【2021年版】彼女が本当に喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめブランド徹底解説

【2021年版】彼女が本当に喜ぶクリスマスプレゼント!おすすめブランド徹底解説

彼女が絶対喜ぶクリスマスプレゼントを徹底解説します。大学生、20代・30代社会人、妻への予算の相場とは?女性が喜ぶブランドとは?ネックレスや時計、財布など、プレゼント別の印象も解説!女性に人気のブランド紹介や失敗しないプレゼント事情を女性目線で紹介します。喜ばれるプレゼントを贈りたい男性必見です。

hipuffyamiミト
  • 109,487views
  • B!

アイキャッチ画像出典:www.flickr.com

      1. 目次
  1. クリスマスプレゼント、予算はどれくらい?
    1. プレゼントの添え物として、花を贈るとベスト!
  2. クリスマスプレゼント、何をあげたら良いの?
  3. プレゼントに喜ばれるおすすめのアイテム
    1. ネックレス
    2. ブレスレット
    3. リング・指輪
    4. ピアス・イヤリング
    5. 財布
    6. パスケース・名刺入れ
    7. キーケース
    8. バッグ
    9. マフラーや手袋などの冬アイテム
    10. 時計
    11. パンプスなどの靴類
  4. プレゼントにおすすめブランド : ラグジュアリーブランド
  5. ティファニー(Tiffany&Co.)
    1. ミニ ダブル ハートタグ ペンダント
  6. グッチ(GUCCI)
    1. 〔GG マーモント〕レザー キーケース
  7. カルティエ(Cartier)
    1. DIAMANTS LÉGERS NECKLACE XS
  8. シャネル(CHANEL)
    1. [ピアス] メタル & ストラス ゴールド & トランスペアレント
  9. ブルガリ(BVLGARI)
    1. ブルガリ・ブルガリ キーホルダー
  10. プラダ(PRADA)
    1. wallet サフィアーノレザー
  11. ミュウミュウ(miu miu)
    1. iPhoneカバー
  12. ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
    1. アンヴェロップ・カルト ドゥ ヴィジット
  13. セリーヌ(Celine)
    1. コンパクト ジップアラウンド / グレインドカーフスキン
  14. エルメス(HERMES)
    1. Hapi 3(ブレスレット)
  15. ジバンシィ(GIVENCHY)
    1. パンドラ カードホルダー
  16. ロエベ(LOEWE)
    1. バニー チャーム(クラシック カーフスキン)
  17. バーバリー(BURBERRY)
    1. クラシック チェック カシミアスカーフ
  18. ディオール(Dior)
    1. CLAIR D LUNE ピアス
  19. ゴヤール(GOYARD)
    1. トートバッグ
  20. フェラガモ(Salvatore Ferragamo)
    1. キーケース
  21. コーチ(COACH)
    1. 財布
  22. クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)
    1. Kate
  23. ジミーチュウ(Jimmy Choo)
    1. ROMY FLAT
  24. プレゼントにおすすめブランド : 若い女性に人気のブランド
  25. マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)
    1. コスメポーチ【THE BEAUTY SMALL COSMETIC】
  26. ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)
    1. アクセサリー
  27. ランバン オン ブルー
    1. JLレザーミニトートバッグ
  28. フルラ(FURLA)
    1. バッジホルダー【FURLA LINDA】
  29. マイケル・コース(MICHAEL KORS)
    1. ポシェット【JET SET CHARM ポシェット ミディア】
  30. ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)
    1. ネックレス【 LONDON ORB ネックレス】
  31. アガット(agete)
    1. K10ネックレス
  32. ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington)
    1. PETITE ST MAWES
  33. 大切な彼女や奥様と素敵なクリスマスを!
    1. 予算1万円!彼女へのおすすめクリスマスプレゼント10選
    2. 予算15000円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選
    3. 予算2万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選
    4. 予算3万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ15選
    5. 予算5万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選
    6. 予算10万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選
    7. 【ミシュラン常連から和食まで】クリスマスディナーにオススメ!東京都内の高級レストラン10選
    8. 【王道から変わり種まで】東京都内のクリスマスデートスポットおすすめ10選
      1. この記事のキーワード
      2. この記事のライター
      3. 関連する記事
      4. あわせて読みたい

クリスマスプレゼント、予算はどれくらい?

サプライズで贈るクリスマスプレゼントは、予算設定が一番重要なポイント。あまり安すぎてもがっかりされてしまうし、そうは言っても高価すぎるものは相手にとって負担だったり、お財布にも厳しいですね。では一体、どのくらいの価格設定がちょうどいいのでしょうか?

出典:www.flickr.com

気合いを入れて、高級なプレゼントをあげるのはNG。特に付き合いの浅い彼女や、まだ将来のことを考えられないお付き合いの際、あまり高いプレゼントをもらっても重たいと感じてしまったり、心理的負担を感じてしまうこともあります。クリスマスプレゼント予算の相場は、
彼女が学生の場合:~2万円
20代の社会人の場合:2~5万円
30代の社会人の場合:3~5万円
大切なパートナー、奥様:3万円~
を目安に検討すると良いでしょう。

出典:www.flickr.com

また、プレゼントは素敵なディナーと共に渡すのがおすすめ。大事なのは「一緒に楽しいクリスマスを過ごすこと」ですが、デート内容はもちろんプレゼントの渡し方にもこだわってみてください。最高のシチュエーションで渡せば、喜びも大きくなります。またプレゼントを見るたびにその時のシーンを思い出して嬉しくなるはずです。

プレゼントの添え物として、花を贈るとベスト!

