感動を呼ぶ音に包まれる 至高の音を奏でるヘッドフォン6モデル
音楽を楽しむスタイルは様々。臨場感溢れる音を再現するオーディオルームであったり、リゾートのデッキチェアで一人聴き入ったりとシーンや音源に合わせて選ぶことができます。周囲を気にすることなく音楽を楽しむためにヘッドフォンをセレクトするというのはいかがでしょう。
- 7,327views
- B!
ナチュラルな音を再現するために選ぶヘッドフォン
リーズナブルなモデルからハイエンドモデルまで、一言でヘッドフォンといってもその選択肢は様々です。ご紹介するのは至高の音を再現するための高品質な6モデル。ハイクラスのコンポーネントオーディオやハイレゾプレーヤーとの組み合わせによって、感動を呼ぶ音で包み込んでくれるでしょう。
Bang&Olufsen 「Beoplay H8」
北欧デンマークで1925年に創業したBang&Olufsen。その名前が示すようにピーター・バングとスヴェン・オルフセンが共同で設立しました。デザイン性に優れた高価格なオーディオ・ビジュアル製品を生み出すことで知られており、世界中の富裕層に好まれています。創立90周年を記念して造られたスピーカー「BEOLAB 90」は1脚約4万ドルという大変な高価格が設定されているのです。
モデル「Beoplay H8」はヤコブ・ワグナーがデザインする美しいヘッドフォン。イヤーパッドやヘッドパッドには贅沢に高品質な牛革を使用、本体サイドをタッチするだけで全てのコントロールが可能となっています。人間の可聴帯域と同レベルの再生周波数を持ち、Bluetooth 4.2をAPTXコーデックすることによって至高の音を感じることができるでしょう。
品名:Bang&Olufsen 「Beoplay H8」
周波数:20Hz - 22kHz
参考価格:59,901円(Amazon)
Bose 「QuietComfort 35」
マサチューセッツ工科大学の教授アマー・G・ボーズが1964年に設立したBose。そのヘッドフォンはNASAにおいてスペースシャトル用に採用された実績があり、スピーカーと共に高い評価を受けています。音響機器市場では米国・欧州ともトップのシェアを誇り、日本でも多くのプロフェッショナルに愛される製品を造り出しているのです。
モデル「QuietComfort 35」は、Boseが追求し続けたノイズキャンセリング技術の結晶。開発開始から35年の時を経て、ノイズキャンセリングヘッドフォンの集大成として一つの形になりました。BluetoothやNFCペアリングによってワイヤレスでの接続が可能であり、ノイズの無いクリアなサウンドが楽しめます。このクリアな音を再現するためにマイクでノイズを計測、そこから最適な逆位相信号をスピーカーに伝送することでノイズを抑制しているのです。
品名:Bose 「QuietComfort 35」
周波数: -
参考価格:39,960円(Amazon)
SENNHEISER 「HD 630 VB」
1945年にフリッツ・ゼンハイザー博士が設立したドイツのSENNHEISER。ヘッドフォンやマイクはプロフェッショナルに愛用されており、音楽制作や映画制作の現場でも多く使用されているのです。1967年には世界初となるオープンエアー型のヘッドフォンを発表、長く音響機器を造り続けています。
モデル 「HD 630 VB」はSENNHEISER初となる密閉型の高級ポータブルヘッドフォン。人間の可聴帯域を大きく上回る周波数の音を再生することが可能であり、音の存在感までも感じることができるでしょう。接続機器をコントロールできるリモコン機能も搭載し、ハイレゾ音源にも対応したSENNHEISERのハイエンドモデルです。
品名:SENNHEISER 「HD 630 VB」
周波数:20Hz - 42kHz
参考価格:64,794円(Amazon)
beyerdynamic 「T1 2nd Generation」
1924年にベルリンで創業したbeyerdynamic 。当時電気技師をしていた創業者オイゲン・ベイヤーは、映画館用のスピーカーシステムを構築するために会社を興したのです。優秀なデザイナーを擁して質実剛健なドイツ工業デザインを体現しており、革新的なテクノロジーに裏打ちされた製品を造り出しています。
モデル「T1 2nd Generation」はbeyerdynamicの名機と呼び声が高い「T1」の後継機。採用されているテスラテクノロジーによって磁束密度は1テスラ=1万ガウスを超えるともいわれており、従来型ヘッドフォンを大幅に上回る性能を持っています。このテスラテクノロジーによって広いダイナミックレンジを確保し、音の歪みを大幅に低減することに成功しているのです。旧来のヘッドフォンとは一線を画すヘッドフォンで聴く最高の音はいかがでしょう。
品名:beyerdynamic 「T1 2nd Generation」
周波数:5Hz - 50kHz
参考価格:122,085円(Amazon)
ULTRASONE 「edition 8 ROMEO」
多くの芸術と技術を生み出してきたドイツ・ミュンヘン、1991年にミュージシャンでエンジニアのフロリアン・ケーニッグによってULTRASONEが設立されました。自身のミュージシャンとしての経験から満足できるヘッドフォンを開発することに着手。プロフェッショナルの求める音質と、長時間装着の疲労感から解放されるヘッドフォンを造り上げたのです。
モデル「edition 8 ROMEO」には専用開発されたチタンプレイテッド・ドライバーと、S-LOGIC Plus テクノロジーを採用。この組み合わせによって幅広いダイナミックレンジを確保していますので、開放感のあるサウンドが堪能できます。構成するマテリアルにもこだわりイヤーカップには希少金属であるパラディウムをコーティングし、アルミ製のヘッドハンドを採用。イヤーパッドやヘッドパッドにはエチオピアン・シープスキンレザーを贅沢に使用しています。至高の音質と滑らかな装着感のヘッドフォンが完成しました。
品名:ULTRASONE 「edition 8 ROMEO」
周波数:6Hz - 42kHz
参考価格:174,800円~(Amazon)
SONY 「MDR-Z1R」
音楽を「聴く」から「感じる」へ、今ソニーが考える最高の音を再現するために様々なデバイスが世に送り出されています。既成の概念に囚われることなく、アーティストが生み出した音を徹底して細部まで再現する。音楽を聴くから感じるへ変え、空気感までも再現されるようなオーディオで音楽を楽しんでみませんか。
モデル「MDR-Z1R」は、ソニーが音の再現に対するこだわりを結集したヘッドフォンのフラッグシップです。使われる素材も設計も一から見直し、感動を与える音を再現するために開発されました。圧倒的な超高音域である120kHz帯の再生までも可能にした大口径70mmHDドライバーユニットを装備し、4Hzから120kHzまでの再生周波数帯域を持っています。快適な装着感のためにβチタン製ヘッドバンドを備え、イヤーパッドは本革製。このイヤーパッドはエルゴノミック立体縫製によってピッタリと耳にフィットします。ハイエンドモデルのウォークマン「WM1」シリーズとの組み合わせがおすすめです。
品名:SONY 「MDR-Z1R」
周波数:4Hz - 120kHz
参考価格:215,859円(Amazon)
至高の音に包まれる 自分だけのリスニングタイム
ヘッドフォンで音楽を楽しむ、それは自分だけの贅沢な時間の過ごし方。時にはリゾートのオープンカフェで優雅に読書とリスニングの時間を過ごすのも一興。高品質なヘッドフォンで至高の音を感じてみてはいかがでしょうか。
もう戻れない。ハイレゾ級ワイヤレス。 L’Arc-en-Ciel
この記事のキーワード
この記事のライター
信州の曲者が集まるCLUB Autistaに所属する道楽者。車と酒と湯を愛し、ひと時を執筆に捧げる。