春服の定番パンツをおしゃれに着こなす!おすすめメンズファッションボトムスコーデ
大人メンズファッション春の「パンツ・ボトムス」のおしゃれな着こなしに大注目。ブルゾンやTシャツなど、さまざまなトップスに合った、デニムジーンズやチノパンツのコーディネートに注目。定番の春服の着こなしからインナー、アウターに合った旬なおすすめコーディネートを紹介。春に欠かせないパンツのコーデ要チェックです!
- 6,977views
- B!
新たなスタート、春のおしゃれを楽しもう!
一年の始まりの季節、春。春は新しい環境や新しい人との出会いの多い季節でもあります。そんな春だからこそ、おしゃれも楽しみたいもの。今回はそんな春のコーディネートの中でも、パンツ・ボトムスに注目!おしゃれに磨きをかけるパンツ選びのコツを、元アパレル店員が紹介します。
春のパンツ選び、何がおすすめ?
春のパンツは定番のアイテムがおすすめ。爽やかなコーデをしても邪魔にならないような、落ち着いたものを選びましょう。
デニムジーンズ
デニムジーンズは春の定番。特にブルーの爽やかなアイテムを選ぶことで、おしゃれな着こなしを作ることが出来ます。ネイビーの物をロールアップして、軽やかに着こなすとおしゃれですよ。
チノパン
一年を通して使えるチノパン。季節を問わず使えるアイテムなので、着回しも便利なところがポイントです。カラーバリエーションも豊富なので、選り取りみどりな点も嬉しいですよね。
スラックス
スラックスも春のアイテム。おしゃれの苦手な男性は、スラックスを使ったスマートスタイル作りましょう。ビジネススタイルに似ているので、コーディネートもしやすいですよね。
春のコーディネートのポイントとは?
これだけ抑えれば安心!春のコーディネートのポイントを紹介します。
「白」アイテムで抜け感を演出
今期のトレンドカラーはずばり「白」。白アイテムは白スニーカーから白Tシャツまで幅広く着こなし出来るので、おしゃれの苦手な男性でも挑戦しやすいですよね。白アイテムを組み合わせて、おしゃれなコーディネートを作りましょう!
冬よりも薄手の物を!春アウターを着こなそう
春のアウターは冬よりも薄手の物が定番。着心地も見た目も軽やかなアイテムを厳選すると、簡単におしゃれなコーディネートを作ることが出来ますよ。詳しいコートの種類はこちらをチェック!
無地アイテムでシンプルな着こなしを
シンプルな着こなしは女性受けも抜群。その際キーポイントとなってくるのが無地アイテムです。無地のアイテムを使って洗練された着こなしを心がけるとおしゃれに。春らしい爽やかなコーディネートを作りましょう。
デニムパンツを使ったおしゃれ春コーディネート
デニムパンツ×シャツ×スエードシューズ
デニムパンツにデニムシャツを合わせたデニムオンデニムコーデは、大人のおしゃれの定番。特に春は爽やかな雰囲気を出すことが大切なので、是非真似してみてください。靴はスエードシューズでトラッドな雰囲気もプラス。バランスの良いコーディネートを作りましょう。
デニムパンツ×シャツ×スリッポン
デニムパンツはネイビーアイテムとの相性も抜群。シャツとスリッポンを合わせて、カジュアル過ぎないおしゃれを楽しみましょう。バッグに注目。クラッチバッグは春の身軽な雰囲気を出すこともできるので、色違いでいくつか持っておくといいでしょう。
デニムパンツ×Tシャツ×ブーツ
デニムパンツとボーダーTシャツを合わせたコーディネート。ボーダーTシャツは無地のアイテムよりもシンプル過ぎない印象に仕上がるので、おしゃれに困った時におすすめです。デニムパンツは濃い目の物を選んで、カジュアル過ぎないスタイルにまとめましょう。
チノパンを使ったおしゃれ春コーディネート
チノパン×Tシャツ×デニムジャケット×スニーカー
ベージュのチノパンは定番のアイテム。特にはるは爽やかな着こなしを基準としたいので、ベージュのチノパンを使って軽やかな着こなしを作りましょう。写真のようにジージャンと合わせることで、カジュアルな着こなしに。白アイテムと上手く組み合わせて、おしゃれにまとめましょう。
チノパン×セーター×ブルゾン×スニーカー
黒のチノパンも定番のアイテム。黒パンツは本当に便利なので、一本あると着こなしの幅が広がりますよ。ブルゾンと合わせると、アーバンテイストなコーディネートに。大人メンズのストリートテイストは、春らしい着こなしなのでおすすめですよ。
スラックスを使ったおしゃれ春コーディネート
スラックス×Tシャツ×アウター×スニーカー
黒スラックスは大人のおしゃれの定番。春のスマートな着こなしを作るためにも、必須のアイテムです。靴
はあえてスニーカーを選んで、カジュアルダウンさせるのがトレンド。インナーも白Tシャツを選んで、爽やかなコーディネートに仕上げましょう。
スラックス×シャツ×サンダル
柄シャツは今期のトレンド。トップスが派手な分、ボトムスはシンプルなアイテムをセレクトしましょう。スラックスは春だけでなく、夏の着こなしにも合うのでロングシーズン合わせることが出来ますよ。足元はサンダルだけでなく、デッキシューズなどもおすすめです。
スラックス×シャツ×スエードシューズ
ブルーシャツにグレーのスラックスを合わせたコーディネートは、デートシーンに真似したいスマートカジュアルコーディネート。スーツの着こなしと似ているので、かなり真似しやすいのではないでしょうか?シューズは遊び心のあるスエードシューズをプラスしました。
春のコーディネートは、パンツで決まる!
いかがでしたか?春のコーディネートは、定番のパンツを合わせることで簡単に作れます。チノパンツやデニムパンツなどは、一年を通して着ることが出来るので、おしゃれの苦手な男性も嬉しいですよね。コーディネート作りに困ったら、パンツから着こなししてみてはいかがでしょうか?
VOKKAでは大人の男性の為のおしゃれな着こなしを特集しています。是非こちらもチェックしてみてください!
この記事のキーワード
この記事のライター
よく寝てよく食べる都内の女子大生。元セレクトショップ店員。メンズアパレル業界で得た知識を生かしてトレンドに敏感な記事を書いていきます!珈琲と日本酒とおいしいごはんがすき。休日は漫画を読んだり、ごろごろしたりするインドア派ですが、海外旅行にもよく行きます。