ファッション性最重視で選ぶ洗練さが感じられる大人向けヘッドフォン5選

ファッション性最重視で選ぶ洗練さが感じられる大人向けヘッドフォン5選

上質なヘッドフォンといえば、やはり音質重視のものが一般的かと思われます。ですが今回、あえて質より見た目を最重視して、紳士な男性がファッションとして取り入れたくなるようなおしゃれヘッドフォンを特集しました。

itou_shigure伊藤 士暮
  • 6,657views
  • B!

音楽の世界とファッション両方を上質に楽しむ

出典:pixabay.com

上質を知る紳士の皆様としては、オーディオツールといえば音質への追求こそ重要点かと思われます。ハイエンドアイテムともなれば、決して手軽な価格帯でもありませんが、投資の分高いクオリティで音楽が味わえます。ですがそんな中、今回は音質でなくあえてファッション性を最重視しておすすめアイテムを特集しました。

オーディオツールの中で特におしゃれもこだわりたいアイテムといえば、ヘッドフォンではないでしょうか。同じ持ち運べるスピーカーアイテムでもイヤフォンより大きく、また製品それぞれで形状やカラーが工夫されており、コーデに大きく影響します。そして選び方次第で、それは先端的でスタイリッシュな雰囲気を醸し出すため、ファッションの一部としても存在感を発揮してくれます。大人男性のファッションをより際立てるような、落ち着きと洗練感じられる魅力的デザインのヘッドフォン5選、ご紹介します。

ゼンハイザー 密閉型ワイヤレスヘッドホン Bluetooth対応 MOMENTUM WIRELESS Ivory M2 AEBT IVORY

Amazonで詳細を見る

ドイツの一流オーディオブランド、ゼンハイザーの先端的かつクラシックな風合いが混在する逸品。アイボリーカラーが良い具合に渋みを醸し、ボリューム感あるシルエットながら大人の落ち着きを演出してくれます。Bluetooth対応なので、煩わしいコードが伴わない点もスタイリッシュ。音質についても、大いに期待できます。

参考価格 64,800円(税込)

Pioneer SUPERIOR CLUB SOUNDシリーズ 密閉型ヘッドホンマイク マットブラック

Amazonで詳細を見る

国内オーディオブランドの代表的一社であるパイオニアからは、こちらの密閉型タイプをチョイス。ハイレゾ音源に対応しており音質も魅力的ながら、特に注目すべきは深く沈むようなマットブラックカラー。ストイックな雰囲気は、紳士のオーラにプラスな印象を与えることでしょう。

価格 14,480円(税込)

PHILIPS ヘッドホン SHL9560

Amazonで詳細を見る

黒と黄色の鮮やかなコントラストが印象的なフィリップスのアイテム。スポーティーな流線型も特徴となっており、カジュアルコーデのアクセントに活かせそうです。透けたヘッド部と高強度ポリマー製ヘッドバンドの個性は、周囲の視線をさり気なく引き付けること必至。

価格 9,938円(税込)

JVC ESNSY Series Headphone – HA-SR85S-T (Brown) ヘッドホン

Amazonで詳細を見る

JVCの渋い一点。アンティークのような角ばった形状とシックな艶に、落ち着きあるブラウンカラーがマッチして何とも上質な雰囲気を醸し出しています。ヘッドフォンとして、そして首にかければ奥ゆかしい存在感あるアクセサリーアイテムとしてもフィットするかもしれません。グレンチェックのスーツ、秋色のコートなどにも合いそうです。

価格 24,800円(税込)

ゼンハイザー オープン型ヘッドフォン HD598

Amazonで詳細を見る

最後も再びゼンハイザー社の一点をピックアップ。大人コーデを彩るアイテムとして、やはりこのクリーミーなアイボリーは大きな武器となります。存在感あるイヤー部にも負けない落ち着いた風合いが、メカニックなスタイリッシュさと共に余裕を漂わせます。

価格 26,200円(税込)

センス際立つ大人のヘッドフォンファッション

ヘッドフォンを取り入れたファッションといえば、若者のストリート系が一般的です。紳士世代の大人が取り入れるとなると、コーデやバランスの難易度が上がります。ですが、だからこそうまく扱いこなせば、洗練されたセンスをアピールすることに繋がります。ひと味違うスタイリッシュさで、良い意味で浮いた存在感を楽しんでみては。

この記事のキーワード

この記事のライター

伊藤 士暮

関西→沖縄→関東~と旅して回るフリーランス。ライター歴は10年以上あり、あらゆる分野での執筆経験があります。その他、過去には写真や音楽に関するクリエイティブな活動もちらほら。経験を生かし、旬なもの、感性のアンテナに引っかかる話題など、ハイセンスなVOKKA読者皆様へ広くお届けさせていただければと意気込む次第。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント