東京都内の本当に美味しいパフェおすすめ10選
パフェはスイーツのなかでも王道。お店や時期によって姿を変えるので、一年中食べたくなってしまいますよね。今回はそんな美味しいパフェの人気店をご紹介します。チョコたっぷりの大きいパフェ、イチゴや桃などフルーツが主役のパフェ、生クリームも自家製のパフェ、インスタ映えの美しいパフェなど個性豊かなラインナップとなっています。
- 30,060views
- B!
アイキャッチ画像出典:sociopouch.files.wordpress.com
パフェの定義って?
見た目も内容もかなり異なるパフェ。そもそもどういうスイーツをパフェと呼ぶのでしょうか。一般にパフェとは、背の高いグラスに、アイスクリーム、フルーツを主体として、その他の甘い具を加えたデザートのことを指します。かなり曖昧な決まりとなっているため、作り手によって様々なアレンジができるんですね。チョコレートや抹茶など入れる素材によって仕上がりも別物のパフェを、都内の有名店や人気店から厳選してご紹介します。
ビヤンネートル(代々木上原)
代々木上原駅から徒歩7分ほどのところにあるパティスリーです。落ち着いたシックな外観で、シンプルな内装も非常に居心地の良い雰囲気です。
こちらのパフェは月替わりとなっていて、旬のフルーツや季節に合わせたテーマに沿った内容となっていますよ。見た目の色合いも美しく、また組み合わせる食材同士も抜群の相性なんです。秋にはアールグレイ、マロン、冬にはチョコレート、ベリーなど毎月行きたくなるような魅力であふれています。ドリンク付きで1000円ほどという値段も魅力的ですね。
住所:東京都渋谷区上原1-21-10 上原坂の上21番館 1F
TEL:03-3467-1161
営業時間:[日~月]
11:00~20:30
BIEN-ETRE/ビヤンネートル (代々木上原/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
ノイエ(下北沢)
下北沢で話題の、ボリューム満点なパフェがいただけるカフェです。こじんまりとした空間で、店主がお一人で手作りしています。18時のオープンから売り切れまでの営業となっていて、丁寧に作られたアーティスティックなパフェをいただくことができるんです。
頻繁に内容が変わるパフェは、季節の旬のものを使用しているので、何度訪れても新しい発見がありますよ。最近では予約しないと入店できないこともあるほどの人気店!焼き菓子はテイクアウト可能なので、お土産にしでも喜ばれるでしょう。
住所:東京都世田谷区北沢2-7-3 ハイツ北沢 1F
TEL:03-6407-1816
営業時間:18:00~24:00頃(売切れ仕舞い)
定休日:水木
Neue/ノイエ (下北沢/パフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(等々力)
自分へのご褒美に贅沢なスイーツがいただける、大人気のパティスリーです。なかなか他では見ることのできない芸術性の高いパフェがあります。こちらでは、パフェとともにワインも楽しむことができ、まさに大人の空間といった上品な洗練された雰囲気です。パフェは月替わりとなっており、ドリンクのセットにする方が多いようです。これまで登場したパフェの中には、6種類ものぶどうにピスタチオジェラートとレモンのジュレを合わせた爽やかなものから、ピスタチオとリコッタチーズを合わせた濃厚なものまでありました。デザートワインなら、数種類のバカラグラスから好きなものを選べるのも嬉しいですね。
住所:東京都世田谷区等々力4-4-5
TEL:03-6432-3878
営業時間:10:00~19:00
定休日:月
PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI/パティスリ アサコ イワヤナギ (等々力/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
カフェ 中野屋(町田)
町田の老舗のスイーツ店です。フォトジェニックで芸術性の高いパフェがいただけます。並ばないと食べることができないと言われるほどの人気のお店なのですが、それほどの価値があるんです。
グラスからすでに美しさが漂っています。あえて斜めに傾いたデザインや、スタイリッシュなシルエットのものなどに、色とりどりのフルーツや食用花、抹茶クリームやアイスクリームなどが盛られています。見た目はもちろんですが、味のバランスもよく取られています。パフェの域を超えた究極のスイーツです。
住所:東京都町田市原町田4-11-6 中野屋新館 1F
営業時間:[月~日]
11:00~定員制
開店時から満席になりましたら、
お待ちの方からiPadにて
受け付けして頂いてます。
数えておよそ30組目までがランチ扱い。
60組目を目安に受け付けを終了し、営業終了致します。
*繁忙日やその翌日には商品切れ及び仕込みの為早く店が閉まることがあります。申し訳ありませんがご理解下さい。
カフェ 中野屋/Cafe Nakanoya カフェ ナカノヤ (町田/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
夜パフェ専門店 パフェテリア ベル(渋谷)
北海道・札幌で人気の夜パフェのお店が東京にも誕生しました。夜パフェとは、〆ラーメンなどと同じような感覚で、飲んだ後の〆としてパフェをいただくという札幌で今話題になっている、ユニークな習慣なんです。
こちらの道玄坂のお店は可愛らしく落ち着いた上品さがあり、一人でも友達とでも楽しめそうな空間です。パフェは1400円~1700円程度で、+300円でドリンクも選べますよ。夜パフェなのでもちろんお酒も選べます。パフェに添えてあるクッキーまでもが手作りで、お店のロゴが入っているのが嬉しいですね。
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目7-10 新大宗ソシアルビル3F
TEL:03-6427-8538
営業時間:17:00~24:00(L.O30分前)
金土、祝前日26:00まで
定休日:月
夜パフェ専門店パフェテリア ベル (渋谷/バー)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
フルーツパーラーゴトー(浅草)