花束やドライフラワーなどをプレゼントとして考える男性も多いですが、女性にとって花は添え物。プレゼントと一緒に渡すイメージで用意すると、紳士な演出に磨きがかかります。その際にあまり大きなものだと持ち帰るのが大変になるので、あえて小さめにするか、大きくても邪魔にならない程度にした方がよいでしょう。

クリスマスプレゼント、何をあげたら良いの?

クリスマスプレゼントと一言で言っても、さまざまなアイテムがあります。一体何をあげたら喜ばれるのでしょうか?
アクセサリーや財布、バッグなど定番のプレゼントは喜んでもらえること間違いなしです。誰にでも喜ばれる定番やオーソドックスなものをあげればハズレはありません。
でもせっかくなら彼女の好みのものを選びたいところですね。一つのアイテムでもブランドや形、色など、選ぶポイントはいろいろ。例えばアクセサリーならゴールドなのかシルバーがいいのか。革小物であれば、かわいい色が好きなのかブラウンやネイビーなどの落ち着いた色が好きなのか、などです。
普段の持ち物や着る服などをよく、ただしさり気なく観察してみてください。つき合い始めたばかりや、よく分からない方はもともと彼女が持っている物をリサーチしたり、好きなブランドをさりげなく聞いたりすることで、ハズレのないプレゼントを選ぶことができるでしょう。

プレゼントに喜ばれるおすすめのアイテム

クリスマスプレゼントと一言で言っても、さまざまなアイテムがありますよね。アクセサリーやバッグ、財布まで一体何をあげたら喜ばれるのでしょうか?プレゼントの主な特長と、女性目線から見る印象を紹介します。

ネックレス

出典:zozo.jp

ネックレスは一番オーソドックスなアイテム。それでいてコーディネートの仕上げに重要なアイテムです。首元の印象を決めたり、雰囲気を格上げできるので、ブレスレットはつけないけれどネックレスはつけるという女性も多いです。ファッション的な要素が強いので、贈られた方も深刻にならず素直に嬉しいアイテムです。何本あっても嬉しいものなので、迷ったときはネックレスをプレゼントすれば間違いないでしょう。学生の彼女から社会人の彼女、奥様まで幅広くおすすめです。

ブレスレット

出典:store.aands-inc.co.jp

ブレスレットは着用しない女性も多いので、普段からブレスレットをしている女性向けのプレゼントです。女性向けのブレスレットは、華奢な物が多いので手首を繊細な印象に演出してくれます。シンプルな服装を好む方や上品な雰囲気の女性にも喜ばれます。学生の彼女から社会人の彼女、奥様まで幅広くおすすめです。

リング・指輪

出典:www.kreeli.com

指輪は他の物と一線を画するアイテム。ちょっとしたプレゼントのファッション的な指輪のチョイスは良いですが、クリスマスプレゼントという一大イベントの際には、大本命の女性以外やめましょう。逆に女性側も、少し重たいと感じてしまうはず。手軽な気持ちで手を出すと、危険なアイテムです。
逆に言えば、本命の彼女にとっては特別感のある嬉しいプレゼントと言えます。

ピアス・イヤリング

出典:tr.aliexpress.com

ジュエリーの中でもピアス・イヤリングはネックレスと同様いくつあっても嬉しいもの。ただし、ピアスはピアスホールがあいていることが前提なので、ピアスホールがあればピアス、なければイヤリングとなりますので注意してください。
女性は普段高価なピアスやイヤリングを自分で買うこと機会があまりないので、プレゼントされると嬉しいと感じるはず。ファッション的要素が強いので、手軽に身に着けられて、かつ深い意味を持たない点でもおすすめです。

財布

出典:www.amazon.co.jp

財布はジュエリーとは違って高価な部類に入るので、予算に余裕のある男性におすすめ。しかし、普段持ち歩くものなので、事前の好みのチェックは怠らないようにしましょう。二つ折り財布や長財布、コインケースなどさまざまな種類があり、使いやすさも重要なポイント。自分の趣味が相手の趣味と全く同じというわけではありません。使ってもらえるような財布(喜ばれる財布)を選ぶことが重要です。学生や社会人の女性におすすめです。

パスケース・名刺入れ

出典:www.lyst.com

もらって意外と嬉しいのがパスケースや名刺入れです。名刺入れは社会人の彼女におすすめ。毎日使う物なので喜ばれること間違いありません。自分でもなかなか買う機会がないので、より嬉しいはず。値段も手軽なので、高級ブランドの物をあげても予算におさまります。

キーケース

出典:search-by-image.info

キーケースは好みが分かれるアイテム。鍵にチャームだけ付ける女性や、財布などに入れている女性も多いので、事前にチェックしておきましょう。自分の家の鍵と共に渡すというサプライズもできるので、是非検討してみてください。学生や社会人の彼女におすすめです。

バッグ

出典:www.bagtreeok.com

バッグはクリスマスプレゼントの中では一番高価なアイテム。それだけに、彼女の好みにぴったりマッチする物を、しっかりと吟味して購入しましょう。サプライズにこだわらないのなら、一緒に買いに行くのもおすすめです。ショルダータイプやハンドバッグなど、さまざまな種類や大きさがあるので、事前のチェックが一番必要なプレゼントでもあります。大本命の女性や、奥様におすすめです。

