイト

青柳ういろう ひとくちのご紹介です。

丁寧な職人仕事でこんがり美しい焼き色「窯出しチーズケーキ」

出典:www.chantillyhirano.com

名古屋市に本店がある洋菓子店「シャンティーヒラノ」の看板商品が「窯出しチーズケーキ」。メディアでもたびたび取り上げられている人気商品です。フランス産クリームチーズ「キリ」を使い、タマゴたっぷりのカスタードやメレンゲと丁寧にあわせたクリーミーなベイクドチーズケーキです。中はしっとりしながら表面をこんがり焼き色をつけるために、手間と時間をかけて焼き上げています。表面が割れないようオーブンのドアを開けたり、焼きムラを防ぐためにオーブンの中で場所を変えながら丁寧に焼き上げています。食べきりサイズのカップに入れてあるので、おみやげに最適です。

「窯出しチーズケーキ」の詳細情報
販売元:  シャンティーヒラノ
住所:   〒451-0064 愛知県名古屋市西区名西1-23-3
電話:   0120-78-1012
商品名:  窯出しチーズケーキ
価格:   窯出しチーズケーキ 5個入 - 1,100円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館

窯出しチーズケーキ | 看板お菓子 | 窯出しチーズ・西洋菓子&カフェのシャンティーヒラノ

鮎料理専門店の味を家庭で手軽に楽しめる「子持ち鮎しぐれ」

出典:jyurokucho.com

岐阜県大垣市十六町の水田のただ中に、喧騒を逃れて佇む料理屋が「十六兆」。「鮎雑炊会席」や「鮎釜飯会席」など、鮎づくしの会席料理が自慢の鮎料理専門店です。鮎を知り尽くした「十六兆」が家庭でも鮎の味を手軽に楽しむことができるように考案した、鮎をつかった加工品が「セントレア銘品館」で販売されています。「子持ち鮎しぐれ」は、小餅の鮎だけを使用したしぐれ煮です。鵜かいでも知られる世界農業遺産の長良川の鮎を、大垣の地下水を使い店舗近くで飼育して使用しています。淡泊な味の魚である鮎の風味を損なわないようにじっくり炊き上げています。

「子持ち鮎しぐれ」の詳細情報
販売元:  鮎料理専門店 十六兆
住所:   〒503-0995 岐阜県大垣市十六町624
電話:   0584-91-1980
商品名:  子持ち鮎しぐれ
価格:   子持ち鮎しぐれ 90g瓶入 - 980円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館

鮎料理専門店 十六兆

江戸時代の漁師の味からうまれた老舗のえびせんべい「ゆかり」

出典:www.bankaku.co.jp

愛知県のおみやげとしてだけでなく、海老せんべいといえば「ゆかり」といわれるほど全国でよく知られたお菓子が「ゆかり」です。全国の百貨店などでもよく見かける「坂角総本舖」の看板商品です。「坂角総本舖」は、創業の地である愛知県東海市に本店を構える明治22年創業の老舗菓子店です。江戸時代漁師の間で食べられていた「えびはんべい」を元に保存が出来る「えびせんべい」を考案して、昭和41年に「ゆかり」と命名しました。たっぷりのエビを使い鉄板焼きと遠赤外線網焼きの2度焼きで、独特の風味と香ばしさを引き出しています。

「ゆかり」の詳細情報
販売元:  株式会社 坂角総本舖
住所:   〒476-8577 愛知県東海市荒尾町甚造15-1
電話:   052-603-5111
商品名:  ゆかり
価格:   ゆかり 12枚入 - 1,080円(税込)
      ゆかり 24枚入 - 2,160円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館、ANA FESTAほか

ゆかり 坂角総本舖(えびせんべい ゆかり)

坂角総本舖。海老せんべい「ゆかり」など、できたて便にてお届けいたします。

浜松の定番おみやげの高級版「うなぎパイ V.S.O.P.」

出典:www.shunkado.co.jp

浜松の定番おみやげとして全国によく知られているのが「うなぎパイ」です。浜松に本店を構える「春華堂」の看板商品で、昭和36年の発売以来「夜のお菓子」というキャッチフレーズとともに親しまれてきました。この「うなぎパイ」をベースに、さらに高級ブランデーの芳醇な香りとマカダミアナッツの風味を加えてつくられたのが「うなぎパイ V.S.O.P.」です。「真夜中のお菓子」とのキャッチフレーズとともに「うなぎパイ」の頂点を極め、第27回全国菓子大博覧会においては外務大臣賞に輝きました。

