【大人の嗜み】エスプレッソの飲み方を知っていますか?

【大人の嗜み】エスプレッソの飲み方を知っていますか?

エスプレッソの正しい飲み方を知ってますか?あなたの作法は本当に大丈夫?本場イタリア流のエスプレッソの飲み方をご紹介します。

packncho89ぱくじゅり
  • 43,316views
  • B!

エスプレッソとは

出典:cdn.macaro-ni.jp

あなたはエスプレッソを飲みますか?
エスプレッソは、日本ではあまり普及していませんが、イタリアやイギリスでは、エスプレッソのことを「コーヒー(カフェ)」と呼びます。
蒸気により高圧をかけて(9気圧ほど)短時間で抽出しているため、シャープで濃厚な風味を持つのが特長です。
深煎りのコーヒー豆(焙煎の途中でカフェインが揮発している)を使用していることや、短時間で抽出しているため、カフェイン含有量は普通のドリップ式のコーヒーよりも少なくなっています。
カフェインが多く含まれていると思われがちですが、実はエスプレッソの方がカフェインは少ないのです。

エスプレッソの拡散

出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com

エスプレッソはイタリアで生まれました。
そのため、イタリア人は、朝起きて一杯のエスプレッソを飲むところから、一日を始めます。
イタリアでは非常にエスプレッソが有名で、ローマ最古のカフェとして世界的に名高い「カフェ・グレコ」では、なんと日本円にして一杯2千円のエスプレッソがあります。
イタリアやフランスで広まったのちに、エスプレッソはアメリカに渡りました。
アメリカに渡り、スターバックスに寄って知名度を上げたエスプレッソは、スタバを筆頭とするコーヒーチェーン店の力で、日本を含む世界中に広がりました。

エスプレッソの飲み方

出典:allabout.co.jp

エスプレッソの正しい飲み方を知っていますか?
実は、多くの日本人は、正しい飲み方を知らずにエスプレッソを飲んでいます。
エスプレッソは、実はストレートで飲むものではないのです。
シュガースプーンに山盛り一杯の砂糖を入れて飲むのが正しい飲み方なのです。
混ぜすぎると、エスプレッソの上にあるヘーゼルナッツ色の泡がなくなってしまうので、注意が必要です。
この泡はクレマと呼ばれ、コーヒー豆の中にある二酸化炭素が抽出したときにでてきたものです。
クレマの中には、エスプレッソ特有の華やかな香りが閉じ込められているのです。

出典:allabout.co.jp

そして、エスプレッソはちびちび飲むのではなくて、一気に飲むのがルールです。
飲んだ後、底に溜まった砂糖をスプーンで食べるのもイタリア式。
日本では行儀が悪く感じられますが、これが正真正銘のエスプレッソの嗜み方なのです。
エスプレッソにはリラクゼーション効果があり、気分転換にぴったりです。
休憩中や、食後(特に重たいものを食べたときなど)などに向いている飲み物なのです。

これが本当のエスプレッソの嗜み方

出典:coffeemecca.jp

本当のエスプレッソの嗜み方をご紹介しました。
日本では意外と知られていないエスプレッソの正しい飲み方。
味わい方もわかったところで、早速今日の休憩時間にエスプレッソを味わってみませんか?

新生活を豊かにする!おすすめ全自動コーヒーメーカー・エスプレッソマシン ブランド5選

新生活を豊かにする!おすすめ全自動コーヒーメーカー・エスプレッソマシン ブランド5選

VOKKA編集部ライフスタイル班VOKKA編集部ライフスタイル班

この記事のキーワード

この記事のライター

ぱくじゅり

生まれは岡山、現在は目白の女子大に通う大学生です。オシャレが大好き!トレンドに敏感なミーハーです。銀座と表参道を駆け巡るアルバイターな一面も。ファッション、東京のグルメ、おすすめデートスポットを中心に執筆しています。

関連する記事

あわせて読みたい

コメント