地下鉄浅草駅から歩いて10分ほどのひさご通り沿いにあるフルーツパーラーです。店内はパーラーとしては珍しく、コンクリートの壁面がなんともスタイリッシュな印象を醸し出しています。こちらでは、全国各地から厳選された、季節のフルーツをふんだんに使ったスイーツが楽しめます。特にパフェは、小ぶりでありながらもフルーツの個性を活かしたシンプルな構成となっています。フルーツ以外のアイスや生クリームなどの全て自家製というこだわりなんです。フルーツ好きにはたまらないパフェです。
住所:東京都台東区浅草2-15-4
TEL:03-3844-6988
営業時間:[月~火・木~日]
11:00~19:00
定休日:水
フルーツパーラーゴトー (浅草/フルーツパーラー)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
フルーツパーラー フクナガ(四ツ谷)

出典:co-trip.jp
四谷三丁目駅の3番出口から徒歩2分。ビルの2階にあるフルーツパーラーです。1階は青果店となっていて、昔ながらの老舗の趣が漂います。「本物の果物の香り・味を五感で知ってほしい」というコンセプトから、その時本当に旬を迎えたフルーツだけを使用して作られるスイーツは、どれも最も美味しい状態で提供されます。小ぶりのパフェは、最後まで美味しく食べきれるようにと考えられたもの。中に入っているシャーベットは2~3日かけてじっくり手づくりされているのだとか。こだわりがたくさん詰まったパフェは、ゆっくり味わいながら食べたくなりますよ。
住所:東京都新宿区四谷3-4 fビル 2F
TEL:03-3357-6526
営業時間:[月・火・木・金]
11:30~20:00(L.O.19:30)
[水]
15:00〜20:00(L.O.19:30)
[土]
11:30〜材料なくなり次第終了(L.O.16:20分頃)
定休日:日祝
フルーツパーラーフクナガ (四谷三丁目/フルーツパーラー)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
果実園リーベル(目黒)
フルーツパーラーの中でも一際フォトジェニックなスイーツがいただけると話題のお店です。目黒の本店の他にも、東京駅構内や新宿に店舗を展開しています。
目黒のお店は、開店時から行列のできる超人気店。モーニングメニューを求めて多くの人が訪れます。さらに、ランチタイムも大人気で、特にフルーツサンドは各種メディアで取り上げられているということもあって、たくさんの人がオーダーします。
こちらのパフェは、フルーツをふんだんに使用し、果物を活かした豪華なものとなっています。美しくカットされたフルーツたちは、フレッシュでみずみずしいんです。
住所:
東京都目黒区目黒1-3-16 プレジデント目黒ハイツ 2F
TEL:03-6417-4740
営業時間:[月~土]
7:30~23:00(L.O.22:30)
[日]
7:30~22:30
果実園 リーベル 目黒店 (目黒/フルーツパーラー)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
ラデュレ(銀座)
銀座の中心を見渡せる、上品でセレブリティなサロン・ド・テです。窓際の席は開放感に溢れていて、明るい空間となっていますよ。ファンシーでドラマティックな女性好みの内装となっていて、おとぎの国にいるかのような感覚になれます。休日は混雑していますが、平日や土日でも18時以降なら入店しやすくなっているかと思います。
こちらのお店で有名なのは、「イスパハン」というバラとライチのフレーバーの甘酸っぱいパフェです。見た目ほどくどくなく、爽やかな後味が特徴です。見た目も美しく、本場パリのマダムになったような優雅な気分が味わえますよ。
住所:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F
TEL:03-3563-2120
営業時間:ブティック
10:30~20:00
サロン
10:30~22:00 (L.O. 21:00)
ラデュレ サロン・ド・テ 銀座三越店/Laduree Salon de the (銀座/マカロン)の店舗情報は食べログでチェック! 【分煙 / 禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
パティスリー&ショコラ バー デリーモ(目白)

出典:top.tsite.jp
目白駅からすぐのところにあるチョコレートが自慢のお店です。カウンター席なのでお一人様でも気兼ねなく通えそう。パフェの他にも季節のモンブランや生ケーキが充実していて、おもたせに利用しても良いかもしれません。
パフェは3種類あります。アイスの種類が異なり、一つのパフェには3種類ものアイスが入っています。チョコレートやピスタチオ、ラズベリーという組み合わせは、甘酸っぱさとほろ苦さ、そしてコクのある濃厚な甘さが相まって絶品です。下にはフィヤンティーヌが敷いてあり、食感も楽しめますよ。カウンターにはチョコのふりかけも置いてあり、産地の異なるチョコレートをトッピングして、自分好みに味を変えながらいただくことができます。
住所:東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 1F
TEL:03-3988-1321
営業時間:11:00~20:00(L.O.19:00)
パティスリー&ショコラ バー デリーモ 目白店/Pâtisserie & Chocolat Bar DEL'IMMO (目白/ケーキ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。
美味しいパフェを食べに行こう
いかがでしたか?
甘くて美味しい、さらに見た目も美しいパフェはスイーツの代表。他のスイーツと比べてもお値段がするからこそ、特別感がありますよね。パティスリーのパフェ、フルーツパーラーのパフェ、そしてショコラトリーのパフェまで、それぞれに特徴があって目が離せません。自分へのご補備に、ぜひ美味しいパフェを食べに出かけてみて下さい。
この記事のキーワード
この記事のライター
都内在住。コーヒーとサンドイッチが大好きで1日1カフェ生活を送っている。夏の定番はレモネード、冬の定番はホットチョコレート。オシャレやヘルシーという言葉に敏感なミーハー系女子。