「うなぎパイ V.S.O.P.」の詳細情報
販売元:  株式会社 うなぎパイ本舗
住所:   〒432-8047 静岡県浜松市中区神田町553
電話:   053-442-3100
商品名:  うなぎパイ V.S.O.P.
価格:   うなぎパイ V.S.O.P. 10本入 - 1,019円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館、ANA FESTAほか

うなぎパイ V.S.O.P.|お菓子|浜松のお菓子処 春華堂

浜名湖と遠州灘の豊かな水と自然が育んだ浜松の銘菓「うなぎパイ」は、春華堂だけの逸品です。厳選された素材と伝統の技術でひとつひとつ丹念に作られた優雅な味わいの春華堂のお菓子。浜松が育んだ春華堂自慢のおいしさをこころを込めてお届けします。

金沢の金箔をつかったセントレア空港限定「金のかすてら・金鯱」

出典:www.mameya-bankyu.com

「尾張名古屋は城でもつ」といわれた名古屋城は、金のシャチホコでよく知られています。その金のシャチホコにちなんで、シャチホコの形にカットされたセントレア空港限定のおみやげが「金のかすてら・金鯱」です。カステラの表面には金箔が貼られているので、まさに金色に輝くシャチホコをいただくことができます。つくっているのは、金沢の和菓子店「まめや金澤萬久」。素材や製法にこだわり、しっとりと重厚感があるキメ細かい生地のカステラに金箔の街金沢ならではの職人技で金箔をはり付けてつくっています。

「金のかすてら・金鯱」の詳細情報
販売元:  株式会社ぶどうの木
住所:   〒920-0171 石川県金沢市岩出町ハ50-1
電話:   076-258-3366
商品名:  金のかすてら・金鯱
価格:   金のかすてら・金鯱 1本 - 1,500円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館

御祝い菓子にぴったり。手土産にも。まめや金澤萬久・金かすてら

金箔を一枚貼りした豪華絢爛な「金かすてら」は、御祝いのお菓子として様々なシーンでご利用いただいています。引き菓子や手土産などブライダルシーンでは大活躍。ご長寿のお祝いの席にもぴったりの商品です。

和菓子とフランス菓子が出会った名古屋の味「名古屋ふらんす」

出典:www.anafesta.com

小倉トーストや味噌カツなど名古屋の食文化は独特で、見た目は少し驚くけれど食べてみるとはまってしまうものが多くあります。そんな名古屋ならではの食文化から生まれた、おみやげスイーツが「名古屋ふらんす」です。誰もが好きな和菓子の代表「おもち」とフランス菓子の「ダックワーズ」が合体した、名古屋ならではのスイーツです。丸いお餅とクリームをダックワーズ生地でサンドしてあります。生地の軽い食感とクリームのなめらかな甘さ、お餅のモチモチ食感の組み合わせが絶妙です。ショコラクリームと抹茶クリームの2種類の詰めあわせです。

「名古屋ふらんす」の詳細情報
販売元:  名古屋フランスcorp株式会社
住所:   〒470-0112 愛知県日進市藤枝町西外面16
電話:   0561-73-4601
商品名:  名古屋ふらんす
価格:   名古屋ふらんす 6個入 - 750円(税込)
      名古屋ふらんす 15個入 - 1,836円(税込)
販売店舗: セントレアおみやげ館、ANA FESTAほか

名古屋ふらんす|名古屋フランス

名古屋みやげの銘菓 名古屋ふらんすのご紹介。帰省土産に、お手土産にさいてきな名古屋ふらんすは、中部エリアのキオスク、サービスエリア、おみやげショップで販売しています。