マフラーや手袋などの冬アイテム

出典:www.ebay.co.uk

クリスマスプレゼントの定番といえば、冬のアイテム。マフラーや手袋など、冬に活躍する小物類はもらって嬉しいアイテムですが、ひとつあれば十分かな…というのが率直な感想。以前に贈ったことのある相手や、お気に入りの物を既に持っている女性には避けた方が無難かもしれません。

時計

出典:www.nacancana.cz

クリスマスプレゼントとして時計は無難なアイテム。毎日身に着けるものなので、あげる男性側も嬉しいですよね。ただし、時計はピンキリなので注意が必要。ケタの違う高級品も多くあるので、予算内に収めるにはブランド物に手が届かない…なんてことがないように、きちんと値段をチェックしてみましょう。

パンプスなどの靴類

出典:www.pinterest.jp

パンプスやミュールなどももらって嬉しいアイテムです。ただし、足の大きさの事前チェックは怠らないようにしましょう。特にヒールのあるパンプスは、サイズが合わないと靴擦れを起こしてしまうので要注意。サプライズよりも一緒に買いに行ってサイズを確かめる方が無難かもしれません。

プレゼントにおすすめブランド : ラグジュアリーブランド

女性ならもらって嬉しいのが有名ブランドのもの。有名ブランドは高い価格に見合った品質が保証されています。質のよいものを長く使えるのが魅力の一つでもあります。
ここからは、女性が憧れる一流のブランドのおすすめを紹介していきます。

ティファニー(Tiffany&Co.)

ティファニーは1837年ニューヨークで創業、女性の永遠の憧れブランドです。オードリーヘップバーン主演の映画「ティファニーで朝食を」でも有名ですね。20代前半の女性から30代前半の女性まで幅広い世代に愛されるブランドです。「ティファニーブルー」と呼ばれるラッピングはそれだけで価値があるほど。ティファニーの洗練されたデザインは、可憐な彼女のイメージにぴったり。おすすめのブランドです。

ティファニー公式サイト

ミニ ダブル ハートタグ ペンダント

出典:www.tiffany.co.jp

価格:23,650円(税込)

ティファニーのモチーフはハートが多め。可愛らしいデザインは学生の彼女も付けやすいアイテムです。甘すぎないシンプルな物も多いので、社会人の彼女にもおすすめです。幅広い層へのラインナップは、選びやすさはもちろん、イメージに合ったアイテムを選ぶことが出来るので魅力的です。

グッチ(GUCCI)

グッチは1921年にグッチオ・グッチによって創業された、イタリアのラグジュアリーブランドです。
20代後半から30代の女性にプレゼントしたいブランドです。大人なイメージがあるので、学生の彼女にはまだ少し早いかもしれません。比較的安価な物から高級な物まで幅広い価格帯なので、プレゼント選びもしやすいですよ。

グッチ公式サイト

〔GG マーモント〕レザー キーケース

出典:www.gucci.com

価格 : 33,000円 (税込)

グッチのキーケースはチャーム式からケース式まで様々。デザインもたくさんありますが、長い間使うことを考えて、シンプルなデザインを選ぶと喜ばれます。こちらのキーケースは定番の黒とグッチらしいキャンバスのコンビ。ゴールドグッチのロゴが単調な黒に華やかさを加えて、革の質感と共にゴージャスな印象になっています。持つ人や年齢を選ばないデザインです。
こちらのキーケースは無料刻印サービスがあり、特別な贈り物としてプレゼントできます。

カルティエ(Cartier)

カルティエは1847年にフランスのパリで創業した、高級宝飾ブランドです。ヨーロッパ各国の王室御用達としてその名が知られています。
日本でも大人の女性の憧れのブランドとして人気があります。現在はジュエリーの他にも革製品や時計などを展開しています。かなり高価なイメージのブランドですが、ジュエリーは約10万円から販売されています。長い時間を一緒に過ごした大切なパートナーや、奥様へのプレゼントにおすすめです。華奢で洗練されたアイテムが多いので、喜ばれること間違いなしです。

カルティエ公式サイト

DIAMANTS LÉGERS NECKLACE XS

出典:www.cartier.jp

価格:97,900円(税込)

カルティエのネックレスは、華奢な女性に贈りたいシンプルなアイテム。細身のチェーンはデコルテラインに沿うように作られており、ブリリアントカット ダイヤモンド1個(0.04ct)がさり気なくきらめきます。ピンクゴールドはゴールドよりも優しい風合いに仕上がります。カルティエは時計も有名ですが、ジュエリーも格調が高くおすすめです。

シャネル(CHANEL)

シャネルは1909年にフランスのパリでココ・シャネルが興したファッションブランドです。「C」が重なったブランドデザインはあまりにも有名です。
永遠の憧れ、シャネルのアイテムは、20代後半の女性から30代、40代の女性へのプレゼントに最適。シンプル過ぎない遊び心のあるデザインは、喜ばれること間違いなしです。ジュエリーは比較的安価な物も販売されているので、購入しやすい点も魅力のひとつです。

シャネル公式サイト : ファッション、香水、化粧品、時計、ファインジュエリー

シャネルの最新ファッション&アクセサリー、アイウェア、香水&化粧品、ファインジュエリー&時計はシャネル公式サイトでご覧ください。

[ピアス] メタル & ストラス ゴールド & トランスペアレント

出典:www.chanel.com

価格:56,100円(税込)

