長野のサウナ施設|「ロマネット」

長野のサウナ施設|「ロマネット」

長野でおすすめのサウナ施設、ロマネットおぶーについての情報を紹介します。営業時間やアメニティ情報、ロマネットおぶーに行く前に是非チェックしていってください。

manumic37116b0manumi
  • 790views
  • B!

アイキャッチ画像出典:okaya-romanet.jp

ロマネット とは

長野自動車道の岡谷ICから車で10分ほど走った諏訪湖畔に近い立地の「ロマネット」。天然温泉の日帰り入浴スポットで、コミックコーナーを備えた休憩室や食事処などを併設します。
サウナは諏訪地方でここだけといわれる本格的なフィンランドサウナで、ハーブの香りが心地よく温度は高めの95℃。ロウリュは男性サウナで爆裂熱波を、女性サウナでなでしこ熱波を定期的に実施、冷浴と組み合わせてしっかり”ととのう”サウナです。

店舗情報

住所:岡谷市長地権現町4-1-24

営業時間:5:30-9:00/10:00-22:30

定休日:なし
アメニティ:シャンプー、ボディーソープ、カミソリ、歯ブラシ、ドライヤー

電話:0266-27-608

公式HP:美肌の湯ロマネット

美肌の湯成分でつるつる素肌、ローマ風呂で心身の疲れ癒し、ロウリュによる熱気浴でたっぷり汗をかいてリフレッシュ!

利用料

朝風呂(5:30-9:00)
大人:300円
小人:160円

10:00-22:30
大人:600円
小人:300円

施設案内

出典:okaya-romanet.jp

ローマ風呂をイメージした大浴場。

出典:okaya-romanet.jp

95度に設定されている高温サウナ。

出典:okaya-romanet.jp

リクライニングチェアも完備され、サウナ後にくつろげます。

出典:okaya-romanet.jp

館内の食事処「やまびこ」では定食・丼・麺類から一品料理まで多彩に取り揃えています。

ロマネットの口コミ

この記事のキーワード

この記事のライター

関連する記事

あわせて読みたい

コメント