愛知県の特産品にこだわった地元の味の洋菓子「名古屋ベークタルト」

出典:noubarnd.shop29.makeshop.jp

名古屋市天白区に本店を構える「農ブランド」は、ロールケーキやシフォンケーキが人気の洋菓子店です。タマゴや牛乳、小麦といった柱となる素材から愛知県産にこだわっています。タマゴは一宮市浮野町の「うきうき村のタマゴ」、牛乳は日進市愛知牧場の「あいぼくミルク」そして小麦は尾張三河地方で栽培された「キヌアカリ」を使用しています。おみやげに最適な「名古屋ベークタルト」は、愛知県産素材を厳選したチョコレートとあわせた新感覚のタルトです。「ブラウニー」「西尾抹茶」「苺」「紅茶キャラメル」の5種類が詰め合わせになっています。

「名古屋ベークタルト」の詳細情報
販売元:  株式会社農ブランド
住所:   〒468-0058 愛知県名古屋市天白区植田西3-901
電話:   052-807-4291
商品名:  名古屋ベークタルト
価格:   名古屋ベークタルト 5個入 - 1,080円(税込)
販売店舗: セントレア 銘品館、

お土産・ギフト|ロールケーキをはじめ厳選素材で作ったスイーツ|農ブランド

愛知県にある農ブランドは、メディアで取り上げられる機会の多い、ロールケーキや、シフォンケーキが人気の洋菓子店です。グルテンフリーの商品も展開しており、愛知県産の材料を中心に各地の厳選素材を取り入れています。店舗でしか買えない限定スイーツもございます。

帰る直前に買うのがおすすめ!伊勢神宮の名物「赤福餅」

出典:www.akafuku.co.jp

伊勢神宮の名物といえばなんといっても「赤福餅」です。伊勢神宮にお参りしたらおみやげには「赤福餅」が定番ですが、参道ではその場で楽しみ、おみやげは帰りの空港で入手するのがおすすめです。伝統の製法の「赤福餅」は白いお餅にこし餡を載せたシンプルなお菓子で、保存料などを使用せず密封包装ではないので夏場は消費期限が2日しかありません。餡につけた三筋の形にも意味があるので、おみやげはできるだけ形もそのままに持ち帰りたいところです。参道の店舗で入手したいところを我慢して、帰りの空港で忘れないように入手しましょう。

「赤福餅」の詳細情報
販売元:  株式会社 赤福
住所:   〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
電話:   0596-22-2154
商品名:  赤福餅
価格:   赤福餅 8個入 - 760円(税込)
      赤福餅 12個入 - 1,100円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

土産「折箱(おりばこ)」 | 伊勢名物 赤福

赤福餅は、お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。形は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。

江戸時代から続く老舗がつくるおみやげ菓子「名古屋えび天」

出典:www.keishindo-shop.com

「桂新堂」は名古屋市熱田区に本店を構える慶応2年創業で、全国のデパートにも数多く出店している有名店です。車エビなどエビの種類に応じて、素材を活かした贈答用の高級えび菓子で知られています。その「桂新堂」が名古屋のおみやげとして名古屋空港やセントレアなど名古屋の限定店舗だけで販売しているのが、「名古屋えび天」です。自慢のエビをたっぷり使ったえびせんべいをからりと揚げたお菓子で焼きと揚げを組み合わせることで、エビの風味と香ばしさをしっかり味わえます。個包装にはエビ天の形で中の煎餅が透けていて、まさに「名古屋えび天」です。

「名古屋えび天」の詳細情報
販売元:  桂新堂株式会社
住所:   〒456-0002 名古屋市熱田区金山町1-5-4
電話:   052-321-1600
商品名:  名古屋えび天
価格:   名古屋えび天 5袋入 - 500円(税抜)
      名古屋えび天 10袋入 - 1,000円(税抜)
      名古屋えび天 20袋入 - 2,000円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館、ANA FESTAほか

桂新堂株式会社 | 店舗限定

世界一長い特産品の大根でつくる琥珀色に輝く粕漬け「守口漬」

出典:www.moriguchizuke.co.jp

愛知県と岐阜県の特産品の「守口大根」は、世界一長い大根としてギネスブックに登録されています。その守口大根を、酒粕でつけた漬物が「守口漬」です。江戸時代には河内国守口宿で、そして戦前には岐阜県で主につくられて居ましたが、現在では名古屋の名産品として知られています。昭和3年創業の「大和屋守口漬総本家」では収穫された守口大根をすぐに塩漬けし、2度にわたって酒粕に漬けて熟成、さらに酒粕に味淋粕を加えて仕上漬をおこないます。伝統の職人技で足かけ3年かけて熟成させた、美しい琥珀色と芳醇な香りは絶品です。