シャネルのアイコンであるココマークの可愛いピアスです。キラキラと輝くラインストーンがゴージャスで、それでいてシャネルらしく品があります。シンプルで上品なデザインは年齢を問わず誰にでも喜ばれます。シルバーも展開しているので、贈る相手の好みに合わせて選んでください。
耳元でまばゆい光を放つピアス、女性としては一つは持ちたい憧れのアイテムです。

ブルガリ(BVLGARI)

ブルガリは、1884年にソティリオ・ブルガリがイタリアのローマで創業した高級宝飾品ブランドです。現在では腕時計や革製品、香水など幅広く展開しています。
ブルガリは男性にとっても女性にとっても、間違いない老舗ブランド。ペアのジュエリーも多く販売されているので、クリスマスの記念に二人でお揃いで着用できるプレゼントとしても良いですよね。価格はかなり高めなので、30代・40代女性におすすめ。長く使えるアイテムとして大事にされること間違いありません。

イタリアのファインジュエリー、ウォッチ、ラグジュアリーグッズ | Bulgari

ブルガリ。イタリア製高級ジュエリー、タイムピース、アクセサリー、フレグランス、そして香水。イタリアが誇るジュエラー。

ブルガリ・ブルガリ キーホルダー

出典:www.bulgari.com

価格:37,400円(税込)

なめらかで光沢のあるカーフレザーを使ったキーホルダーです。落ち着いたブラックですが、中は目がさめるようなルビーレッド。遊び心たっぷりです。「ブルガリ・ブルガリ」のロゴを刻んだプレートが大人ゴージャスな、プレゼントにもぴったりのデザインとなっています。
カラーは他にインナーもブラックのブラック、ブルーの3タイプで展開しているので、贈りたい方の雰囲気や好みで選ぶことができます。

プラダ(PRADA)

プラダは1913年にイタリアのミラノに、マリオ・プラダとフラテッリ・プラダ兄弟によって設立されたファッションブランドです。皮革製品店からスタートし、現在ではアパレルやシューズなども展開しています。女性に人気の「ミュウミュウ」はプラダが展開するブランドです。
20代後半から30代にかけて多くの女性に愛されるブランドで、映画「プラダを着た悪魔」でも注目されました。上品なブランドイメージそのままに、ビビッドな配色のアイテムも多いので、喜ばれること間違いありません。バッグ以外にも財布やパスケースなど、小物類を贈るのもおすすめです。

PRADA – OFFICIAL WEBSITE – JA

wallet サフィアーノレザー

Amazonで詳細を見る

カーフレザーの心地よい二つ折り財布。最近は小さなバッグで持ち運びしやすい二つ折り財布が注目されてきています。このプラダの財布は手に馴染みやすく、ゴールドのロゴがアクセントのエレガントなデザイン。OLさんの彼女には喜ばれること間違いありませんよ。レッドやピンクなどのビビッドな色の物も多いので、鞄の中でも見つけやすいかも?おしゃれに敏感な女性におすすめのアイテムです。

参考価格:75,900円(税込)

ミュウミュウ(miu miu)

ミュウミュウは、ミウッチャ・プラダが1993年にプラダのセカンドラインとして創業したブランドです。「ミュウミュウ」とはミウッチャの愛称から取ったもので、若い女性をターゲットに展開しています。
日本でも20代女性を中心に人気のブランドで、その可憐なブランドイメージは、学生や社会人成り立ての彼女にぴったり。逆に30代の女性には少しミスマッチなので気を付けましょう。

Miu Miu 公式サイト

iPhoneカバー

Amazonで詳細を見る

ミュウミュウからは可愛らしいiPhoneカバーを紹介。スマホカバーこそ、何度も手に触れて、今や肌身離さず持ってもらえるプレゼントとしては最高のアイテム。人目にもふれて、いつも身近にあるものだからこそ、自分ではなかなか買えない憧れのブランドだと嬉しいものです。ミュウミュウのスマホカバーなら若い女性からの人気も高く、手ごろな価格帯も魅力のひとつ。是非チェックしてみてください。

参考価格:30,800円(税込)

ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)

ルイ・ヴィトンは、1854年にフランスのパリでルイ・ヴィトンによって創業された、ラグジュアリーブランドです。
日本でもブランドの代名詞といっても過言ではない老舗ブランドで、おしゃれなものから落ち着いたデザインまでラインナップが豊富。20代後半から30代、40代の幅広い年齢層の女性におすすめです。長年連れ添った大切な奥様へのプレゼントとしても素敵ですね。価格帯は比較的高めなので、気合の入ったプレゼントになります。

ルイヴィトン公式サイト

アンヴェロップ・カルト ドゥ ヴィジット

Amazonで詳細を見る

小ぶりで洗練された印象のカードケースは、ビジネスウーマンな彼女におすすめの名刺入れです。ブラックで落ち着いた印象ですが、モノグラム・パターンの型押しが施された高級感のあるデザインで、「Louis Vuitton」の刻印がされたゴールドスナップが一見単調なデザインに華やかさを添えます。ブラックはどんなビジネスシーンでも違和感なく持てるので、様々な職業の女性に贈ることができます。

参考価格:41,800円(税込)

セリーヌ(Celine)

セリーヌは1945年フランスのパリで、セリーヌ・ヴィピアナによって創業されたブランドです。
日本では20代後半から30代の女性向けのブランドで、その洗練されたブランドイメージは成熟した女性にぴったりです。憧れのブランドなので、プレゼントされたらかなり嬉しいはず。特別な夜を過ごすカップルにおすすめです。