「守口漬」の詳細情報
販売元:  株式会社大和屋守口漬総本家
住所:   〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目15-1
電話:   052-251-0431
商品名:  守口漬
価格:   守口漬 320g箱入 - 2,160円(税込)
      守口漬 390g樽入 - 3,240円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

名古屋名産 名古屋土産なら大和屋守口漬総本家の守口漬 守口漬箱詰

大和屋守口漬総本家 あしかけ3年 伝統の技と味を今に伝える 名古屋みやげ 大和屋の守口漬 いろどり 切れてる守口漬、奈良漬 関連会社 焼き魚・魚介粕漬け 鈴波 おくど茶屋 六行亭

特産品2つが出会った岐阜県ならではのお菓子「柿の美きんとん」

出典:www.kawakamiya.co.jp

岐阜県は富有柿発祥の地とされていて、現在でも富有柿の生産地としてしられています。また岐阜県は栗の栽培もさかんで、県内の多くの和菓子店が「栗きんとん」を看板商品にしています。その岐阜県の名産品の柿と栗をあわせたお菓子が「柿の美きんとん」です。つくっているのは岐阜県中津川氏で元治元年創業の老舗「川上屋」です。創業以来守り続ける自慢の栗きんとんを干し柿でつつんだお菓子で、木曽路中津川の秋の味覚が見事に溶け合います。カットした時の、切り口の優しい自然な色合いも秀逸です。

「柿の美きんとん」の詳細情報
販売元:  株式会社 川上屋
住所:   〒508-0041 岐阜県中津川市本町3丁目1-8
電話:   0573-65-2072
商品名:  柿の美きんとん
価格:   柿の美きんとん 5個入 - 1,880円(税抜)
      柿の美きんとん 10個入 - 3,680円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

栗きんとん 川上屋 -栗きんとん発祥の地・中津川- 御菓子処 川上屋本店 / 柿の美きんとん【4月末終了】

名古屋の喫茶店メニューをモチーフにした「最中仕立て小倉トースト」

出典:www.fukyuen.co.jp

名古屋の喫茶店の定番メニューとして知られているのが「小倉トースト」です。バタートーストに小倉餡をのせた見た目は初めての人にはちょっとショッキングですが、食べるとそのおいしさに誰もが納得します。その「小倉トースト」をモチーフにしたお菓子が、名古屋で最中の名店として知られる「不朽園」の「小倉トースト」です。トーストに見立てた種パンは、最中種にバターをたっぷり練り込んで焼き上げてあります。これに別に添えてある「不朽園」自慢の粒餡を、のせていただきます。食パンとは異なるサクサクの食感と、バターの風味そして上品な甘さの粒餡がベストマッチです。

「最中仕立て小倉トースト」の詳細情報
販売元:  株式会社不朽園
住所:   〒454-0012 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3丁目4-8
電話:   052-321-4700
商品名:  最中仕立て小倉トースト
価格:   最中仕立て小倉トースト 6個入 - 881円(税抜)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

もなか屋の小倉トースト6個入 おみやげ 不朽園

もなか屋の小倉トースト6個入 おみやげ 不朽園

尾張藩御用の老舗が大正時代から作り続ける縁起物の干菓子「二人静」

出典:www.ryoguchiya-korekiyo.co.jp

「両口屋是清」は寛永11年に名古屋市で創業した、尾張藩御用菓子もつとめた老舗和菓子店です。徳川御三家の筆頭尾張藩の御用菓子所として、江戸時代からほかの地方にもその名を知られていました。脈々とつづくその歴史の中で、大正時代から作り続けているのが「二人静」です。紅白一対になった和三盆糖でつくる干菓子が、白い紙でくるんでキャンディのようにひねってあります。包装紙を透かして見える紅白の球の可憐な様子は、女流俳人の第一人者「中村汀女」の作品にも取り上げられています。紅白の対が縁起がよいことからお祝い品としてもよく使われます。