Official Website International | CELINE

Official CELINE International website. Explore and browse all the latest collections: handbags, leather goods, ready to wear, shoes, jewellery and sunglasses

コンパクト ジップアラウンド / グレインドカーフスキン

Amazonで詳細を見る

セリーヌからは小ぶりな財布を紹介。他には無い絶妙な色合いのレザーが、おしゃれな彼女を彩ります。セリーヌの財布の中でも主張しすぎないデザインなので、日常に途上に溶け込むこと間違いなし。使いやすいサイズも嬉しい、シンプルなアイテムです。

参考価格:60,500円(税込)

エルメス(HERMES)

エルメスは1837年、フランスのパリでティエリー・エルメスによって馬具工房として創設されました。現在では鞄や財布などの皮革製品が有名ですが、ブランドロゴには馬具に由来する意匠が使われています。
30代・40代女性に人気の老舗ブランドで、20代女性よりは成熟した女性に贈りたいブランドです。エルメスのアイテムは職人の技が光るアイテムばかり。匠の作品を肌で感じたいような、本格派志向のパートナーにおすすめです。

HERMES – エルメス公式サイト

エルメスの最新ニュース、オンラインブティック、店舗検索、銀座メゾンエルメスでの映画や展覧会など。発見と驚きにあふれたエルメスの世界へとご案内いたします。

Hapi 3(ブレスレット)

出典:www.hermes.com

価格:50,600円

エルメスは元々馬具専門店だったこともあり、馬をモチーフに作られた製品や、レザーのアイテムが多いブランド。最近ではエルメスの頭文字である「H」をかたどったアイテムも多く販売されています。レザーブレスレットは近年のトレンドでもあるので、流行に敏感なモードな彼女におすすめ。おしゃれに彩を添える、高級感のあるアイテムです。

ジバンシィ(GIVENCHY)

ジバンシィは1952年にフランスでユベール・ド・ジバンシィが設立したラグジュアリーブランドです。
日本では主に20代前半の女性に人気のあるブランド。落ち着いたデザインのものは30代女性にもおすすめです。シンプルなアイテムも多く販売されているので、学生の彼女にもぴったり。日常に馴染むデザインは、使いやすさの面でも喜ばれますよ。

ジバンシィ公式サイト

パンドラ カードホルダー

出典:www.givenchy.com

価格:42,900円税別

ジバンシィからは落ち着いたグリーンのカードホルダーをご紹介。名刺入れは社会人の彼女にとって欠かせないアイテムなのでおすすめです。フォレストグリーンの深いカラーは、ビジネスの場にもぴったり。色違いでパルテルや少しハードなパイソン柄も展開されているので、彼女の雰囲気に合わせて選ぶのもいいですね。ゴールドのダブルGバックルがゴージャスです。フラップ付きのポケット、コインポケットもついて、機能面でも優れています。

ロエベ(LOEWE)

ロエベは1846年スペイン・マドリードにてスペイン人職人数人によって作られた皮革工房からスタートしました。
日本では20代後半から30代の女性向けブランドのイメージです。遊び心のある配色やデザインも展開、社会人の彼女におすすめのブランドです。ロエベのレザーは本格派志向なので、素材にこだわる女性にもおすすめ。近年、若いデザイナーが導入されたことにより、近未来的なフォルムのアイテムも多く販売されています。

ロエベ公式サイト

バニー チャーム(クラシック カーフスキン)

出典:www.loewe.com

価格:58,300円(税込)

近年ロエベはブランド改革を行っており、従来のオーソドックスなアイテムだけでなく遊び心のあるアイテムも多く販売されています。ウサギ型に折りたたまれたクラシックカーフスキンで巧みに作られた遊び心のあるチャームは、女性なら誰でも喜ぶかわいらしさ。それでいて甘すぎないので、大人の女性でも違和感なく持つことができます。キーチャーム、コインケース、アクセサリーなど、色々な使い方ができます。

バーバリー(BURBERRY)

バーバリーは1856年にイギリスにてトーマス・バーバリーによって設立されたブランドです。
20代後半から40代の女性まで、幅広く愛される老舗ブランドで、最近では三陽商会が撤退したこともあり、ブランド本来のイメージ色の強い伝統的なアイテムが販売されています。バーバリーの物をプレゼントする際は、やはりバーバリーチェックの入っている物がおすすめです。

バーバリー(日本) | 1856年創業のイギリスを代表するラグジュアリーブランド

クラフツマンシップ、デザイン、そして革新性を追求し続けるバーバリー。トレンチコートやラグジュアリーウェア、レザーバッグ、カシミアスカーフなどをご覧ください。

クラシック チェック カシミアスカーフ

出典:jp.burberry.com

価格:66,000円(税込)

バーバリーといえばやっぱりバーバリーチェックのスカーフですよね!その上質な肌触りと、温かみのあるデザインは、長年愛用したいアイテムに加えられること間違いありません。チェックはシンプルなコーディネートに華やぎを添えるので、一つ持っていると重宝します。憧れてはいるけど、なかなか買う機会の無い女性も多いはず。是非このクリスマスにプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

ディオール(Dior)

ディオールは1946年、フランス・パリでクリスチャン・ディオールによって創業されたラグジュアリーブランドです。
20代女性を中心に人気のブランドで、30代女性になると少し幼い印象になるので注意しましょう。ディオールはすっきりとした清楚なブランドイメージが特長。可憐で清潔感のある彼女にプレゼントして、女性の魅力をより一層引き立てましょう。

ディオール オフィシャル ウェブサイト

ディオール オフィシャル ウェブサイト。ファッション、フレグランス、メンズ&レディース アクセサリーと、クリスチャン・ディオールの世界をすべてご覧ください。

CLAIR D LUNE ピアス

出典:www.dior.com

価格:50,600円(税込)

ゴールドにホワイト レジンパールが繊細な華やかさを添えるピアスです。“CD”シグネチャーがさり気なくディオールの高級感をアピールします。ゴージャスなデザインであるもののサイズはそれほど大きくないので、デイリーにも使え、出番の多いピアスです。

ゴヤール(GOYARD)

ゴヤールはフランスのラグジュアリーブランドです。ブランドの前身である1792年創業の「メゾン・マルタン」から事業を引き継ぎ、1852年にフランソワ・ゴヤールが現在のゴヤールを創業しました。
日本では30代女性に人気のあるブランドで、特長的なブランドの柄がポイントです。持ちやすさや使い勝手の良さも魅力のひとつです。最近ではその使いやすさから、OLさんを中心に人気となり、街中で見かけることも多いので、トレンドに敏感な女性には少し不向きかもしれません。

Maison Goyard – Site Officiel – Maison Goyard

Initiez-vous à l’univers de la Maison Goyard, malletier à Paris depuis 1853, et découvrez le raffinement intemporel de son art de vivre et de voyager.

トートバッグ

出典:www.facebook.com

価格:店頭価格

ゴヤールはビジネスパーソンに大人気のブランド。持ち手の長さやバッグの口の広さから、通勤に便利なバッグとして重宝されています。憧れている女性も多いはず!正規の通販サイトが無いため、店頭での購入が必要です。詳しくは公式サイトをチェックしてみてください。

フェラガモ(Salvatore Ferragamo)

フェラガモは1927年、イタリアのフィレンツェでサルヴァトーレ フェラガモによって設立されたブランドです。
30代・40代女性におすすめのブランドでビビットでシャープなアイテムながらも飽きの来ないデザインは、フェラガモならでは。いつまでも若々しくいてほしい、そんなパートナーや奥様に是非プレゼントしてみてはいかがでしょうか?

キーケース

出典:www.ferragamo.com

価格:42,900円 (税込)

フェラガモのアイコニックな「ヴァラ・リボン」がエレガントなキーケースです。女性らしいボルドーの色合いと甘すぎない「ヴァラ・リボン」が大人のかわいらしさを演出します。フック6本とキーリングがついています。カラーは他にブラックがあるので、好みで選んでください。

コーチ(COACH)

コーチは、1941年アメリカ・ニューヨークにて革小物工房として誕生したブランドです。現在ではハンドバッグや財布などの革製品から、時計、シューズ、フレグランスまで幅広く展開しています。20代から30代の女性を中心に人気で、プレゼントとして外さないブランドです。グレードの高いアイテムは上質で洗練されたデザインも多く、大人の女性にも喜ばれます。

財布

出典:www.facebook.com

コーチのお財布は、二つ折や三つ折り、長財布など豊富なデザインが揃っています。コーチのアイコニックなCマークのものからシンプルな皮革など、比較的安価に購入できます。品質や使いやすさは折り紙付きですので、贈る相手に合わせて自信を持ってプレゼントできます。

クリスチャンルブタン(Christian Louboutin)

クリスチャンルブタンは1992年、フランス・パリにてデザイナーのクリスチャン・ルブタンによって設立された靴ブランドです。
20代女性を中心に人気のブランドで、学生の女性には少し不向きですが社会人の彼女には喜ばれること間違いありません。ビビットで最先端のモードなおしゃれアイテムから、長く使える落ち着いた物まで多彩なラインナップも魅力。プレゼント選びも楽しくできます。

クリスチャンルブタン公式サイト

Kate

出典:jp.christianlouboutin.com

価格:97,900円(税込)

ルブタンからはシンプルなヒールのパンプスを紹介。ヒール部分からのぞく真っ赤なデザインは、大人の女性の憧れでもあります。派手なデザインのアイテムも多く販売されていますが、やはりシンプルなアイテムは使いやすいのでおすすめです。ブラックやホワイトベースのアイテムをプレゼントするとハズレがありません。一緒に選びに行くのなら、とっておきのよそ行きを一足選ぶのもいいでしょう。

ジミーチュウ(Jimmy Choo)

ジミーチュウは1996年、イギリス発のファッションブランドです。
20代女性におすすめのブランドで、有名な星形スタッズはもちろん、シンプルなデザインの物も多く販売されているので、女性のイメージに合わせて選ぶことができます。ジミーチュウはメンズラインも充実しているので、ペアで揃えてもいいかもしれません。

ジミー チュウ-公式オンラインブティック│ラグジュアリーなシューズ、バッグ、アクセサリーのショッピングサイト

ジミー チュウ 公式サイトで、シューズ、バッグ、アクセサリーコレクションのショッピングをお楽しみ下さい。メンズとレディースの最新コレクションはこちらから

ROMY FLAT

出典:www.jimmychoo.jp

価格:83,600円

ジミーチュウはバッグだけでなく、シューズもおすすめ。ヌーディ―でエレガントなフラットシューズは、大人になりかけの20代女性にぴったりのアイテムです。フラットシューズは長く履いても疲れにくいのでおすすめ。彼女の脚の大きさをさりげなく事前にチェックしておきましょう。