「二人静」の詳細情報
販売元:  株式会社両口屋是清
住所:   〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内三丁目14-23
電話:   052-961-6811
商品名:  二人静
価格:   二人静 22粒袋入 - 810円(税込)
      二人静 20粒平箱1入 - 928円(税込)
      二人静 20粒平箱2入 - 1,857円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

二人静 | 両口屋是清 公式オンライン

両口屋是清の【二人静】を紹介しています。可憐な花を想わせる、紅白一対の和三盆糖の干菓子。ひとつ、またひとつとつまみたくなる優しいくちどけです。ひねった紙を透かして可愛い指先ほどの紅白の玉がほの見える。。。"忘れざり花にも二人静あり" 中村汀女

おかきの名店が名古屋の味でつくりあげた「名古屋せんべい」

出典:minokame.com

「名古屋せんべい」は名古屋市で昭和12年から続く「おかき」の老舗「み乃龜」が、名古屋のおみやげとして考案したせんべいです。原材料は佐賀県産「ヒヨクモチ」のもち米を使い、愛知県産「たまり醤油」、岡崎産「八丁味噌」そして「知多産海苔」など、愛知県産の素材にこだわっています。地元素材にこだわる「み乃龜」が伝統の技でつくりあげた、名古屋ならではのおせんべいです。たまり醤油で味付けされたせんべいと、八丁味噌味で仕上げられた食べやすい一口サイズのせんべいが詰め合わせになっています。

「名古屋せんべい」の詳細情報
販売元:  株式会社 み乃龜
住所:   〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山三丁目11‐17
電話:    052-735-8111
商品名:  名古屋せんべい
価格:   名古屋せんべい 90g箱入 - 1,080円(税込)
販売店舗: セントレア銘品館ほか

名古屋みやげ | 名古屋のお土産に名古屋銘菓|手焼が心一客一味|み乃龜のおかき

名古屋のお土産に名古屋銘菓 手焼が心一客一味 み乃龜のおかき

セントレアはむしろアミューズメントパークとして楽しみたい

中部国際空港(セントレア)で購入できるおすすめのお土産をご紹介しました。
空港自体がアミューズメントパークとして楽しめるセントレア。
旅行の中継地点としてだけではなく、空港自体で1日楽しむことができそうですね!

この記事のキーワード

この記事のライター

AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニングを行っています。ライティングは、ITリテラシー、ビジネススキル、トラベル、テクノロジー、プレミアム商品の記事が得意です。

関連する記事

あわせて読みたい

aec_enterprise
AEC_Enterprise

半導体関係のエンジニア経験が長く、現在は日本企業の海外展開あるいは海外企業の日本進出を支援するコンサルを行っています。またスキルを活かしてiPhoneアプリの開発および開発者を養成するトレーニン...

feature

ranking

new

partners

星野リゾート(公式)

星野リゾート(公式)

星野リゾートの公式アカウントです。星野リゾートでは、自然や文化、食など、その地域の魅力に触れる様々な体験をご用意しております。すべてのお客様に「ここに来てよかった」と感じていただきたいという気持...

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS & STRADAEST(公式)

TATRAS&STRADA ESTはビジネスもホリデーも同じく楽しむ大人にファッションを通じて新しい喜びを発見して頂ける様に目指しているセレクトショップです。“Hi Quality”“S...

writers

eri11151

eri1115

旅行と食べること、ファッションが好き。インドア派でアウトドア派のフリーライターです。生まれは四国、大学で東京へ行き就職で大阪へ。転々とする放浪癖を生かして様々な地域の記事を書いています。

ハングリィ2

ハングリィ

広告代理店勤務。基本的に好奇心旺盛。筋トレや美容、ヘアスタイルなどメンズビューティーに凝っています。

斉藤情報事務3

斉藤情報事務

信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。

05micco4

05micco

都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。

VOKKA編集部グルメ班5

VOKKA編集部グルメ班

VOKKA編集部グルメ班です。本当に美味しい名店だけをご紹介できるよう日々リサーチいたします。

kumakumaillust6

kumakumaillust

イラストも文章も手掛けるフリーのイラストレーター。

>>ライター紹介