プレゼントにおすすめブランド : 若い女性に人気のブランド

ここからは、ブランドの中でも若い女性に人気のブランドをご紹介します。ラグジュアリーブランドと同等の高い品質を持ちながら、比較的手の届く価格帯で手に入れることができるので、若い方やおしゃれに敏感な方へのプレゼントにもおすすめです。

マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)

マーク ジェイコブスは1986年、デザイナーであるマーク ジェイコブスが創立したアメリカ発のファッションブランドです。1997年からルイ・ヴィトンの服飾部門のデザイナーとして2014年春夏コレクションまでウィメンズ商品を手がけていました。
20代女性におすすめのブランドで、遊び心のあるおしゃれなデザインが豊富。ラインナップも比較的安価で展開されているのでプレゼントとしてもぜひ候補に入れたいブランドです。

マーク ジェイコブス公式サイト | Marc Jacobs Online Store

【マーク ジェイコブス公式オンラインストア】25,000円以上で送料無料。

コスメポーチ【THE BEAUTY SMALL COSMETIC】

出典:www.marcjacobs.jp

価格:14,300円(税込)

コスメポーチは女性にとってなくてはならない必需品です。化粧直しなど女性同士の目に触れる機会も多いので、おしゃれなブランドのものは喜ばれます。
こちらのコスメポーチはシンプルながらゴールドのジップとロゴがアクセントのゴージャス感たっぷり。汚れにくく、内側に裏地とポケットもついている優れものです。

ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)

ケイト・スペード ニューヨークは、1993年ケイト・スペードによって設立されました。おしゃれと実用を両立させたハンドバッグを発表して以来、世界中で愛されるブランドとして存在感を発揮。現在はバッグ・アパレル・靴・アクセサリーなどを中心に展開しています。ファッショナブルでカラフル、機能的なデザインが多く、20代から30代の女性におすすめです。

ホリデー新作 | ケイト・スペード ニューヨーク【公式】kate spade new york

ホリデーコレクション到着!【新規会員登録で5%OFF】スペードフラワー コレクションから 軽量コーテッドキャンバスが到着!新作のキャットモチーフ トートやグリッターウォレットで日常から華やぐコーデを楽しんで♪冬の最旬ルックを今すぐチェック!【最大50% OFF セール】も開催中。すぐ使えるシーズンバッグや定番アイテムを賢くアップデート!バースデー特典・オリジナル配送BOXでお届け・代引可・AmazonPay決済可。

アクセサリー

出典:www.facebook.com

ケイト・スペード ニューヨークはバッグや小物が定番ですが、実はアクセサリーもおすすめです。1万円台で購入できるおしゃれでかわいいデザインのものが揃っています。キュートなネコがモチーフになっていたり、キラキラのパヴェが多用されたもの多く、女性が喜ぶデザインが豊富。シーズン限定のアイテムなども狙い目です。

ランバン オン ブルー

ランバンは1889年フランス・パリでジャンヌ・ランバンによって創業されたブランドです。
残念ながら本家は2019年に日本から撤退してしまいましたが、日本企業とライセンス契約を結んだセカンドラインの「ランバン オン ブルー」、「ランバン コレクション」などが日本でも購入できます。レディースラインは「ランバン オン ブルー」で、本家のランバンよりも比較的若い女性がターゲットになっています。フレッシュなデザインの中にもランバンらしい高級感やデザイン性の高さは健在なので、プレゼントとしても最適なブランドです。

LANVIN en Bleu | ランバン オン ブルー公式(レディース)

LANVIN en Bleu レディースラインの公式通販サイト。公式ならではの最新情報をお届け。ランバン オン ブルーは“シックで生意気”をキーワードに本国パリ・ランバンのエッセンスを盛り込み、変わらないエレガンスを表現しつつ新しい価値観を提案するブランドです。

JLレザーミニトートバッグ

出典:www.lanvin-en-bleu.com

価格:25,300円税込

ランバン オン ブルーからはシンプルで飽きの来ないデザインのバッグを紹介。コロンとしたかわいいフォルムながら高級感のある素材が20代〜30代前半の女性向きです。色は他にブラックとベージュの3種類展開です。レディライクなファッションからカジュアルまで合わせられるバッグなので出番も多いはず。きっと喜ばれるでしょう。

フルラ(FURLA)

フルラは1927年、イタリアにてアルド・フルラネットと妻マルゲリータによって創業された革製品ブランドです。現在ではバッグをはじめ、財布、革小物、シューズ、腕時計、などを展開、確かな品質と洗練されたデザインで人気です。
日本でも若い女性を中心にファンが多く、20代から30代前半くらいの人におすすめのブランドです。

バッジホルダー【FURLA LINDA】

出典:www.furla.com

価格:14,300円(税込)

フルラはシンプルで優しい色合いの革小物が手頃が価格で揃っています。お財布やキーケースもいいですが、働く彼女へはIDホルダーはいかがでしょうか。スナップフック付きの紐と、後ろにカードポケットが二つついています。事務的なIDホルダーと一線を画す、エレガントでワンランク上の雰囲気をかもし出します。カラーは他にピンクやブルーもあるので、贈る方の好みに合わせて選んでみてください。

マイケル・コース(MICHAEL KORS)

マイケル・コースは、1981年にデザイナーであるマイケル・コースによってアメリカで設立されたファッションブランドです。現在ではアクセサリー、靴、腕時計、フレグランスなど多彩な商品を展開しています。日本では20代から30代の女性に人気が高まっています。シンプルでエレガントながら使いやすいバッグなど、働く女性にも支持されているブランドです。

ポシェット【JET SET CHARM ポシェット ミディア】

出典:www.michaelkors.jp

価格:19,800円(税込)

こちらは姉妹ラインである「マイケル・マイケル・コース」のバッグです。ちょっとしたランチなどでお財布とスマホを持ちたい時などに重宝するサイズのバッグで、通勤のバッグにも入れられます。内部にはカードスロット、外側にはスリップポケットを備えた有能バッグ。ナイロン素材とレザーを組み合わせ、ゴールドのロゴとバゲット風のシルエットがシックな印象です。大人の女性まで持つことができるシンプルなデザインです。

ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)

イギリス人デザイナーであるヴィヴィアン・イザベル・スウィアによって誕生したブランドです。「王冠」と「地球」をモチーフにしたロゴが特徴的で、イギリスのパンクファッションの火付け役になったと言われています。
アパレルからジュエリー、時計、バッグの小物から香水など、さまざまな商品を手がける世界的ブランドですが、日本では主にアクセサリーが若い女性を中心に絶大な支持を集めています。20代から30代前半までの女性に送りたいブランドです。

ネックレス【 LONDON ORB ネックレス】

出典:www.viviennewestwood-tokyo.com

価格 : 25,300円(税込)

こちらはヴィヴィアンのアイコニックなモチーフがエレガントなネックレスです。一粒ラインストーンがキラキラと輝き、上品ながら華やかな印象です。カジュアルからシックなファッションまで着用できるデザインなので、出番も多くなりそうです。ヴィヴィアンのアクセサリーは、もらったらきっと嬉しい贈り物です。
ピンクゴールド、シルバーのバージョンもあるので、彼女の好みに合わせて選んでください。

アガット(agete)

アガットは1990年にスタートした日本のサザビーリーグが展開するブランドです。シンプルで品よくおしゃれで、使いやすいデザインが豊富に揃います。
カジュアルな石を使ったものから、本格的なジュエリーまで扱っていて、幅広い年齢の女性に人気です。若い女性にも知名度が高く、ちょっとおしゃれなアクセサリーとして喜ばれるブランドです。

K10ネックレス

出典:store.aands-company.jp

価格 : 31,900円(税込)

シンプルなデザインながら、三日月モチーフのダイヤモンドがキラキラと輝くネックレスです。センターにかけてダイヤモンドのサイズがアップしているので光が中心に集まるように輝きます。身につけると緩やかなVのラインを作り、首元にすっきりとした印象を演出します。年代を問わないデザインなので、どなたにも喜ばれる一本です。

ダニエル・ウェリントン(Daniel Wellington)

ダニエル・ウェリントンは、2011年スウェーデンにてフィリップ・タイサンダーが創業した腕時計のブランドです。薄型でクラシカルなデザインと、シンプルな北欧デザインがおしゃれな、若い女性に絶大な支持を得ているブランドです。20代におすすめですが、遊び心として30代に贈るのもありです。
サイズも豊富にあり、シンプルな時計ゆえに同じデザインでさりげなくペアで着用できるのも魅力です。価格帯もそんなに高価ではないものの、贈られたら嬉しいセンスあるプレゼントです。

ダニエル・ウェリントン – 公式オンラインストア | DW

ダニエル・ウェリントンの公式オンラインストア。メンズ&レディースの腕時計、アクセサリー、ジュエリーをご購入いただけます。タイムレスでエレガントなデザインをご覧ください。

PETITE ST MAWES

出典:www.danielwellington.com

価格 : 18,700円(税込)

どの腕時計も基本的にシンプルでどんなシーンでも使えるデザインがほとんどです。フェイスもブラックやホワイト、ピンクなど豊富で、彼女の好みに合わせるのがよいでしょう。ベルトは簡単に付け替えることが可能なので、記念日ごとに新しいベルトを贈ってみてもいいかもしれません。

大切な彼女や奥様と素敵なクリスマスを!

クリスマスは一年に一度の大切な記念日。彼女や奥様はあなたのプレゼントを心待ちにしているはずです。喜ばれるクリスマスプレゼントを選んで、大切な一日を素敵なパートナーと共に過ごしてください。

予算1万円!彼女へのおすすめクリスマスプレゼント10選

予算1万円!彼女へのおすすめクリスマスプレゼント10選

eri1115eri1115
予算15000円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

予算15000円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

eri1115eri1115
予算2万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

予算2万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

eri1115eri1115
予算3万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ15選

予算3万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ15選

kota9911kota9911
予算5万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

予算5万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

eri1115eri1115
予算10万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

予算10万円!彼女・妻に本当に喜ばれるクリスマスプレゼントおすすめ10選

eri1115eri1115
【ミシュラン常連から和食まで】クリスマスディナーにオススメ!東京都内の高級レストラン10選

【ミシュラン常連から和食まで】クリスマスディナーにオススメ!東京都内の高級レストラン10選

リンコリンコ
【王道から変わり種まで】東京都内のクリスマスデートスポットおすすめ10選

【王道から変わり種まで】東京都内のクリスマスデートスポットおすすめ10選

リンコリンコ

この記事のキーワード

この記事のライター

ミト

よく寝てよく食べる都内の女子大生。元セレクトショップ店員。メンズアパレル業界で得た知識を生かしてトレンドに敏感な記事を書いていきます!珈琲と日本酒とおいしいごはんがすき。休日は漫画を読んだり、ごろごろしたりするインドア派ですが、海外旅行にもよく行きます。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント